注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-04 00:39:55
 削除依頼 投稿する

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

4418: 検討者さん 
[2018-06-27 20:08:32]
GRで建てた方、検討中の方います?
間取りの制限がどんなもんか知りたいんですが。
4419: 名無しさん 
[2018-06-27 20:51:44]
>>4417 匿名さん
ハイムを好きな方が多いですね。気になるのは当たり前ですね。レス排除って。ある程度の常識な人なら、そんなコメントもしないでしょうね。
4420: 匿名さん 
[2018-06-28 03:00:08]
ハイムに住んでない人が批判していてハイムに住んでる人は
まったく不満ないみたいに書いてる人いるけどそれは違うと思うけど!
自分はハイムに住んでるけどいっぱい不満ありますよ、過去にハイム住人
で不満書いてる人自分も含めけっこういたと思うけどね。

確かにハイムに住んでないのに批判ばっか言うのはよくないけどさ。
4421: 通りがかりさん 
[2018-06-28 07:10:03]
>>4420 匿名さん

批判というかあなたのように具体的に指摘せず悪い印象しか書かないんだよね
いっぱいあるとかけっこういるとか曖昧なんだよ。
そんな人がまともに注文住宅建てられるとは思えない
4422: 匿名さん 
[2018-06-28 07:11:17]
>>4420 匿名さん
因みにそれを踏まえ次建てるならどこにしますか?
4423: 通りがかりさん 
[2018-06-28 07:19:13]
蒸し暑い今週、帰宅して床がヒンヤリしてるのは嬉しい。とリアルの呟きでした。
4424: 匿名さん 
[2018-06-28 07:28:21]
夫婦と子一人世帯でパルフェのフルオプション68坪に住んで3年たつけど今の所これといった不満はないな~(^_^)

買って良かったってだけかな…(^_^)
4425: 通りがかりさん 
[2018-06-28 09:42:20]
私も~
不満ないですよ~

快適エアリー快適だし
今年は6月2回かエアリーつけてないよ~
涼しかったしね~
外蒸し暑くても家の中は湿度も低くて扇風機で十分だったよ~
4426: 匿名さん 
[2018-06-28 10:14:10]
具体的に言ったところで全否定されて茶々いれられるだけのスレがセキスイハイムのスレ。
4427: 通りがかりさん 
[2018-06-28 10:54:45]
ここに限ったことではない
4428: ハイムで後悔 
[2018-06-28 10:57:50]
夏は 暑い2階。冬は寒い 我が家 それがハイム
4429: 匿名さん 
[2018-06-28 11:11:19]
>>4426

具体的に書いたと思ってるのは本人だけで、詳細聞かれたら逃げ出すのがいつものパターン
4430: 匿名さん 
[2018-06-28 11:17:11]
羨ましいんだろうね
4431: e戸建てファンさん 
[2018-06-28 11:21:07]
確かに詳細言わず、逃げるよな笑
逃げる奴は相手しなきゃいいよ。
4432: 通りがかりさん 
[2018-06-28 11:22:04]
ハイムの小屋裏は地獄と友人が言ってました。鉄骨だから?断熱材が薄い?
4433: 匿名さん 
[2018-06-28 11:34:25]
うちパルフェだけど2階はエアリー+各部屋エアコン

真夏は2階もエアリーだけで十分だったけどな~今の所

地獄ってどんな感じなん?
4434: 匿名さん 
[2018-06-28 12:56:48]
>>4420 匿名さん

いっぱい不満があるなら一つか二つでいいので教えてください
4435: 匿名さん 
[2018-06-28 12:57:45]
小屋裏?ってあるのですか?
4436: 匿名さん 
[2018-06-28 13:16:58]
>>4421 匿名さん

具体的な批判て過去スレ読んでください。
何度も同じこと書くのめんどうです!
4437: 通りがかりさん 
[2018-06-28 13:19:27]
>>4436 匿名さん

過去のレスなら
>>レス番とすると何度も書かなくて良いですよ
これすらできないなんてことないでしょうね
4438: 匿名さん 
[2018-06-28 13:26:43]
不満点
工事不具合 約束の日時になっても全然こない
支社に苦情いってやっとくる。
1年もたたないうちに基礎クラック
工事報告書?に嘘の日程書く(基礎の養生期間短い)
床鳴りも何ヵ所もある、治しても再発箇所もある。
営業が平気で嘘つく、いったこと全然守らない。

過去にも具体的なこと書いてるんで簡単に!
自分以外も書いてる人たくさんいたと思うけど。
4439: 匿名さん 
[2018-06-28 14:00:57]
>>4437 通りがかりさん
他力本願だからハイムに決めたんじゃね?
4440: e戸建てファンさん 
[2018-06-28 14:24:52]
担当に不満あるが、家自体大きな不満ない
そういうことかな
4441: 匿名さん 
[2018-06-28 15:08:57]
>>4438 匿名さん

何を求めてここに書くのかでしょう。
一方的な愚痴だけなら他の人の役に立たないと思うよ。

約束の日時に来ない→毎回ですか? 1回だけなら許してあげるけど
基礎クラック→何ミリだったんですか? 補修方法は?
嘘の日程→指摘後の対応は?
床鳴り→再発しても補修してくれないの?
嘘つく→例えば? それでどうしたの?

完璧な家が一発で建つわけないから保証期間やらアフターがあるんでしょ。
その辺を含めた情報交換があった方が役に立つでしょう。
4442: 通りがかりさん 
[2018-06-28 15:31:56]
2階が暑い?
どこの家も真夏の2階は暑いでしょ?
エアコンつければすぐ冷えるし問題ない

冬は1階のエアリーを5時前にタイマーでつけといたら2階まで朝はじんわり暖かいよ
冬は2階のエアコンつけたことないよ

夜は1階のエアリーも消して寝るけどそこまで寒くないよ

ほんとに住んでます?
4443: 匿名さん 
[2018-06-28 16:07:28]
>>4442 通りがかりさん
本当に住んでるのか?
4444: 通りがかりさん 
[2018-06-28 16:28:48]
寒さ暑さなんて地域書かないと意味ないっしょ
4445: 匿名さん 
[2018-06-28 16:29:32]
地域によるでしょ。
4446: 通りがかりさん 
[2018-06-28 17:11:03]
4442です

熊本です
4447: 匿名さん 
[2018-06-28 22:55:40]
快適エアリー4年目で不具合でキレてた親戚いたよ。
4448: 通りがかりさん 
[2018-06-28 23:18:11]
>>4447 匿名さん

だからその不具合の内容を書けよと
4449: 通りがかりさん 
[2018-06-29 02:11:58]
>>4432 通りがかりさん
ハイムどころかどこでも小屋裏は暑いでしょ内断熱外だろうし。


4451: 匿名さん 
[2018-06-29 16:46:11]
ハイムの小屋裏は異常に暑かった。
4452: 匿名さん 
[2018-06-29 17:39:12]
>>4451 匿名さん

「異常に」とは?
4453: アンチアンチ 
[2018-06-29 20:12:14]
>>4451 匿名さん
ハウスもや!
4454: アンチアンチ 
[2018-06-29 20:14:13]
>>4428 ハイムで後悔さん
たしかに夏の二階は暑い!二階にもエアリー付けたら良かった(´∀`)
4455: アンチアンチ 
[2018-06-29 20:18:34]
>>4415 匿名さん
まさにそれ!
4456: アンチアンチ 
[2018-06-29 20:22:00]
>>4399 匿名さん
これ以上要るか??
これ以上要るか??
4457: 匿名さん 
[2018-06-29 20:51:53]
教えてください。ハイムはダブル配筋とカタログにありましたが、
実際には外周はダブルではないと聞いたのですが、そうなのですか?
4458: 戸建て検討中さん 
[2018-06-29 21:00:21]
>>4418 検討者さん
現在スマートパワーステーションで間取り完成間近の者です。一番苦労したのは階段です。何か色々制約有って、階段が全て1つのユニットに収まらなければならないそうです。それと、一ユニットごとに重量制限あって、蓄電池は階段下がベストとうたってますが、階段下に蓄電池、ほぼ置けません。置けるタイプの階段確か3手位でした。GRだとルール違ってたらすいません。
4459: アンチアンチ 
[2018-06-29 21:43:44]
>>4457 匿名さん

所々に、ダブルなんか?
所々に、ダブルなんか?
4460: 匿名さん 
[2018-06-29 21:47:07]
>>4457
うちはシングルでしたよ
4461: 匿名さん 
[2018-06-29 22:26:31]
>>4456 アンチアンチさん
あの…これ凄いですか?
まだこれからもっと配筋作業があるんでしょうか?一部分だけ配筋が密にはなっていますが他スカスカのように見えます。
4462: 名無しさん 
[2018-06-29 22:32:47]
配筋の写真ありがとうございます。
私もシングルでした。所々は配筋が重なっているだけで、たぶんダブルでは無いと思います。
最初の背筋の写真の右側は間隔広くないですか?立ち上がり?部分は間隔が狭くうらやましい。図面と同じですか?
4463: 匿名さん 
[2018-06-29 22:48:26]
>厚く頑強なダブル配筋の基礎にユニットを強く正確に接合

>セキスイハイムの基礎は、一般的なユニット間基礎の仕様※で、最大基礎幅271㎜、ベース幅約1,100〜2,000㎜。大型鉄筋コンクリート基礎を築き、ユニットの対角寸法±2㎜以内という精度で住まいを確実に支えます。

>※GL上400㎜凍結深度600㎜の場合


http://www.hokkaido-heim.com/performance/earthquake/

ダブル配筋は北海道だけですか?
4464: 通りがかりさん 
[2018-06-29 22:58:12]
>>4461 匿名さん

考えればわかるけど鉄筋入れ過ぎたらコンクリ減って弱くなるよ
4465: アンチアンチ 
[2018-06-29 23:16:32]
>>4461 匿名さん
別に凄いとは言ってない(笑笑)普通。でもこれ以上要るか?ってきいてんねん。
4466: アンチアンチ 
[2018-06-29 23:17:51]
>>4462 名無しさん
図面も一応、目を通しましたが違和感なかったので同じだったんじゃないかな?
4467: アンチアンチ 
[2018-06-29 23:18:48]
>>4464 通りがかりさん
それね!限度モンだよね!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

セキスイハイムの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる