福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ベイトリア門司マリーヴル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 門司区
  6. ベイトリア門司マリーヴル
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-23 09:06:11
 削除依頼 投稿する

ベイトリア門司マリーヴルを検討されている方、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-05-18 04:54:00

現在の物件
ベイトリア門司マリーヴル
ベイトリア門司マリーヴル
 
所在地:福岡県北九州市 門司区大里本町3丁目8-103(地番)、門司区大里本町3丁目8番20(住居表示)
交通:山陽本線「門司」駅から徒歩3分
総戸数: 122戸

ベイトリア門司マリーヴル

282: 契約済みさん 
[2007-10-24 23:36:00]
決め手は やはり立地ですね。駅がすぐそこ! 車がなくても生活できる所が第一条件でしたので、、年をとって車を運転できなくなった時でも困らない所、そして平地、、、申し分のない立地ですね。
283: 入居予定さん 
[2007-10-31 23:23:00]
立地が第一ですね。
人によって条件は違うと思いますが、
何が我慢できるかできないかってとこでしょうか。
284: 契約済みさん 
[2007-11-08 23:43:00]
みなさん、内覧後の手直しはどうですか?
傷や汚れはきれいになるのでしょうか。
285: 入居予定さん 
[2007-11-12 21:52:00]
再内覧をしました。一向に再内覧の話がないのでこちらから話を持ち出し、「やりますか?」と言われたので「もちろんです」と・・・。黙っていたら何もしてくれないようです。指摘したキズ等は直っていました。ただ巾木のボンド汚れが汚いままなので再度指摘しました。入居後の補修になると立会いになるので面倒ですよね。後々のことも考えて、早めに対応したほうが良いようですよ。
286: 契約済みさん 
[2007-11-15 22:14:00]
ベイトリアは販売会社が3社ありますが、
会社によって対応が違うのでしょうか?
287: 購入検討中さん 
[2007-11-22 23:02:00]
みなさん、電車の騒音気になりませんでしたか?
288: 匿名さん 
[2007-11-23 17:33:00]
昨日近くを通ったら、何件か明かりがついていました。
これからどんどん賑やかになりますね。
みなさん、住み心地はいかがですか?
289: 契約済みさん 
[2007-11-25 20:56:00]
内覧会で指摘したところはちゃんと補修されていますか?
もう入居が始まっていますが、
入居された方は補修済みってことですよね。
285さんの話では確認の連絡はないようですが、
入居してからでは遅いですよね。
290: 匿名さん 
[2007-12-14 00:37:00]
BBQ以外のプロバイダって使えるんですか?
291: 入居済み住民さん 
[2007-12-27 09:50:00]
入居して一ヶ月が経ちました。入居してしばらくは電車の音が気になりましたが、睡眠には一切関係ないようで、毎日快眠です。電車の音は下の階のほうが案外静かなようです。電車より気になるのは風です。天気が悪いときには突風が吹き荒れます。洗濯物はすべて洗濯ハサミで飛ばないように気をつけないといけませんが、塩くさい?というようなことはありません。風のおかげ?で早く乾く・・・と前向きに考えてたりして。風もやはり下の階のほうが少ないのかな。冬のせいか暴走族にはまだ会っていませんし、門司駅にいる若者も中学生くらいの年齢がダンスの練習をしているなど、許容範囲だと思います。ネットカフェやゲームセンターが近いですが特に治安の悪さを感じたことはありません。小さな公園もあり、敷地が広いのでゆとりを感じられます。室内の補修個所も今でも伝えればすぐに来て貰えます。早く売れて分譲中の垂れ幕が消えて欲しいです。
292: ご近所さん 
[2008-01-31 11:58:00]
最近,門司駅北口に引っ越してきましたが,快適です.
車の音,船の音,聞こえはしますが,特に気になりません.最近の住宅の防音効果はグーです.
通勤時,車の中から見える景色”ゆっくり交差する船,遠くに見えるノッポの紅白の煙突”が好きです.
ただ,残念なことは,イオンやSATY等の気の利いたスーパーがないことで,今は,仕方なく,帰宅時,伊勢丹B1等で食料品等を購入してていることです.
トライアルの激安刺身とか不安で,maruwaで買い物もイマイチって感じです.
はやく,スーパーができることを祈っています.
293: 購入検討中さん 
[2008-02-18 18:31:00]
入居者の皆様教えてください。
窓のガラス面の結露はどうですか。
教えてください
294: 周辺住民さん 
[2008-02-21 18:43:00]
分譲宅地の側(ヤマダ電機駐車場出口近く)に立つ計画の株式会社インベストが行なう店舗付きマンションの工事はどうなったんでしょう.
平成19年12月 1日から工事開始予定になっていますが,いまだに原っぱのままです.
予定はあくまでも予定なのでしょうか.門司駅のSWITCH辺りも何も変わらず,ちょっと寂しいです.
295: 周辺住民さん 
[2008-02-23 00:48:00]
去年の法改正により建築確認申請が通りにくくなって 工事着工が遅れているのでは??(役所のチェックが厳しくなってなかなか許可がおりない、、)と思います。全国的に半年以上〜遅れている、、とニュースで言ってましたよ。私もどんなマンションが建つかとても気になります。
296: 周辺住民さん 
[2008-02-24 12:56:00]
門司麦酒赤煉瓦館の隣に,木造?か何かの工事していますね.何が建つのでしょうか?楽しみです.からと屋門司店の隣?辺りに,珈琲何とかって言う店の工事してますね.楽しみです.
まだまだ,原っぱだらけで,寂しいので,もっとビシバシ,開発が進んでほしいです.
297: 入居済み住民さん 
[2008-02-24 22:58:00]
昨年引越しを終えた者です。292さんに同感です。ここといってスーパーがないのが不満です。他に北口に住んでいらっしゃる主婦の皆さん、どちらで買い物されていますか?

マンションの住み心地ですが、風が強い日は音が気になるのと、293さんの心配されている結露も少し気になりますが、他は本当に快適です。
マンション内で他の住人の方と会っても皆さん気持ちよく挨拶してくださるので安心しています。

早く開発が進むと良いですね。
298: 周辺住民さん 
[2008-02-25 02:05:00]
買い物は、ほとんど車を利用して済ませてますのでマックスバリュー、ハローディ、マルショク、丸和等 あちこちによく行きます。
ベビーカーに乗る小さい子供さんがいる方は、店内の通路が広いマックスバリュが買い物しやすいですね。「丸和」は駅から徒歩5分と一番近い場所にあるのはいいのだけど 店内の通路が狭い!
丸和で 子供がお店のベビーカーに乗ると買い物がとてもしにくいです。通路でショツピングカートとすれ違うのが大変。。品物はよいと思うのですが子供連れの時ついつい敬遠してしまいます。
「丸和」の通路がもう少し広ければ、家から近いしバンバン利用するのになぁ。
「丸和」周辺の歩道にはみ出して商売している八百屋、果物屋等 安くて好きです。(ただこちらも歩道が狭く小さい子供連れでの買い物は不便ですね。車道を歩いたりするので、、)
やはりみなさんは、近いので丸和を利用してますか?
299: 周辺住民さん 
[2008-02-25 12:13:00]
私の知り合いも門司大里地区に引越しを考えていますが,やはり,スーパーが不満のようです.
駅前のSWTICH辺りか以前話題に上がった店舗付きマンション等で,スーパーなどができれば,即引越しって感じです.ハローディ足原店みたいな雰囲気の良いスーパーができれば良いのですが.

最近の建物は,防音が優れ,バイクの音,電車の音,あまり気になりません.船の汽笛を聞くとのんびりできて良いです.
やはり,風は強いです.ただ,少し心配していた潮風による洗濯物への影響もなく,早く乾いて嬉しいです.
とにかく,引っ越してきて,住み心地,大変満足しています.
300: 入居済み住民さん 
[2008-02-25 12:55:00]
今日は特に風が強いですね・・
私も皆さんの言われているように洗濯物が早く乾くからいいかななんて前向きに考えています。
スーパーは本当に早くできてほしい!予定はあるんでしょうか?
丸和は通路の狭さから私も敬遠してしまいます。

ところで、先週確定申告に行ってまいりました。
自宅でパソコンで作成して印刷して行ったので、思っていたよりスムーズでした。

あと、入居されている方に質問ですが、訪問販売は多いですか?
うちは何度か怪しい訪問者があり、何とか切り抜けましたが・・・
301: 入居済み 
[2008-02-29 19:59:00]
訪問販売きますねぇ〜しかも、管理会社と関係あるかのように訪問してきます。
最近慣れてきたので、、
「管理会社からそういう連絡着てないんですけど・・・」と伝えると、
正直に「うちは管理とは関係ないです」と答えてくれるので、
こちらも「じゃあ、家は結構です」と言ってハッキリお断りしています。

結露についてですが、北側の寝室で加湿器を使っているので、その部屋で結露ありますが。
それ以外の部屋で結露はないと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる