注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-06 23:33:48
 削除依頼 投稿する

三井ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三井ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.mitsuihome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

三井ホーム施主ブロガー
【TFamily】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/dyht2021/

[スレ作成日時]2013-04-26 20:58:34

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三井ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

3303: 評判気になるさん 
[2020-04-05 17:26:08]
始めて書きます。
北九州市内で三井ホームさんで建てられた方いらっしゃいますか?
今、ミサワホームとサン建築工房さん、安成工務店さん、鬼丸ホームさんとで悩んでいます。
断熱の件は全国共通なのでしょうか?土地の条件がよかったのですが、高額なのと断熱の件が気になり契約を躊躇っています…
助言いただきたいですm(_ _)m
3304: 匿名さん 
[2020-04-05 22:35:29]
>>3303 評判気になるさん
三井ホームは高額ですが、大幅な値引きが見込めます。
地域で差があるかもしれませんが、私が色々なハウスメーカーと比較してた時(3月)はびっくりする様な値引きがありました。
三井ホームはどの値引きはどこも出来ませんでした。
ただ、噂ではそこで仮契約したとしてもどんどんそこから増えていき、結局は高額になる様です。
私は三井ホームで家を建てた!と周りに言いたい気持ちよりも、自分達の理想の家を建てる方を優先しましたが、断熱や間取りや仕様を我慢してでも三井ホームと言うブランドを優先されるのも間違いだとは思いません。
営業の方が信頼出来、良い方でしたら契約されても良いと思います。
3305: 検討者さん 
[2020-04-06 00:21:52]
>>3301 匿名さん

断熱材の再施工の理由がわかりませんが
バリヤ無しで防湿シートの破れとは、断熱材のビニールシートの事でしょうか?
ベーパーバリヤが破れているのはまずいでしょうが断熱材のシートはカットするさいに破れるのはしかたがない事でしょう。
しかし、断熱材の発送に2週間は掛かりませんよ。
三井ホームの工事のながれは外壁VFシート工事後、断熱材、石膏ボート、外壁モルタルとなっているはずです。
外壁にVFフェルトが貼ってあれば室内に湿気がたまる事もないでしょう。
1ヵ月も断熱材で施工ストップの理由は何でしょうか?

3306: 経験者 
[2020-04-06 08:11:41]
三井ホームで建築した結果、絶対におススメできない会社です。
理由は、
http://reviewbymrx.g3.xrea.com
をご覧ください。
(この内容は事実なので、三井からクレーム来ておりません。)
3307: 匿名さん 
[2020-04-06 12:55:45]
三井ホームよりもニチアスを信用するってアホやな
三井に決めたんなら営業にしろ監督にしろ少しは信頼してやれば
3308: 匿名さん 
[2020-04-06 13:19:16]
何の技術力もない三井ホームより自動車関連も手掛けるニチアスの方が断然信用出来る。
3309: 匿名さん 
[2020-04-06 14:49:04]
なら信頼されるようにしてください。
三井にして毎日後悔と憂鬱です。
3310: 匿名さん 
[2020-04-06 17:35:56]
>>3309 匿名さん

三井ホームは他のメーカーに比べたら信頼出来ますよ。
建築中はなんだかんだありましたが押し切るような事はありませんでしたし、憂鬱な日々もありましたが今は三井で良かったと思っています。
ちゃんと要望を伝えれば向き合ってくれるはずです。
3311: 匿名さん 
[2020-04-07 05:45:18]
建築中はなんだかんだありましたが


↑は具体的に何ですか?
3312: 匿名さん 
[2020-04-07 12:28:19]
>>3311 匿名さん

リビングの窓の大きさを設計士との打合せの時から気になっていたのですが家が建ってみたらやっぱり小さくて変更できないか相談しました。また、全館空調のダクトルートの為に天井の一部が低くなると説明されました。窓にしても天井にしてもさんざん打合せしたのに正直がっかりでしたよ。窓の件は変更出来ない旨を説明されましたが設計士との打合せの経緯を話して追加で金額がかかるといわれましたが変更する方向で話が進みました。話がまとまるまでの1ヵ月位工事はストップするし工事が進んでいない家をみると憂鬱で不安にもなりました。最終的には多少の値引きやエクステリアのサービス工事などもしてくれたので営業さんと監督さんにはいろいろお世話になったなと思っています。結局は人の信頼関係が必要なのを実感しています。
3313: 匿名さん 
[2020-04-07 14:18:53]
>>3312 匿名さん

実際のサイズは打ち合わせの数字と合ってたけど、イメージと違ったということ?追加かかっても、やり直してくれるの凄いな。
3314: e戸建てファンさん 
[2020-04-07 17:26:15]
何十年前の話かわからんけど
窓のサイズ変更は今は軽微では絶対通らない変更だから
建築確認取り直しになるので
普通にゴネても無理って突っぱねられて終わり
天井高の変更も取り直し

確認申請取った後だと着工前ですら変更は断られ
再申請する場合はその費用全額施主持ち
3315: 匿名さん 
[2020-04-07 18:41:20]
大工さんにお茶菓子だけはまずいですか?
やはりお金を渡さないとだめでしょうか。
できるなら下請けを変えてほしいくらいです。
3316: 匿名さん 
[2020-04-07 21:49:01]
大工さんは休み時間が頻繁にあるし、その間に車で寝たりリラックスしてるから、もしも行くなら休憩時間以外にササっと飲み物などを持っていくのがいいですよ。
勘違いしてる人は休憩時間に持っていく。
3317: 匿名さん 
[2020-04-08 07:56:36]
休憩時間以外だと話しかけられないですが、外とか、どこかにおいておけば大丈夫ですかね?
何かお勧めの物はありますか。
3318: 検討者さん 
[2020-04-08 08:30:49]
>>3306
三井ホームから補修や損害賠償などの対応はあったのですか?
そもそも本当に三井ホームの家なのですか?
3319: 匿名さん 
[2020-04-08 18:37:20]
>>3317 匿名さん
いや、誰かに渡します。
3320: 匿名さん 
[2020-04-08 19:12:47]
対応はどのホームメーカーも罰の悪い話は沢山ありますね。
その中で、三井ホームの駄目なところは性能ではないでしょうか。
いつの技術なんだと言うくらい古くないですかね。
それとも、少しずつでも進化してるのでしょうか。
3321: 匿名さん 
[2020-04-08 21:31:20]
いま時代の最先端をいってるハウスメーカーはどこなんですか??
いま上棟中なので手遅れですが。
後悔もしてませんけど。
3322: 匿名さん 
[2020-04-08 22:41:20]
私も上棟中ですがやはり一条じゃないですか?床暖、断熱材は惹かれますね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

三井ホームの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる