マンションなんでも質問「戸建住宅よりマンションのメリット」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 戸建住宅よりマンションのメリット
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-04-21 19:38:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】戸建住宅よりマンションのメリット| 全画像 関連スレ RSS

戸建とマンションどちらが良いか迷っています。
マンションのメリットは何でしょうか?

[スレ作成日時]2009-02-10 21:40:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

戸建住宅よりマンションのメリット

962: 匿名さん 
[2009-03-22 21:46:00]
961戸建派、立派だぜ!
そこで「戸建のほうが…」とか言わない、大人だ。
963: 戸建派 
[2009-03-22 23:35:00]
いろいろ言わせてもらったけど、買う人がハッピーになれるなら、マンションでも戸建でもどっちらでも良いと思う
964: ややマンション派 
[2009-03-23 00:00:00]
全く同意見。よかったですね。
965: 匿名はん 
[2009-03-24 18:32:00]
誰も955に突っ込まないようだが、戸建ては平屋でない限り、その延べ坪はMSと比較にならんぞなもし
966: 匿名さん 
[2009-03-24 22:28:00]
>頭金2000万支払ますので1500万円のローンです。
頭金がいきなり4倍に増えたな。
なにをしでかしたんだ?

>いろいろ言わせてもらったけど、買う人がハッピーになれるなら、マンションでも戸建でもどっちらでも良いと思う
日本人にとって、所詮、持家は宗教ですね。根拠もなく、幸せになれちゃうんだから。


旅行は一番楽しいのは準備をしているときだが、新居も引越しまでが楽しいんだよ。
967: 匿名さん 
[2009-03-24 22:36:00]
ほとんどの地域で、駅から同じ距離の物件を比較したら、実はマンションの方が高いです。
968: 匿名さん 
[2009-03-24 23:49:00]
>>967
はいはい。「延床単価」で比較したんだっけね。
貴方はマンション買わない方がいいよ。誰も強制しないから安心して♪
969: 匿名さん 
[2009-03-25 01:51:00]
>967
どういう比較をしたのかな?具体例をいくつか聞きたいな。

例えば首都圏主要駅の駅前マンション80m2を買うとする。
比較としてマンションの隣の土地100m2を買って、平屋80m2を建てる。
同程度の仕様だったら、戸建ては大変だと思う。

そういえば戸建てのディスポーザーは難しいし、眺望も諦め。
維持費は変わらないとしても、実際の管理は戸建ては自己管理。

マンションのほうが値段が高いというのは、土地の値段がかなり安くならないと、計算が合わないと思います。
また、建物や室内の、仕様や質が高いほど、戸建ては難しくなると思います。
便利な場所ほど、マンションが有利になりやすいと思います。
970: 匿名さん 
[2009-03-25 08:48:00]
>ほとんどの地域で、駅から同じ距離の物件を比較したら、実はマンションの方が高いです。

地域によって土地単価は何百倍も違うのに、ほとんどの地域と言われてもね~
説得力ないと思うのですが?

それとも釣り?
971: 匿名さん 
[2009-03-25 12:22:00]
土地単価なんて基本的に関係ないよ。
坪10万の土地に高容積のマンションが建つとは思えないが
仮に建ったとしても、>>967の言ってる事は理屈として成り立たない。
単純に算数の問題だ。

管理費・修積金の「月払い」に対するアレルギーが
基本中の基本事項を見失わせてるだけだよ。
972: 匿名さん 
[2009-03-25 21:11:00]
>ほとんどの地域で、駅から同じ距離の物件を比較したら、実はマンションの方が高いです。

本当のことを言われると、みなさん必死に反論しますね。本音では高いと思ってる証拠でしょう。
973: 匿名さん 
[2009-03-25 21:14:00]
割高だよね~ だってしょせん使い捨てなんだもん。マンションなんて。
974: 匿名さん 
[2009-03-25 21:57:00]
>No.972 、No.973

だったら、何故戸建てとマンションを検討してマンションを買う人が特に都市部で多いのかね。
みんな、いろいろな物件を検討して決めているのに。不思議だよね~。
975: 匿名さん 
[2009-03-25 22:09:00]
たぶんこんな風に書くと、「みんなデベにだまされてる」というような反論をされるんだろうね。
976: 匿名さん 
[2009-03-25 22:48:00]
>>972
皆さん、バ力は放っておけないんだと思いますよ。
色々な意味でね。
977: 匿名さん 
[2009-03-25 23:07:00]
>だったら、何故戸建てとマンションを検討してマンションを買う人が特に都市部で多いのかね。
みんなが買ってるから、買うという日本人の習性のせい。
行列があると並びたくなるでしょ?それだよ。
自分で考えて行動してるわけじゃない。
978: 匿名さん 
[2009-03-25 23:11:00]
おいおい、ドーナツとマンションが一緒かよ。
979: 匿名さん 
[2009-03-25 23:13:00]
やれやれ…
そこまで言うならマンション買う人間の事なんて
気にしなければいいのに。
「安い」戸建を買って満足してればいいじゃないですかw
980: 匿名さん 
[2009-03-25 23:14:00]
>だったら、何故戸建てとマンションを検討してマンションを買う人が特に都市部で多いのかね。

この点について言うなら、都市部の駅前土地を有効活用するために容積率を高くして共同住宅にしている。
共同住宅にすることによって、利便性の良い場所を多くの人が使えるようにするため。
共同住宅にすることによって、利便性の良い場所を、個人で購入するよりも安く買えるため。

つまり、都市部ではマンションのほうが便利な場所が安く買えます。
981: 匿名さん 
[2009-03-26 02:02:00]
マンションのメリットは、
戸建では無理な、利便性の高い立地。
これに尽きますね。
まあ管理とか、エレベーターとか設備も有りますけど。

デメリットも多い。
上にうるさい人が住むだけでも大変です。
所詮は区分所有権なので、修繕や建て替えなんかで揉める事が予想される。
阪神大震災では皆もめました。

このデメリットやリスクに目を瞑っても魅力のあるマンション。
そういう立地、価格でないと逆にマンションはダメですね。
駅から遠くて戸建と同じ値段じゃ話になりません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる