住宅ローン・保険板「JA農協ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. JA農協ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 13:46:53
 削除依頼 投稿する

今日地方コミ紙に農協の住宅ローンのキャンペーンの案内が載っていました。
6月末まで特利で、10年固定金利選択型で1.65%です。
ちなみに3年1.4%、5年1.5%です。
金利優遇期間終了後は-0.5%優遇になります。

現在、他の銀行の変動で検討していましたが、これなら10年固定を選択してもよいような気がしてきました。
ただ、組合員になるのに出資金が必要なようですが、ネット検索してみたところ出資金は1万円くらいからでもOKなようですが、詳細はわかりません。

繰り上げ返済は50万円からで、手数料無料ではありませんが3150円で、7年目からは無料になるようです。

組合員以外が農協で借りるには審査とか厳しいのでしょうか。
来週行われる相談会に参加してみるつもりです。

[スレ作成日時]2009-05-14 23:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

JA農協ってどうですか?

244: 景気対策 
[2024-05-16 05:16:12]
離島コストがかかるのに水力発電所をつくって、日本1電力料金の安い電力会社になった屋久島電工ってJA屋久島の組合員や地元の日本人がつくった会社じゃなかったですか?

屋久島や他の離島や本土や無人島等に電力コストの安い地熱発電所や水力発電所を造れるなら造って蓄電池をのせた船で電気を日本や海外に売電したり、日本各地に送電線で送ったりしてほしいです

屋久島は安い電力と円安をいかしてJA屋久島や地元の日本人が共同で企業に出資して地元に会社を造って日本や外国で売りながら農業や漁業をやりながら配当金を組合員や地元の日本人にやると所得が上がり少子高齢化対策になります




245: 景気対策 
[2024-05-16 05:23:28]
JAの組合員や地元の地方自治体や町内会の日本人が人手不足の会社に投資や融資をして機械やロボットを買って、利益や利息で配当金を低中所得者にくばれるようになったら日本人の所得が上がると思います
246: 景気対策 
[2024-05-16 10:17:28]
農業をされてるかた以外にもジャンボタニシをボランティアで拾ったり、罠を仕掛けてとったりされてる方がいますがジャンボタニシを加熱して鶏の餌にして飼料自給率を上げる飼料レシピが開発されてますので、量産化できるのでしたら田舎に工場を造り正社員として年収400万円以上で雇えるように農協の組合員や地元の日本人が投
資して配当金を地域住民や組合員にやれるようになったら少子高齢化対策になります

また石灰石や採石場やトンネルを掘るときに水量が豊富な地下水脈にあたる事があるかもしれませんが、環境対策をしながら地下ダムや山上ダムや山中ダムを多重構造で造って水力発電所や揚水発電所を造り、飲料水や農業用水や工業用水などで利用するために農協組合や労働組合や会社や国や地方自治体や町内の日本人などが共同で投資をして配当金をやりながら田舎に正社員で働ける雇用を増やせるといいです
247: 景気対策 
[2024-05-16 12:42:34]
磯やけを防ぐためにウニをとって養殖をしてますが、食べた後、からを肥料として使ったり、釣りの撒き餌として使う工場を農協や漁協の組合員が共同で投資をして造り、配当金をもらいながら正社員として兼業で農業や漁業をできたらいいです

また放置されてる竹林や笹の葉を祭りで使った物を未使用の物とあわせて肥料として使う工場も造れたらいいです

また竹パウダーはレシピとして使えまし、竹炭としても使えますし、笹の葉は料理おくのに使えますのでこういう工場も田舎に組合員や地元の人や地方自治体などが単独、または複数で投資して工場を造り地元の日本人や組合員の雇用と配当金を増やせたらいいです

248: 景気対策 
[2024-05-18 16:00:25]
日本産米粉の値段が小麦粉よりも安くなったり、ちょっと高い位でしたら、今から田植えが始まりますので苗木を増やして減反してる所に種よ苗を植えて増産出来るのならしてほしいです
また田んぼにまく種も増やしてほしいです

それと国産小麦も増産できたらいいです






249: 評判気になるさん 
[2024-05-18 18:09:31]
賃貸はやってるの?
250: 通りがかりさん 
[2024-05-18 20:07:16]
住宅ローンに関係ない話ばっかりやな
251: 景気対策 
[2024-05-19 15:07:51]
日本人の収入が増えるとローンを借りやすくなりますので増えるような事をやってほしいです


農林中央金庫がアメリカ国債の金利が安い時にアメリカ国債を買って債権価格の値下がりで数千億円の含み損が出たといいますが、円高の時にアメリカ国債を買ったと思いますので、農林中央金庫が受け取った金利を引いた後、原価でアメリカ国債を買って、外貨準備高を円にかえて払うと円売りドル買い介入ができ、農林中央金庫は、円安でばくだいな為替利益が出ます

また金利は低いですがアメリカ国債を召喚期限切れまで、日銀や財務省が持っていたら利息が入りますので今の為替水準が続けば、日銀や財務省は儲かります

また通貨発行権を使ったり、短期日本国債を発行して、アメリカ国債や外債を買うと、円売りドル買い介入を外国為替市場でやらないため、為替介入ほどには円安にならず、日銀や財務省の外貨準備高は増えます

また日本国債の金利が上がる心配がないときに日銀が日本国債を買う量を減らしたお金で、アメリカ国債や外債を買えば円安にまったくならずに外貨準備高が増えるかもしれません


農林中央金庫は住宅ローンを貸してる見たいですので、住宅ローンの貸しはがしや貸ししぶりが、出ないようにしてほしいです


また日銀の外債引き受けで農林中央金庫の利益がでたら、利益がでたぶんをマイナス金利政策解除で奨学金の利息が増えた人への低金利での借り換えやコロナ貸し付け金を借りてる中小企業への借り換えにまわしてほしいです

252: 景気対策 
[2024-05-19 15:25:28]
また日本国債の購入を減らして農林中央金庫の持っている外債を円で買って日本国債の金利が一時的上がった場合は国債の利払いが一時的に少し増えるかもしれませんかが、円高になるかどうか分かりませんが、為替市場への直接介入のない円高政策になります
253: 景気対策 
[2024-05-22 18:07:09]
石灰石は食品や薬や肥料にも使われてますので地元でとれたり造れる、農水産物や薬や肥料等の工場を造り正社員として働きながら、兼業農家や漁業をやれるといいです

また都会と逆方向に通勤する事で渋滞を減らして田舎の公共交通機関を維持、増便出来るかもしれません
254: 通りがかりさん 
[2024-06-16 13:46:53]
JAはそれぞれで違う金融機関だから、商品も違うし評価が難しいね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる