注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 i-smart PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 i-smart PART2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-10-07 09:26:36
 

PART2です
一条工務店の i-smart について
情報交換しませんか?

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/160706/

[スレ作成日時]2011-09-12 13:46:41

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店 i-smart PART2

601: 匿名 
[2011-09-25 10:15:54]
お世話になった営業さん、設計さんありがとうございます

解約します
602: 匿名 
[2011-09-25 11:45:22]
トイレのドアに窓なくてもドアの下に隙間があるからそこから光がもれて使用中かわかると思いますが。
それに昼間は窓があるので電気つけないと思います。
603: 匿名 
[2011-09-25 13:06:31]
仮契約とはどこまでの状態ですか?
604: 匿名 
[2011-09-25 14:29:49]
100万払った方々じゃないですか?
605: 匿名 
[2011-09-25 15:14:42]
>597

全館空調。。いいんですかね??

確かに、床暖に代わる、同等かそれ以上の方法があれば、
一条の呪縛から解き放たれるんですが・・・

全館空調の運用コストが安いというのは
「低電圧契約」ありき、なんでしょ?

これも、今後、どうなるかわかりませんよね。
606: 匿名 
[2011-09-25 15:37:43]
>583

同感。
一条と決別できない理由は「高気密と床暖」。それだけ。

以前は、「標準の充実」ぶりが、強力なメッセージ性を持っていて、
だからこそ、一条が好きだったんですよね。。。
607: 匿名 
[2011-09-25 15:58:31]

CBCハウジングの「長久手住まいの公園」のページ↓で
i-smartや他社の展示場を動画で見れます。
雰囲気くらいはわかりますよ。
http://hicbc.com/qualitytime/house/nagakute/index.htm

i-smart:
http://hicbc.com/qualitytime/house/nagakute/007/data.htm

しかし、i-smartの展示場、殺風景だな~
608: 匿名 
[2011-09-25 16:09:40]
i-smartの展示場だけ、血が通ってないですよね。
609: 匿名さん 
[2011-09-25 16:14:39]
床暖房+エアコンの平均的な電気代は、月当りに換算すると、おおよそ1.5万円~2万円程度になります。
通常のエアコンを使用している方は想像がつくと思います。

全館空調は、三井ハウスの東芝製で月当り0.8万円~0.9万円程度、PARADIAで0.7万円~0.8万円です。

月当りの電気代は、(床暖房+エアコン)に比べて、平均で見積もって全館空調が1.0万円程度安価に
なりますので、
1.0万円×12ヶ月×10年=120万円
という差額になります。これから、初期設備費を考えても全館空調が有利になります。

床暖房はあらゆるところで温度が一定という制御は不能です。ただ暖かいというだけで、必ずしも
快適というレベルではありません。
快適性は全館空調に軍配が上がるのは世の中の常識です。
確かめたければ、HMの展示場で営業マンに同じ質問をしたら、全館空調というはずです。
やって見て下さい。(ただ、一条工務店さんの営業マンなら、???ですが・・・)

床暖房が全館空調より優れていると考える方が、すでに誰かに洗脳されている証です。
610: 匿名さん 
[2011-09-25 16:33:55]
高断熱性は、単に熱抵抗性ばかりでなく、地震による建物変形を何度受けても断熱材が壁に密着している耐久性が重要です。この点で、現場発泡断熱材が、断熱性能の持続性を考えると有利です。
一条さんの断熱材はEPS(ビーズ法ポリスチレンフォーム)で確かに断熱性が良いです。
しかし、変形追従性はありませんので比較的大きな地震(震度5強以上)時の建物の変形状態によっては隙間が空く可能性が否定できません。
611: 契約済みさん 
[2011-09-25 16:47:17]
>598 1Qさんへ

そういえば、パネルとパネルの接合後の左右パネルのタイルの水平通り(タイルを横の水平状態で見ること)が1cm~2cm程度ズレていました。
ここも気になったところです。この辺りは外観をきれいにしたい私には許せないところでした。
すべてのタイルを建築現場で貼る現場タイル貼り工法では、タイル職人さんの腕が評価され、信用力に係わるところなので、このようなことは絶対あり得ないと思います。

こう考えると工場製品のタイル貼りの寸法管理もなってないような気がしてきました。

済みません。前回で止めるつもりでしたが、もうi-cubeにはコメントしません。
612: 匿名さん 
[2011-09-25 16:52:52]
全館空調の電気代が比較的安いのは、動力契約で単価が安いからでしょう。三井のウェルブリーズ、デンソーのPARADIAとも動力仕様です。
個別エアコンとランニングコストを比較するなら間違っていませんが、省エネの比較としては不適切。

それと、床暖にせよ全館空調にせよ、建物自体の断熱・気密性能によってランニングコストだけでなく、快適性もかなり変わってくると思います。その意味で、一条工務店の全館床暖房の快適性を、他のメーカの床暖房のそれと同列に扱うのは無理があると思います。
比較対象が一条工務店だとしたときに、床暖房が決定的に不利なのは冷房ができないことです。暖房の快適性は全館空調とあまり変わらないと感じます。だからこそ「床冷房」にやっきになっているのでしょう。
613: 匿名 
[2011-09-25 16:56:16]
>609

洗脳されているわけではないと思います。
めちゃ寒い日の宿泊体験で確認済みです。
すごく快適でした。

温度も21℃くらいの設定だったかと思います。
各部屋、温度のムラもありませんでした。
あえて窓際のベッドに寝たんですが、
全然、寒くなかったです。

他社で、館空調の宿泊体験もしたのですが、
こっちの方は、底冷えがしましたよ。。

真冬は、一条の方が優れていると思います。

一方、i-cubeで真夏、猛暑日の宿泊体験もしたのですが、
湿気のコントロールが難しいと思いました。
結局、終日、再熱除湿が必要とのこと。。
当然、各部屋で環境のムラが出来てしまいます。

こちらは全館空調の方が優れているのかしら?
614: 匿名 
[2011-09-25 17:08:40]
現場発砲こそ、欠点だらけだと思うけど。。
615: 匿名さん 
[2011-09-25 17:10:04]
>612さんへ

正確に言うと、三井のウェルブリーズは三相動力電源(低圧電源)での電気代、デンソーのPARADIAは本年から新機種の家庭用電源で使える単相モデルのものになっています。
もう少し勉強して下さい。
616: スマート 
[2011-09-25 17:28:21]
コストダウン品に対して要求しすぎなんだよ~
617: 物件比較中さん 
[2011-09-25 17:31:51]
>614

欠点だらけと思われる理由を、ご紹介またはご説明頂ければ幸いです。
(まだ勉強始めたばかりなので、じつは最新の断熱材種類・仕様の善し悪しが
よく分かっていませんでの・・)

グラスウールとかロックウールはもはや時代ではないと何となく思っています。
展示場まわりをしていると住宅環境先進国のカナダではもう20年くらい前から
現場発泡断熱材が使用されているというお話もお聞きしています。
618: 匿名 
[2011-09-25 17:55:45]
>617
すみません。対応したいのですが、
ちょいと、今、忙しいです。。

「現場発砲 欠点」とググってみてください。
619: 物件比較中さん 
[2011-09-25 18:22:55]
>No.610さん   
>しかし、変形追従性はありませんので・・・

確かにグラスウールのような変形追従性はありませんね。発泡スチロール板のようなものですから。

モデルハウスに展示してある、EPS内蔵壁のカットモデルをまじまじと見たのですが、
接合部に切り込みがあって、それがバネのような働きをしていて、材木との間で隙間ができないような
仕掛けになっていました。1cm位ならこれのマージンで大丈夫そうでしたが・・
地震で柱自体が斜めになってしまったら、バネの範囲を超えて隙間が開いてしまうでしょうが
そうなった時の建物の状態って、そもそも半壊以上で、もう住めないのでは?と思うのですが?

素人の見立てなので自信ありませんがどうでしょうか?
620: 匿名 
[2011-09-25 18:39:17]
バネ(^O^)
621: 匿名 
[2011-09-25 19:17:18]
ゴム
622: 匿名 
[2011-09-25 19:55:16]
そんな家を2000万以上で売らないでしょjk
623: 匿名さん 
[2011-09-25 21:31:31]
615さんへ

あなたが書かれた数字がどういうものか明示されていないのに、知りようもありません。勉強せよとかいう問題ではないように思いますが。
とにかく、ウェルブリーズについては私の指摘が正しくて、PARADIAについては間違っていることは理解しました。

次は是非、613さんの反論に再反論下さい。
「全館空調の方が優れている」と単純に言い切ることができないのは、体験宿泊したことがある者には自明です。
624: 匿名 
[2011-09-25 21:54:43]
>>623
自明ですか

洗脳は怖いですね

ところで、あなたは全巻空調の家に泊まったことありますか?
625: 匿名さん 
[2011-09-25 21:56:20]
全館空調(三井)も検討したんだけど根っこが貧乏性なので24時間つけっぱなしの生活ができるか自信がなかった。空調を使わずに24時間換気だけで使用しても3千円超える程度の電気代がかかるのに引っ掛かった。
年間トータルで考えればリーズナブルなことはわかっていたが・・・
626: 匿名 
[2011-09-25 22:15:16]
全館空調も床暖房のような温度分布になる?

床から暖まった空気が天井に向かい温度分布にムラが少ないのは想像できるのだが…。

全館空調は部屋内で温度分布に床暖房以上にムラが出る気がするんだ。

夏はエアコンも全館空調も冷却能力的には大差ないと思う。

それぞれ良し悪しはあっていいんじゃない?
ただし、悪いものを良いと思い込むような『洗脳』状態には程遠いかと。
627: 匿名 
[2011-09-25 22:15:35]
推すね~。。全館空調

洗脳されてんじゃねぇの?
628: 匿名 
[2011-09-25 22:17:37]
思い込みの激しい人はイッパイ居るとおもうけどね。
629: 匿名さん 
[2011-09-25 22:18:35]
>624さん

残念ながら議論にはなりそうにないのでもういいです。
洗脳扱いでも何でも、お好きにどうぞ。
630: 匿名 
[2011-09-25 22:19:18]
>624さん

性格悪い・・よね
631: 物件比較中さん 
[2011-09-25 22:41:42]
皆さん
冷静に議論しましょう。
私はいろいろなお話をお聞きして、評価したいと思います。
あまり知識がないので・・・。
できるだけお話の根拠を示して頂きたいと思っております。
632: 匿名 
[2011-09-25 22:51:16]
>全館床暖房で、暑くなったらスイッチをOFFにしても、床熱は熱いままなので、
>時間が掛かり、 快適ではありません。
>すぐに快適にするには窓を開けて外気を取り込むのが得策です。

これが、よくわからない。本当にそうなん?
暑くてたまんないっって?

床暖、そんな暑くなるまで温度上げないよ、普通。
温度高くないけど、家全体が自然な感じで温かいってのが魅力なのさ
633: 匿名 
[2011-09-25 22:55:36]
「自分はあまり知識がない」 という認識があるのに
どうして、「あんたら洗脳されている」 と決めつける?

痛い奴。

「冷静に議論しましょう」?  へっ
634: デベにお勤めさん 
[2011-09-25 23:25:23]
>591さん

>全館床暖房は、室内の温度制御ができませんので、決して他のHMの主流にはなり得ません。
ならないでしょうね。他のHMの床暖のコストと気密性と断熱性能では。おそろしく暖房コストがかかる家になるだけです。
>最後は、一条さんもこの方向に向かうでしょう。
向かわないようですよ。全館空調の実験を実験して、冷房ON、OFF時のダクトの結露の危険性や水滴が付着することからのほこりの蓄積、そこに水分が付いた際のカビ発生の危険性を排除できなかったとのことです。
24時間365日エアコン稼動であればいいのでしょうが、旅行などで家を明ける際にも電源CUT不可になる家・・
ビルとかならありえるんでしょうけどね・・・

床冷房に関しましては同意ですね。
635: 匿名 
[2011-09-26 00:13:48]
>>634
ここまで来ると信仰ですね
それとも大本営を信じる・・

まず
普通の全巻空調システムは、常に稼働させ続けます
旅行の時にも稼働させ続けます。
送風モードで。

高気密の家では換気が必要ですから

また、もし冷暖房から電源オフにする時としても、10分以上送風モードで動きます

まあ、床暖房を売り込むために必至なんでしょうが、流石にこの嘘は如何なものかと
636: 匿名 
[2011-09-26 00:27:33]
床暖は確かに魅力的ですよね~。

それのせいで何かと腹立たしい一条に見切りをつけられずにいる自分にも
腹が立つ。

もっと楽しく家づくりがしたかったよ~。

解約したい・・でも・・の揺れる毎日。

一条に出会わなければこの苦しみは味わわなくて済んだのに・・。
637: 匿名 
[2011-09-26 00:29:21]
私がよく行く飲食店が全館空調を使っているところと、廊下やトイレまで床暖房を入れている店があります。
両方とも座敷の個室を利用しますが、廊下にトイレまで床暖房入れている店が私には快適でした。

夏より冬の寒いのがとにかく苦手なので一条に決めました。

私は夏にデパートなどへ行く時は必ず長袖のカーディガンやストールなどを持参します。
寝る時は隣の部屋のエアコンをつけて寝ますが隣に寝ている子供は頭が寝汗で湿っています。
でも私は長袖で寝ます。

全館空調が良いか床暖房が良いかはその人の体感によると思います。
洗脳とは思いません。

638: 匿名 
[2011-09-26 00:38:08]
知識自慢や上から目線のコメント、腹立たしいですね。自分のお城の自慢でもしてください。出来ないでしょうね、批判にさらされるだけですからね!
639: 匿名 
[2011-09-26 00:39:58]
>>638
何にお怒りかよくわかりませんが、嘘はよくないですよ?
640: 匿名さん 
[2011-09-26 01:00:31]
そもそも釣りなんじゃないですか?

普通の全巻空調システムは
とかいってるし。

もし釣りじゃないのであればなんで全館空調ではないi-smartのスレにいらっしゃるんでしょうね。
それこそ全館空調の会社の営業さんか空調機器メーカーの営業さん?
641: 匿名 
[2011-09-26 01:33:42]
一条に全館空調なんていらない。笑
一条と考え方も方向性も違う。
だれが追加の坪単価負担するの?
施主だよ。
勘弁して。

それよりも地中熱ヒートポンプかも。
地方で実験している情報有り。
北海道、東北、北陸、北関東あたりくらいまでは採用してほしいかな。
一条クラスならボーリング工事も安くできるんじゃない?
642: 購入検討中さん 
[2011-09-26 02:15:05]
どうでもいいけど その性能のがあの値段 
他社にない魅力は確かにありますが 私は高いと思いました
ダントツな気密性と他社にない床暖は強烈なメッセージ性がありますがその値段には見合っていないと思いました
もう少し安ければなぁ
643: 匿名さん 
[2011-09-26 04:03:35]
変形追従性がないんなら 地震一発で気密性がなくなるってことですか?
一条の気密性って他社とどう違うのでしょうか?
数字上じゃなく体感的に答えれる方教えてください
僕的にはどのHMでもさほど一条と大差を感じなかったので
646: 契約済みさん 
[2011-09-26 09:41:38]
私、寒冷地に住んでます。
以下、感想です。

エアコン・蓄暖 → 室温問題なし、足元寒い(○井、ダ○ワ、積○、住○)
床暖房  → 室温問題なし、足元問題なし

冬期の展示場で、1時間いればわかります。
冷え症の方は特にわかると思いますよ。


というか関東以南て床暖必要なの?
648: e戸建てファンさん 
[2011-09-26 11:09:38]
一条工務店が床暖房をオプション扱いしたのはいつ頃からだったかな、、、
それまで(5年くらい前?)の一条セゾンだとエアコン・蓄熱暖房というのは
寒い地方ではスタンダードでしたよ たぶん。

今は床暖房=一条 みたいな印象はありますが
寒い思いで暮らしている古い一条の施主さんたちもたくさんいるのだよ きっと。
(高高住宅なので当時としては暖かいだろうケド)
649: 匿名 
[2011-09-26 22:12:18]
なんかつまんない流れになって盛り上がりに欠けてる
650: 匿名 
[2011-09-26 22:14:51]
盛り上がる為のサイトじゃないから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる