注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 10:53:24
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

9263: 通りがかりさん 
[2019-04-16 17:29:09]
一条工務店の施主ってやはりこんな感じの方が多いんですね。
一条工務店の良い話し以外は受け入れない、いきなりタメ口、お隣さんみたいに良い方も多い反面変な人も多い。
失礼ですが何でそんな上から目線何ですか?
一条工務店が高級住宅と思っているからそんなに上から目線になるんですか?
9264: 名無しさん 
[2019-04-16 17:35:23]
>>9262 匿名さん
確かにググるとタイルの目違いや歪なのゾロゾロ出て来るよ
9265: 通りがかりさん 
[2019-04-16 17:49:50]
目地合わせは現地の職人だから上手い下手は有るかもね。ウチは大丈夫だったけど、屋外コンセントの取付した場所なんかは割れてたけど、後日直してもらったよ。
タイルなんて原価安いし直してくれるよ。職人の都合ですぐに出来なかったりするけど。
9266: 名無し 
[2019-04-16 18:03:32]
>>9264 名無しさん
近所の一条のタイルをよくよく見るとボチボチ斜めになった所やコーナー目地の開き具合が違う所など結構仕事は荒かったよ。
9267: 名無し 
[2019-04-16 18:08:27]
>>9265 通りがかりさん
結局一条工務店のタイルは適当素人貼りって事ですよね?
最近他社ハイコストハウスメーカーのタイル貼り見たけどケチの付けようが無いくらい綺麗だったよ。
目地以外は工場でもパネルの繋ぎ目のタイル貼りが雑だったら全て台無しでしょ
9268: 通りがかりさん 
[2019-04-16 18:12:47]
>>9267 名無しさん

職人により差異があるとは書いたけど適当とは書いていませんよ?
少なくともウチは大丈夫と書きましたが?
本当に一条で建てていれば分かりますが、建て方の時にサポでパネル合わせてから固定するので大きくズレる事は無いと思いますよ。取り合い部で1、2枚曲がることはあるかもしれませんが、多数とは考えにくいですね。
9269: 名無し 
[2019-04-16 18:32:16]
>>9268 通りがかりさん
一条もローコストなんだから目地だけの為にタイル職人なんて来ないでしょ
現場の大工がついでにペタ
近所のコーナー部分の目地見たけど2Mくらいの長さでも上と下で1センチは目地の幅違うよ
細かく見たら全体的にツーバイパネルの継目タイルが荒い、9262も自分の外壁よく見てみなよ

9270: 通りがかりさん 
[2019-04-16 18:42:27]
>>9269 名無しさん

いやいや、タイルと大工は別だよ。あまり適当な事言わない方が良いですよ。大工は建て方したら外回りは何もしなかったよ。
9271: 通りがかりさん 
[2019-04-16 18:49:15]
他のハウスメーカーのタイル貼りが素晴らしかったらメーカー名出せば良いんですよ。匿名掲示板で伏せる意味が分からない。良いことなら尚更なのに。
変に伏せると荒らしと思われるから、自身が見たことで比較するなら可能な限り具体的に書いた方が他の方の為になりますよ。
9272: 名無し 
[2019-04-16 19:25:30]
あんだけガセネタとか証拠写真出せと一条施主は言っときながら事実だったら凄い守備に出るね。
あれがタイル職人の仕事なら一条でタイルは辞めた方が良いね。
真剣に横スレしてしてきた人も丁寧に聴いてるのに対応が酷い。
自分を守る側になったら被害者面してメーカー名出せだの調子が良すぎない?
そんなコメントするくらいなら先に相談してきた人に一条工務店でもタイルのズレはあるって謝罪しなよ。
9273: 名無しさん 
[2019-04-16 19:30:03]
>>9250 匿名さん

今までの書き込み見てると、とてもあなたの言うような気のせいではないと思いますが(・_・;

9274: 名無しさん 
[2019-04-16 19:34:28]
>>9272 名無しさん

確かに見苦しい人達ですよね。一条工務店のイメージを悪くするだけの存在です。
9275: 通りがかりさん 
[2019-04-16 19:38:54]
9271ですけど、私途中から来たので先の話は読んでないし知りませんが、同じにしないで下さいね。
少なくとも私は実際に建てた実体験を書き込んでいますし、他がどうとか一書いいませんので。
9276: 匿名さん 
[2019-04-16 19:39:01]
アンチが湧いてるねー(笑)何言っても納得なんかせず正しいこと言うと言い方が気に入らないなど繰り返すので無視が妥当ですよ皆さん。
9277: 名無しさん 
[2019-04-16 19:42:41]
まぁ確かに自分の建てた一条の悪いところを指摘されるのは嫌な気分だろうし、屁理屈を捏ねくりまわして反論したくなるんだと思うよ。
挙げ句が坪単価の安いタマホームと比較して一条は勝ってるって気持ちよくなる為にこのイチタマスレに来てるんだもん。
そりゃやっぱり「一条の凄さについて教えて下さい」みたいな質問以外には辛くなるから嫌なんだよ…だから嫌われるんだろうけど。
9278: 匿名さん 
[2019-04-16 19:44:36]
>>9276 匿名さん

この人はいつも過去に自分が言われたセリフを自分の言葉みたいに言い返すよね。
9279: 匿名さん 
[2019-04-16 21:04:01]
>>9277 名無しさん
いつもご苦労さま(笑)そうでもしとかないと悔しくて堪らないんだよね。強く生きてね
9280: 匿名さん 
[2019-04-16 21:21:21]
>>9275 通りがかりさん

なるほど、書き込みありがとうございます。ちなみにお聞きしたいのですが上に書かれているようなタイルの不備は一条の家で起こりうると思われますか?
9281: 匿名さん 
[2019-04-16 21:53:43]
一条工務店って白蟻対策不要ですか?
何年か後に白蟻対策を勧められた方いませんか?
9282: 名無し 
[2019-04-16 22:17:41]
近所の一条工務店のタイル不良のごく一部、一条工務店施主の皆様、言い訳擁護コメントどうぞ。
近所の一条工務店のタイル不良のごく一部、...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる