東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル西東京ウィンフォート検討されてる方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. サンクレイドル西東京ウィンフォート検討されてる方
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-08-30 09:11:00
 

あまりネット上では出ていませんが、検討or購入された方いらっしゃいますか?
隣に立っているパークウエスト東京ばかりが目立ちますが(笑)

[スレ作成日時]2005-06-19 23:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

サンクレイドル西東京ウィンフォート検討されてる方

442: 匿名さん 
[2006-05-29 14:20:00]
うちもパキッっていいます。
板が割れる音?
443: 匿名さん 
[2006-05-30 00:20:00]
またお庭の話で申し訳ありませんが、うちは一階を検討していましたが結局検討
してる間に無くなってしまいました(悲しい)。売主から説明を受けた際広いお庭だから
花壇でも作って家庭菜園でもやってみたらなんて言われました。そんなことが出来たらさぞ楽しかっただろうと思います。1階の方が素敵なお庭をお手入れ
されているのをみて羨ましくもあり、微笑ましくもある今日この頃です。
あまり快く思っていない方がいらっしゃるのを知ってとても意外でした。素敵なお庭があるマンションをあちこちで見かけますが、なんとなく住んでらっしゃる方が良いのだなと勝手に思って微笑ましいものですが。暖かい意見も多数見られましたが、辛口の方もいらっしゃたので改めて規約を読みなおしてみると他の占有部分の展望 日照、通風にに影響を及ぼす恐れのある樹木や植物はいけないと
ありました。1階の方の植えていらっしゃるのはどうみても該当していないですよね。きちんとされていると思います。直植えがいけないなんてどこにも書いてありません。大木を植えたら日照などに影響はあるでしょうけど。
常識の範囲内で素敵な庭を楽しむのならそんなに色々言わず暖かく見守ってあげてはいかがでしょうか。
私は1階が素敵になるの楽しみです。
444: 匿名さん 
[2006-05-30 11:54:00]
もうすぐ、450に到達しそうですね。
せっかく、みなさんとお近づきになれて、しかも、情報交換できる場が、
なくなるのは、寂しい気がします。

どうしましょう。
450に来たら、新しい場所に引っ越しして、
続けたい方いらっしゃいますか〜〜?
(^_^)にっこり。
445: 匿名さん 
[2006-05-30 11:59:00]
非常階段の裏に自転車やバイクがよく停めてありますね。
『駐輪禁止』と貼り出されないとわからないのでしょうか。
住人のモラルが気になります。

駐輪場が遠いなど、小さいお子さんがいると大変なのはわかりますが…。
446: 匿名さん 
[2006-05-30 12:21:00]
>444さん
続けたいです。
住み始めて間もないので、住まいや地域のことなど、もっと情報交換したいですね。

『住民板』に移動するのはどうでしょうか?
447: 444 
[2006-05-30 14:56:00]
賛同してくださる方がいて、うれしいです。
これを機に、便利で楽しい掲示板になるといいですね。

住民板に移動すると、PHSの私は、会員になれないのが、つらいのですが・・・。
448: 匿名さん 
[2006-05-30 14:59:00]
エレベーターが2機しかないので、
荷物が多いと、自転車をちょっとだけ・・・という心情もわかりますが、
たくさんの人が共有する場所なので、遠慮してもらいたいですねえ。
449: 匿名さん 
[2006-05-30 23:14:00]
>444さん
446の者です。
PHSだったのですね。気付かずにすみませんでした。
それでは移動せずに、このままここで『Part2』として続けましょうよ。

みなさんはどうでしょう?
450: 匿名さん 
[2006-05-31 06:43:00]
携帯電話を持っていないのですが?
往復ハガキでのID申請も可能です。詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.e-mansion.co.jp/oufukuhagaki.htmlPHSしか持っていないのですが?
往復ハガキでのID申請も可能です。詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.e-mansion.co.jp/oufukuhagaki.html

451: 444 
[2006-05-31 09:49:00]
451になってしまいました。ごめんなさい。
450さん、ご親切にありがとうございます。
教えてくださった方法もあるとは知りませんでした。

住民版の方が、より仲良くなれるかな?
ホールの掲示板よりも、ネットの掲示板の方が、声も反映されるし、
情報交換しやすいですね。
ホールの方は、管理人さんの管轄だし。

それでは、みなさん、また!
452: 匿名さん 
[2006-06-01 01:21:00]
このマンションやたら裁判官や警察官みたいな人が多い。違反だ違反だと言ってすごいね。勿論日本国憲法は全文読んでるんだろうな。すごい。挙句人様の庭にまで口を出すしまつ。人の揚げ足ばかりとって何十年も生きて行くのだからかわいそうとしか思えない。検討してる人はやめた方がいいかも。さらば。
453: 匿名さん 
[2006-06-01 12:53:00]
どなたかオプションではなく、後付けで吊戸棚等を設置された方いますか?
以前、造作家具屋さんで注文されたらお安いと書き込みあったのですが、
もし既に頼まれた方がいらっしゃったら情報頂けないですか?

ネットで検索してもめぼしいものが出てこず、タウンページも持ってないので
行き詰まっちゃいました。

設置を検討しているのは、洗濯機上のスペースと予算に余裕が出来れば洋室の壁面の上部です。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
454: ひさびさ登場スレ主です。 
[2006-06-01 13:04:00]
このスレッドを作って約1年ですかぁ。
月日は早いもんです(^^;

450越えたのでニュースレ立ち上げようと思いましたが、住民版移動の要望があったので作成してきました。
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=861&disp=1

あちらでは有益な情報を交換しましょう。
>>453さんへのレスは住民版に登録できた方はあちらの方へレスしてあげて下さいなぁ。
まだの人はこちらの方へで。放置はかわいそうですので(^^;
455: 匿名さん 
[2006-06-02 13:52:00]
どんなことが書いてあるのかなーと時々覗いています。私はせっかく同じマンションになったのだから、みなさんと仲良くできたらいいなーと思っています。

入居して2ヶ月たちましたね。なのに家はまだ片づいていません・・・。ぼちぼちでいいかな、なんてのんきなものです。まめでもないし、収納上手でもないので、段ボール一つ空けるのに途方にくれています・・・。

それはさておき、マンション内で気持ち良くあいさつできると、なんだかちょっと嬉しい気持ちになったりします。中には、お声を掛けていいのか一瞬迷ってしまうような、顔を向けてくれない人もいますけど・・・・。悲しい・・・。でも、めげません。あいさつは基本ですのもね。して欲しかったら、自分からしようと心掛けています。
456: 匿名さん 
[2006-06-03 20:43:00]
457: 匿名 
[2006-06-04 05:00:00]
身近で大変な事故が発生しましたね。

458: 匿名さん 
[2006-06-06 09:07:00]
アーク引越しセンターはいつ片付けに来るのでしょう?
それともまだ引越しが完了していない??
459: 匿名さん 
[2006-06-06 17:21:00]
>>453さん
私は、オプションで吊戸棚をつけたのでお力になれませんが、
洗濯機の上の棚はあるととても便利ですよ。

>>458さん
私もそれを感じていました。
エレベーターの中とかいいかげんはずしてもいいはずなのに。
忘れられているのかなと思っちゃいますね。
460: 匿名さん 
[2006-06-07 09:09:00]
忘れている方に一票。
461: 匿名さん 
[2006-06-07 12:13:00]
管理人さんがあと2〜3軒って先週言ってたよ。
462: 匿名さん 
[2006-06-08 15:28:00]
うーん もしほんとに2〜3軒ならもう片付けてほしいですよね
463: 匿名さん 
[2006-06-09 09:33:00]
いよいよ今日からワールドカップ開幕ですね。
コミュニティルームの大画面で住んでる皆さんと日本戦を見れたら
盛り上がるのにと思ってしまいますね。
464: 匿名さん 
[2006-06-09 12:28:00]
コミュニティルームってプロジェクターが置いてあるんですか?
465: 金 
[2006-06-09 12:47:00]
しりません。
466: 匿名さん 
[2006-06-09 13:17:00]
>>463さん
素敵な案ですね!!
住民の方々とも、たくさんお知り合いになれそうですし(^^♪
467: 匿名さん 
[2006-06-09 13:24:00]
>462さん

それぞれ都合があるのに、人の引越しにどうこう言える立場なんですか?
もう片付けてほしいなんて、おおきなお世話です。
468: 匿名さん 
[2006-06-09 14:59:00]
シアタールームでのサッカー観戦に1票! たしか、使用料200円!
469: 匿名さん 
[2006-06-09 15:02:00]
あ、でもコミュニティールームって10時まででしたっけ?
キックオフ10時からでしたねorz
470: 匿名さん 
[2006-06-09 21:38:00]
サッカー観戦したいですね。日本戦当日は、多少の歓声や歓喜の雄たけびがあがっても、
みなさん大目に見ましょう。

>467さん
別に目くじら立てて反論するような内容ですか?都合はそれぞれあるでしょうが、引越しの
日程なんて知らないですし・・・もう終わったのかな?ってな具合の意見じゃないですか?
『人の引越しにどうこう言える立場』・・・別に人の引越しにどうこう言ってないと思いますよ。
折角レスが盛り上がってきているのに、くだらない反論はやめましょう!
エレベーターの養生も悪戯で汚くなってきていますね。剥れたり・・・
アークも張替てくれればいいのにな〜
それとも引越しの度に再度養生し直して、終ったら取るとか。
なるべくこのレスは明るいコミュニティーの場にしましょう!
471: 匿名さん 
[2006-06-10 00:14:00]
472: 匿名さん 
[2006-06-10 18:14:00]
>467さん

私の書き込みで気分を害されたのであれば、申し訳ございません。
470さんもおっしゃっているようにエレベーターの中もかなり汚くなってきており
悪戯で個人名を書いているものもあるので撤去したほうがと思ったのですが、
確かにまだ引越しをされていない方がいらっしゃってこれを見ていたら
余計なお世話と思ったかもしれませんね。

473: 匿名さん 
[2006-06-12 16:56:00]
気にするなっちゃ♪
474: 匿名さん 
[2006-06-12 20:45:00]
私の場合は郵便がよく間違えられていてこの間はエレベーターの上の方に
差し込んであったのをみてびっくりしました。
誤配なら郵便受けにいれてくれればいいのに、個人情報をさらされて
早く気付いたからよかったけど嫌な気分です。
ずいぶん高い位置に郵便がうまく挟み込まれていたのでやったのは
背の高い男性なのかなー
475: 匿名 
[2006-06-13 12:25:00]
管理の不注意で、駐車場の鍵をなくしてしまいました。
一番南側の駐車場を使用しています。
管理人さんには確認したのですが、現在届けはないとの事。
なくしたのは、6/11(日)昼頃です。
鍵差しっ放し(駐車場が開けっ放し)をみた、
落ちていた等、お心当たりのある方がいらっしゃったら、
教えて頂けると幸いです。
476: 匿名さん 
[2006-06-13 14:05:00]
>>475さん
私も引越し前に一度さしっ放しにしてしまったことがあります(−−;

ところでその日にマックスバリュー方面に行かれてませんか??
買い物帰りの道路(カーブの手前くらい)にそれらしい鍵が落ちてたような・・・。
買い物袋下げて傘をさしてたのでちゃんと確認もせず拾いもしませんでしたが。
時間は12時半くらいでした。
477: 匿名さん 
[2006-06-15 09:51:00]
住民版に移動する前に一言・・。
明らかに限定して(同じマンションの方なら誰もが分かってしまう形で)個人のお宅について触れている書き込みを度々目にしましたがそういうのは
もうやめにしませんか?自分の家について触れているのならともかく。
自分の知らないところで、しかもネット上で自分の家のことを色々言われているなんて
とても恐ろしいことだと思うのです。
住民版ではもっと有意義な情報を交換しあいたいものですね。

478: 匿名さん 
[2006-06-16 12:21:00]
気にしすぎなような・・・。
479: 匿名さん 
[2006-06-17 09:42:00]
>477さん
そうですね。
さわやかに、有意義な情報交換いたしましょ♪
480: 匿名 
[2006-06-17 12:43:00]
>476さん
475です、情報、ありがとうございました。
475さんの落ちていた鍵の話、探し始めた当初に見つけたので
差し込んでみましたが、合いませんでした・・・

管理サービスさんに連絡して、新しいのを発注しました!
お騒がせいたしました。
481: 匿名さん 
[2006-06-20 00:39:00]
480さんこんばんは。新しい駐車場のかぎを発注とありましたがおいくらくらいで
できるのですか?私もカギ無くしてしまったんです。
482: 匿名さん 
[2006-06-24 22:24:00]
モデルルームの旗とアークマークの養生がはずれ、スッキリしましたね♪
483: 匿名さん 
[2006-06-27 11:17:00]
気分もさっぱり!
お部屋もさっぱり!
楽しくすごしましょ〜〜〜〜!!!
484: 匿名さん 
[2006-06-29 00:30:00]
エレベーターで警報音がよくなっているようですが、あれはなぜなんでしょうか?
485: 匿名さん 
[2006-06-29 08:34:00]
確かにあれは気になりますね。
うるさいというのもありますが、しょっちゅうあるので、
本当の事故の時にいつものことだと思って事故に気がつかなくなって
しまうといやですしね
486: 匿名さん 
[2006-07-01 01:40:00]
INAXなどが販売した電気式浴室換気乾燥暖房機で、コードの接続工事不良が原因とみられる発火事故が2001年から計24件発生していたと通産省が発表しましたね。
このマンション、思いっきりINAXで、しかも製造対象の4社というのに、このマンションの浴室換気のメーカーであるマックス社の名前も入ってました。
利用者には点検が終わるまで使用を控えるよう呼び掛けている、とかニュースで読みました。何か聞いた人いますか?大丈夫なのかな?
この発火事故で一件は全焼したそうです・・・。
487: 匿名さん 
[2006-07-01 01:53:00]
気式浴室換気乾燥暖房機ですが、通産省の資料および
メーカー発表の品番などチェックしたところ、対象機種ではないようでした。
お騒がせしました。
488: 匿名さん 
[2006-07-02 15:59:00]
正面玄関にサドルにビニール袋かぶせた自転車がよくとまってますね。養生がはずれたら余計めだつんですけど・・・気になる。
489: 匿名さん 
[2006-07-02 16:01:00]
来客用駐車場・・・
いつも同じような方が、帯で予約されていますよね。
一日中だったり、夜通しだったり・・・。
お客さんの多いお宅もあるでしょうし、特に決まりがある訳ではないので構わないですが、使用されないときは予約のお名前を消しておいていただけると助かります。
よろしくお願いします。
この掲示板にいらっしゃってる方々ではない気がするけど・・・。
490: 匿名さん 
[2006-07-02 19:34:00]
独り言です
モデルルームがあったところ駐車場になったけれど、けっこう、空きがある。
2.3個100円パーキングになったら便利だなと・・・

491: 匿名さん 
[2006-07-03 10:17:00]
>>489さん
私も先日、初めて予約をしようとしたら「・・・・・・。」になってしまいました(^^;
ルールを守っている以上なんとも言えないですけどね。
もうすぐ管理組合の集まりがありますね。
私は出席できない(家族のものは出れます)のですけど、どんな事が話し合われたのか
ココでオープンにして頂けると色んな意見が聞けて有意義な気がします。
どうぞよろしくお願いします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる