注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-14 15:34:50
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

14935: 通りがかりさん 
[2020-10-22 17:23:30]
広い土間空間と収納が欲しくなるところだな
在庫の把握と管理、ディスプレイというメリットがある

玄関一体型かガレージか
14936: 匿名さん 
[2020-10-22 17:43:54]
スキー、スノボ、自転車、パラグライダー、キャンプの道具は暑い寒いと文句は言わない。
勝手に歩いて移動もしない、見て欲しいと言わないから無駄、倉庫で十分。
14937: 匿名さん 
[2020-10-23 07:17:13]
納戸も必要、趣味の部屋も必要、広ければ広いにこしたことはない。
14938: 通りがかりさん 
[2020-10-23 10:44:07]
その辺を充実させようと思うと寝室の優先度は下がるよね
14939: 匿名さん 
[2020-10-23 15:25:26]
>>14936 匿名さん
何が何でも狭くて十分と言いたいようだが。。

倉庫って、わざわざレンタル倉庫でも借りるの?
それなら新築時に自宅に収納作りたいと考えるのが普通でしょ。

スポーツサイクルなんて殆どの人が室内保管。
家族3人で買ったら壁掛け収納するにしてもヘルメット、ウェア、部品、工具などもあるから何畳か必要。
14940: 匿名さん 
[2020-10-23 15:40:18]
道具は暑い寒いと文句は言わない、勝手に歩いて移動もしない、見て欲しいと言わないから無駄。
14941: 通りがかりさん 
[2020-10-23 16:12:04]
道具目線(笑)
施主目線のそれぞれでいいと思いますよ
14942: 匿名さん 
[2020-10-23 16:29:31]
予算と敷地に余裕があるなら、収納を増やせばいいと思う。
ただ、その収納にも坪単価がかかっているから、物置と比べるとかなりの贅沢だということを忘れずに。
14943: 匿名さん 
[2020-10-23 18:56:02]
タマで坪25万で増やせるならイナバ物置より安いかも。
土地の利用効率も良いし埃も入らない。

まあ、固定資産税かかるが。

14944: 通りがかりさん 
[2020-10-24 00:40:32]
シーズン来たら毎週か隔週か使うようなものは宅内収納が楽だと思いますよ。
乾かしたりワックスかけたりもするし

物置はシーズン来たら出すだけの季節家電とか農具やたまに使うものはいいと思うけど

家電はしっけたり埃大丈夫かな?
14945: 匿名さん 
[2020-10-25 21:46:31]
土地が坪100万だから倉庫のために場所確保してる場合じゃない
14946: 匿名さん 
[2020-10-26 09:33:40]
>>14944 通りがかりさん
家電はダメですね。
使わない電気ストーブを物置に入れてたら1年ほどでサビが出てました。
ダンボールも2年程で変質してます。
園芸用品や車のタイヤ程度までが良さそうです。
14947: 匿名さん 
[2020-10-26 09:41:56]
>>14945 匿名さん
坪100万ぐらいのエリアならレンタル倉庫なら月2万円程度ですよね。
5年借りたら約100万円で1坪分、30年で6坪分。
庭も物置置ける程のスペースは無いでしょうから、もう少し広い土地にするか、小屋裏収納や地下収納考えた方が良いですね。

あるいはスペースが必要な趣味は諦めるか。
14948: 匿名さん 
[2020-10-26 09:46:04]
あと1つこのスレでは大事な選択肢ありましたね。

タマで住宅コスト下げて広い土地/建物にするか。
14949: 匿名さん 
[2020-10-26 10:29:42]
>>14947 匿名さん

うちは諦めるというかそもそもスペースが必要な趣味に興味が無かったからいいけど、そうじゃない人は立地の優先度を下げるとか必要なのかなと思った。
物置くらいなら置けるけどとりあえずいらないかな。
14950: 匿名さん 
[2020-10-27 07:04:38]
狭小住宅だと収納も少ないし
14951: 名無しさん 
[2020-10-27 07:49:41]
>>14950 匿名さん

ん?・・それで?
14952: 通りがかりさん 
[2020-10-27 11:26:45]
狭小住宅はスペースがないかもしれないが、立地に利便性がある。防火等の制限もあるが立地は代用の効かない要素である。なので納得いく間取りが入るのならそれで良い

立地の良くない狭小住宅地を買う人はほぼいない。
14953: 名無しさん 
[2020-10-27 13:40:45]
いいのは「駅が近くて便利」みたいな感じの便利さだけで、日当たりや湿気、地盤の強さなんかはあまり良くない気がするけど・・・だって便利でいい場所はとっくに誰かが住んでるでしょ?便利な場所で余ってる土地は誰も住みたがらないからまだ残ってる土地なのかもね。
14954: 匿名さん 
[2020-10-27 14:26:18]
>>14953 名無しさん

人間いつまでも生き続けるわけじゃないので。
特に子世代が別の場所に暮らすことが多い現代なら相続してそこに住むよりは市場に流れる方が多いよ。
14955: 匿名さん 
[2020-10-27 14:56:52]
>>14954 匿名さん

>> 現代なら相続してそこに住むよりは市場に流れる方が多いよ

そうなんですね。なるほど、そういうデータあるんだ。ソース出せます?
14956: 匿名さん 
[2020-10-27 15:02:41]
>>14953 名無しさん

まぁいい土地は誰も簡単には手放さないだろうからねぇ。
14957: 匿名さん 
[2020-10-27 18:04:55]
土地に坪単価100万以上かけるのは愚の骨頂。
14958: 匿名さん 
[2020-10-27 20:30:10]
>>14957 匿名さん

良い土地はお金になるから愚の骨頂ではないと思うけどなぁ。
建物に大金かけるほうが愚か。
14959: 匿名さん 
[2020-10-27 21:50:58]
好みの問題じゃないの?家なんてどうでもいい人なら狭小だろうが便利な場所がいいだろうし。
14960: 匿名さん 
[2020-10-28 12:46:19]
リビングのはしに和室を作ったけど失敗した。
和室は玄関のとなりに独立して作ればよかった。
14961: 通りがかりさん 
[2020-10-28 19:45:22]
我が家も和室は玄関正面に小上がりで作りました。
玄関ホールは幅1mで廊下ほどしかありませんが和室があるので広くなります。
14962: 匿名さん 
[2020-10-30 16:51:48]
来客用に和室は必要だと思う。
理想は一階にリビング、和室、主寝室、納戸、水回り、
二階に子供部屋、納戸、トイレも各階
14963: 匿名さん 
[2020-10-31 23:13:36]
2階にトイレは必要ない。
14964: 匿名さん 
[2020-11-02 13:10:46]
無垢材の床板って冷たくもなく暖かいんだよ。
↑↑
手入れが大変じゃないのか?
14965: 匿名さん 
[2020-11-03 11:23:09]
>>14917 検討者さん

坪単価
一条工務店77万
タマホーム54万
みなさんの感覚的にどうでしょうか?
やっぱり一条は高い感じしますが

https://ameblo.jp/ismart/entry-12622586798.html
14966: e戸建てファンさん 
[2020-11-03 11:28:35]
タマも坪54なら高いよな。
ローコストじゃない。
14967: 匿名さん 
[2020-11-03 15:02:03]
>>14958 匿名さん
いままではそのとおりだけど、コロナ以降状況が変わってるから一概に言えないよ。
いままで誰も見向きもしなかった郊外(小田原とか)の価格が上がってるような状況。
14968: 戸建て検討中さん 
[2020-11-03 17:33:13]
>>14966 e戸建てファンさん

大手に比べりゃ十分ローコスト
14969: 匿名さん 
[2020-11-04 09:09:31]
在来工法のタマホームではツーバイ系の一条に太刀打ちできない。
タマホームもツーバイ系や鉄骨にはやく移行するべきやね。
14970: 匿名さん 
[2020-11-04 09:30:55]
>>14969 匿名さん

ハウスメーカーの中ではローコストが売りだし、十分売れてるけどね
14971: 匿名さん 
[2020-11-04 09:51:26]
>タマホームもツーバイ系や鉄骨にはやく移行するべきやね。
ツーバイは賃貸と建売くらいしか売れてない。
東急も注文から撤退して建売専門になってる。
移行する訳がない。
14972: 匿名さん 
[2020-11-04 10:18:08]
ツーバイ系(独自改良含む)って三井ホーム筆頭にミサワヤマダスウェーデンと注文で採用してるメーカーも多いでしょ。
タマホームがツーバイに移行すべきなんて微塵も思わないが。
14973: 匿名さん 
[2020-11-04 10:34:57]
ミサワとスウェーデンはパネル工法、三井ホームとは違う。
ツーバイと思われてる一条もパネル工法。
14974: 匿名さん 
[2020-11-04 12:04:18]
>>14973 匿名さん

>ツーバイと思われてる一条もパネル工法。

ツーバイとどっちが良いんだろうか?
14975: 匿名さん 
[2020-11-04 12:19:07]
長短有るから難しい質問。
14976: 匿名さん 
[2020-11-04 14:07:56]
パネル工法もツーバイ系だろ。
一条の営業は普通にうちは2×6ですって言ってるぞ。
木造扱う大手はほとんどがツーバイ系だ。

大手の在来工法の代表はタマホームとスミリンくらいか。
あと、ローコスト地場工務店は全て在来工法。
14977: 匿名さん 
[2020-11-04 14:20:36]
>パネル工法もツーバイ系だろ。
ツーバイ材を使用してるだけでしょ。

 https://www.2x4assoc.or.jp/build_history.html
>プラットフォーム工法への進化
14978: 匿名さん 
[2020-11-04 14:45:40]
一条はツーバイもどきだってさ
耐震性についてもかなり厳しいこと書かれてるよ

http://unohideoblog2013.seesaa.net/article/411838050.html
14979: 匿名さん 
[2020-11-04 14:56:08]
ツーバイでもツーバイ系でもどちらにせよ

在来工法よりはマシ。
14980: 戸建て検討中さん 
[2020-11-04 14:58:42]
在来工法のほうがマシ
14981: 匿名さん 
[2020-11-04 15:04:07]
在来工法(タマホーム)が木造枠組みツーバイ系(一条)に勝ってるところって価格の安さだけだろ。
14982: 匿名さん 
[2020-11-04 15:25:22]
ツーバイが廃れるのは時間の問題。
ツーバイは賃貸住宅がほとんど建売も多い、注文はほとんど売れない。
東急も注文から撤退した、建売専門になった。
14983: 匿名さん 
[2020-11-04 17:15:48]
>14982
一条は売れてるだろ。
14984: 匿名さん 
[2020-11-04 17:23:25]
>14983
一条はツーバイではありません。
一条もツーバイと言ってないと思う。
14985: 匿名さん 
[2020-11-04 19:25:32]

ミサワも一条も三井もスウェーデンも枠組ツーバイ系
14986: 匿名さん 
[2020-11-04 22:35:00]
>>14978 匿名さん

一条はツーバイではない
これをよく読みな
14987: 匿名さん 
[2020-11-05 07:05:24]
一条やミサワは枠組みツーバイ系だと言ってるだろ。
日本語読める?
14988: 匿名さん 
[2020-11-05 07:40:10]
>一条やミサワは枠組みツーバイ系
少なくても>>14987が決める事ではない、理解出来るかな、難しいかな。
14989: 匿名さん 
[2020-11-05 23:30:56]
>>14988
そんなんどっちでもいいが、
需要が高いのは軸組よりツーバイ。
14990: 匿名さん 
[2020-11-05 23:46:48]
>>14989 匿名さん

理解できないなら、語る資格なし
14991: 匿名さん 
[2020-11-06 06:41:12]
>>14989
理解出来きないようだからもう一度。
ツーバイが廃れるのは時間の問題。
ツーバイは賃貸住宅がほとんど建売も多い、注文はほとんど売れない。
東急も注文から撤退した、建売専門になった。
14992: 匿名さん 
[2020-11-06 07:25:37]
>>14991 匿名さん

横レスすみません。
ツーバイは何故、廃れるのでしょうか?
大量生産によるコストパフォーマンスや安定した精度管理を考えると、大手には部材の工場製作が必須ですし、工場製作の効率を考えるとツーバイが有利だと感じるのですが?
14993: 匿名さん 
[2020-11-06 07:33:05]
>>14992 匿名さん

だから
大手が大半ってことじゃないのかな


14994: 匿名さん 
[2020-11-06 07:49:47]
>>14992
>ツーバイは何故、廃れるのでしょうか?
主に外壁側の合板により、意図しないのに気密性が上がり、壁内結露を招いてるからでしょうね。
(充填断熱の気密性は室内側の気密防湿シートで上げるのが鉄則、外気側の合板で上がれば壁内結露を助長する)
壁内結露になればカビが生えたり、最悪腐る、シロアリもおびき寄せる。
(安全や)健康を脅かす黴臭い住宅は嫌われますから注文一戸建ては売れない。

>H30年ツーバイ93010戸
>一戸建て32858戸、賃貸等共同住宅60152戸。
一戸建てには建売が多く含まれてるから注文一戸建ては僅か、東急等も注文一戸建ては撤退して建売専門。
14995: 匿名さん 
[2020-11-06 09:47:38]
タマは比較的良質な国産材を潤沢に仕入れる仕組み持ってるのにツーバイなんかやらないだろ。
住友林業も同じ。
国産材の仕入れに難があるハウスメーカほどツーバイに手を出す。

以前、鉄骨参入と噂になった事あるが、
なんと板倉造り。
https://casabrutus.com/architecture/35931

価格も高く数出る物ではないが鉄骨系メーカがやってる高級木造より売れてるみたいだよ。

14996: 匿名さん 
[2020-11-06 09:54:19]
>>14994 匿名さん

腐りやすいとかシロアリってホントなのかい?
なんか資料とかないかね
14997: 匿名さん 
[2020-11-06 10:20:26]
壁内結露すれば腐りやすいのは当たり前。
水分が有り、木が腐ればシロアリを誘因すると言われています。
 https://www.seikatsu110.jp/garden/gd_felling/140549/
 >シロアリが腐った木に住み着き、枯れ木を中から食い荒らしてしまうことがあります。
 >腐った木を処分したらシロアリも駆除しよう
 >腐った木が、庭や近所に放置されていた期間が長ければ長いほど、木を求めているシロアリの家屋への浸入が疑われます。
 >そのため、一緒にシロアリの点検と駆除をすることもおすすめします。
14998: 匿名さん 
[2020-11-06 10:44:12]
>>14997 匿名さん

ツーバイ関係なくない?
14999: 匿名さん 
[2020-11-06 10:50:27]
https://www.2x4assoc.or.jp/builder/transition/transition.html
データ見ると別に廃れてるわけではないと思うけどね。
注文住宅でなければ廃れてる判定されるのは意味不明だし。
そもそも
>一戸建てには建売が多く含まれてるから注文一戸建ては僅か
の根拠データもないし。
15000: 匿名さん 
[2020-11-06 11:05:54]
>>14994 匿名さん

一条は付加断熱を採用していますが、その場合でも壁内結露しやすいのでしょうか?
15001: 匿名さん 
[2020-11-06 11:05:59]
東急が注文から撤退して建売専門になったようにツーバイの建売はたくさん売れてます。

>H30年ツーバイ93010戸
>一戸建て32858戸、賃貸等共同住宅60152戸。

一戸建ての内。
長期優良住宅は16610戸、品確法設計評価住宅は13313戸、ZEHは3451戸。
少ない、想像出来ますよね。
15002: 匿名さん 
[2020-11-06 12:11:08]
>>15001 匿名さん

企業は建売のほうが手間もかからず、たくさん売れて利益も取れる。
そしてツーバイは建売に向いている。
だから、建売に特化したツーバイの企業戦略が増える。
と、いうことならわかる。
15003: 匿名さん 
[2020-11-06 12:18:25]
利益を得るために低コスト化に向かい、手抜き等が増える。
劣悪なツーバイが増え、また賃貸で劣悪なツーバイも経験してツーバイは嫌われて衰退する。
15004: 匿名さん 
[2020-11-06 12:52:53]
なんか知らんがツーバイが嫌いすぎて妄想と願望に支配されてるな
15005: 匿名さん 
[2020-11-06 13:14:05]
軸組信者はよほどツーバイが嫌いなんだろう。
訳のわからないことばかり書き込んでいい迷惑だ。

軸組なんて昔ながらのローコスト地場工務店しか扱ってないし、一条など売れてるメーカーはほとんどがツーバイ。
世界中にもツーバイが普及してるし、軸組なんて時代遅れの恥ずかしい工法。
15006: 匿名さん 
[2020-11-06 13:18:37]
一条はツーバイではない、一条もツーバイと宣伝してない。
15007: 匿名さん 
[2020-11-06 13:33:35]
軸組は手抜き工事、施工不良のオンパレード、
ツーバイなら施工も簡単だし、品質も安定している。

よほど予算がない人は軸組しか選択肢がないだろうが、まともな人ならツーバイなどの枠組みモノコック系を選ぶだろ。軸組は近い将来消滅するじゃないか。

予算があるならヘーベルや積水で重鉄、予算がないなら木造枠組みモノコック系で、軸組はショボすぎて話にならん
15008: 匿名さん 
[2020-11-06 13:47:29]
数字は嘘をつきません、消滅するのはツーバイ。
素人でも建てられる、ツーバイは施工不良が多いが使い捨ても多いから助かっている。

>H30年ツーバイ93010戸
>賃貸等共同住宅60152、注文一戸建て32858戸(含む多数の建売)。

一戸建ての内。
長期優良住宅は16610戸、品確法設計評価住宅は13313戸、ZEHは3451戸。

東急が注文から撤退して建売専門になった。
15009: 匿名さん 
[2020-11-06 13:53:49]
はいはい
もうツーバイは衰退するでいいよ
一条工務店がツーバイじゃないって言うんなら一条工務店もタマホームも関係ない話なので他のスレにどうぞ
15010: 匿名さん 
[2020-11-06 14:04:37]
>ツーバイは何故、廃れるのでしょうか?
主に外壁側の合板により、意図しないのに気密性が上がり、壁内結露を招いてるからでしょうね。
(充填断熱の気密性は室内側の気密防湿シートで上げるのが鉄則、外気側の合板で上がれば壁内結露を助長する)
壁内結露になればカビが生えたり、最悪腐る、シロアリもおびき寄せる。
(安全や)健康を脅かす黴臭い住宅は嫌われますから注文一戸建ては売れない。

一条は充填断熱では有りませんから壁内結露の心配はまず有りません、安心ですね。
15011: 検討者さん 
[2020-11-06 14:32:46]
金あって快適に過ごしたいなら一条、ないならタマだな。
一条は付帯設備多いから固定資産税、メンテナンス費用、維持費、光熱費かかるから注意な。

タマでも断熱材良くして樹脂サッシにしときゃ大分まともにはなる。
15012: 匿名さん 
[2020-11-06 16:29:08]
在来工法はガラパゴス工法
15013: 匿名さん 
[2020-11-06 17:06:38]
軸組がパネル貼ってる現在、ツーバイ選ぶメリットはあまり無い。
むしろ、間取り自由度低い、窓増やしても補強困難などデメリットの方が多い。

15014: 匿名さん 
[2020-11-06 17:19:46]

日本以外は普及しない欠陥住宅の軸組。
ハイリスクノーリターンやな。
15015: 匿名さん 
[2020-11-06 17:23:12]
軸組おじさんがグダグダ言っても
売れているのは一条、軸組のタマホームは残念。
15016: 匿名さん 
[2020-11-06 18:08:27]
>>14994 匿名さん

一条に限らず、今どき壁内結露の対策をしていないHMってあるの?
15017: 匿名さん 
[2020-11-06 18:09:40]
>15013
あんた
いろんなバンスレに書き込みしてるけど、ほとんどがスレチなんだからもうここにこなくていいよ。
15018: 匿名さん 
[2020-11-06 18:14:54]
有るだろうね。
典型例は合板に連続気泡の吹付断熱して気密防湿シートを施工しないH.M。
15019: 通りがかりさん 
[2020-11-06 19:08:44]
↑グラスウールならいいの?気密シートなしでも?
15020: 匿名さん 
[2020-11-07 00:25:10]
>>15016 匿名さん

一条こそ大丈夫かよ?
15021: 匿名さん 
[2020-11-07 00:33:19]
>>15020 匿名さん

大丈夫かどうかは知らんが、一応、対策はしてるらしい。

https://www.ichijo.co.jp/technology/element/airflow/
15022: 匿名さん 
[2020-11-07 00:48:59]
>>15021 匿名さん

断熱材にサンドイッチされた、
構造用合板は大丈夫なんけ?
うーむ、ちと心配
15023: 匿名さん 
[2020-11-07 07:04:45]
>>15022
>断熱材にサンドイッチされた構造用合板は大丈夫なんけ?
断熱材で覆われてるから良い、構造用合板が冷えない。
壁内結露は室内空気が漏れて外側に流れて行くに従い冷えて行きます。
露点温度以下になれば結露します。
一条は合板の外側にも断熱材が有りますから構造用合板の温度が高いですから結露しません。

一般的な充填断熱の構造用合板は外気に晒されて外気温度近くまで冷やされていますから漏れた室内空気は構造用合板に触れて冷えて壁内結露します。
15024: 匿名さん 
[2020-11-07 07:13:17]
>>15019
もちろん、駄目、室内側に気密防湿シートの施工は必要。
現場施工の発泡ウレタンには連続気泡と独立気泡の2種類が有る。
気泡がつながってない独立気泡はほとんど水蒸気を通さないから気密防湿シートの施工は省略が可能。
気泡がつながってる連続気泡は水蒸気を通しやすいから気密防湿シートの施工は必要。
グラスウールも水蒸気を通しやすいから気密防湿シートの施工は必要。
15025: 匿名さん 
[2020-11-08 06:55:10]
信憑性が低いなあ
15026: 匿名さん 
[2020-11-08 07:00:55]
>>15025 匿名さん

何故だい?
15027: 匿名さん 
[2020-11-10 16:57:11]
常に顧客ファーストでいてくれる優良工務店だと思います。
15028: 匿名さん 
[2020-11-13 05:11:22]
顧客ファースト大切ですよね
15029: 匿名さん 
[2020-11-15 00:05:25]
一条の客層は40代
タマホームの客層は30代
15030: 匿名さん 
[2020-11-15 06:14:05]
>>15029 匿名さん
違うよ
15031: 匿名さん 
[2020-11-15 06:16:42]
>>15015 匿名さん
一条もセゾンは軸組なんだけどなwww
15032: 匿名さん 
[2020-11-15 06:48:17]
>>14995 匿名さん
住林が良質な国産材?嘘はいけないよ。
15033: 通りがかりさん 
[2020-11-15 06:49:43]
軸組工法と枠組壁工法なら耐震性が、枠組壁工法の方が上だからな。
15034: 関連業種さん 
[2020-11-15 07:19:12]
>>15024 匿名さん
グラスウールで防湿シートが必要なのはごく一部の袋なしグラスウールだけだよ。
基本的には袋入りグラスウールが使われる事が殆どでグラスウールが入ってる袋が防湿シートなんだよ。
あと色々言っても結局のところ断熱材は断熱するだけのものであり気密を上げる事が目的では無い。
吹付け断熱材の透湿抵抗が小さければ気密シートは必須で透明抵抗が高ければ省略出来るだけ。
あくまで気密シートを省略しても良いよなので省略しなければ尚可なので基本的には気密シート施工が望ましい。
高気密を求めるなら気密シートを施工するのが基本。
15035: 通りがかりさん 
[2020-11-15 09:12:03]
>>15034 関連業種さん
気密シートを施工してはいけない吹き付け断熱材もあるんだけどな。
15036: 匿名さん 
[2020-11-15 09:23:10]
>>15030 匿名さん

ではどんな感じでしょうか?
15037: 匿名さん 
[2020-11-16 00:16:23]
>>15036 匿名さん
タマホームはお金があまりないけど、家がほしい20代が客層。
一条はある程度金銭的余裕と貯蓄がある30代が客層。
要は金銭的余裕があまりない人はタマホームってこと。
15038: 匿名さん 
[2020-11-16 07:38:32]
>>15037 匿名さん

50代でタマホームは?

15039: ただの★自己満DIY 
[2020-11-16 15:14:50]
>>15037 匿名さん
正しいような気がします。

私は30代前半でタマホームを建てました。土地建物4200万、頭金3000万弱、当時手持ち残り500万25年ローンだけど10年で支払う予定。
積水ダイワ等も見に行きましたが総額が6000万近くになり馬鹿らしくなり安くても早く払い終われるほうを選びました。

営業は頭金が3000万用意できる客でタマはいままでいませんとのことでした。契約した後営業が住林は考えなかったのか?と聞いてきたこともありました。

おそらく営業の話ではタマの客はあまりお金を持ってないとの感じのことを言っていました。
15040: 匿名さん 
[2020-11-16 16:59:54]
大手一流メーカーの客に比べたら
一条の客も予算は多くは持ってないよ。
15041: 匿名さん 
[2020-11-16 19:00:14]
>>15040 匿名さん

おそらく一条で建てたからお金持ちだと思われることはないかと…逆はあるかもですが。
15042: 匿名さん 
[2020-11-17 13:03:24]
一条とタマホの魅力はコスパの良さにつきる。
15043: 匿名さん 
[2020-11-17 13:11:20]
>>15042 匿名さん

コスパじゃない、
単なる安物
15044: 名無し 
[2020-11-17 21:38:18]
>>15040 匿名さん
大手一流メーカーって、積水や住林?
だとしたら、それらを検討する人は一条も候補に入れているよ。
15045: 匿名さん 
[2020-11-17 21:48:08]
>>15044 名無しさん

どんな買いかぶりや(笑)
15046: 匿名さん 
[2020-11-17 22:11:44]
>>15042 匿名さん

売電利益がどうとか光熱費が幾ら得になるとか、そんなことばかり計算してそうなイメージ。
15047: 匿名さん 
[2020-11-17 22:32:13]
>>15044 名無しさん

坪単価
大和ハウス 115万
積水ハウス 106万
住友林業 102万
パナソニックホームズ101万
ヘーベルハウス100万
三井ホーム83万
一条工務店77万
タマホーム54万

https://ameblo.jp/ismart/entry-12622586798.html
15048: 匿名さん 
[2020-11-17 22:38:48]
木造と鉄骨じゃレベルが違いすぎて比較にならん。

一条、タマホーム、クレバリー、アイフルあたりがライバル関係。
15049: 匿名さん 
[2020-11-17 23:09:29]
>>15048 匿名さん
私もそう思います。
比較するのは通常同じ価格帯同士じゃないと意味ないですよ。
展示場でとりあえず積水、大和はありますけどね。
15050: 匿名さん 
[2020-11-18 15:44:05]
うちはミサワと一条で比較したよ。
ミサワは南極がどうこう言う割に窓なんてアルミ樹脂で十分と言ってたな。
とにかく冬に寒いのはQOLだだ下がりなんで最低限木造枠組で樹脂サッシと思ってたから考え方の違いでやめた。
予算に関しては建物より土地の方が高いからそっちに神経使ったわ。
15051: 名無し 
[2020-11-18 18:59:31]
>>15050 匿名さん
ミサワは枠組ではないんだけどな。
そして、寒いとQOLだだ下がりといっているのに、ミサワが選択肢に入っているのがウケる。
15052: 匿名さん 
[2020-11-18 19:01:03]
>>15048 匿名さん
世間知らず

15053: 匿名さん 
[2020-11-18 19:16:59]
>>15052 匿名さん

まさか一条がレベル高いと思ってるわけじゃあないよね?
15054: 匿名さん 
[2020-11-18 19:29:41]
>>15053 匿名さん
タマホーム、クレバリー、アイフルに比べたら高いよ。
15055: 評判気になるさん 
[2020-11-18 19:32:07]
そこらへんと比べたら坪20万くらい一条は高いからね。
15056: 匿名さん 
[2020-11-18 19:34:06]
>>15055 評判気になるさん
積水ハウスよりもいいよ。
積水ハウスはブランド力とアフターだけたから。
15057: 評判気になるさん 
[2020-11-18 19:42:06]
積水は高すぎる。
積水ノイエはわりと良さげ。
15058: 匿名さん 
[2020-11-18 19:45:53]
>>15057 評判気になるさん
積水ハウスが売れている理由がわからない。
耐震等級はいいが、それ以外はぼったくりだし。
15059: 匿名さん 
[2020-11-18 19:55:16]
>>15056 匿名さん
一条は積水より安くて良い物だと思ってるんだ
残念だが違うよ
一条も積水も値段なりでしかないからね
それ以上でもそれ以下でもない

それとブランドについて勉強して恥をさらすような発言はしないこと
15060: 匿名さん 
[2020-11-18 19:56:29]
>>15058 匿名さん

分からないなら買わなければよい
分かる人間が買うからね

15061: 通りがかり 
[2020-11-18 19:59:51]
>>15060 匿名さん
分かる人間ではなく、知識がない人間が買う。
15062: 匿名さん 
[2020-11-18 20:00:39]
>>15059 匿名さん
なにいってんだ?
15063: 匿名さん 
[2020-11-18 20:01:30]
>>15059 匿名さん
積水ハウスのどこか優れているんだ?
詳しく述べてみなよ。
15064: 名無しさん 
[2020-11-18 20:05:24]
積水ハウスの優れているところは、ブランド力。
知識のない人が、最大手の積水ハウスにまかせておけばいい家ができると勘違いして買う。
15065: 匿名さん 
[2020-11-18 20:05:32]
>>15061 通りがかりさん

じゃあ知識がある人はなにを買うのさ
15066: 匿名さん 
[2020-11-18 20:06:48]
>>15064 名無しさん

ブランドの意味も分からんのにブランドって言いなさんな
15067: 名無しさん 
[2020-11-18 20:27:25]
>>15065 匿名さん
君は知識がない。

15068: 名無し 
[2020-11-18 20:29:29]
>>15066 匿名さん
積水ハウスはブランドですよ。
わからないのかな?ブランド力で売れている会社。
あなたはわからないかもしれないけどね。
15069: 通りがかりさん 
[2020-11-18 20:31:09]
15061と15066は積水ハウスの家はすごい家だと思っている、残念な人たちです。
15070: 通りがかりさん 
[2020-11-18 20:36:11]
>>15066 匿名さん
積水ハウスがブランドってことば使っているからね。
15071: 通りがかりさん 
[2020-11-18 20:41:05]
展示場行ったけどハウスメーカーの家はどこも仰々しいだけで入る気にならなかった。外からでもわかる普通の間取り。
15072: 匿名さん 
[2020-11-18 20:45:47]
>>15071 通りがかりさん
間取りは自分で考えるんだよ。
だから展示場の間取りは関係ない。展示場は使い勝手が優先されているしね。
15073: 匿名さん 
[2020-11-18 20:53:21]
>>15071 通りがかりさん

展示場に入るぐらい大丈夫だよ
ちゃんと接客してくれるから、怖がらないて入りな
15074: 匿名さん 
[2020-11-18 20:55:36]
一条がタマより優れてるとこは?
15075: 匿名さん 
[2020-11-18 21:00:53]
>>15069 通りがかりさん

値段なりの家だって言ってるのよ
スゴい家とは言ってないよ
15076: 通りがかり 
[2020-11-18 21:12:04]
>>15075 匿名さん
どこが値段なりの家なんだ?
ぼったくりだろ。わからないの?
15077: 匿名さん 
[2020-11-18 21:26:11]
>15074
工期のはやさ
15078: 15071 
[2020-11-18 21:27:51]
結局地元のデザイン系の工務店に入ったよ
唯一心惹かれた。
でもそこの営業が木造でこの造りは耐震危ないって言ってた。木造一択しかやってないのに
15079: 匿名さん 
[2020-11-18 21:49:53]
>>15076 通りがかりさん

いいや、違うね
なんでもブランドや高いものをぼったくりと言うのは止めな、みじめだよ
15080: 通りがかり 
[2020-11-18 21:54:26]
>>15079 匿名さん
高いものをぼったくりといっているのではないよ。
構造材や断熱材などの使用している素材から考えて、ぼったくりといっているんだよ。
15081: 名無しさん 
[2020-11-18 21:55:42]
積水はぼったくりだろう。
わからないやつは無知なんだろうな。
15082: 匿名さん 
[2020-11-18 22:10:24]
積水はぼったくりだけどタマや一条は違うって言いたいのかな、あなたにとっては適正価格なのかな?
ぼったくりの基準は?
15083: 名無しさん 
[2020-11-18 22:26:19]
とりあえず、アルミ樹脂の複合サッシを使っていたり、トリプルガラス未満の複合ガラスの窓が標準のメーカーは時代遅れ。
15084: 匿名さん 
[2020-11-18 22:28:47]
>>15082 匿名さん
ぼったくりに基準なんてないだろ。
だって、あなたみたいに知識が乏しい人にはぼったくりではないから。
15085: 匿名さん 
[2020-11-18 22:34:35]
>>15083 名無しさん

そう言われても、サッシで家の購入を決める訳じゃないからねぇ
15086: ただの★自己満DIY 
[2020-11-18 22:58:37]
>>15083 名無しさん

時代遅れのメーカーで建てました。
時代遅れの窓に樹脂ペア内窓付けたらトリプルの最先端メーカーより快適になったような気がします。

タマホーム大安心の家 この冬無暖房継続中で23,1度です
時代遅れのメーカーで建てました。時代遅れ...
15087: 匿名さん 
[2020-11-18 23:23:18]
>>15084 匿名さん
あんたも相当無知だろ
それとこのスレで積水批判とかむなしくなるからやめてくれないか
15088: 匿名さん 
[2020-11-19 07:11:16]
積水が何年前からあるか知ってるのか?ぼったくで60年も続くほど世の中あまくないのでは?
15089: 匿名さん 
[2020-11-19 07:18:43]

客層も同じだし、ここはライバル同士のタマホームと一条のスレ。

積水やミサワなど格上の出る幕はない。
15090: 匿名さん 
[2020-11-19 13:55:55]
タマは土台は檜でかなり優秀だぞ。
15091: 匿名さん 
[2020-11-19 14:22:33]
>>15047 匿名さん

一条の割高感は否めないんだよなぁ
ローコストでの比較ね
15093: 匿名さん 
[2020-11-20 00:06:57]
>>15083 名無しさん

騙されやすいタイプ
15094: 匿名さん 
[2020-11-20 08:38:28]
>>15086 ただの★自己満DIYさん

この冬て…
多分どこの家もまだ無暖房だと思うぞ
15095: 匿名さん 
[2020-11-20 08:42:18]
一回寒くなったやん
15096: 匿名さん 
[2020-11-20 09:02:05]
>>15095 匿名さん

15094は一条がタマに負けるわけがないと思ってるやつ。
15097: 匿名さん 
[2020-11-20 09:41:07]
一条って南側もトリプルガラスだっけか?
15098: 匿名さん 
[2020-11-20 10:36:15]
>>15088 匿名さん
現に続いている。
住宅に対しての知識が乏しい人が積水なら安心だって思って買うから続いている。
大手8社のハウスメーカーだって、ぼったくり価格なのに潰れないで存続しているし。
15099: 匿名さん 
[2020-11-20 10:37:02]
>>15093 匿名さん
無知な人。
15100: 匿名さん 
[2020-11-20 10:39:40]
それを言うなら一条もタマもぼったくりやで、
ローコスト住宅ならぼったくられてないと思うなら能天気なお人好しだね
15101: 匿名さん 
[2020-11-20 10:55:02]
HMなんて、大規模な営業、広告宣伝費だの、研究開発費を載っけて家を売ってるんだから、高くて当たり前だろ。
それをボッタクリと言うならHMではなく、地場工務店を選択すれば良い。
15103: 匿名さん 
[2020-11-20 11:59:49]
>>15098 匿名さん
自分が買えないものはぼったくりとして逃げている憐れなヤツ
ポジショントーク全開の工務店YouTuberを信奉して絶好のカモにされる思考やな
せいぜいローコストか工務店で良い家建てなはれや
15104: 通りがかりさん 
[2020-11-20 13:45:04]
ほんとなんだろうねこの大手ハウスメーカー主義

大手で30坪の普通の家建てるならローコストで60坪の好きな間取りで建てたい人もいるだろうよ

俺が金余る程持ってたら優良施工店(木造とは限らない)と指名建築士で建てるっての
15105: 匿名さん 
[2020-11-20 19:07:30]
>>15103 匿名さん
えっ?ちがうんだけどな。
だって一回目の家は大手ハウスメーカーでたてたから。
それをもとにハウスメーカーはぼったくりといっているんだよ。
15106: 匿名さん 
[2020-11-20 19:33:54]
ぼったくり云々は>>15101 で答えが出てると思うんだけどな。
15107: 匿名さん 
[2020-11-20 22:43:11]
一条工務店もタマホームもショボいから次回はヘーベルハウスにします。
15108: 匿名さん 
[2020-11-21 08:44:01]
>>15107 匿名さん
どうぞ。どーせ建てられないだろうから。
15109: 通りがかりさん 
[2020-11-21 08:52:15]
>>15106 匿名さん
違うだろ。
工務店の倍近い値段なのに、格安の構造材なんかを使っていたりするんだぜ。
工務店等と同等の構造材などを使って倍近い値段なら、わからなくもないけど、それ以下のものを使っているんだからぼったくりだろう。

15110: 匿名さん 
[2020-11-21 10:01:35]
>>15109 通りがかりさん

積水ハウスと言えば木造もあるけど
鉄骨だろ
比較にならないよ


15111: 通りがかりさん 
[2020-11-21 10:03:50]
>>15110 匿名さん
なぜ?
15112: 匿名さん 
[2020-11-21 10:15:36]
>>15111 通りがかりさん

わからない人は納得出来るところで建てればいいんじゃないの?
15113: 匿名さん 
[2020-11-21 10:32:08]
>>15109 通りがかりさん

ぼったくりかどうかは
積水ハウスとタマホームの決算書をもとに数字で比較して話せ
年度ごとの比較もしろ

お前の片寄った不確かな情報などは一切いらない

ぼったくり呼ばわりしてるんだから早めに頼むぞ
間違った情報は決して出すなよ
15114: 匿名さん 
[2020-11-21 11:44:32]
>>15110 匿名さん
重量鉄骨ならいいけど軽量鉄骨はだめだよな。
15115: 通りがかり 
[2020-11-21 11:45:47]
>>15113 匿名さん
決算書なんかではわかるわけないだろ。
決算書でぼったくりかどうかわかるなら、そのエビデンスを説明しろよ。
15116: 匿名さん 
[2020-11-21 12:12:26]
だから、ボッタクリだと思うヤツは、こんなところでウダウダ言ってないで、さっさと良心的な価格設定の会社と契約しろよ(苦笑)
HMも金銭トラブルになりそうなヤツは客にしたくないだろうよ。
15117: 匿名さん 
[2020-11-21 12:18:09]
>>15115 通りがかりさん

お前アホだろ
15118: 匿名さん 
[2020-11-21 12:23:19]
>>15114 匿名さん

ハウスメーカーの軽量鉄骨プレハブ造は
全然ダメじゃないよ
その辺の工務店の重量鉄骨より耐震の実績はあるぞ
15119: 匿名さん 
[2020-11-21 12:33:56]
>>15109

ぼったくりかどうかは
積水ハウスとタマホームの決算書をもとに数字で比較して話せ
年度ごとの比較もしろ

お前の片寄った不確かな情報などは一切いらない

ぼったくり呼ばわりしてるんだから早めに頼むぞ
間違った情報は決して出すなよ

出来れば今日中に頼むぞ
15120: 匿名さん 
[2020-11-21 14:40:32]
積水を買えない人がタマホームや一条を検討しています。
15121: 匿名さん 
[2020-11-21 15:49:09]
>>15120 匿名さん

まぁそりゃそうだろうよ
15122: 匿名さん 
[2020-11-22 14:55:48]
積水はみんなの憧れ。
15123: 通りがかりさん 
[2020-11-22 14:59:09]
金あっても積水は性能が微妙だしな。
15124: 足長坊主 
[2020-11-22 15:43:55]
運個じゃの~。
15125: 匿名さん 
[2020-11-23 11:59:28]
一条の免震こそ最強
15126: 匿名さん 
[2020-11-23 12:08:55]
>>15125 匿名さん

ワシはそうは思わんがの

https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/diary/201507170000/
15127: 匿名さん 
[2020-11-23 12:10:12]
>>15126 匿名さん

す**っちだったの

https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/diary/201106280000/
15128: 名無しさん 
[2020-11-23 13:01:01]
足長坊主は頭でっかちなだけ。
15129: 匿名さん 
[2020-11-23 14:59:29]
>>15120 匿名さん

差がありすぎ
ミサワ、トヨタ辺りが上位互換
15130: 名無しさん 
[2020-11-23 18:10:29]
>>15120 匿名さん
キミ面白いこというね。
15131: 匿名さん 
[2020-11-24 07:10:46]
足長はスミリンでしょ?
15132: e戸建てファンさん 
[2020-11-24 07:38:25]
一条は普通坪80?90いくぞ。
タマより1000?1500は高い。
15133: 匿名さん 
[2020-11-24 10:20:30]
そんなに差がつくかな

坪単価
大和ハウス 115万
積水ハウス 106万
住友林業 102万
パナソニックホームズ101万
ヘーベルハウス100万
三井ホーム83万
一条工務店77万
タマホーム54万

https://ameblo.jp/ismart/entry-12622586798.html
15134: ただの★自己満DIY 
[2020-11-24 12:30:59]
>>15132 e戸建てファンさん
>>タマより1000?1500は高い

それならタマホームの方が数倍お買い得です。タマホームで断熱オプション200万くらい払えばかなり高性能な家になります。我が家はDIYで100万弱万くらい断熱性能上げる施工しました、かなり快適で12月に入る今でも無暖房で11月電気代6000円弱でした。
タマホームの名前は少々恥ずかしいですが、そこを気にしなければ、断熱に金かけても一条よりはるかに安いので自分は安いほうが助かります。
15135: 匿名さん 
[2020-11-24 13:28:54]
>>15134 ただの★自己満DIYさん

お住まいの地域はどこなんですか?
15136: 通りがかりさん 
[2020-11-24 13:33:57]
じこまんさんは6地域で瀬戸内海のあたりです


何度も出る質問なので私が代わりに教えます
15137: 匿名さん 
[2020-12-03 12:46:08]
タマホームの良さが伝わらない。
15138: 戸建て検討中さん 
[2020-12-04 08:28:04]
タマホームのザタマホームって安すぎない?
あの仕様を一条でやったらいくらになるの?
15139: 戸建て検討中さん 
[2020-12-04 12:51:35]
>>15138 戸建て検討中さん

ネットにも載ってないのにあの仕様って、どんな仕様なのか細かく書かないと何のことかほぼ全員がわからない。
まず一条工務店より性能が劣るザタマホームを一条でやるわけないし、オリジナル商品でそろえてる一条と比べれない。意味不明な質問すぎ。
15140: 匿名さん 
[2020-12-04 16:16:43]
>>15138 戸建て検討中さん
地域限定商品か何かですか?
15139さんがおっしゃるように仕様もわからないのでコメントしようも無いです。

安いらしいですが、その代償が何か知りたいところです。

もし瓦屋根、国産構造材、大きな梁、比較的丈夫な基礎、一種換気などタマホームの良いところをやめてるのなら、私としてはノーサンキューです。
15141: 匿名さん 
[2020-12-04 17:56:20]
>>15140 匿名さん

基本はそのまま、その仕様に更に樹脂ペアサッシ(APW330)、東北仕様のアクリア断熱材、高耐久シーラーなどを標準にしたお買い得仕様。
気密測定などしっかり施工してもらえれば一条を上回るコスパ良きな商品です
15142: 戸建て検討中さん 
[2020-12-07 00:17:51]
>>15141 匿名さん
基本はそのまま?基本とは?
外張り断熱、床天井の断熱性能と厚さ、トリプル樹脂の一条工務店には遠く及ばない。残念でした。
タマで気密しっかりしてくれる?寝言は寝てからね。
タマの値段で納得ならそれで良いじゃん!!

15143: 匿名さん 
[2020-12-07 00:46:11]
>外張り断熱、床天井の断熱性能と厚さ、トリプル樹脂の一条工務店には遠く及ばない。残念でした。

多少の数値の違いに酔っているだけ。多くの人が体感できない程度の違い。つまり五十歩百歩。
15144: 匿名さん 
[2020-12-07 09:26:36]
>>15142 戸建て検討中さん

お買い得仕様って書いてあるだけで一条の断熱性能やUa値を上回るなんてどこにも書いてないのになぜムキになるのか。
それにタマでもC値0.5以下の気密施工は実証済みである。
寝言は寝て言え
15145: ただの自己満DIY 
[2020-12-07 12:58:29]
>>15143 匿名さん
おそらく体感で差が出てきます。
差がでやすい窓で言えば330だと熱還流率1,6前後、トリプルだと1切るものもある。複合サッシは2ちょい。
例えば一条の熱還流率1の窓に標準でハニカムが付きますのでハニカム下ろしとけば、窓の下にいても冷気はほぼ感じないはずです。トリプルだけだと気にすれば冷気の存在に気付くはず。
複合サッシや330だと冷気はすぐ感じると思います。
冬の間永遠と冷気が降っている家とそれを感じない家では体感かなり違います。
エアコン切ったら明白だと思います。また朝の室温も変わってくるので違いは分かりますね。
外張り断熱有り無しでは結構違います。まず外張り断熱あると壁内結露の心配がない
。外張り断熱なしで冬暖房で温めすぎると壁内結露するそうです。

標準仕様でタマと一条が五十歩百歩??ええ??
DIYしまくった我が家タマホーム大安心の家で五十歩百歩くらいのレベルだと思うw

>>15144 匿名さん
>>それにタマでもC値0.5以下の気密施工は実証済みである。
それは標準の家ではない・・・。タマは全棟実施してないし、タマで家建てた人なら0.5とかの施工レベルには全く達してないのが秒で理解できる。
15146: 匿名さん 
[2020-12-07 14:05:34]
タマホームにも見に行ったが、強みは価格です。
それだけだったなぁ、年齢やらで家買うと思われずナメられたのかもしれんが。
長く大事に住む高い家を値段で決めたら絶対後悔するなと思い一条で購入、家に不満は全くない。
提携の外講業者はもう少し良いところを揃えてほしいけど。
15147: 匿名さん 
[2020-12-07 15:19:52]
>>15145 ただの自己満DIYさん

今時ローコストでも吹き付けやって気流止めまでやってるんだからそこそこの気密出るでしょう。そのくらい秒で理解できる。
一条最高と思いたいんだろうがコスパから考えるとタマやレオも遜色ありませんよ
15148: 15140 
[2020-12-07 16:12:44]
>>15141 匿名さん
少しググりました。
https://4bambi.com/the-tamahome-comparison/

大安心をベースに地域によって異なる制限をかけ価格落としてるようですね。
主に住宅設備の選べるメーカの制限のようですね。
東北はAPW430が標準で坪単価40万円台とかでしょうから、ニーズにあう人にはお買い得でしょう。

ただ、他社でタマレベルにすると値段がはる屋根材や構造材がどうなのか記載ありません。
中四国だと風呂が1616のみと言うことは尺モジュールなのかと思います。
尺の場合メートルほど梁成大きくありませんのでこのあたりは残念ですね。
15149: ただの自己満DIY 
[2020-12-07 17:07:44]
>>15147 匿名さん

えーっと、一条最高??我が家はタマです・・・。
15150: 匿名さん 
[2020-12-08 06:57:44]
タマホームも一条も安さが魅力。
15151: 匿名さん 
[2020-12-08 22:33:17]
ここ数年一条工務店の頑張りがすごいね。
タマホームの背中が見えて来たぞ。
15152: 匿名さん 
[2020-12-09 12:29:51]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
15153: 匿名さん 
[2020-12-10 15:45:20]
気に入らないハウスメーカーは、粘着して適当な嘘の書き込みして客離れを狙う
15154: 匿名さん 
[2020-12-11 09:36:21]
背中が見えるの定義がよくわからんが、売上?年間棟数?利益?
15155: 匿名さん 
[2020-12-12 04:36:49]
>15154
トータル的に
15156: 匿名さん 
[2020-12-12 23:36:31]
トータルwww
お気持ち次第ですね
15157: 匿名さん 
[2020-12-14 21:40:44]
ツーバイなら何も考えずに耐震等級3は取れる。
15158: 匿名さん 
[2020-12-15 02:47:52]
片流れの屋根にするのはやめたほうがいいよ。必ず後悔します。
15159: 匿名さん 
[2020-12-15 06:51:03]
背中が見えるのはタマホームが周回遅れだからです。
タマは一条に一周、水をあけられた。
15160: 匿名さん 
[2020-12-15 09:08:54]
>15159
それはあなたの考え。
建築業界での評価は逆。
15161: 匿名さん 
[2020-12-15 09:41:23]
>15160
それはあなたの考え。
建築業界での評価は逆。

顧客の考えが正しい、価格と販売棟数は明らかに差が有る、タマホームは格下。
15162: 匿名さん 
[2020-12-15 22:24:38]
アイダ設計、飯田、一建設、一条工務店、タマホーム、
この中なら一条工務店が頭1つリードしてるよ。
15163: 匿名さん 
[2020-12-16 06:55:44]
ハニカムが時代遅れ
15164: 匿名さん 
[2020-12-18 17:24:36]
今年の一条の売り上げが心配です。倒産だけはしないでほしい。
15165: 匿名さん 
[2020-12-20 12:11:02]
フィリピンでの工場火災があったから値上げをしました。
それでも売れています。
15166: 匿名さん 
[2020-12-22 22:41:11]
値上げしても売れてるぞ。
15167: 匿名さん 
[2020-12-27 00:00:54]
建築関係の皆さん、医療関係の皆さん、
コロナウイルスに気を付けて頑張ってください。
15168: 匿名さん 
[2021-01-01 20:47:41]
2社とも見た感じ悪くなかったから検討したかったけど、友達にローコスト住宅だから安くできそうだねと言われやめました。
15169: 匿名さん 
[2021-01-02 14:01:06]
紅白の視聴率40%とか出てるけど、

一条とタマホームの住人はちゃんとNHKの受信料払ってるのかな、、、
15170: 匿名さん 
[2021-01-02 14:16:21]
>>15169 匿名さん

払うわけねーだろ 今年は一回も訪問来てないな コロナの影響かな
15171: 匿名さん 
[2021-01-02 20:33:46]
受信料払ってない人は一戸建ては建てないように。
15173: 匿名さん 
[2021-01-06 07:01:49]
一条には頑張ってもらいたい。
15174: 匿名さん 
[2021-01-06 07:24:36]
今年の売り上げがどうなるかだろうね。
会社を維持するために「リストラ」「事業再編・縮小」があるだろうね。
グロス確保のためにも値上げするところもあるだろうね。
15175: 匿名さん 
[2021-01-08 12:29:35]
家がますます売れなくなる。社員のリストラがはじまる。
15176: 匿名さん 
[2021-01-10 10:45:15]
一条は普通のツーバイだからな。特筆すべきものはない。
15177: 匿名さん 
[2021-01-12 13:16:05]
宅検や建築士などの有資格者は大丈夫だが、
無資格の営業職が一番ダメ。
15178: 近所の一条は 
[2021-01-12 14:49:26]
ご近所新築の一条工務店
何がびっくりって真西に窓これでもかってつけている
真西だよ真西。
強い西日でかわいそうにずっと厚いカーテン下げたまま ウッドデッキが泣いている
普通 土地に合わせない? それだけでタマホームの勝ちだと思う
15179: ただの自己満DIY 
[2021-01-12 15:16:42]
>>15178 近所の一条は
真南に建てられるのに、真西に建てたのなら何か施主に考えがあるのでしょう。また南の採光が期待できない場合、東や西に窓を付けることはよくあることですのでその現場を見ないと何とも言えないです。

西に窓を付けても、一番効果があるシャッターを真夏西日の当たる時間閉めればかなり効果があります。シャッターがなければアウターシェードでシャッターに近い効果は得られます。西日に対してそこまで悲観的にならなくてもいいと思います。

ちなみに、西日にカーテンという発想は完全にダメです。窓より外で窓に影を作らないと効果は得られません。
15180: 近所の一条は 
[2021-01-12 19:09:15]
〉15179さま
そうなんですよね
東が空いているのに 玄関が西、リビングの掃き出し窓が西、階段も西でその灯り取り窓が西、2回の部屋2部屋が西で
全部窓がメインの大きさ
ひさしもなく カーテンです
なんでやねんと突っ込みたくなる窓
規格品?だから?東は小さなフィックス窓がちらほら程度
シャッターはありません
窓って絶対に大事だと思うのです。
タマホームはバランスよく窓が分散されてた上に全部シャッターついてた
近所に二軒あるからすごく目立ちます
15181: 近所の一条は 
[2021-01-12 20:10:20]
連続投稿ごめんなさい
一条を貶してるんじゃなくて 施主は素人だからもっと施主をフォローしてほしいという意味です
一生に一度の大きな買い物だから
展示場での説明で
一条は床暖房とかばっかり言ってた
タマホームは 外注多いと積水より高くなります。うちは標準の品質規格は高いですが 施主好みに変えるとコスパはめちゃ悪くなりますよと言われた
固定資産税は一条は高く設定すると言われた
だから 一条の方が高いんだろうけど タマで要望なければ タマのほうがコスパ含めて満足度は高い気がします。
15182: 匿名さん 
[2021-01-16 07:08:43]
一条工務店、
タマホーム、
アイフルホーム、
甲乙つけがたい

15183: 名無しさん 
[2021-01-16 08:22:16]
まだ一条が買えないから僻んでいるしか見えない。
頑張って一条建ててください。

15184: 匿名さん 
[2021-01-16 09:52:58]
タマホームの方が積水ハウスより高いは通常は考えられません
一条も含めてこの中ではローコストの部類です

大和ハウス 115万
積水ハウス 106万
住友林業 102万
パナソニックホームズ101万
ヘーベルハウス100万
ミサワホーム93万
三井ホーム83万
一条工務店77万
タマホーム54万

https://ameblo.jp/ismart/entry-12622586798.html
15185: 名無しさん 
[2021-01-16 11:22:28]
>>15184 匿名さん

タマホームと一条の開き幅が半端ない
15186: 通りがかりさん 
[2021-01-16 11:43:18]
コスパよく満足度を上げたいのか、単価の高いものを買って自慢したいのか価値観が点在してますね。

普通、消費者なら前者だと思うけど後者はやはり契約取れない営業か余程の見栄っ張りか?
15187: 匿名さん 
[2021-01-16 15:49:42]
せっかく一条で建ててるのに日射遮蔽も何もなってない家多すぎ。
ウチの近所の一条も南がドンガラなのに西側に吹き抜け用?のバカでかいFIX付いてて遮蔽も何もしてない。いくら高断熱とはいえありゃ暑くなるよ。
なにがなんでも高断熱にすりゃいいんだろ?っていう日差しを無視したパワー系ハウスメーカーなんだね
15188: 匿名さん 
[2021-01-16 19:17:47]
>>15187 匿名さん
日射遮蔽ガラスが付いてるんじゃないの?
日射取得ガラスじゃないでしょ。
15189: 匿名さん 
[2021-01-16 22:11:20]
>>15188 匿名さん
一条は地域によってたしか遮蔽型か断熱型を分けてた気がする。しかし、いくら遮蔽ガラスにしたところで物理的なもので遮らない限り日射を取り込み夏は室内はどんどん暑くなりますよ、、、
この会社はパッシブはあんま意識してないってことです。
15190: 匿名さん 
[2021-01-17 15:24:42]
トリプルガラスが無駄だと思うよ。
15191: 匿名さん 
[2021-01-17 18:33:34]
隣家との境界から0.5メートルというのは、狭いのでしょうか
タマホームの建売で、東側の境界だけそうなります
近くに一条の建売もありますが、タマホームのが500万安く、迷います
気にしているのは境界くらいです
15192: 匿名さん 
[2021-01-18 09:33:39]
>>15191 匿名さん

地域による
都市部なら500mm未満なんてザラにある
逆に田舎なら近すぎる距離感
なんにせよ建売で既に建ってしまっているなら気にしなくていいと思うけどね
15193: 匿名さん 
[2021-01-18 13:29:34]
>>15192 匿名さん
ありがとうございます
場所は田舎で、周りの家は境界1メートルは離れてそうでした
でもあまり気にしすぎないようにしてみます
このスレを見ているとどちらも良いメーカーのようなので、あとは外観や間取りなどから判断してみます
15194: 匿名さん 
[2021-01-24 12:13:38]
一条工務店ですが、
土地もまだ決まってないのに、
仮契約の時に100万払えと言われました。
15195: 匿名さん 
[2021-01-25 14:27:51]
>>15194 匿名さん

解約できるとはいえ金銭的・心理的ハードルにはなるので、一条で建てると決めたわけでないのなら保留でいいと思う。
仮契約しなくても土地探しから協力してくれるとこもあるし、不動産屋に探してもらうのもOKだし。
一条にほぼ決めつつ仮契約せずに土地は別で探すのなら、土地を決める前に建てたいモデルが建つかどうかの確認はしといたほうがいい。
前面道路にセットバックが終わってないところがあったり旗竿地だったりすると在来工法しか無理と言われかねない。
15196: 匿名さん 
[2021-01-26 22:49:09]
総2階でいいなら一条にしましょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる