野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイタウン パティオス19番街ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイタウン パティオス19番街ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-08-19 21:34:52
 

幕張ベイタウン パティオス19番街についての情報を希望しています。
すぐ近くに、アクア・コーストも出来るので迷っています。

物件データ:
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬2-23
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩18分
   京葉線 「海浜幕張」駅 バス5分 「ミラリオ」バス停から 徒歩1分 (マリンルート)
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:80.46平米-108.38平米



売主:野村不動産 JFE都市開発 MID都市開発 住友商事 東方興業
施工:前田建設工業

[スレ作成日時]2009-03-15 19:53:00

現在の物件
幕張ベイタウン パティオス19番街
幕張ベイタウン パティオス19番街
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬2丁目23(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩18分
総戸数: 150戸

幕張ベイタウン パティオス19番街ってどうですか?

488: 近所をよく知る人 
[2010-06-11 20:17:33]
ミラリオ前の道路は、前から路駐がひどかったが、19番街の入居が始まってからは、もっとひどくなり、
通るのが怖いぐらいです。今日ここに路駐して19番街に入る人を見ました。
19番街は、駐車場が狭いとコメントありますが、路駐するなら、自分のマンション前にどうぞ…
わざわざ狭い所に路駐しないで下さい。
489: 入居済み住民さん 
[2010-06-11 22:50:00]

488さん

自前の駐車場があっても買い物や仕事で一時、路駐なんて人は少なからずいるでしょう

それも問題なのですか?

法令遵守した使用法で問題ありとは......

一番の問題は、常に同じ車を路駐されているミラリオの方々では?
明らかに駐車場かわりに使用していますよね

端っこにあるバギーなんてずっと置きっぱなしです

賃貸住民と分譲住民では自ずと民度が異なる理屈です
490: 匿名さん 
[2010-06-12 00:51:28]
賃貸住民と分譲住民では自ずと民度が異なる理屈です

19番街に住んでる人は何者?
こんな書き方すると品格が疑われますよ。
488は、事実を言ったまででしょう?

ミラリオを貶しておいて、路駐はミラリオ側にし、自分達のマンション前には止めない…
その考えおかしいですね。このマンションこんな人ばかり?
491: 社宅住まいさん 
[2010-06-12 08:32:04]
490さん

19側だろうがミラリオ側だろうが路駐は路駐です

車を短時間停めておくぶんには何の問題もない

私はミラリオ側に停めた方が居室に近いからたまに路駐しています
IKEAやCOSTCOででかもの買った時などね

問題なのは駐車場がもったいないからと、路駐を駐車場代わりに使う人です

492: 匿名さん 
[2010-06-12 08:44:53]
なんかダメな町だなぁ。

487の公的っぽいコメントをみても、その後の住民ぽい人たちお言い分をみても
要するに今後も改善はされないんでしょ?

外観のきれいさを売りにしてるのに
汚い車の路駐だらけで死角だらけの危険な町ってことですね。
子供が路駐してる車と車の間や下で遊んでいたらどうするの?

そういうしつけはキチンとできる方々しか住んでいないから大丈夫ってことかな。
でも子供が公園にでかけるとき、車の間から飛び出してくると考えるとやっぱり危険だ。
493: 匿名さん 
[2010-06-12 10:30:34]
大塚家具撤退だって。メッセのイベントもビックサイトにもってかれてるし。海浜幕張の未来は暗い?
494: 匿名さん 
[2010-06-12 13:52:13]
周辺にどんどん家具店が進出してきているのに、競争力がないので撤退ということでしょう。
それに今、大塚家具自体の業績が振るわない状況です。

ああいう売り方が時代に合わなくなっていると思いますよ。
単にメーカーの家具を陳列して説明員を張り付ける。

家具のデパートと言えなくもないが、価格競争力はないし、
数は置いてあっても、家具にこだわる人間にとっては魅力的ものは少なく、
予算がOKでも気に入るものがなくて帰ってくることが多かったですから。
495: 匿名さん 
[2010-06-12 18:54:50]
492さんと同じ意見。
ここの人って、自分中心が多そう。
496: 匿名 
[2010-06-13 01:10:01]
せっかくキレイな街並みなのだからもったいないなと思います。
路駐のことで事故が起きるまえに、改善したほうが良いですよね。
497: 入居済み住民さん 
[2010-06-13 12:09:31]
なんだ19番街以外の住民の方が多く↑コメントされているようで悲しいですね

因みに大塚家具撤退でワールドビジネスガーデンの経営は一気に苦しくなるでしょう

三井不動産さんはアクアテラスの不振とあわせてここのところついていないようです

お若い千葉市長さんには積極的にもっと幕張を活性化して欲しいですね
498: 匿名さん 
[2010-06-13 22:17:05]
ここは、住人専用ではないでしょう?

499: 周辺住民さん 
[2010-06-14 12:37:58]
>497さん

店舗では無いのですが、東京海上日動火災も幕張から撤退!

今は空きビルです。
500: 周辺住民さん 
[2010-06-17 23:13:01]
>No.481 

19番街住民の481のような、勘違いな方がたまにいらっしゃるようで
ベイタウンの住民の印象を悪く思われることがよくあり、とても残念に思います。

たとえ罰金がとられないとしても、狭い道路での路駐は一瞬でも
事故を招いたり、運転していて気分のよいものではありません。
私の回りには一瞬でも路駐は絶対しないという方何人もいます。
やはり、モラルの問題ではないでしょうか? 
ベイタウンの伝説云々言う前に、ご自分の意識改善されたほうがよいのでは?

それに19番街ってせいぜい、4~5千万のマンションでしょ。大きい買い物して
気持ちが大きくなっているのかもしれませんが、この価格って普通ですから...
こういうトンチンカンなこと言ってる人が住んでいるマンションに引っ越したい人
いないと思います....

501: 匿名さん 
[2010-06-18 08:22:29]
>496
幕張って駐車場いっぱいありますよねえ。何で路上に止めてしまうのでしょう・・・。街もマナーも綺麗なところ、幕張はそんな場所であって欲しいです。
502: 匿名さん 
[2010-06-18 09:04:51]
幕張は地震に弱くかつて液状化した経緯があるので、重要オフィスより東京湾岸と同じようにマンション林立が適応かと。
何もない土地ゆえの開発ができるわけだし。
503: 匿名 
[2010-06-18 09:08:48]
昔から近くに住んでるのでゴーストタウン代表と言われた時代には戻ってほしくないです。

ちなみにマナーはそんなに良くないですよ。

ただ、マナーを良くしてこうとする人が増えたのは嬉しいです。
504: 周辺住民さん 
[2010-06-18 09:20:21]
やっぱ千葉市はハコモノに頼るしかないのかぁ〜
505: 購入検討中さん 
[2010-06-18 13:44:08]
>500さんは何でベイタウンに住んでるのですか?
路上駐車のことはわかっていたことと思うのですが・・
それに勝る魅力があるのですか?
506: 匿名はん 
[2010-06-18 22:18:46]
>>504

そういえば県議会議員の中に「埋め立て記念館を造ろう」と言っていた先生が居たよね。
企業庁の解散によって、半世紀以上に渡って行われてきた土地造成整備事業が収束するので
これまで行われてきた埋め立て事業の歴史を後世に残すためだとか・・・、

県議会では、あっさりと却下されてたけど。
507: 入居済み住民さん 
[2010-06-19 07:19:49]
500さん

いえいえ、価格帯は4,500~6,500ですよ。

最多バンドは5,000万です。

ネットの間違った情報しか知らないようですね(笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる