野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイタウン パティオス19番街ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイタウン パティオス19番街ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-08-19 21:34:52
 

幕張ベイタウン パティオス19番街についての情報を希望しています。
すぐ近くに、アクア・コーストも出来るので迷っています。

物件データ:
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬2-23
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩18分
   京葉線 「海浜幕張」駅 バス5分 「ミラリオ」バス停から 徒歩1分 (マリンルート)
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:80.46平米-108.38平米



売主:野村不動産 JFE都市開発 MID都市開発 住友商事 東方興業
施工:前田建設工業

[スレ作成日時]2009-03-15 19:53:00

現在の物件
幕張ベイタウン パティオス19番街
幕張ベイタウン パティオス19番街
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬2丁目23(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩18分
総戸数: 150戸

幕張ベイタウン パティオス19番街ってどうですか?

448: 匿名さん 
[2010-05-26 19:10:15]
>445
>447

何だか、次に引っ越すことがあるとすればベイタウンにしようかと本気で考えるようになってきました。
449: 匿名 
[2010-05-27 00:21:09]
>448
私もベイタウン憧れてます。
いつかは住みたいなと思ってよく遊びに出掛けてます。
450: 匿名 
[2010-05-27 14:00:14]
今度パティオス3番街のあたりにある
中華料理屋さん(チンタンタン)に行く予定です。
夕食になると思いますが、おススメの1品教えて下さい!
坦々麺が美味しいって聞いたことがありますが…
451: 匿名さん 
[2010-05-27 14:12:30]
建物内に3タイプのモデルルームが公開されると同時に
一部の共用部分も見学できるようなんですが、
マンション内を自由に歩けるんでしょうか?
どうやら、現地スタッフは同行しないようなんですよね。
452: ご近所さん 
[2010-05-28 00:13:15]
チンタンタンではどれも美味しいですがお勧めは

・春巻き

・黒酢酢豚

・五目焼きそば

それと、ピータンですね♪

ビールのお供にはチョリソー
453: 匿名 
[2010-05-28 00:39:30]
チンタンタンは普通の本場中華です。日本風の中華料理が好きな人のお口には合わないかも知れません。
454: 匿名 
[2010-05-28 02:09:34]
>452さん
おススメ教えていただきありがとうございます。
どれも食べてみたいものばかりです。
ピータンも美味しいのですね!
今まで何となく色が苦手で食べてみたことがないのですが、初挑戦してみようかな。
455: 匿名 
[2010-05-28 02:13:10]
>453さん
教えていただきありがとうございます。
本場の中華と日本風の中華、食べ比べてみますね。
自分はどちらが好きなのか、わかるかもしれません!
456: 匿名 
[2010-05-29 16:54:34]
>450
>中華料理屋さん(チンタンタン)に行く予定です。
夕食になると思いますが、おススメの1品教えて下さい!

エビマヨが好きです。それと杏仁豆腐も美味しいですよ。
457: 匿名 
[2010-05-31 02:02:31]
>452さん
450です。チンタンタン、行ってきました。
おススメしていただいた五目焼きそば、サッパリした味ですごく美味しかったです。
チョリソーはメニューで見つけらず、ピータンはやっぱり勇気が出ずに食べられませんでした…
注文したお料理はどれも美味しかったので、また行きたいと思ってます。
「野菜のおいしい野菜炒め」っていうのを注文してる方が多かったので次回チャレンジです。
458: 匿名 
[2010-05-31 02:06:00]
>453さん
450です。とても美味しくいただいてきました。
店員さんも中国の方みたいで、雰囲気も本場中華を味わえた感じがします。
459: 匿名 
[2010-05-31 02:09:11]
>456さん
450です。海老マヨと杏仁豆腐食べてきました!
海老が大きくてビックリしました。
杏仁豆腐もすごくおいしかったです。
マンゴープリンも食べてみたかったなぁ…
460: 匿名 
[2010-06-03 13:54:45]
ベイタウンの中の雑貨屋さん(パームツリー)に初めて入ってみました。
ちょっとした贈り物に良さそうなかわいい小物がたくさん。
ついつい長居してしまいました。
461: 匿名さん 
[2010-06-03 14:44:44]
こちらはあと何戸残ってるんでしょうか?

>>460さん、

あそこの雑貨屋さんはかわいいですよね♪

お友達のバースデーカードなどはあそこのお店でよく買ったりします。
462: 匿名さん 
[2010-06-04 17:38:05]
ここあと10数戸が売れてないって書いてあったけど、
逆にいうともうほとんど終わってるの?
最後になればなるほど、値引きとかになんないかな。
463: 匿名さん 
[2010-06-04 19:03:56]
>451
>建物内に3タイプのモデルルームが公開されると同時に
>一部の共用部分も見学できるようなんですが、
>マンション内を自由に歩けるんでしょうか?

いくら現地スタッフの同行がないとは言っても、誰もいなくて勝手に見て下さい、はないと思いますが。。。
もし悪意のある人が入り込みでもしたら大変です。
464: 匿名さん 
[2010-06-04 22:29:21]
見学は案内員が同行です
ビジタープレートをつけ
白い手袋をまめさせられました
たしかに 購入しようと思う部屋を
見知らぬ人にべたべた触られたくないですものね
465: 匿名さん 
[2010-06-06 12:31:13]
そういえば、ベイタウン内のおもちゃ屋さんの跡地は
美容院が候補らしいですね。ベイタウンには一通りのお店があって
生活には困らない感じですね。
あとはあの石畳や街全体の統一感が魅力なんでしょうね。
466: 匿名さん 
[2010-06-06 12:39:30]
せっかくいい雰囲気なのに道駐がひどすぎる。
隙間なくびっしり24時間。駐車場高いから?
きびしーく取り締まって欲しい。

けして外国かぶれや外車かぶれではないが
まだフィアットやらプジョーやらが路駐してるなら
パリのひどい路駐事情とあわせて欧風の雰囲気にあっているといえなくもないが
せっかく欧風の町並みなのに軽やらワンボックスやらがずらーっていうのはちょっと。

日本車嫌いじゃなくてむしろ利便性から好きなほうだけど
ここに住んでる人って欧風な雰囲気とか好きで買ったんでしょ?

ていうかやっぱり日本車外車関係なしに路駐は根こそぎ排除してほしい。
子供遊ばせるにもあぶないでしょ。死角ふえまくりで。
467: 匿名はん 
[2010-06-06 13:19:53]
まくはりBaytown News 第6号より

> 幕張ベイタウンは千葉県企業庁が土地を持ち、道路も企業庁が管理しています。
> そして日本で最初の沿道型住宅というコンセプトを守るため、
> 千葉県警にも駐車違反の取り締まりを遠慮してもらっています。
http://www.baytown-news.net/eBook/Vol06e.pdf

これじゃ、取り締まりは期待出来ないよね・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる