住宅ローン・保険板「2年固定で全期1%優遇」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 2年固定で全期1%優遇
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2006-05-22 22:56:00
 削除依頼 投稿する

3100万円を35年で借り入れするんですが、2年固定で全期1%優遇でつないでいこうと
思ってますが、長期固定の方がいいでしょうか?
年収は540万です。
何か意見願います。

[スレ作成日時]2005-09-14 22:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

2年固定で全期1%優遇

502: 匿名さん 
[2006-03-29 19:08:00]
短期固定+変動金利優遇+返済期間最大の組み合わせは、
ご自分の今の年収で最大多く借りるための選択だと思います。
住宅販売会社が収入の少ない人にも買えるようにする方法でしょう?
始めから無理をしているのですから、金利上昇局面では
ある程度の人が大丈夫でなくなるのはしょうがないと思います。
503: 匿名さん 
[2006-03-29 19:37:00]
この一年でためた120万が、ここ数ヶ月の金利UPに飲み込まれてしまいました。なんだかギャンブルみたいで疲れます。
504: 匿名さん 
[2006-03-29 19:45:00]
でも、貯めておいてよかったと思うけど。
505: 匿名さん 
[2006-03-29 20:04:00]
>503
なんで飲み込まれたんですか?
506: 匿名さん 
[2006-03-29 20:05:00]
一年前に契約寸前まで話をしていたとき、月々の支払額に問題は無かったのですが、やっぱりもうちょっと貯めてからと止めた経緯があったもので…
いずれは購入する予定ですので、頭金を貯めても貯めても金利で消されそうです。
507: 匿名さん 
[2006-03-29 20:35:00]
あぁ、そういうことだったんですね。
月並みで申し訳ないのですが、不動産も縁のものです。
1年前のはご縁がなかったんですよ。
それに現金さえあれば、またいい物件と出会った時にいつでも購入できます。
今まで以上の物件にめぐり合えるといいですね!
508: 匿名さん 
[2006-03-30 00:07:00]
高金利時代に契約した個人年金の場合で考えると、
実際に逆ザヤに苦しんだので予定利率の変更を行ったり、
支給年数を短縮するなどしてますね・・・

まあ年金と違って住宅ローンの場合は影響が大きいし、
信用問題になるのでなかなか利率変更できないでしょうが、
ハイパーインフレの場合は確実に実行されるでしょうね。
509: 匿名さん 
[2006-03-30 00:35:00]
>>508
民間銀行の超長期固定は(フラットもそうですが)、債権化されてるので、
「逆ザヤ」になることはないです。ご安心ください。
債権を購入した投資家にしても、資産の一部を3%位で長期安定運用できる
ので、別にリスクを負っているわけでもありません。

それにしても、みなさん本当に「ハイパーインフレ」とか「国家財政破綻」
とかの話題が好きですねぇ。ノストラダムスの大予言とかも好きでしたか?
510: 匿名さん 
[2006-03-30 01:22:00]
正直言って好きでした(笑)。
ただ、明治以来これほど長く戦争と無縁だった期間はないので
(1945年から60年間)、そろそろ起きてもおかしくはない……。
511: 匿名さん 
[2006-03-30 11:42:00]
うんうん。
いつテポドン飛んでくるかわかんないしね。
大地震に遭うのとどっちが可能性高いかなあ?
512: 匿名さん 
[2006-03-30 12:06:00]
2013年に地球が滅びるって説もありましたよね
あれ、何だったかなぁ
513: 匿名さん 
[2006-03-30 12:57:00]
>> 511
たぶん地震。
30年以内の東南海地震の発生確率は60%。50年以内だと90%。
南海地震はそれより10%程度低いけど、それでも十分高い。
http://www.j-shis.bosai.go.jp/
海沿いの物件を買う人は、耐震にくわえて津波のことも調べた方がよいと思う。
514: 匿名さん 
[2006-03-30 19:43:00]
私の周りは「2年固定で全期1%優遇」で住宅ローンを利用している人が多いです。銀行の職域営業がすぐ来てくれるし、銀行員がそ営業トークとして推奨しやすいから?ですかね。長期が得かもしれないと感じたのはSBIの金利を見てからですが、住友信託の当初の低金利を見て短期も捨てがたいとも感じていましたが、結局は自分で決めるものだと皆様から学びました。
参考ですが、住宅ローン審査で返済比率を見るときの適用金利(シュミレーション入力時)は金融機関ごとに違うようです。一部の銀行は高く、借入可能額も抑えられてしまいます→この辺が銀行の当面想定内の金利上昇では?また、本人の返せる範囲借入額かと思いました。
515: 匿名さん 
[2006-03-30 22:33:00]
私は去年の9月実行で都銀から2年固定1%、全期間優遇1%で3000万円25年返済、
元金均等で借りました。
ですが、昨今の金利の上がり方から借り換えしようと思っています。
手数料他、諸経費のことを考えると勿体ないですが、保険に入ったと
思って我慢します。
516: 匿名さん 
[2006-03-31 03:27:00]
変えようと思った理由は?
短期金利上昇で払いきれないと思った? それとも?
517: 匿名さん 
[2006-03-31 20:00:00]
私は今年5月実行で3年固定0.8%、全期間優遇1%で3500万借ります。
515さんは借り換えを検討されてるのですね。
私も516さんと同じく515さんの考えが気になりますね。
518: 匿名さん 
[2006-03-31 21:28:00]
私は少し先ですが、来年2月実行で、515さんと同じように2年固定?%、全期間優遇1%で
3500万の借入を計画中です。
金利の動向は大変気になるところですが、515さんの条件ならば、もうしばらく様子を見ても
よいのでは、と思いますが、いかがでしょうか。
意外と意外と、少なくとも3〜5年は、大幅な金利の上昇はないかも、と私は想像しています。
519: 匿名さん 
[2006-03-31 21:43:00]
海外からの影響を受けて、金利は上がらざるをえない。これからは、金利が高い国にお金は流れる。そうでなくても、今の低金利でアメリカに吸い取られているのだから。これからの金利は、国内の景気だけでは、決まらないよ。
520: 主婦 
[2006-04-06 14:38:00]
この板をずっと読んできて思ったことですが、短期固定をつなげていこうと
おっしゃる方たちは男性が多いのかなーと思います。

既出ですが、ローン返済額が不確定で何年かに1度値上げがあり、しかもその金額が
わからないとなると、やりくりしにくいし、ライフプランも立てにくいことは
周知の事実ですよね。

家計を預かる身の主婦としては、
「子どもの入学とローン更新の時期が重なったら?」
と思うと、とてもじゃないけど短期では組めません。


※もちろん共働きで(一馬力でも)家計に余裕があるというのなら、気にならないでしょう
からスルーしてください。


短期固定派のみなさん

●奥様(または旦那様)は短期固定を理解、納得していますか?


友人(主婦)に自分が組んでいる住宅ローンのことを知らない人が多いので、
聞いてみたいと思って質問させていただきました。
521: 匿名さん 
[2006-04-06 16:09:00]
たしかに自分のローンがどんなのか知らない人っていますね。
それはそれで、契約時に勉強しなくても借りられて
返せてるならいいんじゃないでしょうか。
私ならとても理解できないですけど。

安心分が金利に上乗せされてると考え、
金利も昔に比べ低いですから長期固定もいいと思います。
短期固定はある意味ギャンブルですね。たしかに余裕がないと怖いです。

質問の答えについては、
夫婦で理解、検討したの結果、我が家は短期と長期固定ミックスです。
(保険と恩恵の分散です)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:2年固定で全期1%優遇

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる