注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-04 23:09:35
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう

[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

12029: 匿名さん 
[2020-09-08 09:41:22]
>>12028 匿名さん

まぁ、構造に関わる木材じゃないから、大丈夫かと。
ただ、高い買い物してる施主側からしたら、嫌ですよね。
12030: 通りがかりさん 
[2020-09-08 12:30:59]
>>12028 匿名さん
うちは最近ダクト付きましたけど銀色ですよ。
そこまで割れててよく我慢できましたね。
私だったら「構造や性能に問題がなければ良いのか?例えばあなたが新車を購入して凹みや傷があっても「走行性能に問題が無いからOKですよ。」って言われたらどんな気持ちになりますか?仮に問題がなかったとしても、もやもやした気持ちを抱いたまま生活をするのが嫌なので私が発見してしまった以上は許しませんので速やかに対応お願いします。」と穏やかに言ってしまうと思います。
12031: DT 
[2020-09-08 12:59:02]
>>12028 匿名さん
写真付のご回答ありがとうございます。本当に酷いと思います。私でしたら我慢出来ないです。本当に問題無ければ良いですね。
本社に連絡を入れておいた方が良い案件かと思われます。
12032: 匿名さん 
[2020-09-08 13:06:36]
>>12030 通りがかりさん

人それぞれ、言える人と言えない人いるって。
しかも、一度現場監督に伝えて、現場監督に大丈夫ですって言われちゃうと、再度言いにくくなる。

車の例え、なるほどと思ったけど、見える箇所のボディの傷なら文句言うけど、車の見えない裏側の傷があったとして
「直せ」
と言うかどうかってとこだね
12033: 匿名 
[2020-09-08 13:09:40]
>>12028 匿名さん

それって小屋裏あたりの点検口から入ったところの足場ですかね?
確かに見ちゃうと気になりますが、耐震とか家の性能自体には影響無さそうな。
自分なら許容の部類かなぁ。。

嫌な気持ちは分かります。
12034: 匿名 
[2020-09-08 21:02:54]
>>12028 匿名さん
数日前に出没した設備屋です。
シルバーのダクトはZ空調のダクト
グレーは24時間換気(全熱交換機)のダクトです。
どちらも結露対策としてダクトそのものに保温材があらかじめ巻かれているものなので心配いりません。

空調換気にはOA(外気)、SA(給気)、RA(環気)、EA(排気)があり主に出て行く空気と入ってくる空気でダクトを使い分けます。

出て行く空気のダクトは結露の心配が無いため保温材なしでジャバラがくっきり見えるダクト。
入ってくる空気は結露の恐れがあるので保温材ありの太ったダクトを使います。
12035: フォークライ 
[2020-09-08 21:19:33]
>>12033 匿名さん

お疲れ様ですwwwwwwwww
12036: 匿名さん 
[2020-09-08 21:29:30]
>>12028です。

みなさんコメントありがとうございます。
『問題ない。』と言われてしまった以上、”問題ない”ものを直せとも言えず、次に見た時には石膏ボードの中でした。

車の例え話ですが、ボディの傷(床の傷)がありましたが、リペアでは完全に直しきれず我慢してる傷が複数あります。本当はフローリング張り替えて欲しいですが、、、。

私は現場監督が頼りなかったことと、建設中の家を見るのが楽しくて2、3日に1度は家を見にきてましたのでたまたま見つけましたが、あまり建設中の家に行かない人は知らないだけでこういうのはたくさんあるのかもしれません。(ヒノキヤに限らずです。私の家だけですかね?))

>>12033 匿名さん
欠けた木材は点検口から入ったところからはもう見えませんが、引渡し後に点検口から入っていろいろ確認していたら、写真のようにZ空調のダクトが裂けてる箇所がありました。(透明なテープで中途半端に補修を試みた痕跡もありました。)
もしZ空調の効きが悪いという方がいらっしゃったら点検口から入って念のため確認されることをお勧めします。
みなさんコメントありがとうございます。『...
12037: 匿名さん 
[2020-09-08 21:47:24]
>>12034 匿名さん

>>12028です。

詳細なご説明ありがとうございます。とても勉強になります。
先日たまたまインスタを見ていたらZ空調のダクトが写った写真があったのですが、銀色のダクトの上に何かが巻かれているようなダクトがありました。
うちには同じタイプのダクトがなかったので、何か変わったのかと思いました。
(載せて良いのかどうかわかりませんが……借りてきた写真です。)
詳細なご説明ありがとうございます。とても...
12038: 設備屋 
[2020-09-08 22:47:30]
>>12037 匿名さん
先程の設備屋です。
シルバーのモフモフしたダクトは結露対策として保温が巻かれたフレキシブルダクトです。業界では某会社の商品名で「風神」と言ったりします。

画像のグレーのダクトは消音を目的としたフレキシブルダクトです。このダクトは結露の心配がある場所には使われません。

採用されているダクトの種類は正直、使っている職人や監督、地域差等で違いが出る可能性がありますが(桧家にきちんと施工要領があるならそれも適切ではない)特段空調の音がうるさい等の症状がなければグレーのモフモフが使われてなくても心配する必要はないと思います。
12039: 設備屋 
[2020-09-08 22:57:26]
>>12036 匿名さん
風神が裂けていますね。
非常に裂けやすい部材なので現場ではあるあるです。
しかし、補修がまともにされていないのは大問題ですね。
また、ダクトに吹き付けがかなりかかっているのもあまり良くは無いですね。
12040: オーナー 
[2020-09-09 11:25:05]
>>12037 匿名さん

こちらのモコモコタイプは
防火地域等使用する不燃材仕様で
一般地域と異なるようです。
我が家も準防火地域であれ?普通のと違くないですか?と監督に質問したらそのような回答でしたよ^ ^
12041: 購入経験者さん 
[2020-09-09 11:44:03]
ヒノキヤの経営権がヤマダ電機に移りますね。家電が安く買えるようになればいいですね。
12042: 匿名さん 
[2020-09-09 12:35:01]
>>12041 購入経験者さん

ガセかと思ったら本当だった(笑)
12043: 通りがかりさん 
[2020-09-09 12:40:50]


>>12041 購入経験者さん
ほんとだー
ヒノキヤも大きくなりましたねー
今後少子化が続けばメーカーは倒産や合併が激しくなるでしょうねー
ダイキンってヤマダ電機と取り引きしないよね?
今後の絶空調はどうなるのかな?
12044: 匿名さん 
[2020-09-09 12:53:19]
>>12042 匿名さん

記事出てましたね?
桧家のホームページにも出てました。
レアハウスの影響があったみたいですね。
家が立つまで、悪い影響なければいいな。
役員もヤマダからは送り込まないらしいけど、施主に影響することあるのかな。
12045: 戸建て検討中さん 
[2020-09-09 15:53:21]
9月中のオプション半額キャンペーンがあり、
今月中に桧家さんと契約しようかなと思ってたところなんですが、契約後に、ヤマダ家電がサービスとか出てきそうで、今契約するのが得策なのか悩んでおります。
通常、住宅メーカーの買収とかは、買収された側の既存契約者に対しては何かフォローとかあるんですかね?
12046: 匿名さん 
[2020-09-09 17:02:45]
>>12045 戸建て検討中さん
無いです。何故フォローがあると思うのですか?
メーカー側は契約した内容に沿うように善処するだけです。
12047: 戸建て検討中さん 
[2020-09-09 17:24:37]
連結子会社なので、特段の影響はなさそうですが、企業方針が従来と異なった場合、例えば、
アフターケアについても、365日体制にする必要はないとトップが判断したら、そのアフターケアありきで契約した契約者へのフォローはないのかなと思ったんです。
12048: 匿名さん 
[2020-09-09 17:35:24]
ヤマダレオハウスみたいに
ヤマダ桧家住宅になっちゃうのかな(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる