旧関東新築分譲マンション掲示板「虎ノ門タワーズレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 虎ノ門
  6. 虎ノ門タワーズレジデンス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2006-10-10 16:57:00
 

虎ノ門タワーズレジデンスの購入を考えています。情報あったら教えてください

[スレ作成日時]2005-06-12 12:58:00

現在の物件
虎ノ門タワーズレジデンス
虎ノ門タワーズレジデンス
 
所在地:東京都港区虎ノ門4-1-34
交通:東京メトロ日比谷線神谷町駅徒歩6分

虎ノ門タワーズレジデンス

422: 匿名さん 
[2006-09-19 15:32:00]
420様

情報有難う御座います。NOBUなら虎に相応しく、期待が持てそうですね。
423: 匿名さん 
[2006-09-19 16:22:00]
「NOBU」ですか!
素晴らしい・・・・わたしファンなんです。
424: 匿名さん 
[2006-09-19 16:25:00]
そういう方向性なのであれば、他のテナントも期待しちゃいます!
425: 匿名さん 
[2006-09-23 22:39:00]
「nobu」はオフィス棟に入るそうです。
また、セブンイレブンもオフィス等に入ると聞きました。
あとのテナントは、まだ未決らしいです。
426: 匿名さん 
[2006-09-25 16:25:00]
レジデンス棟は、カフェと和食レストランです。
427: 匿名さん 
[2006-09-27 05:42:00]
三井の賃貸物件として、既に何件か募集がかけられていますね。
たとえば、8階16.74坪で36万5千円、同じく8階22.99坪で48万円(管理費別途4万7千円)、6階25.06坪で56万円など----。
おおよそ、坪単価は2万1千円〜2万3千円位のようです。
428: 匿名さん 
[2006-09-27 06:02:00]
KENにも出ています。

http://www.kencorp.co.jp/lease/area/chin_syousai.php?serial=31573
33F、東、78万円、32.42坪、坪単価24,000円

http://www.kencorp.co.jp/lease/area/chin_syousai.php?serial=32291
21F,東南、110万円、37.58坪、坪単価29,000円

http://www.kencorp.co.jp/lease/area/chin_syousai.php?serial=32576
37F,東南、155万円、52.6坪、坪単価29,000円

高層、特に東南角はやはり高価ですね。
429: 匿名さん 
[2006-09-28 01:05:00]
いやいや、よく見ると三井の扱っている低層もそれなりの金額になりますよ。
礼金2ヶ月、更新は新家賃1ヶ月を取りますからね。
月割りにして単価に充当すると高層階の単価と余り変わらない設定となります。

430: 匿名さん 
[2006-09-28 09:47:00]
利回り7-8%くらいですか?
431: 匿名さん 
[2006-09-29 23:33:00]
レストラン情報と「抜け道」の向こう側の気持ちが垣間見れます。

ヴォア・ラクテ(虎ノ門) - [フレンチ]All About
http://allabout.co.jp/gourmet/frenchcuisine/closeup/CU20060920A/index....
432: 匿名 
[2006-09-30 23:42:00]
利回り8.4%で株・債権・外貨でこれだけの数字だせるとは、ハイリスク市場の株のみでしょう。
近年、投資で数戸を運用してますが、虎ノ門は稀に見るヒットですね。中古に出れば、60米辺りは、すぐ欲しいですよ。
433: 匿名さん 
[2006-09-30 23:46:00]
あれ
434: 匿名さん 
[2006-10-01 00:40:00]
431さん、情報を有難うござます。
興味深く読ませていただきました。
ヴォア・ラクテのランチは先だって食べました!
かなりお奨めですよ!凄く美味しかったです。
タウンクライヤー神谷町にも一度いってみたいですね。
435: 匿名さん 
[2006-10-01 01:41:00]
皆様,住民スレが立ち上がっております。
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=871&disp=1
436: 匿名さん 
[2006-10-01 03:32:00]
437: 匿名さん 
[2006-10-01 11:06:00]
すみません・・・お聞きしたいのですが・・・
南青山のnobuが弊店するようですが、こちらに移転なのでしょうか?
葉書には、弊店の事のみ書いてあったので・・・
438: 匿名さん 
[2006-10-01 15:51:00]
437です。↑
弊店→閉店の間違いです。失礼しました。
439: 匿名さん 
[2006-10-02 11:14:00]
>>437さん
虎ノ門タワーズ、オフィス棟に開店するようです。

経営が、(株)Soho'sから(有)マツヒサジャパンに変わるのでないでしょうか。
だから、移転ではなく、閉店の案内になっている?

436のリンクと
http://www.soho-s.co.jp/employment/01.html
を見比べての想像ですが。
440: 匿名さん 
[2006-10-03 09:57:00]
>>439さん
437です。情報、ありがとうございました。
納得です。
新しいお店、楽しみです。
441: 匿名さん 
[2006-10-03 11:53:00]
テナントは分譲と聞きました。
ちなみに幾ら位するものなのでしょうか。
どなたか知っているかたはいらっしゃいますか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる