旧関東新築分譲マンション掲示板「虎ノ門タワーズレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 虎ノ門
  6. 虎ノ門タワーズレジデンス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2006-10-10 16:57:00
 

虎ノ門タワーズレジデンスの購入を考えています。情報あったら教えてください

[スレ作成日時]2005-06-12 12:58:00

現在の物件
虎ノ門タワーズレジデンス
虎ノ門タワーズレジデンス
 
所在地:東京都港区虎ノ門4-1-34
交通:東京メトロ日比谷線神谷町駅徒歩6分

虎ノ門タワーズレジデンス

282: 匿名さん 
[2006-01-26 21:53:00]
私も、ここのセールスが最高だったと思います。
決して富裕層ではないのですが、
決して足元を見ることも無く、丁寧に接してくれましたよ。
もしかしたら、新人の慣れていないセールスマンだったのかも。
再度電話してみるとか、関心を示せばどうでしょう?
担当を替えてもらってもかまわないと思います
283: 匿名さん 
[2006-01-26 23:22:00]
それなりにマンションを見慣れた層が相手ですからねえ。。
がんがんとセールスされるよりも、
自分のもつ判断基準で検討できていいのではないですか
284: 280 
[2006-01-27 00:00:00]
みなさん、素早いレスありがとうございます。

MRの営業マンは丁寧でいい方だったのですが、
それっきりセールスの電話がないから不安になってしまって。
色々マンション見てますが、積極的な売り込みでなくても
軽いお礼兼反応伺い?程度の電話は普通かかってくるもの
だったので。

そういうことしなくても余裕な位、お客さんの反応いいのかな・・・
みなさんがおっしゃるようにもっとこちらから関心を示す必要が
あるのかもしれませんね。

やはり最終期は倍率高そうですね。。。
285: 匿名さん 
[2006-01-27 00:58:00]
>そういうことしなくても余裕な位、お客さんの反応いいのかな・・・

それもありますね。
それに、あれだけの物件ですから、
「どうですか?」などと、わざわざ聞く意味もないと思いますよ。
買えない人は初めから買えないし、
いい物件だ、と判断すれば、ユーザーのほうから動きますからね。
買い手も選ぶ物件であることは間違いありません。
決して礼を欠いているわけではないです。
興味があり、値段に見合う価値があると判断されたなら、
再度ちょっとしたことでも電話してみるといいですよ。
セールス電話はないですが、そのかわり、非常に力のこもった
販促グッズがちゃんと送られてきます。
ネタバレになるので、書きませんが、お金もかけ、かつ品位のある、しっかりしたものです。
あれをもらえば、見込み客を大切にしてるってことがよくわかります。
286: 匿名さん 
[2006-01-27 11:06:00]
>>276-279

ベンディングマシンは、あまり優雅でないから、
1Fのカフェが出前してくれるといいけど。
無理かな。
287: 匿名さん 
[2006-01-27 12:30:00]
1Fが中途半端な高級レストランではなくカフェでも入ってくれると、
人と会ったり読書にいいですね。25Fは外部の人間は入れないし、
限られた利用に有人サービスすると管理費に跳ね返るので。
288: 匿名さん 
[2006-01-27 12:40:00]
コーヒー一杯千円にして、1ケ月飲み放題の会員パスも作って。
UCCかKeyに勤務のオーナーさんはいないんですか。
289: 匿名さん 
[2006-01-28 17:12:00]
空港の待合ラウンジのようなコーヒーのケータリングがあればいいですけどね。

そうそう、大事なことだと思うのですが、ゲスト用のパーキングはあるのかしら?
どなたかご存知ありませんか。
290: 匿名さん 
[2006-01-30 10:25:00]
オフィス棟のパーキングと一緒のはずですから、最悪、そちらの
有料パーキングが使えるのでしょうね。
291: 匿名さん 
[2006-01-30 13:26:00]
今販売中の最終1次が抽選てことは単純に未だ購入希望者の方が多いのですか?
292: 匿名さん 
[2006-01-30 13:32:00]
最終1次の販売状況はどうなんでしょう? 相変わらず購入希望者は多いのかな?
293: 匿名さん 
[2006-02-02 16:32:00]
最終2次(最後の5戸)が11〜17日で行われるそうです。いよいよ最終ですね。
294: 匿名さん 
[2006-02-03 22:45:00]
角部屋だと、1平米あたりいくらで貸せるでしょうかね

295: 匿名さん 
[2006-02-05 21:28:00]
最後の5戸の申し込みの為に、来週モデルルームへ出かけ、
どの部屋にするか、徹底して検討してくるつもりです。
18日が抽選日だそうですが、どれくらいの倍率になるのでしょう。
本当にこれが最後の最期ですから、結構な倍率になるのでしょうか。
どうか当たりますように。
もし当たったら、またいろいろと情報交換しにこちらに伺わせて下さい。
296: 匿名さん 
[2006-02-05 23:06:00]
295サン
抽選に当たるといいですね。
是非またこのサイトでお話できることを楽しみにしています。
297: 匿名さん 
[2006-02-06 12:23:00]
前回販売時5戸の平均倍率は約20倍らしいです。今回は最終となるのでそれ以上が予想されます。
大変な人気物件になりましたね。
298: 匿名さん 
[2006-02-06 20:31:00]
前回の販売で抽選に外れた者です。
今回最終販売もリベンジで登録しますが、
おそらく25倍以上はいくだろうと言われました。
25人の1人、だなんて、奇跡に近い確率ですよね。

299: 匿名さん 
[2006-02-06 21:07:00]
競りにしましょうよ
300: 匿名さん 
[2006-02-06 21:14:00]
>競りにしましょうよ

ホントですね。
オークションにして欲しいくらいの心境です。
301: 匿名さん 
[2006-02-07 05:51:00]
KAJIMA彫刻コンクール大賞
サンクンガーデンに置かれる彫刻が決定しました。

http://www.kajima.co.jp/csr/culture/sculpture/japanese/results3-j.html

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる