注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 22:59:47
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

1181: 匿名さん 
[2016-11-29 18:31:35]
延べ床と施工面積の差がベランダの面積の1/2超えてたから、
ベランダも無しの完全な総二階だと、多分施工面積の方が小さくなるはず。
1182: 匿名さん 
[2016-11-29 22:20:04]
住宅業界不況下で
来年度も売り上げ伸ばすようだと一条も本物だね
タマホームは来年度も売り上げ下げそう
1183: 戸建て検討中さん 
[2016-12-01 07:09:34]
1177

本体価格3000万だとしたら、原価は1500万くらいでしょう、
1184: 匿名さん 
[2016-12-01 08:38:50]
所さんのbeforeafter番組は五倫、復興工事で忙しく請け負う業者が居なくなり番組修了。撮影有り気で無理な工期ってのもあるようだが、、
1185: 匿名 
[2016-12-01 12:42:24]

終了ってのはホンマみたいやけど、その終了理由はホンマかい?
1186: 匿名さん 
[2016-12-01 14:20:42]
ググると分かるよ。
当初は番組に出た業者に仕事の依頼が殺到するなどの恩恵があったが、
最近は復興工事や五輪関連の仕事の方が圧倒的に金になるので敬遠される傾向にある。
また番組側の指示が無理難題で『割に合わない』とグチる業者も出てきた。
週イチのレギュラー放送だけに納期や撮れ高のプレッシャーはハンパではなく、現場のスタッフはいつも疲れていた」
これ以外に番組終了の理由は幾つかあるんでしょうけども。
1187: 匿名さん 
[2016-12-01 21:54:30]
住宅業界はこれからはリフォームに力を入れなければならないって時なのに、ドリームハウスもビフォーアフターも終わるし寂しくなるね。
1188: 匿名さん 
[2016-12-07 18:22:18]
暗黒時代に突入するため、倒産する中小工務店やハウスメーカーもどんどんでてくるよ
1189: 匿名 
[2016-12-07 18:26:50]

一条はいまや積水すらしのぐトップメーカーなので、積水はつぶれても一条はつぶれません。
1190: 匿名さん 
[2016-12-07 18:54:59]
積水ハウスで建坪40坪を3000万前後で建てると建て売りレベルになります
1191: 匿名さん 
[2016-12-07 19:43:17]
>>1190
建て売りレベルにはならないよ。3000万前後じゃ建たないから。
1192: 匿名さん 
[2016-12-07 20:36:37]
ホワイトウッドってどうなのよ? ってスレより
541:匿名さん
[2016-12-07 18:36:48][×]
>535
○住友林業 構造材 桧集成材、欧州赤松集成材
○タマホーム 構造材 桧無垢、杉集成材
○ダイワハウス 構造材 唐松集成材
△一条工務店 在来工法分 土台ベイツガ、柱梁ベイマツ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
×積水ハウス シャーウッド ホワイトウッド集成材
×三井ホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
×ミサワホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
×桧家住宅 柱ホワイト 土台と梁は欧州赤松 構造材ホワイトに杉 屋根組米松ドライビーム
×積水ハイム ツーバイ構造材 SPF
×スウェーデンハウス 構造材 ホワイトウッド
×アキュラホーム 構造材 ホワイトウッド
×一条工務店 i-smart/cube 構造材 SPF


ホワイトウッドやSPFは構造材としては3流以下らしいですよ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/605812/
1193: 戸建て検討中さん 
[2016-12-07 22:01:12]
この中ではタマホームの柱が一番
1194: 匿名さん 
[2016-12-08 16:23:47]
なぜ一条は今年に入って売り上げを落としてきているのですか?
1195: 通りがかりさん 
[2016-12-08 16:51:53]
No.1194さんは、非上場の一条工務店の売り上げをわざわざ調べているのか?
1196: 匿名さん 
[2016-12-08 17:52:53]
むしろ、非上場なのにどうやって調べたの?
興味があるからどこかにソースがあったら教えて。
1197: 匿名さん 
[2016-12-08 22:07:25]
1194です
すみませんでした。売り上げって表現がまずいですね。販売件数って表現したほうがよかったですね。
1198: 匿名さん 
[2016-12-08 22:12:09]
販売件数(棟数)でもいいよ。
どこで調べて、具体的に何棟が何棟になったの?
一条は年単位でしか情報を出さないから、途中経過が分かるならぜひ知りたい。
1199: 匿名さん 
[2016-12-09 01:39:49]
そりゃ坪2万5千円も値上げしたら多少は落ちるでしょ
1200: 匿名さん 
[2016-12-09 07:06:41]
落ちている根拠をぜひ知りたいわ。

まさに一条で建てているが、上棟枠が9ヶ月先まで埋まっている状態で、これで落ちているなら今までどんだけ売れていたんだよって話になる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる