福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ベイトリア門司マリーヴル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 門司区
  6. ベイトリア門司マリーヴル
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-23 09:06:11
 削除依頼 投稿する

ベイトリア門司マリーヴルを検討されている方、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-05-18 04:54:00

現在の物件
ベイトリア門司マリーヴル
ベイトリア門司マリーヴル
 
所在地:福岡県北九州市 門司区大里本町3丁目8-103(地番)、門司区大里本町3丁目8番20(住居表示)
交通:山陽本線「門司」駅から徒歩3分
総戸数: 122戸

ベイトリア門司マリーヴル

201: 契約済みさん 
[2007-04-20 15:17:00]
現在東京在住です。今、どの位建設が進んでいるのが見れないのでこの掲示板を見ながら毎日想像しております。この掲示板もやっとまともになってホッとしているところです。書き込みを見ていると周辺もだいぶ町らしくなって行くようで楽しみです。もう、最上階まで進んだんでしょうかね?今年の10月位に竣工ですか?早く建物の全体を見たいものです。
202: 入居予定さん 
[2007-04-23 09:39:00]
つい先日、久しぶりにモデルルームに立ち寄って担当さんと世間話をしてきました。
その時、ちょっとビックリしたのが成約を示すカベ一面の赤いバラ!
・・・いつの間に?というくらい、100個ちかく咲いてました。
一時期、心無い人たちの嫌がらせレスに泣かされてきましたが、それにも負けず、「ベイトリアは着実に前に進んでいたんだなぁ〜。」と思うと、なんとなく感慨深いものがありました。
担当さんの話では、ベイトリアのカバーが外されるのは9月中旬ころになるとのこと、約5ヶ月後には白亜に輝くベイトリアの雄姿を拝めそうです(^0^)
203: 初心者 
[2007-05-05 17:23:00]
ゴールデンウィークにマンションから大里柳小学校まで歩きました。5歳の子と手をつないでゆっくり歩いて20分でした。歩道橋とだらだら上り坂がちょっとつらいかな?それから瞳幼稚園まで歩きました。豊国学園の敷地内に有りました。広くて綺麗な建物で海も見えます。ベイトリア門司も近く大きく見えます。バスが2台有りました。高校のテニスコートだったらしい場所をワンパク広場として使っているようでここで運動会をするならかなり広いですね。子供は気に入ったようでした。小学校に隣接してるのは大里柳小学校予定としては良いのではないでしょうか?
204: 契約済みさん 
[2007-05-10 10:45:00]
とうとうベイトリアも最上階まで建ち上がりましたね。
威風堂々とした姿は、う〜ん、なかなかのものです!
入居が始まってライトアップされたら、門司駅周辺の景色と相まって映えるでしょうね♪
担当さんに聞いたら販売状況もきわめて好調だそうで、うまくすれば夏の終わりか、秋までには完売しちゃう・・・かも?って言ってました。
普通は完成した時点で60%売れていれば御の字だそうですが・・・う〜ん、やっぱりベイトリアは違う!別格って感じがします・・・早めにいい部屋を契約しといて本当に良かった(^-^)
いずれにせよ、ベイトリアの端整な姿を目の前でドンと見れば、どうしても楽しい未来を思い描いて心ときめいてしまうのは私だけではないハズ!(ですよね?)
カバーが外れる日が待ちどうしいです(^0^)
205: 別のマンション住んでます 
[2007-05-10 17:09:00]
ベイトリアすごくいいですねぇ(^^)
私はなかやしきの別のマンション購入して住んでいますがベイトリアの
間取りやコンセプトをたびたび見てはいいなぁって思ってます!!
マンションで3000万から4000万は少々高い気がしますがベイトリアなら
それくらい出しても損はしないかもですね(^0^)/
206: 契約済みさん 
[2007-05-13 00:49:00]
ベイトリア周辺もきれいな街並みになってますね。
完成が待ち遠しいですね。
家具など内装を考えたり楽しみな毎日ですが、
住宅ローンをどこで借りるかも検討しなければ。
年末まで金利が上がらないといいですね。
207: 近所をよく知る人 
[2007-05-15 22:07:00]
こんばんは、近所に住んでいるものです。
残念ながら我が家はしがない賃貸暮らしなので、前を通るたびにうらやましーと思ってます。

塩害:洗濯物はふつうに乾きます。特にベタつく感じもありません。
   ただ、外においてある自転車やバイクの錆の進行がはやいと感じます。
強風:海風なので、平地より多少強く感じます。でも生活に困ることはありません。
治安:門司駅のロータリーは、夜は要注意です。
   ただゲーセンは、昼は案外高齢の方の利用が多いように感じます。
   土日とかは門司に住んでいる普通の中高生が多い気がします。
   それよりも、ヤマダ電機やコンビニ前の道路を抜け道として利用する車が増え、199を走っていた
   スピードのまま通り抜けていくことが心配でイヤです。
育児:周辺の新築物件、賃貸物件には小さな子ども(乳児、幼稚園児、小学校低学年)の子どもが多いです。
   年齢的には30代前後のご夫婦が多いかな。

参考になれば幸いです。
同じ地区の住民になる方がた、一緒に住み良い土地にしていきたいですね。
208: 契約済みさん 
[2007-05-18 18:05:00]
本当にそうですね!
一緒に素敵な町にしていきましょう(^0^)
ヤマダ電機の前の道路は今のところ信号がありませんから、抜け道として利用する車がたしかにいますね。
でも、十字路や道路脇に設置されている各ポールを見てみると、信号や掲示板を取り付けられるようバーが付けられています。
おそらくベイトリアの完成後に信号などは取り付けるのだと思います。
そうなれば抜け道として利用する車はいなくなると思います。(信号にひっかかれば、199号を行くよりも逆に時間がかかる!)
門司駅前のロータリーにしても、マンションや店舗が出来て、人通りが多くなれば問題はなくなると思いますよ。
計画されている店舗やショッピングモールが完成したら、3号線側よりもずっと賑やかになるのではないでしょうか?
すごく期待しています(^−^)
209: 入居予定さん 
[2007-05-24 11:22:00]
現在、小学校高学年の子供を持つ親です。
ベイトリアには子供の学校の都合に合わせ、来年4月頃に引っ越してこようと考えています。
ベイトリア周辺の中学校の校区は柳西中学校と聞いていますが、どんな雰囲気の中学校ですか?
ご存知の方がいたら、ぜひ教えてください。
あと、近くにある敬愛中学校、附属小倉中学校についても雰囲気についてご存知の方がおられたら、ぜひ教えてください。
なぜ中学校の情報を聞きたがるかと言いますと、現在わたしが住んでいる市内の某校区の中学校が凄まじい荒れかたをしており、知っている人はその中学の名前を聞いただけで眉をひそめるほどです(恐喝、窃盗、校内暴力、イジメ、万引きと援助交際の強要を行う犯罪グループが不良(クズ)を中心に学校の中で組織化されており、しかも暴走族や暴力団の集金マシーンになっていて、一般の生徒は絶えずクズどもから金品を要求され、絶望的な学校生活を送っているとのこと、PTA役員の半数は暴力団関係者、先生たちもPTAとの問題化を恐れてまったく無力、まさに最悪の状況!)
今回ベイトリアを購入したのも「子供を絶対に校区の中学校に入れたくなかったから!」というのが大きなポイントでした。
もし、柳西中学校が荒れている学校なら、中学受験も視野に入れたいと思います。
今後の子供の進路のため、参考にさせていただきますので、どうか忌憚のない、真実の情報を教えてください・・・よろしくお願いします。
210: 契約済みさん 
[2007-06-04 21:57:00]
マンションの隣(駅側)の空き地を整地していますね。
以前話題になっていたホテルってここに建つのでしょうか。
211: 契約済みさん 
[2007-06-05 16:48:00]
先週末横を通りましたが確かに整地されておりました。ホテルってどんなホテルなんでしょうか?気になります。当初はショッピングセンターのようなものと聞いておりました。最終契約で支払いが完了する前に本当のことが知りたいですよね。場合によっては・・・・・・・。
212: 周辺住民さん 
[2007-06-06 09:57:00]
209さん、こんにちは。
私は門司区に住んでいる者です。
柳西中について雰囲気を知りたいとのことですので、私が知っている範囲でお知らせします。
まず、荒れているか?という点については「今のところは、それほどでもない」と思います。
知人の子供が柳西中に通っていますが、当人から話を聞いてみますと、209さんが言われていた某中学校のような荒れ方はしていないようです。
ただ、ご承知のとおり公立中学校である以上、校区内に居住する子供はすべて入学してきますので、玉石混合の感は否めず、今まで良かったからこれからも良い!とは断言できません。
同じ中学であっても、学年によってそれぞれ雰囲気が違うことが多々あるからです。
209さんのお子様が入学する年度の学年がどのような雰囲気になるかは、正直な話だれにも判らないと思います。
もし、公立中に行かせることに少しでも不安があるのなら、県立の門司学園中学校、私立の敬愛中学校、国立の附属小倉中学校のいずれかを検討して見られてはどうかと思います。
いずれの学校も受験をして入る学校ですから、とりあえず生徒の質はある程度均一に保たれているでしょうし、公立中のようにイジメの問題や学級崩壊などとは無縁のようです。(そんな問題を起こす生徒はすぐに退学処分になっていまう!)
参考になれば幸いです。
213: 契約済みさん 
[2007-06-12 09:36:00]
みんな、自分の子供の将来については考え、悩んでしまいますよね。
私にも子供がいますから、209さんの気持ちは痛いほど分かります。
大切な我が子のため、より良い道を選択してあげてください。
ところで、話は変わりますが199号線側に「門司楽の湯」の建物が建ち始めましたね。
秋ごろオープンという話ですが、銭湯大好きな私はウキウキしながらオープンするのを待っています。
今のところ、小倉「日明の湯」に週一で通っているんですが、「楽の湯」が出来ればベイトリアから歩いて行けますし、わざわざ小倉まで車で出向かなくて済むようになります。
ベイトリアの完成も「門司楽の湯」の完成も両方楽しみです!
214: 契約済みさん 
[2007-06-26 02:03:00]
隣の空き地にひまわり1万本計画という看板がでています。
あそこには一体何ができるのでしょう?
215: 物件比較中さん 
[2007-06-27 11:50:00]
カラオケ+ハロデェー。。。
216: 契約済みさん 
[2007-06-28 22:08:00]
ハローデイができるんですか?
それから、今日気づいたんですが、C棟のカバーが取れてました。
だんだん完成が近づいてますね。
217: 購入検討中さん 
[2007-06-30 10:40:00]
あの〜すごく気になるんですが、玄関ポーチから洋室にすぐに入れるとこは気にならないのですか?!
ポーチにゲートがなくて、かなりの世帯数のマンション・・・ほしいのですが、そこがどうしても気になる。
あと、年寄りは住みやすいのか?
電車の音はどうなのか?
たしか、貨物の電車が夜中、12時過ぎにも通るんですか?
誰か、教えてください。。。
218: 契約済みさん 
[2007-07-02 21:15:00]
貨物列車は深夜も1〜2本走ってます。
駅からの距離を考えると電車の音はしょうがないですね。
私はそのうち慣れると思ってます。
219: 購入検討中さん 
[2007-07-03 10:19:00]
コメントありがとうございます!!
もう少し検討してみます。
220: 契約済みさん 
[2007-07-04 16:05:00]
うちも意を決して契約しましたが、やっぱりいろいろ気になることがあります。まず電車の騒音です。昼間は多少我慢できるとして寝るときもうるさいのかが気になって、JR貨物ターミナル駅に問い合わせしてみました。夜中0時から3時半までの間に上下線あわせて20本が発着するそうです。だいたい10分に1本の割りあいです。昼間と全然変わらないです。
線路沿いのマンションに住んでいる友達に聞いてみたところ、下の階でも上の階でも音は聞こえるそうです。要は個人でその音が気になるのか、気にならないかということだと思います。うちでも主人は全く気にならないと言い、私はものすごく気になります。確かに男性は仕事に行くので、一日中家に居ないですもんね。あと周りに何が建つのかというのも大変気になります。市役所に問い合わせしてみたところ、タワーマンションの前と横の空き地にはまだ予定はないがいずれ商業施設ができ、高い建物になる可能性も十分あるとのことでした。
あそこに高い建物ができたら、ベイトリア自体ビルに囲まれてくら〜いイメージになりそうな気がするのですが・・・とりあえず未定なだけに悩みの種です。海が好きで毎日海を眺めながら暮らしたいと購入したのに、最近ブルーに入ってます。主人にはせっかく購入したんだから楽しめと怒られますが、これからずっと生活していく場所になるだけにいろいろ考えてしまいます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる