注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 総合スレ No.26」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 総合スレ No.26
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-07 19:29:49
 

こちらは一条工務店のスレ、26です。
引き続き情報交換しましょう。

(これまでの一条工務店 総合スレ)
No.25http://www.e-kodate.com/bbs/thread/299630/
No.24 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/274655/
No.23 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/253345
No.22 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/184103/
No.21 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/143087/
No.20 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/94386/
No.19 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/82723/
No.18 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/76088/
No.17 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/70708/
No.16 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67959/
No.15 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/62696/
No.14 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/58990/
No.13 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/52450/
No.12 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9472/
No.11 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10196/
No.10 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10475/
No. 9 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10834/
No. 8 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11083/
No. 7 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11524/
No. 6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11901/
No. 5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12589/
No. 4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12712/
No. 3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12876/
No. 2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/13261/
No. 1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10086/

[スレ作成日時]2013-03-04 12:03:34

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店 総合スレ No.26

174: 匿名 
[2013-04-04 10:28:02]
>171
樹脂部の断熱性?アタマ弱いね。
175: 匿名さん 
[2013-04-04 13:13:19]
>174
そっくりそのままお返しされる内容だね。
176: 匿名さん 
[2013-04-04 13:36:58]
>175
それなら遠慮なくどうぞ。人任せにすんなよw
177: 匿名さん 
[2013-04-05 21:57:28]
効率の悪い床暖を採用しているHMはここでしょうか。
178: 匿名さん 
[2013-04-06 07:29:50]
効率の良い床暖を採用しているHMはここでしょうか?
179: 匿名 
[2013-04-06 10:11:01]
普通の床暖を採用しているのはココです
180: ビギナーさん 
[2013-04-06 15:14:42]
なんで他のハウスメーカーは断熱材を
もっといいものにしないんだろうか?

そうすれば一条なんて落ち目になるのに
181: 匿名さん 
[2013-04-06 15:32:21]
貴方が知らないだけです。
http://www.fpcorp.co.jp/super_q/
183: 匿名さん 
[2013-04-06 17:23:50]
>>なんで他のハウスメーカーは断熱材をもっといいものにしないんだろうか?
寒い地域ばかりじゃなく、断熱ばかりにこだわる施主ばかりじゃないからです。
また暖房費の差額と建築コストの差との比較も考慮する施主も多いってことかな。
例えば一条との暖房費の差が5000円/月として1シーズンで約2万円、20年で40万円というところですが建築コストの差は数百万円に上ります。
185: 匿名さん 
[2013-04-06 19:31:10]
断熱材ごときで、そんなに変わらんよ。
186: 匿名さん 
[2013-04-06 20:27:48]
>>数百万で住み心地快適性を買いました
断熱性の違いくらいでは月数千円の暖房費の違いで住み心地は同じで建築コストは数百万の違いだってことなんだけどネ!
住み心地が違うなら無理して数百万円のコストアップを選ぶかもしれないけど?
187: 匿名さん 
[2013-04-06 22:26:34]
住み心地は、住んだところの土地柄が大事。
家の断熱性ではそんなに変わらない。
単に電気代掛けて、冷暖房すればいいだけ。
一条は、暖房には床暖で力入れてるけど、冷房はエアコン1台で十分と営業している。
その言い分なら、暖房もエアコン1台で十分と思うよ。
やっていることが矛盾ですね。
188: 匿名さん 
[2013-04-06 22:31:18]
んん~~
説得力あるな
189: 匿名さん 
[2013-04-06 22:56:56]
エアコンって床も暖かくなるの?
190: 匿名 
[2013-04-07 07:28:57]
>187
寒冷地にはエアコンで暖房って概念がなかなかないからね。ただ、確かにⅣ地域とかで床暖が必要かは疑問に思う。
191: 匿名さん 
[2013-04-07 08:18:03]
>>エアコンって床も暖かくなるの?
時間はかかりますが24時間連続運転すると床や壁に蓄熱するので暖かくなります。 江東区大島にあるLIXILのSW工法のモデルハウスに行くと24時間連続運転の室温や電力消費量の統計資料を取っていて見せてくれます。
東北、北海道などの寒冷地では床暖、エアコン暖房はあまり使われないようですがⅣ、Ⅴ地域なら問題なくOKじゃないですか?
192: 匿名さん 
[2013-04-07 09:02:16]
やはり床暖の導入は、あんまり意味がないみたい。
193: 匿名さん 
[2013-04-07 11:43:54]
床暖よりパネルヒーターにしてほしいな。
194: 匿名 
[2013-04-07 11:47:43]
Ⅳ Ⅴ 地域は床暖房で高額な光熱費は払いたくないです
太陽光発電+エアコンが最良のはずです
195: 匿名さん 
[2013-04-07 12:02:25]
北海道で他HMで建てました。
1Fはオール床暖ですが、玄関の土間から風呂の床まで暖かく快適ですよ~。朝靴は暖かく乾いているので気持ち良いし、風呂も全く寒くありません。
暖房器具も出っ張らないから部屋の隅々まで使えるし、どこに居ても同じ環境だし、ホント快適です。欠点としては、窓のすぐそばに暖房器具が無いので僅かですが結露する事くらいですかね。
因みに床暖の操作パネルで温度設定しておき24時間運転です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる