管理組合・管理会社・理事会「理事会の忘年会、誰から言い出す?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 理事会の忘年会、誰から言い出す?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-23 19:14:02
 削除依頼 投稿する

今年3月から初代理事長を務めています。
これまで理事会で懇親会などを実施したことはないのですが、
どうやら他の物件では、忘年会程度は実施しているとのこと。
また、その場に管理会社のFMを呼ぶ場合もあるそうですね。

皆さんのマンションでは、理事会の忘年会ってやってますか?
その費用は(当然自腹だと思うのですが、)幾ら位ですか?
管理会社FMは呼びますか?
忘年会の言いだしっぺ、幹事は誰が努めていますか?

何しろ右も左も分らないのと、同じ場所に住んでいるだけに、
あまりお互いの私生活には踏み込みたくないので、
必要以上に慎重になっているのかもしれません。

皆さんの理事会での実例や失敗談、アドバイスなどをお願いします。

[スレ作成日時]2006-11-18 02:29:00

 
注文住宅のオンライン相談

理事会の忘年会、誰から言い出す?

9: 07 
[2007-08-07 22:57:00]
08さんのは正論なので、反論じゃないんですよ。

同じマンションで、ほぼ同じ人達が、2つの似たような組織に加入し、各々の定める制約や金品を提供するのは、合理的ではないと思うわけです。

本来は、XYZさんの言うとおりに別の目的で、別の対象者なわけですが、現実的には参加者は同じでしょ?(賃貸マンションは別でしょうが)
事務負担も非効率になるし、理事達も2重に必要。
両方の機能を目的にする組織が「マンション」では必要だと思います。
なので「嘆く」必要はないですよ。あくまで私個人の意見ですし考えに過ぎません。

マンションの中で親睦が必要だと多数が要望した時に、「それは管理組合の本来の活動ではない」と断れないタイプなんです(笑
10: 住まいに詳しい人 
[2007-08-07 23:39:00]
09さんへ

私もその気持ちはよくわかります。
ただし、自治会は地域とつながる活動である以上、マンション住民の親睦とは切り離して話さないと、微妙に話が食い違うことになります。
マンション内の親睦は、管理規約の組合事務の規定に「コミュニティ(注:マンションというコミュニティです)形成に関すること」等を加えることで管理組合の業務にできます。
一方自治会(町会、福祉協会等)は、地域によって性格が一律ではありませんが、地域の中でマンションに住む「自分」がどう地域とつきあうのか、というスタンスで参加することとなります。
地域との付き合い方は、ひとりで住めない以上は、ある程度地域との付き合いを考えるべきなのですが、戸建住民であろうがマンション住民であろうが、個人の判断に委ねられるもので、いわば選挙権はちゃんと行使しましょう、でもそれを強制はできない、というような限界を持つものです。
往々にして自治会は行政の下請けの要素も現実的には多々あり、また、自治会の連絡協議会を仕切る地域の有力者が民主的に行動しきれているか、などそのあり方に問題を感じる人もいます。
そこを、「望ましいのだから組合で一括・・」というようなことは、少し待って、ということはあると思います。
付き合う対象をはっきりして議論しないと、悶着を起こしがちかと思います。
11: 09 
[2007-08-08 01:49:00]
地域の自治会があっても、ある程度の居室数のMSなら「まとめ=独立した自治会運営」を求められません?
一定の規模のMSだと、下手な自治会の人数を超えちゃいますから(笑

そして、MSとしては建物1つ。
地域活動の際には、やっぱMS全体で方向性をまとめないと、支障ありませんかね。
私は自治会への参加を必要と感じないのですが、かといってマンションとしては地域の自治会と連絡しあう必要は感じます。
12: XYZ 
[2007-08-08 07:34:00]
>同じマンションで、ほぼ同じ人達が、2つの似たような組織に加入し、各々の定める制約や金品を提供するのは、合理的ではないと思うわけです。

「ほぼ同じ」は、「合理的」には結び着きません。
居住者は代わり得る者ですので、「ほぼ同じ」の曖昧表現では済まされません。
十年も経てば、居住組合員は80%になっても不思議ではありません。
これでは同一組織で、同一運営をできるものではありません。しかも、管理組合は加入、脱退は出来ない代わりに、区分所有法での規定、規制が補償され、同居人、賃借人も規制を受けますが、自治会は同一考えの人の自由な集まりで、加入、脱退が任意ですので、木に竹をつなぐことと同じで、「合理的」ではありません。
13: 現役理事(都内) 
[2007-08-08 12:22:00]
あいかわらず、判っていない方多いのですね。他の方の意見を含めて
サマるとこんな感じ...

【管理組合】
 □目的 : マンションという資産の維持管理
 □構成員: 区分所有者
 □その他: 区分所有者は強制的に加入

【自治会(町内会)】
 □目的 : 地域住民のコミュニケーションの場の提供など
                (自治体との橋渡し含む)
 □構成員: テリトリー内の住民
 □その他: 加入は任意

目的・構成が全然違いますので「≒」と表記する必要もないし
別々に考える方が筋が通っています。

多くのファミリタイプのマンションの場合、区分所有者=住民かも
しれませんが、分譲賃貸していればイコールではないし、ファミリー
であれば、家長が区分所有者かもしれませんが、住民であるその子供
達は区分所有者ではない。

都心では、町内会は任意加入が常識。町内会の存在自体が危ぶまれて
いるといった風潮です。


スレタイの「理事の宴会」について言えば、マンション毎の規約など
によって左右されますが、輪番制なのに、なぜ報酬的な位置づけで
理事会の雑費で捻出する必要あるのかなぁ?
古くからあるマンションで形骸化しているのであれば、否定しませんが
わざわざ、言いだしっぺになる必要はないと思います。

「理事同士の親睦」という名目で飲み会をすること自体は、個々の
自由ですが、自費でやれば良いと思います。特に、区分所有者から
集めた管理費の一部を無理して、飲み会で使う必要ないでしょう?

報酬を求めるなら、規約に明記してキャッシュで渡した方が
スッキリすると思います。金貰うとグッと責任が重くなります
のでお勧めできませんが...
14: マンコミュファンさん 
[2007-08-08 15:22:00]
スレ主がやりたいか、やりたくないかだけのことでは?

>何しろ右も左も分らないのと、同じ場所に住んでいるだけに、
>あまりお互いの私生活には踏み込みたくないので、

踏み込みたくないなら、やめとけば?
やるなら、取り決めがない限り当然費用は自己負担でしょう。
15: 匿名さん 
[2007-08-08 18:14:00]
>スレタイの「理事の宴会」について言えば、マンション毎の規約など
>によって左右されますが、輪番制なのに、なぜ報酬的な位置づけで
>理事会の雑費で捻出する必要あるのかなぁ?
中略
>「理事同士の親睦」という名目で飲み会をすること自体は、個々の
>自由ですが、自費でやれば良いと思います。特に、区分所有者から
>集めた管理費の一部を無理して、飲み会で使う必要ないでしょう?
以下省略

上記>>13さんと全く同じ考えです。
付け加えるなら、仮に輪番制でなかったとしても、って感じかな。
16: 11 
[2007-08-08 20:35:00]
話題が2つ混線させてすみません。
「理事の宴会」についてはスレ主不在になったので終えたものと思ってました。
うちのMSはかなり潤沢に組合費があるほうなのですが、接待交際費や慶弔見舞金にあたる組合費からの出費は皆無です。
外部オーナーの理事が定例理事会に来る足代もでません。<複数の理事が理事会のためにMSに来ます。
そんなわけで、理事の飲み会や忘年会などは全て自費ですし、任意参加のみです。
組合費で一定の懇親を目的にした会を行うのは個人的にokだと思いますが、今の理事会はあまり悩まず自費で気楽に行ってます。

管理組合と自治会の違いは理解してますよ。
でも、その理解している区分けだと現実的に矛盾というか対応に困ることがでてくるので、管理組合と自治会の共存について皆さんの意見を聞いてみたかっただけです。
17: 現役理事(都内) 
[2007-08-08 21:24:00]
>>16

都内大規模(タワマン)在住です。(竣工後 約4年)

>でも、その理解している区分けだと現実的に矛盾というか
>対応に困ることがでてくる

対応に困ることちょっとだけです。災害対策がらみ(消防団?)
ですかね。「消防計画」とのからみとか「資産の維持」という
観点で一応、いくつか検討し対策を致しました。

ただし、それ以外の自治会の主な活動のコミュニティ形成は、
ウチの組合に限って言えば「組合の業務ではありません」と
割り切り「自然発生に期待」ということになっています。

逆に伺いたいのですが、自治会・町内会がないと何が不便ですか?
ゴミ・掃除は管理会社、周辺の街灯は区で設置、区報等は新聞に
折込...町内会の必要性ないですが....
18: 匿名さん 
[2007-08-09 00:09:00]
16さん以外の人が誤解するといけないと思ったので、一応、前置きしておきます。
一部抜粋して意見を書いていますが、全面的に反論している訳ではありません。

>>16
>うちのMSはかなり潤沢に組合費があるほうなのですが、
うちのマンションもそうですよ。
管理会社を変えたこと、代々の組合役員の努力の元、余った管理費は黒字続き、
修繕費に回しているくらいです。

>組合費で一定の懇親を目的にした会を行うのは個人的にokだと思いますが、
個人的にOKって、どうなんでしょうね?
輪番制であっても無くても、組合費=管理や修繕を目的とした費用な訳ですよね?

懇親会の費用なんて微々たるもんでしょ?と言う人もいるかもしれない。
住人の些細な苦情から、管理費滞納問題等、報酬でも貰わないとやってられない、
と言いたくなる様な問題や、計り知れない苦労がある組合もあるでしょう。

ただ、今と言うか、随分前から話題の年金問題に引っ掛けるつもりでもないけど、
年金破綻の一因は、天下りの箱物行政や資金の流用にもあります。
そこまで大袈裟な問題ではないかもしれないけど、組合費なら、管理や修繕目的
以外に使うべきではないと思いませんか?

管理費や修繕費としてプールしてあれば、今後の管理費や修繕費の値上がりを
防げたり、大規模修繕時の持ち出しが無いか、僅かな額で済むかもしれません。
そう言うことを念頭に入れて、組合役員(理事)は活動するべきではないかと?
私の認識では輪番制であっても無くても、報酬(と言うか、ご苦労代)は不要、
住人のために結成されたのが、管理組合(役員)だと思っています。

簡単に言えば、小、中、高、の学級委員みたいなもんですよね。
みんなの意見を聞いたり、まとめたり、時には解決したり、面倒なのは一緒では?
つまり、報酬は貰わない=貰えない、ですよね? と個人的には思います。
19: 16 
[2007-08-09 03:06:00]
>組合費で一定の懇親を目的にした会を行うのは個人的にokだと思いま
>すが、今の理事会はあまり悩まず自費で気楽に行ってます。
自己レスになりますが、
私のこれらの使用条件は、ちゃんと年間の予算に理事会の懇親会を行うための枠を定め、総会承認されれば、その管理組合の総意で許容されてるものとしてokだという意味です。

私の場合、個人としての発想と理事としての立場での発想は別物です。

尚、理事の報酬に関しては原始規約ではなかったのですが、以後の総会で報酬規定を追加したマンションです。
さらに私は「今後の理事会が継続して高い能力(=人材)を維持する」ために報酬ではなく「任期中は管理費免除」を提案しようと思ってます。
なんだかんだ言っても、「できる人」が理事に定着するほうが管理費全体の運用が安心できますから。
20: 金王金 
[2007-08-09 06:52:00]
>監事が幹事と勘違い

"長"が付くから決済権があると勘違いする人がいる場合に発生するのでしょう。単なる呑み代じゃ認められないな。
勘違いにより、うっかり支出の場合は追認を取り付けましょう。
−−−−−−−−−−−−−
削除依頼多発のスレ主で"先生"と呼ばれている者ですが教えてください。
>19
>「できる人」
この評価は誰がどの様に決めるのですか?
21: XYZ 
[2007-08-09 08:04:00]
>>16
>>うちのMSはかなり潤沢に組合費があるほうなのですが、
>うちのマンションもそうですよ。
>管理会社を変えたこと、代々の組合役員の努力の元、余った管理費は黒字続き、
>修繕費に回しているくらいです。

随分無責任な言い方ですね。
管理費、組合費は、年間ベースのもで、常時余れば返還義務がある。
修繕積立金は、長期計画修繕表(30年間、5年毎見直し)に基づくものである。
22: 匿名さん 
[2007-08-09 10:36:00]
18です。
>>21
>随分無責任な言い方ですね。

別に、無責任でもないと思いますよ。
管理会社を変えること、余った管理費を修繕費に回すことも、
住人全員の了解を経て、総会でも可決されたことですから。

経緯はこうです。

当初はデベ系の管理会社に管理を任せていたが、
使途不明金や管理費の杜撰な使用が発覚し、
数社の管理会社から、今の管理会社を選んだ。

その結果、同じ管理状態で、かつ管理費が安く済むことになった。
安くなったことで、値下げ案も出ましたよ。
ですが、一度下げて、また将来上げることになれば、
同じことなので、黒字になった分は修繕費に回そうということで、
預金されています。
勿論、住人全員の了解を得て。

それに、管理費を修繕積立金に回すことは違法ではないそうですよ。
うちのマンションに限らず、他でもやっていることです。
23: 19 
[2007-08-09 11:47:00]
必要ないかもしれませんが、22さんをフォロー(同意)。

管理費は毎年余剰金があるくらいのほうがいいはずです。
足りなかったら払えません。追加徴収か組合が借金することになります。
余剰金の返金義務については調べていませんが、そんな組合あります?
あるとしても返金ではなく、一定期間の相殺(減額)でしょう。

>ですが、一度下げて、また将来上げることになれば、
これは、どの理事の方でも避けると思います。

個人としては返金してもらうと嬉しいですけどね?あくまで個人の立場なら。
24: 現役理事(都内) 
[2007-08-09 12:19:00]
>>22

言いたいことは判りますが、突っ込み所満載の文章になってますよ(^^ゞ

管理費と修繕積立金は管理組合としてのお財布が違います。
管理委託費が大幅減の場合はその減額分を修繕積立金の増額にあてるか
どうかを、組合総会で決議する必要が本来はあります。
(例)
 □管理費 10 修繕積立 5 → □管理費 5 修繕 10
  上記変更の場合は、規約における費用改定になるので実施前に
  総会決議要。

また、一般的に管理費の余剰金の多くは〆前に、修繕積立に繰り延べ
されますが、通常総会の「管理費の収支実績」決議のなかで承認
された場合です。

21氏の指摘どおり「管理費」として支払っているので、本来は年度で
締めて大金が余剰するのであれば、返金されてもよいのですが、
30年間の修繕計画で考えた場合、修繕費用が足りなくなるのは明白
なので「返金せず修繕費に回す」ことが慣例になっているだけです。

管理費も修繕積立金も管理組合の検討事項ですから、総会の決議を
もって資金を移行させることは問題はありません(合法)
ただし「住人全員」の承諾でなく、普通決議で充分なハズです。

本質をある程度理解しないと、要らぬ所でアゲアシとかとられますよ。
(22への批判ではなく、補足のつもりです^^)
25: 匿名さん 
[2007-08-09 12:20:00]
私のマンションでも総会承認を経て管理費繰越金を修繕積立会計に繰入しています。
22さんと同じような経緯です。管理会社変更に伴い管理委託費がかなり安くなりました。管理費値下げの検討と同時に長期修繕計画に基づいた試算をした上で総会承認されました。機械式駐車場収入を修繕積立会計に繰り入れることも同時に承認されました。こちらも機械式駐車場総入替までにかかる費用を試算した上でのことです。それぞれのマンションの実情にあわせれば良いと思います。
「あまり過ぎ」と住民が判断するのなら返還するなり管理費の値下げなどすればよいのでは?

スレタイにもどって、
忘年会というかお疲れさま会みたいなものも一緒だと思うのですが、スレ主さんんも仰っているように自腹でお願いしますって感じ。管理費からだす理由がないですもん。
私が理事の時は理事長が言いだしっぺでしたけど、誰でもいいんじゃないですかね。
26: XYZ 
[2007-08-09 12:29:00]
>預金されています。勿論、住人全員の了解を得て。それに、管理費を修繕積立金に回すことは違法ではないそうですよ。うちのマンションに限らず、他でもやっていることです。

随分乱暴な発想ですね。
(共用部分の負担及び利益収取)
第十九条 各共有者は、規約に別段の定めがない限りその持分に応じて、共用部分の負担に任じ、共用部分から生ずる利益を収取する。

この十九条の前段を勝手に解釈して、後段の原則が分かっていませんね。
通常の管理費、組合費口座の年度決算後の適正な繰越金に関係する預金は別として、
負担することは預金することではありませんし、自ら修繕積立金が杜撰なものと主張しているに過ぎません。
27: 匿名さん 
[2007-08-09 13:05:00]
>>24
22には
>総会でも可決されたことですから。
と書いてありますよ。

>返金されてもよいのですが、

○標準管理規約第60条(管理費等の徴収)第5項
5組合員は、納付した管理費等及び使用料について、
 その返還請求又は分割請求をすることができない。
28: 匿名さん 
[2007-08-09 13:08:00]
>>26
>>24をちゃんと読みなさい。
29: 匿名さん 
[2007-08-09 13:16:00]
>>26さんは読んだまま見たままで、応用や融通が利かない人みたいだね。
総会での議決が不可欠ですが、規約はね、
そのマンションマンションで追加したり、変更したりもできるんですよ。
30: XYZ 
[2007-08-09 14:08:00]
>>26さんは読んだまま見たままで、応用や融通が利かない人みたいだね。総会での議決が不可欠ですが、規約はね、そのマンションマンションで追加したり、変更したりもできるんですよ。

応用や融通が利く人は、まー、正月だから、管理費も潤沢なことでもあるし、酒代くらい使ってもいいだろう。
31: 匿名さん 
[2007-08-09 14:12:00]
応用や融通が利かないから酒代なんて発想するんでしょうね?
誰も酒代なんて言ってないのにね。
32: 23 
[2007-08-09 14:39:00]
あら?
少し目を離したら一気にレスが進んで、ひねくれた方向へ向っているようですが・・・
>余剰金の返金義務については調べていませんが、そんな組合あります?
の部分を調べてきました。
----
(管理費等の過不足)
第61条収支決算の結果、管理費に余剰を生じた場合には、その余剰は翌
年度における管理費に充当する。
2 管理費等に不足を生じた場合には、管理組合は組合員に対して第25条
第2項に定める管理費等の負担割合により、その都度必要な金額の負担を
求めることができる。
----
上記があっても、区分所有者に余剰金を返金できるなら、それはそれで良いのだと思います。
但し、多くの個人は遠い修繕積立金の不足より、身近な現金を選ぶでしょうから、理事としての判断は誤ってはいけないと思うわけです。

外は暑いですけど、思考と発言はクールにいきましょ〜♪
33: 現役理事(都内) 
[2007-08-09 15:22:00]
>>27

「管理費を下げて修繕積立を増やす」「管理費の余剰を修繕にまわす」は
「総会議案としては別」ということを理解して貰いたかっただけ^^

そして「住民全員が」を強調しているので、前者は規約の変更なので
特別決議(組合員総数の3/4?)だけど、後者は普通決議(有効票の
過半数)で充分なことを知って欲しかった。
(住民ではなく、組合員が本当は正しい表現ですね)


また、「返金」と「請求」とは違うのでは?返金の仕方も他の方が
おっしゃるように還元(返金)の方法は多々あると思いますし、別に
総会で承認とれれば「アリ」だと解釈しますが...

どちらにしろ、かなりアバウトな理解なようなので、26氏の「22氏の
書き方(表現)に物申す」気持ちは判らなくもないです。
議論(?)したかったらもうちょっと勉強した方がよいと思うな。
34: 現役理事(都内) 
[2007-08-09 15:54:00]
連投ですいません。
というか「理事の飲み会」から逸脱しながらコメント続けること
お許しを...

読み返していたら「組合費:管理と修繕などの費用」というような表現
あったけど、支払いとしては、合算で支払っている(引き落とされて
いる)かもしれませんが、普通「管理費」と「修繕積立金」って別です
よね?ゴッチャになっている方いませんか?

あと古い話を持ち出しますが、>>19氏の

>理事の報酬に関しては原始規約ではなかったのですが、以後の総会で
>報酬規定を追加したマンションです。
>さらに私は「今後の理事会が継続して高い能力(=人材)を維持する」
>ために報酬ではなく「任期中は管理費免除」を提案しようと思ってます。
>なんだかんだ言っても、「できる人」が理事に定着するほうが管理費
>全体の運用が安心できますから。

「報酬」から「管理費免除」への移行ってヘルシーじゃない気がします。
報酬金額を管理費相当にするのと何がちがうのでしょうか?

それと「今後の理事会が継続して高い能力(=人材)を維持する」ことは
報酬で維持できるとはおもません。また、報酬が、あまり高額になると
その利権(?)を廻っていがみ合いとかはじまりそうな気がします。

どちらかと言えば、「維持」の観点なら外部コンサルを雇ったりした
方がマンションの為になると思います。多くの場合、継続的に就任して
も「素人」にかわりはありません。

妄想ではなく、実現性や運用といった観点の検討も必要ですよね^^
35: 32=19 
[2007-08-09 16:04:00]
別に「妄想」してるわけじゃないんですけどね?
別の物件で、理事成り手の少ない組合が「管理費免除」を規定したので、私もそれを「理事人材の高質化維持」を目的に理事会へ提言しようと思ってます。
実現性や運用についても当然現実的に準備しますよ?

マンション管理士も契約してますし、必要な手当ては色々検討してます。
「報酬の支給」と「管理費の免除」では、まったく異なると思いますが、それを34さんに説明して理解を得る自信はないので、省きます。

現役理事(都内)さんの理事会は、理事の成り手や施策能力が維持できてるようなので、正直羨ましいです。
成功の秘訣や維持する「妄想でない案」があれば、ぜひ教授頂きたい。
36: 現役理事(都内) 
[2007-08-09 20:32:00]
>>35

民度の問題かもしれないけど、管理・維持にうるさい住民(組合員)
多くて、理事の半数弱が、今のところ立候補で賄えている状況。
また、大規模なので割とその道のエキスパートがチラホラいたり
して活発な会合となっています。

また、管理費と修繕積立で計月8〜12万円なんで、1/2が管理
費と家庭すれば、最低でも「年50万円/人×20人(理事)」
なので1000万円の管理費収入減...
と考えると外部雇った方が安いいうのが根幹にはあります。

「管理費免除」を想像すると

「管理費は各戸で設定違う」
  負荷の高い理事長が一番免責金額低かったり、逆に
  高額な方が、免責金額大きいから、知識なくとも、
  負荷の高い理事長をやらされる。なんて現象がありえる。

「管理費未納者が理事をやる」
  罰則的に理事って発想でてきそう。未納者が永年理事なんて
  ありえる。

「年50万円分の仕事しろよ」
  ボランティア(無償)なら「素人なんでお手柔らかに」が
  ゆるされるが、有償となると非理事の組合員の目が厳しい。

それ考えたら、管理士と限らず、「第三者の専門家(コンサルタント)」
をいれた方がリーズナブルだと思います。

まぁ 各マンションに組合員の考え方だから「なんでもあり」ですが^^
がんばって下さいませ。
37: 匿名さん 
[2007-08-09 23:34:00]
>さらに私は「今後の理事会が継続して高い能力(=人材)を維持する」ために報酬ではなく「任期中は管理費免除」を提案しようと思ってます。
>なんだかんだ言っても、「できる人」が理事に定着するほうが管理費全体の運用が安心できますから。
確かに「できる人」が理事になってくれる方が良いと思いますが、「定着する」には違和感感じますね〜。

>外部オーナーの理事が定例理事会に来る足代もでません。<複数の理事が理事会のためにMSに来ます。
>別の物件で、理事成り手の少ない組合が「管理費免除」を規定したので、私もそれを「理事人材の高質化維持」を目的に理事会へ提言しようと思ってます。
これを読むと区分所有者があまり居住してないような物件のような気がしますので、オーナーさんの多くが外部だとこういうのも有りなのかなぁ。
38: XYZ 
[2007-08-10 09:44:00]
>「管理費を下げて修繕積立を増やす」「管理費の余剰を修繕にまわす」は
「総会議案としては別」ということを理解して貰いたかっただけ^^
>そして「住民全員が」を強調しているので、前者は規約の変更なので
特別決議(組合員総数の3/4?)だけど、後者は普通決議(有効票の
過半数)で充分なことを知って欲しかった。

規約に金額が明示されていない限り、両方共に、普通決議です。
管理費はその目的が実現される可能性がある限り払い戻されることはありませんが、管理者、組合法人は、杜撰で過大な管理費で、組合員に損害を与えた場合、損害賠償の責任を負うことになります。
39: 匿名さん 
[2007-08-10 16:12:00]
>>38
>管理費はその目的が実現される可能性がある限り払い戻されることはありませんが、
あれ? XYZさん言ってることが違ってない?

>管理費、組合費は、年間ベースのもで、常時余れば返還義務がある。
>>21にはこんな風に書いてるけど、言ってることが矛盾してやいませんか?
40: XYZ 
[2007-08-10 19:31:00]
>>38
>>管理費はその目的が実現される可能性がある限り払い戻されることはありませんが、
>あれ? XYZさん言ってることが違ってない?

>>管理費、組合費は、年間ベースのもで、常時余れば返還義務がある。
>>21にはこんな風に書いてるけど、言ってることが矛盾してやいませんか?

矛盾はありません。
前者は、規約に従った管理費で、後者は、やれ管理会社を変更して管理費が浮いたとか、潤沢な管理費で、余った管理費は、杜撰な長計修表による杜撰な修積金に振替えればこと足れりとする様な管理費と修積金のどんぶり勘定の管理費を言うのです。
41: 匿名さん 
[2007-08-10 20:26:00]
>>40
こじつけですか?
返還義務=払い戻しと賠償請求とは種類が違いますよ。
42: 住まいに詳しい人 
[2007-08-11 08:19:00]
41さん

40さんのおっしゃってるのは、時々に応じて若干の足りる、足らないはあっても、概ね適切な1年あたりの費用設定がされて、ちゃんと執行されている管理費が前者。
後者は、設定したものの事業を執行しなかったり、委託費を努力で低減したにも関わらず、見直しもせず「常時余ってる」ようないい加減な管理費設定の場合でしょう。
矛盾はないと思いますよ。
43: XYZ 
[2007-08-11 08:44:00]
>矛盾はないと思いますよ。

理解して頂き、感謝します。
総会で議決されれば何でもありの管理費の在り方に疑問を持ちます。
原則は区分所有法の規定に置いて、規約ではそれを尊重し、運用し易い様な規定を設けるべきで、それを逸脱する運用をする規定は、共有財産の共同管理の趣旨や意欲を蔑ろにするものと思っています。
44: 匿名さん 
[2007-08-11 16:42:00]
忘年会?!
お酒が飲みたいだけでしょう。
飲み友達を作る会は、居住者の家族として反対です。
コミュニティが大切と考えるなら、女子供も参加出来る家族を紹介する昼食会にするべきです。
45: 住まいに詳しい人 
[2007-08-11 17:14:00]
44さん
同感です。
管理費の使途は基本的に組合員を対象にしたものであるべきです。
清掃や防災訓練のイベントのあとに、ふだん図れない親睦のために老若男女を交えてビールやジュースで一杯、というのなら管理費からの支出は妥当と思います。
そういう場をつくらないと、ふだんすれ違うときに住人なのか見知らぬ闖入者なのかもわかりません。
特に子供にとっては、信用できる大人なのか知っておくことは大切なことだと思います。(まあ住人でも信じられない、となると話は終わりですが)
46: 住まいに詳しい人 
[2007-08-11 17:16:00]
すみません。
「管理費の使途は基本的に組合員を対象にしたものであるべきです。」
→「・・・組合員全体を対象・・」です。
47: 匿名さん 
[2007-08-12 00:44:00]
>> →「・・・組合員全体を対象・・」です。

組合員でも一部のお酒を飲む人の為に管理費が使われることは、反対と言っているのです。全体なら親睦会にすべきです。
48: 匿名さん 
[2007-08-12 01:33:00]
↑45さんも親睦会のことを言っているのだ思いますけど・・・???

もし、(まさかとは思いますが)全員が参加しないのであれば「反対」という意味合いであるならば、親睦会なんて開けません。参加するしないは自由なんですから。
49: 匿名さん 
[2007-08-12 01:35:00]
>>47
あっ!お酒がダメってこと?
50: XYZ 
[2007-08-12 07:46:00]
1.世の中の呑ん平は、絶えずタダ酒を飲む機会を窺っている。
正月、盆、暮、仕事の打ち上げ、一日終わりのお祭りでは足らなくて、人の集まりがあると、何かの理屈を付けてお祭りを企画したがる。
2.昔、町内会長は、地縁の名士で財産家でないとなれなかった。役員慰労会での追加酒代、二次会会費は会長持ち、年一回の役員慰労旅行の泊まり先での、芸者の花代、芸術鑑賞代は会長の負担だし、自治会館建設の土地は会長の特別な取り計らいがないと出来なかった。
51: 匿名さん 
[2007-08-12 09:55:00]
理事に酒好きがいれば、忘年会をやる、理事が変わって酒好きがいなければ忘年会はやらない、趣旨は何?って感じです。
52: 匿名さん 
[2007-08-12 11:14:00]
理事長が呑ん平なら尚更、管理費口座の理事会運営費なども飲み代に変えることが可能ですし、問題を大きくしますよ。

管理組合は飲む機会を与えないという毅然とした態度が必要だと思います。
53: 住まいに詳しい人 
[2007-08-12 11:40:00]
趣旨がずれているような気がしますが^^;
理事会でアルコール、ノンアルコール、あるいは昼食会など、忘年会や暑気払いなどは、それを機会に理事どうしも打ち解ける、あるいは理事会の席上では言い出せないような話題も出しやすいですし、したいという話が出れば大いにすればいいのではないでしょうか。

ただし、それは間接的には組合員へ還元されるかもしれないこととはいえ、直接的には理事個々の食費の問題ですから個人持ちでするのが適切でしょう。
それだけのことではないでしょうか。

ちなみに、親睦行事を運営費で行った場合、慶弔の関係で参加できなかった人がいて、その人の分は返すべきではないか、という一応の厳密な話がでたこともありましたが、ビールと子供用のおやつのおみやげを後でお持ちしました。
その辺はそれぞれのマンションの雰囲気で対応することでしょうね。
54: XYZ 
[2007-08-12 13:05:00]
>理事会でアルコール、ノンアルコール、あるいは昼食会など、忘年会や暑気払いなどは、それを機会に理事どうしも打ち解ける、あるいは理事会の席上では言い出せないような話題も出しやすいですし、したいという話が出れば大いにすればいいのではないでしょうか。

呑ん平の常套理屈。

>理事会の席上では言い出せないような話題も出しやすいですし、

へー。ではもっと大切な総会も全員酒付きでないと、全員出席で活発な議論も出来ていないと云うこと。
55: 匿名さん 
[2007-08-12 14:27:00]
>>53さんの文章、誤解されているんですかね。

>>54
>呑ん平の常套理屈。
個人負担なのだから、お茶しようが食事しようがお酒飲もうが自由ではないですか?理事同士の親睦に何でそんなに目くじらたてるのかわかりませんね。
区分所有者同士のお付き合いはいけないのですか?理事だけで食事(もちろん個人持ち)に行ったらいけませんか?って反対に聞きたくなります。

>へー。ではもっと大切な総会も全員酒付きでないと、全員出席で活発な議論も出来ていないと云うこと。
これは、揚げ足取り的な発言ですね。
56: 住まいに詳しい人 
[2007-08-12 14:50:00]
趣旨は伝わってると思いますので蒸し返しませんが、
>>40 b>>43のXYZさんと、>>50 >>54 のXYZさんは別人と思わせて頂きますね。
(こういうとそれがどうした、とかまたぞろ突っ込まれそうですが^^;)
57: XYZ 
[2007-08-12 17:50:00]
>>呑ん平の常套理屈。
>個人負担なのだから、お茶しようが食事しようがお酒飲もうが自由ではないですか?理事同士の親睦に何でそんなに目くじらたてるのかわかりませんね。
>区分所有者同士のお付き合いはいけないのですか?理事だけで食事(もちろん個人持ち)に行ったらいけませんか?って反対に聞きたくなります。

理事と云う名の下にでは拙いのは当然。
役員は、規約でそれぞれ役割分担が規定され、管理者、代表理事の独走、不正をチェックすることも含めて、一般組合員から共有部分の管理を委任されているのです。
役員同士はこれをわきまえて、意識的親睦は、組合員対役員の構図を助長するだけで、害はあっても益はありません。役員の目的の無理解、管理組合と町内会を混同した結果です。
58: 匿名さん 
[2007-08-12 18:15:00]
>>57
‘理事同士の懇親は避けるべきと考えます’と仰りたいのですね。
59: 住まいに詳しい人 
[2007-08-12 19:08:00]
>>57
では、理事長抜きで懇親するのはまだましなのですね。
というのは極論ですが、組合員からの委任を受け、多くの場合、1年かせいぜい2年の短期の就任期間で、素人が適切・効率的に事務をこなす必要がある理事会では、意識的な親睦を図ることのメリットは多いです。
特権を持つ理事長と他役員の役割分離の話は、企業の事業部局と監査部局とが親睦を図るのが不適切ということを踏まえた話でしょうが、建物や組合員の高齢化の問題、安全と安心のコミュニティづくりといった、皆がいろいろな知恵と汗を出し合っていかねばならないこれからの時代であればこそ、相互の信頼を高め、意見を交わしあう場を意識的に持っていく必要があるのだと思います。
もちろん、親睦会だけが重要なのではなく、理事会の場をただの報告と承認でなく活発な創造の場に変えていくことが必要なんですが、その場合も、理事長の思いや方針や理事の提案を、検討し共有しあうという場にするためは、和やかな雰囲気づくりが必要で、それも親睦の一環でしょう。
昔ながら町内会のような、役員⇔組合員の特権的構図を避けるのは自律意識次第であり、親睦を図ったがゆえにボス支配に流れるような組合があったとすれば、そもそも総会でのチェック自体期待できないでしょう。
まあ理屈も理屈ですが、理事が固定してる組合ならばともかく、多くの輪番制の組合の実感からは離れたように見受けます。
60: XYZ 
[2007-08-13 08:39:00]
築10年位は何もしなくても済み、暇だから親睦程度に興味が生じましょうが、そのうちに共同利益違反、管理会社との契約見直し、滞納に係る訴訟、駐車場問題、長期計画修繕の理想と現実と修繕積立金、建替えか再生か等の本来業務が発生すれば、各区分所有者の収入、資質の差も顕在化され、区分所有法などの関係法規と管理規約で御すほかなく、それこそソフトからハードへの転換が余儀なくされて、親睦などの精神問題では済まなくなります。

一週間前の繰り返しに成りますが、
”管理組合は共有財産の管理団体であり、親睦を目的とする任意団体である自治会とは目的および構成員も異なるため、それぞれの規約で組織の目的、業務の内容、構成員、運営経費の徴収・使途などについて規定しておく必要があります。”
管理組合と自治会とはどう違うのでしょうか?
http://www.mankan.or.jp/html/faq/02_23.html
61: 住まいに詳しい人 
[2007-08-13 12:05:00]
>それこそソフトからハードへの転換が余儀なくされて、親睦などの精神問題では済まなくなります。

>管理組合は共有財産の管理団体であり、親睦を目的とする任意団体である自治会とは目的および構成員も異なる

まさにそれを踏まえた上での理事会の親睦なのですが、これ以上の議論は遠慮しましょう。
62: 匿名さん 
[2007-08-13 13:33:00]
スレ主さん、親睦会ではなくて忘年会である理由を教えてください。
コミュニティ? お酒? そのどちらもですか?
個人持ちなら、管理組合無関係でありマナーを守ればOKですがいずれにしてもお酒の飲む機会が増えることは、良いこととは言えません。
逆に老若男女が参加する集まりに反対する人はいないはずです。
管理組合運営費から支出するのなら、常識の範囲で行うことです。
63: 匿名さん 
[2007-08-13 14:38:00]
>>62
>管理組合運営費から支出するのなら、常識の範囲で行うことです。

スレ主さんは、
>その費用は(当然自腹だと思うのですが、)幾ら位ですか?
>>01で述べてますよ。
64: 匿名さん 
[2007-08-14 10:40:00]
理事会の忘年会とは区分所有者のうちの役員数名が参加するものですか?
それは役員同士を超えた気の合う仲間同士が自腹で飲む飲み会ですよね!!
マンション内で立ち話も何ですから、と近所で1杯とよくある話ですけど、それが何か危惧されることがあるのでしょうか?
65: サラリーマンさん 
[2007-09-01 23:17:00]
何でも酒やな。
喫茶店でもええやろ。誰が払うのや。
66: 匿名さん 
[2007-09-02 10:05:00]
あなたのおごり。
67: サラリーマンさん 
[2007-09-02 15:19:00]
そんなもんせんでええ。きっと腹の中では何を思っているか?
ただの仲良しクラブになるぞ。それでも、皆腹黒いから、何を思っているのかわからないから、忘年会など持っての外。時間の無駄と金の浪費。
68: 匿名さん 
[2007-09-02 21:06:00]
仲良しは悪いことですか?
同じマンションに気の合う仲間が欲しいです。
いずれ、老後は助け合わないと生きてゆけないからね。
コニュニティは必要だと思います。
69: 入居済み住民さん 
[2007-09-05 01:54:00]
あの、
スレ主さんは、理事会の忘年会を行う前提で、「誰から言い出す?」

で悩んでおられるのですよね。

うちは築3年目400戸分譲ですが、理事のかたも17人おられますが、忘年会などやっていませんよ。

マンションの理事会で忘年会をやろうと思いつく考え自体、私にはわかりません。
たぶん、町内会、自治会の飲み会の感覚なのでしょう。

理事のメンバーで、飲みに行きたい者同士だけで、どこかへ自腹で飲みに行けばいいのでは?

まあ、スレ主さんは、忘年会を理事会でやる前提でおられるのだから、
好きにすれば?と思います。
70: XYZ 
[2007-09-05 09:06:00]
>マンションの理事会で忘年会をやろうと思いつく考え自体、私にはわかりません。たぶん、町内会、自治会の飲み会の感覚なのでしょう。

常識的な考えで、同感です。
71: 匿名さん 
[2007-09-05 12:29:00]
>>69
>まあ、スレ主さんは、忘年会を理事会でやる前提でおられるのだから、
>好きにすれば?と思います。

『前提に質問』と決め付けるのはどうかな〜。
>>01をもう一度読んでみてくださいよ。
スレ主さんは、「そういう話(懇親会)を聞いたけど、皆さんのところは懇親会しているの?」が最初の質問ですよ。その他(『誰から言い出す?』も含め)は『懇親会を開いた場合は』ということでしょう。


最近、勝手に人の意見を歪めてあらぬ方向にレスを持っていこうとする方が出現しますので気をつけたいものです。
72: XYZ 
[2007-09-05 13:01:00]
>最近、勝手に人の意見を歪めてあらぬ方向にレスを持っていこうとする方が出現しますので気をつけたいものです。

これからも、どしどし意見開陳や間違い訂正と同感の表現は続けたいと思います。
73: 匿名さん 
[2007-09-05 18:31:00]
「のんべえが公金を流用したがる」みたいな、勝手に人の意見を歪める人に気をつけましょう。
74: 匿名さん 
[2007-09-05 20:23:00]
>これからも、どしどし意見開陳や間違い訂正と同感の表現は続けたいと思います。

人の意見を歪めてあらぬ方向にレスを持っていこうとしてます。
75: XYZ 
[2007-09-06 09:24:00]
>人の意見を歪めてあらぬ方向にレスを持っていこうとしてます。

議論について行けないか理解不可能の人が、良く云う捨て台詞ですね。
76: 周辺住民さん 
[2007-09-06 21:53:00]
どうせ、飲み代は諸経費とかを流用するつもりで考えているのはまるわかり。
自分の家で飲めば。
そんなに酒が好きなら、スーパーで買ってきて安く飲んだらいいのに。
別に、単なる理事会と言う名目の集まりなのだから。
そんなことで、私生活を乱されたくないし、何で他人と飲食をするの?
一体何の話をするの?
仕事も環境も年齢も年収も違うし、それこそ、お互いを探り合って、時間の無駄無駄。
自分で飲めよ。
77: 土地勘無しさん 
[2007-09-06 22:07:00]
>>76
そうとう歪んだ人生ですかね?
78: サラリーマンさん 
[2007-09-06 22:10:00]
大体酒飲みが理事会のメンバーに選ばれているなんて恐ろしいことですよ。昼間でも酒のことしか考えておらず、脳は酒で麻痺しているから、同じ話をよくするのでは、話が堂々巡りになることが多いはずですよ。
公金も何とか流用して酒の飲み代にしようともくろんでいるはず。
理事会って酒を飲みに行くところじゃないでしょ。
趣旨がまちがっているのでは。
マンションについて議論をしていくのが本来の目的のはず。
飲み会なんてしている暇があれば、マンションの住環境を少しでもよく考えること。
呑み助なんて、所詮、面子が集まれば何でもきっかけはいいのです。
そこらへんを良く考えないと、ただの、飲み会専用理事会になりかねませんよ。
79: サラリーマンさん 
[2007-09-06 22:21:00]
77も酒飲みの部類か?
ええ加減にせえ。
酒がそんなに飲みたかったら、いちど、精神病院の中でも見学に行けば、酒の恐ろしさがわかるはず。
何でも酒にこじつけて話をする奴は、無駄な生き方、人生や。
病院生かされる前に禁酒して、まともな考えができるようになってから、理事会に参加したらええ。
そしたら認めたるわ。
80: 匿名さん 
[2007-09-06 22:59:00]
XYZといい、こういう人たちといい、、社会人として会話の成立しない人ばかりのようですね。
おそらく総会などでも顰蹙かいまくった発言をされてるんでしょう。
81: 匿名さん 
[2007-09-07 00:33:00]
煽りでしょう。無視が一番。
・・・あれ?!ひょっとして、とらさん?
82: XYZ 
[2007-09-07 09:42:00]
>No.80 by 匿名さん 2007/09/06(木) 22:59
XYZといい、こういう人たちといい、、社会人として会話の成立しない人ばかりのようですね。おそらく総会などでも顰蹙かいまくった発言をされてるんでしょう。
>No.81 by 匿名さん 2007/09/07(金) 00:33
煽りでしょう。無視が一番。・・・あれ?!ひょっとして、とらさん?

常識的な人達の意見には退散するほかないでしょう。
管理組合、理事会で親睦が何を意味するか再考をお願いします。
83: 匿名さん 
[2007-09-07 12:37:00]
釣られます。
スレ主さんの質問は、
『理事が懇親会(自腹)を開くとしたら・・・』です。
スレ主さんは自腹って言ってるんですよ。
XYZさん、貴方には次のレスがマトモだと思いますか?

>>76
>どうせ、飲み代は諸経費とかを流用するつもりで考えているのはまるわかり。
>>78
>大体酒飲みが理事会のメンバーに選ばれているなんて恐ろしいことです
>よ。昼間でも酒のことしか考えておらず、脳は酒で麻痺しているから、
>同じ話をよくするのでは、話が堂々巡りになることが多いはずですよ。
>公金も何とか流用して酒の飲み代にしようともくろんでいるはず。
>>79
>酒がそんなに飲みたかったら、いちど、精神病院の中でも見学に行けば、
>酒の恐ろしさがわかるはず。
>何でも酒にこじつけて話をする奴は、無駄な生き方、人生や。
>病院生かされる前に禁酒して、まともな考えができるようになってから、
>理事会に参加したらええ。
84: 匿名さん 
[2007-09-07 13:08:00]
2年理事長をしたけど、忘年会の話しはでなかった。

仲良し同士で飲みにいくのはいいけど、忘年会までする必要性があると思わなかった。
おまけに、自腹でしても住民の中にはゲスの勘ぐりをする人がいるだろうし、マンションの運営にメリットはないのではないかな。
85: XYZ 
[2007-09-07 13:21:00]
>No.80 by 匿名さん 2007/09/06(木) 22:59
>No.81 by 匿名さん 2007/09/07(金) 00:33

についてのお願いですが、貴方はどちら?それとも野次馬?
匿名でも認識印も固定できない人は、その他大勢の一人に過ぎないものですから気の毒に思います。
86: XYZ 
[2007-09-07 13:26:00]
>仲良し同士で飲みにいくのはいいけど、忘年会までする必要性があると思わなかった。おまけに、自腹でしても住民の中にはゲスの勘ぐりをする人がいるだろうし、マンションの運営にメリットはないのではないかな。

常識的なコメントに同感です。
87: 匿名さん 
[2007-09-07 18:10:00]
>No.80 by 匿名さん 2007/09/06(木) 22:59
>No.81 by 匿名さん 2007/09/07(金) 00:33

>についてのお願いですが、貴方はどちら?それとも野次馬?
>匿名でも認識印も固定できない人は、その他大勢の一人に過ぎないものですから気の毒に思います。

80です。「その他大勢の一人」とはどういう意味でしょう。なにがどう気の毒なんでしょうか。「匿名さん」というHNを選択すると意見を述べても「気の毒」と言われるのですか。
自分のお考えのみが常識的と思うのは自由ですが、貴方も所詮匿名の世界であれやこれや意見を述べてるに過ぎず、しかもスレ趣旨を超え偏執的な態度を反省しないあなたに「気の毒」呼ばわりされる覚えはありません。
88: 匿名さん 
[2007-09-07 18:28:00]
80=87です。
理事会が組合員と信頼関係を築けてないとこでは自粛するのも立派な知恵ですし、信頼関係のあるところでは規約に従った行動をとり、自費忘年会でも自費お茶会でもし、総会で説明責任を果たせばよい。
これが良識ある社会人の規範ですが、こんな当然のことがどうしても理解できないようですね。

83さんのおっしゃることについて、皆が納得のいく返事ができないので悔しくてわざわざ「同感」書き込みをされてるようで、お気の毒です。

yahooの掲示板が閑古鳥になってしまったので、自分も鬱憤を晴らすほうに回られたのでしょうか。あ、これは単なる想像ですので違ったらご容赦を。
89: 匿名さん 
[2007-09-07 18:39:00]
>匿名でも認識印も固定できない人は、その他大勢の一人に過ぎないものですから気の毒に思います。

偏見の極みの証拠として採用されました。
90: 匿兵衛さん 
[2007-09-07 19:33:00]
>>88
最後の二行

的を射たコメントに同感です。
91: XYZ 
[2007-09-08 09:23:00]
御明算!
野次馬以外は大歓迎です。
92: 匿名さん 
[2007-09-08 16:40:00]
そんなにまでして酒が飲みたいのか?常軌を逸しているぞ。
所詮、何かにかこつけて酒がのみたいだけやろ。
別に前年からやってるからって、今年もって言う考えは、非常にお粗末で短絡的やぞ。
酒飲みはどうせぐだぐだ文句ばかり言って、人の迷惑顧みないからな。
無駄な時間を費やすな。
そんなことをするぐらいやったら、マンション周りの掃除でもしてろ。
93: 匿名 
[2007-09-08 21:04:00]
忘年会忘年会って、酒飲みは本来の仕事そっちのけで、さけのことばっかり。
そんな理事会解散せえ。
まともな人間がしたらええ。
94: サラリーマンさん 
[2007-09-09 12:27:00]
こんなところで掲示板にのせるべきでない。
そいつら役員がこれをみていたら、あんたはつるし上げられるぞ。
酒飲みって、執念深いから。
まあ、くだらない飲み会やめとけやめとけ。
95: サラリーマンさん 
[2007-09-10 21:16:00]
さあ、スレ主さんよ。
もうすぐ忘年会の季節やぞ。
この際、やめとけ。
96: 匿名さん 
[2007-09-12 20:29:00]
今年から中止にすれば、無期限で。
何もそんな迷惑なことやめればいいのに。
97: 匿名さん 
[2007-09-12 22:25:00]
スレ主が飲みたいだけと違うの?
そんなに飲みたければ、自分から言い出せばいいのに。
どうせ、酒飲みの集まりで、ああだの、こうだの、勝手に盛り上がれば。
自分で考えろや。
98: 入居済み住民さん 
[2007-10-09 11:25:00]
株主への還元は配当や優待が公平にあります。
管理費に余剰があるなら全員に公平に還元するべき。
仲良しグループの呑み代に使うのは良くないし白い目でみられますよ
無神経なアル中(準アル中)で呑み代が無いオジサンならしかたないのかな。
99: 匿名さん 
[2007-10-09 19:47:00]
>株主への還元は配当や優待が公平にあります。

って、アホか?
なんで理事会の株主が組合員なんだよ。
組合員は理事会に投資でもしてるんか?
勘違いにも程がある。

理事やった事ね〜べ?めんどくせ〜ぞ。
理事会は『皆様の共有財産を維持または保護するために代表で頑張ってる』んだから、多少は目をつぶってやるだけの余裕が無いとだめよ。

文句言ってる人達はドンダケ管理組合に貢献しているのだろうか?
理事経験者が『忘年会必要無し』と言うのと、理事もやったことなくて外野で文句言ってるやつが『忘年会?アホか!』って言うのとじゃ雲泥の差。
100: 入居済み住民さん 
[2007-10-10 12:25:00]
アル中が組合の運営に首を突っ込むと呑み代で管理費が減ります。
呑み代は、小遣いもらって呑みなさい。
101: 匿名さん 
[2007-10-10 12:35:00]
スレ主さん、どうするか決まったのですか?
102: 匿名さん 
[2009-07-05 18:00:00]
まあ、俺のマンションで、
組合のお金から飲み代を出すようなことがあれば、
理事を徹底的に追求してやるがな。

自分の金でやりたきゃあ、
いちいちこんなところで聞かずに、
勝手に自分で提案しろよ。
子供か、まったく。
103: 匿名さん 
[2009-07-05 18:15:00]
タダ酒飲みたくて理事になっている人がいますよ。特に、本業の知識がないので、祭りとか子供相手の遊びに興味を持つ奴は100%そうだね。
104: 匿名さん 
[2009-07-05 21:04:00]
103
そう自分を卑下するものじゃありませんw
105: 匿名さん 
[2010-09-23 18:15:57]
うちマンション27年くらいになるが毎年忘年会を行っていますよ。
最近知りました。90戸位居住者が入れ替わっていますが、全戸数の何割が賃貸戸数かわかりませんが、
(貸主は無関心だろうが)所有者は知っているのだろうかと思っています。
数ある管理組合の行事の写真は展示されることはあるが、理事たちの忘年会写真は展示されません。
 それと数ある出入り業者の寄付、差し入れ当もあるはずなのに忘年会経費のどの様に影響しているのか
判りません。
106: 匿名さん 
[2010-09-23 18:29:47]
管理会社フロントが、理事会に忘年会の接待するようです。
107: 匿名さん 
[2010-09-23 19:14:02]
もう、忘年会の事を計画しなければいけないのか。
今年はマンションの役員に成ったからやらなければ。
ただ酒会を!芯から飲むぞー!
やったー 今年はタラフク酒が飲める!酒が飲める♪酒が飲める♪酒が飲めぞー♪

我人生!最高の年!
いいねー!忘年会!ただ酒の年!マンションの役員に成ったから!

ほかのマンションの実情もしりたいなぁ?レスして。我マンションだけだったら寂しいもん!
銭は、管理会社に相談しよう。来年からの事を言えば何とかなるのかな?ハハハッー

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる