マンションなんでも質問「戸建住宅よりマンションのメリット」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 戸建住宅よりマンションのメリット
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-04-21 19:38:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】戸建住宅よりマンションのメリット| 全画像 関連スレ RSS

戸建とマンションどちらが良いか迷っています。
マンションのメリットは何でしょうか?

[スレ作成日時]2009-02-10 21:40:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

戸建住宅よりマンションのメリット

1042: 賃貸住まいさん 
[2009-04-13 21:01:00]
上下隣に走りまわるうるさい子供がいなければマンションは快適でしょう。
煩い子供や踵落としのうるさい人やピアノをうるさく引くがいたら、マンションに住もうとする人など
いないんんじゃないでしょうか
1043: 匿名さん 
[2009-04-13 21:47:00]
住人が全員まともな人間ばかりだったら、自分は絶対マンションを選ぶね。

だけど、そんな事はありえないので戸建にしました。

前に居た官舎でさえ常識の通じない人間が結構いたんだもの。
1044: 匿名さん 
[2009-04-13 21:51:00]
官舎だから常識が通用しない人が余計多かったんでしょうけど。
戸建てだと一城の主って感じで近隣の事を全く考えない住人もいます。
これに当たると管理規約もありませんから、規約違反で苦情を言う事も
できません。厳しいですよ。
1045: 匿名さん 
[2009-04-13 22:23:00]
20年位経つと、修繕積立金が月15000円位になるかな。だから合計で4万位かかる。
あと、大規模修繕ごとに一時金も必要になるだろう。

中途半端なマンションを買うと、古くなって買い手がつかなくなり、上記の
費用もかかり続ける・・・。投売りになるから、居住者の質も下がる。

買うなら何か圧倒的なメリットがある物件じゃないと将来厳しいね。

なので、中途半端な新築、築浅を買うなら同じ金額で、多少古くても結構高値で
売買されてる優れた物件を買うってのが良いかもしれない。なかなか売りが出ないが。
1046: 匿名さん 
[2009-04-13 22:26:00]
てゆうかそんなあたりまえのこと価格に織り込み済みじゃん
1047: サラリーマンさん 
[2009-04-13 23:18:00]
近所付き合いは一戸建てのほうが大変なんじゃないですか?
私の実家はかなり大変そうでしたし、面倒くさい感じだったです。
あと、増築も改築もかなりやりましたし、私はマンションにしました。
管理費とか駐車場代は確かに高いと思う時もありますが。
1048: 匿名 
[2009-04-14 08:20:00]
掲示板読んでたら最上階以外は真上がうるさく聞こえる可能性あるからとても買えない。みんな騒音考えないで何も知らず購入されたんですか?
1049: 匿名さん 
[2009-04-14 08:52:00]
>最上階以外は真上がうるさく聞こえる可能性あるからとても買えない

2軒程MS経験ありますが、私は気になった事はないですが
築年数や工法、家族構成などでかなり違いはあるのではないですかね?
1050: 匿名さん 
[2009-04-14 10:33:00]
近所の騒音に対する対処

マンション・・・当事者話し合い⇒ダメなら管理組合を通じて仲裁要請(規約違反に該当するかも含めて)

一戸建て ・・・当事者話し合い

上階からの騒音もありますが、一戸建てでの楽器(ピアノ、ギター等)や車の騒音、犬の鳴き声でもめる事も多々あります。その際、一戸建てでは当事者間で話し合うしかないのが難点ですね。(騒音おばさんクラス以外は警察や町内会は不介入でしょう)
1051: 匿名さん 
[2009-04-14 10:37:00]
ライフスタイルによって事情は変わるのではないかな?

独身時、結婚共稼ぎ時は、駅近のMSは便利だし
子供ができて育ち盛りは、騒音考えて戸建て
子供が独立し、老後を考えてMS
が理想じゃないのかな?

後は懐事情。
1052: 匿名 
[2009-04-14 14:53:00]
でも特に真上からドント響いたらうっとうしいですね?多くの人が苦しんでいるみたいだ?MSなんて騒音苦と言う常識になれば買う人減るのでわ、
1053: 匿名さん 
[2009-04-14 15:14:00]
なんだこの文体は。
1054: 購入検討中さん 
[2009-04-15 22:46:00]
マンションってゴキブリでますか?
1055: 契約済みさん 
[2009-04-15 23:25:00]
ゴキブリは不滅でしょう。
1056: 匿名さん 
[2009-04-15 23:45:00]
基本的にはやはり上層階よりも下層階の方が確率的には多くなるでしょう。又マンションの規模、入居者の状況(どちらかというと、ファミリーよりも独身者の方が発生する)、生ゴミの処理(ディスポーザーや24時間ゴミ捨て可能)によっても違ってきます。確実に言えるのは、飲食店等が入っているマンションは発生する可能性は非常に高いでしょう。
1057: 匿名さん 
[2009-04-15 23:59:00]
騒音おばさんやら、ごみ屋敷、犬猫をいっぱい飼っている人等、変な人が住んでいるのは
戸建ての方が多いような気がする。
あと火災とか。
だからマンションの方が多少マシな気がする。

違っていたらごめんなさい。
1058: 匿名はん 
[2009-04-16 00:19:00]
>>1054
Gだけど、MSはまず出たことがない。出たとしても「チャバネ」っていう小型のやつです。
戸建てに移ったら新築なのにウジャウジャ出てきました。しかも「クロ」と呼ばれている大型で黒光りしているの。
入浴中に背中に落ちてきたり散々です。
Gが嫌いな人はMSに決まりですね!
1059: 匿名さん 
[2009-04-16 00:44:00]
Gでるとか、騒音おばさんだとか、変な奴とか、近所付き合いが大変だとか、ってマンションだとか戸建だとかの問題じゃなく、個別の問題でしょ?マンション、戸建に特有の問題じゃない。なんか、すり替え理論使ってません?マンション派さん?
でも、相隣関係の苦情は圧倒的にマンションの方が多いよ。この板のスレ数みてればよくわかる。
やはり、壁一枚隔てての生活は大変だなー、って思うよ。
1060: 匿名さん 
[2009-04-16 00:48:00]
なんでそんなに必死やねん。1058は戸建てに住んでるやないか。

Gは明らかやろ。比較にならん。
1061: 匿名さん 
[2009-04-16 00:57:00]
>>1058
あなたがデベの人でないなら、余程不潔な人なんでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる