注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-15 10:47:35
 削除依頼 投稿する

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

4528: 評判気になるさん 
[2018-07-01 10:32:20]
プレミアムを二階まで検討できるとはオシャレですね。自分も一階に検討しましたが、突板で+40、プレミアムで+100でした。畳数30畳分です。すみりんとかも朝日ウッド使ってますので、いい感じに見えますね。無垢も憧れますが、日本製と施工実績がある方が安心ですね。
4554: 戸建て検討中さん 
[2018-07-02 06:58:14]
管理者に不要なレスと判断されてよかったですね。
もう来ないといいな
4555: 戸建て検討中さん 
[2018-07-02 08:23:46]
>>4523 検討者さん

僕、二階のホールに入れてますよ?設計段階ですが…
4557: 通りがかりさん 
[2018-07-02 08:53:39]
うちの近所の地元HMの基礎はもっとスカスカだったけど・・
木造だから?
ハイムほど配筋入ってる基礎は近所にはなかったよ
4558: 匿名さん 
[2018-07-02 08:55:17]
[No.4556と本レスは、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
4559: 匿名さん 
[2018-07-02 10:30:27]
ネットでHMの悪い点を探してくると短いレス内ですら矛盾したり誇大表現になるんでしょう
「一生セキスイハイムの系列にすべてをお願い」なのに「他社にお願いする人がたくさん」、
「まったく自由がきかない」、「すべてが高価」などなど。

逆に散々探してもこの程度ならば、家自体には問題がないということなので参考になりますね。
4560: 匿名さん 
[2018-07-02 10:58:16]
>鉄骨ユニットでリフォームの時も自由が全くきかないですし、他の業者さんではできないように屋根のシートの素材や施工方法も独自なので、他社に依頼してトラブルが起きるというのはよくあることのようてす。

鉄骨部分以外は間取りのリフォームは、むしろ簡単だと説明されたけど。
ユニットの柱を残せば良いのですよね。

屋根の素材や施工方法は特別ですか。な、訳ないと思うけど。
他社に依頼してトラブルは、抱え込みたいだけでしょう。
保証が無くなるとの常套文句だとは思うけど。どうなのでしょうかね。
4561: 匿名さん 
[2018-07-02 11:51:39]
ハイムのリフォームなどをハイムに任せるのは履歴が全部残るという意味ではいいと思う。
担当者も人間なんだから数十年も経てば定年だったりで変わるのは当たり前だし、代わってもよいように履歴も残してるんでしょう。
4562: 通りがかりさん 
[2018-07-03 09:04:41]
他社に修理依頼した保証がなくなるって当たり前じゃないのかな?
他社がいじって不具合になったのか、もともとの不具合なのか責任の所在が
わからなくなるから

ファミエスが手配して修理してからの不具合なら間違いなくハイムの責任だし

売却後もハイムの60年保証が使えるのは修理履歴等の履歴がちゃんと残ってるからこそ
だと思うよ
4563: 匿名さん 
[2018-07-03 09:35:25]
きちんとまともに施行されていれば、木造でも鉄骨でも躯体に
不具合が出るはずもない。
保証なんて売却をしなければ、必要ないものだと思う。
4564: 匿名さん 
[2018-07-03 09:36:37]
施工* でした
4565: e戸建てファンさん 
[2018-07-03 09:41:11]
>>4564 匿名さん

ハイムに雑とかあるの?
持ってきて置いていくだけじゃん?
4566: 匿名さん 
[2018-07-03 11:01:28]
>>4563 匿名さん

きちんとまともというのが如何に大事かということで、工場生産の出番なわけですね
売却しなくても保証はあった方がいいのでは?
人生何があるかわからないし、急に売却せざるを得なくなるかもしれないよ。
4567: 匿名さん 
[2018-07-04 20:13:40]
ハイムの保証期間って20年までで延長は無いですよね?
点検が60年間無料なだけですか?
4568: アンチアンチ 
[2018-07-04 22:31:16]
>>4559 匿名さん
個人の価値観はプライスレス!
4569: 匿名さん 
[2018-07-07 20:32:23]
ハイムSPSで二年前に建てました。中四国です。
今回の大雨で、うちの市内はニュースになる程浸水被害が多かったのですが、昼には営業さんから安否確認の電話があり、夕方にはファミエスの方から電話がありました。

幸いうちは被害は無かったのですが、売った後にも気遣いをしていただける会社だと思いました。

私が検討中の時、熊本地震の被害に遭われた方のブログを拝見してて、地震の後に、ハイムの人がお水を配って回られて、安心したという記事がありました。
私も今回、そのアフターの気遣いを体験しました。

自然災害の時、不安になりますが、こういう電話一本でも、かなり力強く感じます。

少し高いかな?とも思いますが、ハイムで建てて良かったと思いました。

営業さん、ファミエスさん、本当にありがとう。
4570: 通りがかりさん 
[2018-07-08 01:58:33]
それはあくまで営業個人の技量ではないでしょうか?
こちらも 今回の雨で河川が氾濫で避難勧告も出ましたしニュースにもなりました。
幸い家は被害はなかったのですが、ハイムからも営業からも一切連絡はありませんでしたよ。
そこまでひどい浸水被害がなかったからですかね?
4571: 匿名さん 
[2018-07-08 07:09:08]
>>4570 通りがかりさん4569です。

仰る通りだと思います。営業さんの個人の技量で、さらにファミエスにも話を回したのかもしれません。

それか、会社によって考え方が違うのかもしれません。4570さんは中四国の方ですか??
同じ中四国だとしたら会社は同じなので、完全に個人の技量になりますね。
4572: 匿名さん 
[2018-07-10 20:05:05]
4569です。続報です。

うちの市は今回の大雨で何回か全国ニュースになってます。市内に出ると壊滅状態です。

ここからが続報になるのてすが、先日電話をくれた営業さん、本日いきなり玄関先に表れました。安否確認というか、『大丈夫ですか??』とのことだったそうです。私はまだ帰宅してませんでした。
ハイムの営業所は、ここから50キロ離れてます。

同じ市内に、数件ハイムが建ってるのですが、そのうちの一軒が水没したらしく、その家に冷蔵庫を持って行った帰りとのことでした。
『冷蔵庫を持って行く』ということで、少し理解に苦しみました。詳しくは聞いてないのですが、買い物?として頼まれたのか、営業さんがプレゼントしたのかわかりませんが、ハイムで建てて良かったとも思いましたし、この営業さんで良かったとも思いました。

うちは被害はありませんでしたが、また感謝の気持ちです。

この感謝の気持ちを、他の被災した方に返していこうと思います。

うちは水が回復しました。近隣は断水が続いています。先ずは水汲んで配って周ります。
営業さん、ハイム、ありがとう。感謝の気持ち、被災した人に届けます!!
4573: 通りがかりさん 
[2018-07-11 07:59:39]
>>4572 匿名さん

ハイムはこの前の地震後の対応といい、本当に素晴らしいね。
こういう対応こそ一流企業なんだよ。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

セキスイハイムの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる