リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「三国の川辺の森 リバーガーデン〔入居予定者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. 三国の川辺の森 リバーガーデン〔入居予定者専用〕
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2014-02-17 10:45:31
 

三国の川辺の森 リバーガーデン〔入居予定者専用〕スレッドです。
入居予定の皆様、ぜひ情報交換しましょう!!

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192280/(検討スレッド)

http://rg-mikuni.jp/index.html(公式サイト)

[スレ作成日時]2012-02-23 19:19:34

現在の物件
三国の川辺の森 リバーガーデン
三国の川辺の森
 
所在地:大阪府大阪市淀川区十八条3丁目142-4(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 東三国駅 徒歩17分
総戸数: 197戸

三国の川辺の森 リバーガーデン〔入居予定者専用〕

107: 匿名さん 
[2012-07-09 11:12:37]
ここのスレだけで住民の程度が低いと決めつけるのもどうかと思いますが…

これだけ大きなマンションなんだから色々な人がいるのは当たり前の事。

わざわざ言う事じゃないでしょ〜☆

マルナカは本当便利ですよね〜それも購入の決め手の一つになりました♫
108: 空白 
[2012-07-09 11:13:59]
花火が見える棟側の道路でマルナカ方向に行くとマンション建設予定地が2箇所ほどなかったっけ??
しかしホームページの写真は豪快やなぁ
営業マン曰く川沿いから普通に見れます発言を確認
近くの商店街って賑わってる?
110: 匿名 
[2012-07-09 19:01:46]
花火って、風向きよって煙で全然見えない場合ありますよ。
111: 匿名 
[2012-07-09 21:58:49]
取っ手がないキッチンが最新だと思ってることにびっくりです(笑)
最新キッチンでも取っ手はラインやバーなど選べるしここはたまたまバー(取っ手あり)なだけでは?
うちは実家がライン(取っ手なし)ですが使いにくいです。
あける時に爪がひっかかるしタオルかけもつけないといけないし。
取っ手ありは何かと便利ですよ。
113: 匿名 
[2012-07-09 22:06:49]
じゃあ取っ手外したらええやん。
これで最新の取っ手なしタイプやん。
簡単な事やん。
115: 匿名 
[2012-07-10 14:47:05]
開けられへんかっても最新やん。
見た目最新やし、我慢出来るやん。
取っ手のリフォームって扉ごと交換かも知れへんやん。
お金もったいないやん。

取っ手だけでリフォームって・・・あほらし。
116: 子育てママ 
[2012-07-10 15:36:50]
ここのキッチンは本当残念ですよね・・・
食洗機も標準じゃないし・・・

まぁ安いので何かは我慢しないといけないとは思いますが、
子育て世代が多いと思うので取っ手は本当に危ないと思います。
118: 匿名 
[2012-07-10 22:35:15]
109さんに質問です

109さんは花火が見えるように上層階にしたと言ってましたけど、何階あたりを購入されたんですか?

うちは見えるのかな
120: 匿名 
[2012-07-11 14:49:26]
花火を売りにもしてたしな

AでもBでも見えますよね
122: 匿名さん 
[2012-07-11 18:01:11]
Bだけじゃないですか花火は?Aの端なら見えるでしょうが。
123: 匿名 
[2012-07-11 20:40:58]
AとBの連結している廊下から見えると聞きましたよ。

Bは8階ぐらいまで木がくると聞きましたが…本当なのでしょうか?

山を作るとか言っていたような…
124: 契約済みさん 
[2012-07-12 15:58:50]
はじめまして。
確か、「建設途中の現場の様子をHPで見られるようにする」…って言ってて、
「サイトができたら、専用のIDとパスワードを教えます」って言われていたんですが、
もう、専用ID&PASSもらった人いますか?

今、HP見てたら端の方に『建設履歴画像公開』ってあって、下のほうに『専用ID&PASS取得』ってあるんですけど、
結局、自分で取得するのかしら?

よくわからん。
契約以来、担当からはほとんど連絡ないし、この前のローン申込でも顔も見せなかったし、どうなってるんでしょうかね?
125: 匿名 
[2012-07-12 22:20:36]
ディスポーザーはメンテにお金かかるので私は絶対いらない派です。

食洗機はいるならつければいいしいらない人にはありがたい。
物件価格安いんだからオプションで10万ぐらい出せるでしょ。

取っ手にこだわってるというかケチつけてる人いますけどそれなら取っ手なしのキッチンがついてるマンション買えば?
126: 匿名 
[2012-07-12 22:32:04]
ID:mikuniでパスワード:0001
の事ではないのかな?

ほぼ週一で更新されてますよね!
127: 匿名 
[2012-07-12 22:32:12]
そういえば、キッチンつながりで魚焼きって両面でしたっけ?
キッチンのレベルが低いってことは両面ではないのかな?

ディスポーザー、私もついてないほうがいいです。壊れた場合、不便ですもん。それより、IHが標準装備か、ガスかIH選べたらよかったのになぁ。
IHがよかったけど、新品のガスをとってまではもったいなくて。数年後壊れたり、汚くなったら即効IHに変えますけどね
130: 匿名 
[2012-07-12 23:26:28]
上の契約済みさんってなりすましですか?
本当の契約済みした人はそんな書き込みしないと思うよ。

荒らしなら通報するから出ていってね。
131: 匿名 
[2012-07-12 23:28:13]
私もディスポーザいらないです。
便利かもしれないけど維持費もかかるし修理交換にもお金かかりますよね。
ゴミは毎日ドラムに捨てれるんだしいらないと思いますよ。
維持費は極力少なくしたいのでこういうシンプルなマンションを選びました。
132: 契約済みさん 
[2012-07-13 09:25:28]
124です。
126さん、ありがとうございます。
そうですか。やっぱりあれがそうなんですかね。
ぼちぼち見ることにします。

話違いますが、ディスポーザーや食洗機は私もいらない派です。
ディスポつかってる友達は「しなきゃよかった」って言ってるし、食洗機もあるけど使わない家電の代表選手だし。
私はIHが嫌だったんで、ガスでよかった~ぐらいに思っているのですが、少数派なのかしら?
電気事情がこういう状況なんで、オール電化とかのマンションは最初から選択範囲外。
そういや、ガスかIHかは確か選べたと思うんですが…? ユニバーサルプランだったらIHが標準だったと思うし。

下手にいろんな機能が標準装備より、シンプルなのが却って気に入ってます。
133: 匿名さん 
[2012-07-13 11:31:40]
私も魚焼きグリル両面か気になります〜誰か教えて下さいっ!!
134: 2人のママ 
[2012-07-13 12:51:29]
124さん

私も先月ローン申込行った時に、自分の部屋の進捗写真が見れるように、IDとpassが出来たら、担当営業から送りますね~って聞きましたよ(^^)

ま、それからはや1か月、なぁんも音沙汰ナシですが。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる