注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-03 19:17:06
 削除依頼 投稿する

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

4479: 通りすがり 
[2018-06-30 10:29:31]
いや、間違いかも。基礎図面て建築申請に必要だったけ?ここ二年やってないから、忘れてるわ。まぁ強度計算上、算出された必要強度設計で、基礎屋が勝手に作るもんじゃないからそこまで過敏にならなくてもいいと思うよ。
4480: 匿名さん 
[2018-06-30 10:33:27]
>>4477 通りがかりさん
相も変わらず自分に都合悪い書き込みには攻撃ですか。言葉遣いには配慮された方が良いですよ。あのレベルとはあの画像の基礎のレベルですよ。少しはご自身で調べてみたらどうですか?私としてはあの程度の基礎であれば軽い軽い上物が建つのかなぁと想像してます。
4481: 通りすがり 
[2018-06-30 10:37:49]
>>4480

あの程度とかでは表現すべきではないかな。必要な強度で、過剰でもなく脆弱でもない基礎設計というだけだよ。

では、六本木ヒルズの基礎なら凄いレベルじゃないかな。問題です。

どんな設計でどんな基礎でしょうか?お答えください!
4482: 検討者さん 
[2018-06-30 10:52:36]
こんなにも妬みの書き込みが多いと、やはりハイムは良い家なのかと思わされます。今日は休みですし、これから展示場行ってきます。少し離れたところですが、先月完成したSPS GR があるとのこと。楽しみです。
4483: 通りすがり 
[2018-06-30 11:01:03]
良い家だよね、ただ高いよw
4484: 匿名さん 
[2018-06-30 11:13:53]
>>4481 通りすがりさん
戸建ての話をしてて引き合いに何故、六本木ヒルズが出てくるのですか?暑さのせいで体調が悪いのですかね…少し冷静になった方がいいのではないですか?(笑)

あの画像の基礎でどんなハイムの上物が建つのか書き込みした方はレスお願いします。
4485: 匿名さん 
[2018-06-30 11:17:38]
>>4482 検討者さん
あの基礎の画像を見て私が妬んで書き込みしてると思われているのなら、あなたはまだ建築請負契約するには時期尚早です。まだ勉強が足りないと思います。基礎の強さも売りにしてるような地場の優良業者へ出向き現場を見た方が良いですね。
4486: 通りすがり 
[2018-06-30 11:18:24]
>>4484

なんだ、施工法の順序は変わらないんだけども、答えないで話を変えてきたか。。。

体調うんぬんなんか関係ないから。

そこにあなたのすべてを引っ張り出したかったんだけどもね。

ありがとう。
4487: 名無しさん 
[2018-06-30 11:18:42]
>>4466 アンチアンチさん
私も朝、気になって図面見てみました。否定的な意見もありますが、最近の口コミ投稿にはない情報で嬉しかったです。コメントが否定的と受け止められていたら申し訳ありません。こんな写真付きで、意見がでたら投稿したかいがありますね。配筋も大事ですがコンクリートのかぶり厚、エア抜き、養生期間も同じくらい気になる作業ですね。
4488: 匿名さん 
[2018-06-30 11:20:15]
>>4483 通りすがりさん
価格としては高くはないですよね。
完成した建物を見て価格を聞くと高すぎるとなる訳です。ハイム検討中の方もいますから表現は正確にした方が良いですよ。
4489: 通りすがり 
[2018-06-30 11:20:56]
知っているなら誤魔化す必要もないし、知らなきゃ誤魔化すしか無い二択しか無いんだよね。その答えがわかっただけだで、答えてくれてありがとうって意味ね。
4490: ハイム居住者 
[2018-06-30 11:21:08]
ハイムで建てて、4月から住んでます。 気に入ってはいますが、やはり高い…泣  でも、安い家で後々メンテナンスすることを考えると、逆にお得な買い物になるはず!と思って決めましたが、どうなんだろう…。 予算が足りず、土地をケチってしまったため駅から20分も離れていてかなりしんどいです。 駅近に安い家を建てた方が幸せだった気もしています…。
お金に余裕があれば、こんな不満もない満足いく家が建てれたのでしょうが。
4491: 通りすがり 
[2018-06-30 11:23:52]
じゃぁさ、平均の建坪知ってるんかい?表向きの金額じゃなくて、結果この金額になるっていう。


高いには変わらないんだよ。でも良い住宅ってだけ。選ぶのは施主ってだけだから。
4492: 名無しさん 
[2018-06-30 11:24:52]
>>4485 匿名さん
貴方は何度家を建てられたかは知りませんが、基礎までの図面を確認して請負契約はメーカーではまずありえないでしょう。あなたの大好きな工務店でお金かけずに交渉頑張って下さい。工務店もそんなに時間かけたら逃したくないでしょうね。
4493: 通りすがり 
[2018-06-30 11:24:59]
前記は>>4488にたいしてです。
4494: 通りすがり 
[2018-06-30 11:26:17]
>>4492

何いってんの?メーカーも工務店も、申請法は同じだから。
4495: 通りすがり 
[2018-06-30 11:28:17]
もう、あなたのレベルはわかったからどうでもいいし、なんとでも言ってくれ。
おれは、あなた以外に対して向き合って答えようと思ってるから。
4496: 匿名さん 
[2018-06-30 11:30:13]
>>4490 ハイム居住者さん
見えない箇所でどんな建材を使ってるか把握されてますか?把握しとかないとメンテナンスで苦労されますよ。後々のメンテナンスを考えて大手で…それ残念ですが逆ですよ。ハイムユーザーで苦労されてる方々がネットに色々とアップされてますから参考にしてみて下さい。
4497: 匿名さん 
[2018-06-30 11:32:48]
>>4495 通りすがりさん
最初からそうしたら良いではないですか。私は嘘は嫌いな性分なので嘘の書き込みに対して本当の書き込みをしてるだけです。私はあなたのレベルは最初から存じ上げています。
4498: 通りすがり 
[2018-06-30 11:33:43]
ふ〜ん

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

セキスイハイムの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる