注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 i-smart PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 i-smart PART2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-10-07 09:26:36
 

PART2です
一条工務店の i-smart について
情報交換しませんか?

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/160706/

[スレ作成日時]2011-09-12 13:46:41

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店 i-smart PART2

601: 匿名 
[2011-09-25 10:15:54]
お世話になった営業さん、設計さんありがとうございます

解約します
602: 匿名 
[2011-09-25 11:45:22]
トイレのドアに窓なくてもドアの下に隙間があるからそこから光がもれて使用中かわかると思いますが。
それに昼間は窓があるので電気つけないと思います。
603: 匿名 
[2011-09-25 13:06:31]
仮契約とはどこまでの状態ですか?
604: 匿名 
[2011-09-25 14:29:49]
100万払った方々じゃないですか?
605: 匿名 
[2011-09-25 15:14:42]
>597

全館空調。。いいんですかね??

確かに、床暖に代わる、同等かそれ以上の方法があれば、
一条の呪縛から解き放たれるんですが・・・

全館空調の運用コストが安いというのは
「低電圧契約」ありき、なんでしょ?

これも、今後、どうなるかわかりませんよね。
606: 匿名 
[2011-09-25 15:37:43]
>583

同感。
一条と決別できない理由は「高気密と床暖」。それだけ。

以前は、「標準の充実」ぶりが、強力なメッセージ性を持っていて、
だからこそ、一条が好きだったんですよね。。。
607: 匿名 
[2011-09-25 15:58:31]

CBCハウジングの「長久手住まいの公園」のページ↓で
i-smartや他社の展示場を動画で見れます。
雰囲気くらいはわかりますよ。
http://hicbc.com/qualitytime/house/nagakute/index.htm

i-smart:
http://hicbc.com/qualitytime/house/nagakute/007/data.htm

しかし、i-smartの展示場、殺風景だな~
608: 匿名 
[2011-09-25 16:09:40]
i-smartの展示場だけ、血が通ってないですよね。
609: 匿名さん 
[2011-09-25 16:14:39]
床暖房+エアコンの平均的な電気代は、月当りに換算すると、おおよそ1.5万円~2万円程度になります。
通常のエアコンを使用している方は想像がつくと思います。

全館空調は、三井ハウスの東芝製で月当り0.8万円~0.9万円程度、PARADIAで0.7万円~0.8万円です。

月当りの電気代は、(床暖房+エアコン)に比べて、平均で見積もって全館空調が1.0万円程度安価に
なりますので、
1.0万円×12ヶ月×10年=120万円
という差額になります。これから、初期設備費を考えても全館空調が有利になります。

床暖房はあらゆるところで温度が一定という制御は不能です。ただ暖かいというだけで、必ずしも
快適というレベルではありません。
快適性は全館空調に軍配が上がるのは世の中の常識です。
確かめたければ、HMの展示場で営業マンに同じ質問をしたら、全館空調というはずです。
やって見て下さい。(ただ、一条工務店さんの営業マンなら、???ですが・・・)

床暖房が全館空調より優れていると考える方が、すでに誰かに洗脳されている証です。
610: 匿名さん 
[2011-09-25 16:33:55]
高断熱性は、単に熱抵抗性ばかりでなく、地震による建物変形を何度受けても断熱材が壁に密着している耐久性が重要です。この点で、現場発泡断熱材が、断熱性能の持続性を考えると有利です。
一条さんの断熱材はEPS(ビーズ法ポリスチレンフォーム)で確かに断熱性が良いです。
しかし、変形追従性はありませんので比較的大きな地震(震度5強以上)時の建物の変形状態によっては隙間が空く可能性が否定できません。
611: 契約済みさん 
[2011-09-25 16:47:17]
>598 1Qさんへ

そういえば、パネルとパネルの接合後の左右パネルのタイルの水平通り(タイルを横の水平状態で見ること)が1cm~2cm程度ズレていました。
ここも気になったところです。この辺りは外観をきれいにしたい私には許せないところでした。
すべてのタイルを建築現場で貼る現場タイル貼り工法では、タイル職人さんの腕が評価され、信用力に係わるところなので、このようなことは絶対あり得ないと思います。

こう考えると工場製品のタイル貼りの寸法管理もなってないような気がしてきました。

済みません。前回で止めるつもりでしたが、もうi-cubeにはコメントしません。
612: 匿名さん 
[2011-09-25 16:52:52]
全館空調の電気代が比較的安いのは、動力契約で単価が安いからでしょう。三井のウェルブリーズ、デンソーのPARADIAとも動力仕様です。
個別エアコンとランニングコストを比較するなら間違っていませんが、省エネの比較としては不適切。

それと、床暖にせよ全館空調にせよ、建物自体の断熱・気密性能によってランニングコストだけでなく、快適性もかなり変わってくると思います。その意味で、一条工務店の全館床暖房の快適性を、他のメーカの床暖房のそれと同列に扱うのは無理があると思います。
比較対象が一条工務店だとしたときに、床暖房が決定的に不利なのは冷房ができないことです。暖房の快適性は全館空調とあまり変わらないと感じます。だからこそ「床冷房」にやっきになっているのでしょう。
613: 匿名 
[2011-09-25 16:56:16]
>609

洗脳されているわけではないと思います。
めちゃ寒い日の宿泊体験で確認済みです。
すごく快適でした。

温度も21℃くらいの設定だったかと思います。
各部屋、温度のムラもありませんでした。
あえて窓際のベッドに寝たんですが、
全然、寒くなかったです。

他社で、館空調の宿泊体験もしたのですが、
こっちの方は、底冷えがしましたよ。。

真冬は、一条の方が優れていると思います。

一方、i-cubeで真夏、猛暑日の宿泊体験もしたのですが、
湿気のコントロールが難しいと思いました。
結局、終日、再熱除湿が必要とのこと。。
当然、各部屋で環境のムラが出来てしまいます。

こちらは全館空調の方が優れているのかしら?
614: 匿名 
[2011-09-25 17:08:40]
現場発砲こそ、欠点だらけだと思うけど。。
615: 匿名さん 
[2011-09-25 17:10:04]
>612さんへ

正確に言うと、三井のウェルブリーズは三相動力電源(低圧電源)での電気代、デンソーのPARADIAは本年から新機種の家庭用電源で使える単相モデルのものになっています。
もう少し勉強して下さい。
616: スマート 
[2011-09-25 17:28:21]
コストダウン品に対して要求しすぎなんだよ~
617: 物件比較中さん 
[2011-09-25 17:31:51]
>614

欠点だらけと思われる理由を、ご紹介またはご説明頂ければ幸いです。
(まだ勉強始めたばかりなので、じつは最新の断熱材種類・仕様の善し悪しが
よく分かっていませんでの・・)

グラスウールとかロックウールはもはや時代ではないと何となく思っています。
展示場まわりをしていると住宅環境先進国のカナダではもう20年くらい前から
現場発泡断熱材が使用されているというお話もお聞きしています。
618: 匿名 
[2011-09-25 17:55:45]
>617
すみません。対応したいのですが、
ちょいと、今、忙しいです。。

「現場発砲 欠点」とググってみてください。
619: 物件比較中さん 
[2011-09-25 18:22:55]
>No.610さん   
>しかし、変形追従性はありませんので・・・

確かにグラスウールのような変形追従性はありませんね。発泡スチロール板のようなものですから。

モデルハウスに展示してある、EPS内蔵壁のカットモデルをまじまじと見たのですが、
接合部に切り込みがあって、それがバネのような働きをしていて、材木との間で隙間ができないような
仕掛けになっていました。1cm位ならこれのマージンで大丈夫そうでしたが・・
地震で柱自体が斜めになってしまったら、バネの範囲を超えて隙間が開いてしまうでしょうが
そうなった時の建物の状態って、そもそも半壊以上で、もう住めないのでは?と思うのですが?

素人の見立てなので自信ありませんがどうでしょうか?
620: 匿名 
[2011-09-25 18:39:17]
バネ(^O^)
621: 匿名 
[2011-09-25 19:17:18]
ゴム
622: 匿名 
[2011-09-25 19:55:16]
そんな家を2000万以上で売らないでしょjk
623: 匿名さん 
[2011-09-25 21:31:31]
615さんへ

あなたが書かれた数字がどういうものか明示されていないのに、知りようもありません。勉強せよとかいう問題ではないように思いますが。
とにかく、ウェルブリーズについては私の指摘が正しくて、PARADIAについては間違っていることは理解しました。

次は是非、613さんの反論に再反論下さい。
「全館空調の方が優れている」と単純に言い切ることができないのは、体験宿泊したことがある者には自明です。
624: 匿名 
[2011-09-25 21:54:43]
>>623
自明ですか

洗脳は怖いですね

ところで、あなたは全巻空調の家に泊まったことありますか?
625: 匿名さん 
[2011-09-25 21:56:20]
全館空調(三井)も検討したんだけど根っこが貧乏性なので24時間つけっぱなしの生活ができるか自信がなかった。空調を使わずに24時間換気だけで使用しても3千円超える程度の電気代がかかるのに引っ掛かった。
年間トータルで考えればリーズナブルなことはわかっていたが・・・
626: 匿名 
[2011-09-25 22:15:16]
全館空調も床暖房のような温度分布になる?

床から暖まった空気が天井に向かい温度分布にムラが少ないのは想像できるのだが…。

全館空調は部屋内で温度分布に床暖房以上にムラが出る気がするんだ。

夏はエアコンも全館空調も冷却能力的には大差ないと思う。

それぞれ良し悪しはあっていいんじゃない?
ただし、悪いものを良いと思い込むような『洗脳』状態には程遠いかと。
627: 匿名 
[2011-09-25 22:15:35]
推すね~。。全館空調

洗脳されてんじゃねぇの?
628: 匿名 
[2011-09-25 22:17:37]
思い込みの激しい人はイッパイ居るとおもうけどね。
629: 匿名さん 
[2011-09-25 22:18:35]
>624さん

残念ながら議論にはなりそうにないのでもういいです。
洗脳扱いでも何でも、お好きにどうぞ。
630: 匿名 
[2011-09-25 22:19:18]
>624さん

性格悪い・・よね
631: 物件比較中さん 
[2011-09-25 22:41:42]
皆さん
冷静に議論しましょう。
私はいろいろなお話をお聞きして、評価したいと思います。
あまり知識がないので・・・。
できるだけお話の根拠を示して頂きたいと思っております。
632: 匿名 
[2011-09-25 22:51:16]
>全館床暖房で、暑くなったらスイッチをOFFにしても、床熱は熱いままなので、
>時間が掛かり、 快適ではありません。
>すぐに快適にするには窓を開けて外気を取り込むのが得策です。

これが、よくわからない。本当にそうなん?
暑くてたまんないっって?

床暖、そんな暑くなるまで温度上げないよ、普通。
温度高くないけど、家全体が自然な感じで温かいってのが魅力なのさ
633: 匿名 
[2011-09-25 22:55:36]
「自分はあまり知識がない」 という認識があるのに
どうして、「あんたら洗脳されている」 と決めつける?

痛い奴。

「冷静に議論しましょう」?  へっ
634: デベにお勤めさん 
[2011-09-25 23:25:23]
>591さん

>全館床暖房は、室内の温度制御ができませんので、決して他のHMの主流にはなり得ません。
ならないでしょうね。他のHMの床暖のコストと気密性と断熱性能では。おそろしく暖房コストがかかる家になるだけです。
>最後は、一条さんもこの方向に向かうでしょう。
向かわないようですよ。全館空調の実験を実験して、冷房ON、OFF時のダクトの結露の危険性や水滴が付着することからのほこりの蓄積、そこに水分が付いた際のカビ発生の危険性を排除できなかったとのことです。
24時間365日エアコン稼動であればいいのでしょうが、旅行などで家を明ける際にも電源CUT不可になる家・・
ビルとかならありえるんでしょうけどね・・・

床冷房に関しましては同意ですね。
635: 匿名 
[2011-09-26 00:13:48]
>>634
ここまで来ると信仰ですね
それとも大本営を信じる・・

まず
普通の全巻空調システムは、常に稼働させ続けます
旅行の時にも稼働させ続けます。
送風モードで。

高気密の家では換気が必要ですから

また、もし冷暖房から電源オフにする時としても、10分以上送風モードで動きます

まあ、床暖房を売り込むために必至なんでしょうが、流石にこの嘘は如何なものかと
636: 匿名 
[2011-09-26 00:27:33]
床暖は確かに魅力的ですよね~。

それのせいで何かと腹立たしい一条に見切りをつけられずにいる自分にも
腹が立つ。

もっと楽しく家づくりがしたかったよ~。

解約したい・・でも・・の揺れる毎日。

一条に出会わなければこの苦しみは味わわなくて済んだのに・・。
637: 匿名 
[2011-09-26 00:29:21]
私がよく行く飲食店が全館空調を使っているところと、廊下やトイレまで床暖房を入れている店があります。
両方とも座敷の個室を利用しますが、廊下にトイレまで床暖房入れている店が私には快適でした。

夏より冬の寒いのがとにかく苦手なので一条に決めました。

私は夏にデパートなどへ行く時は必ず長袖のカーディガンやストールなどを持参します。
寝る時は隣の部屋のエアコンをつけて寝ますが隣に寝ている子供は頭が寝汗で湿っています。
でも私は長袖で寝ます。

全館空調が良いか床暖房が良いかはその人の体感によると思います。
洗脳とは思いません。

638: 匿名 
[2011-09-26 00:38:08]
知識自慢や上から目線のコメント、腹立たしいですね。自分のお城の自慢でもしてください。出来ないでしょうね、批判にさらされるだけですからね!
639: 匿名 
[2011-09-26 00:39:58]
>>638
何にお怒りかよくわかりませんが、嘘はよくないですよ?
640: 匿名さん 
[2011-09-26 01:00:31]
そもそも釣りなんじゃないですか?

普通の全巻空調システムは
とかいってるし。

もし釣りじゃないのであればなんで全館空調ではないi-smartのスレにいらっしゃるんでしょうね。
それこそ全館空調の会社の営業さんか空調機器メーカーの営業さん?
641: 匿名 
[2011-09-26 01:33:42]
一条に全館空調なんていらない。笑
一条と考え方も方向性も違う。
だれが追加の坪単価負担するの?
施主だよ。
勘弁して。

それよりも地中熱ヒートポンプかも。
地方で実験している情報有り。
北海道、東北、北陸、北関東あたりくらいまでは採用してほしいかな。
一条クラスならボーリング工事も安くできるんじゃない?
642: 購入検討中さん 
[2011-09-26 02:15:05]
どうでもいいけど その性能のがあの値段 
他社にない魅力は確かにありますが 私は高いと思いました
ダントツな気密性と他社にない床暖は強烈なメッセージ性がありますがその値段には見合っていないと思いました
もう少し安ければなぁ
643: 匿名さん 
[2011-09-26 04:03:35]
変形追従性がないんなら 地震一発で気密性がなくなるってことですか?
一条の気密性って他社とどう違うのでしょうか?
数字上じゃなく体感的に答えれる方教えてください
僕的にはどのHMでもさほど一条と大差を感じなかったので
646: 契約済みさん 
[2011-09-26 09:41:38]
私、寒冷地に住んでます。
以下、感想です。

エアコン・蓄暖 → 室温問題なし、足元寒い(○井、ダ○ワ、積○、住○)
床暖房  → 室温問題なし、足元問題なし

冬期の展示場で、1時間いればわかります。
冷え症の方は特にわかると思いますよ。


というか関東以南て床暖必要なの?
648: e戸建てファンさん 
[2011-09-26 11:09:38]
一条工務店が床暖房をオプション扱いしたのはいつ頃からだったかな、、、
それまで(5年くらい前?)の一条セゾンだとエアコン・蓄熱暖房というのは
寒い地方ではスタンダードでしたよ たぶん。

今は床暖房=一条 みたいな印象はありますが
寒い思いで暮らしている古い一条の施主さんたちもたくさんいるのだよ きっと。
(高高住宅なので当時としては暖かいだろうケド)
649: 匿名 
[2011-09-26 22:12:18]
なんかつまんない流れになって盛り上がりに欠けてる
650: 匿名 
[2011-09-26 22:14:51]
盛り上がる為のサイトじゃないから。
651: 契約済みさん 
[2011-09-26 22:33:15]
私は日曜日に解約しました。
皆様 ありがとうございました。
この掲示板にはもう来ません。
新しい魅力的なHMが見つかりましたので・・・。
652: 匿名 
[2011-09-26 22:39:05]
また、一人減ってしまいました。
653: 1Q 
[2011-09-26 22:46:58]
長久手の展示場を見てきました。
シューズウォールもプッシュオープンに改良されていました。材質も再確認しましたが、それなりにきれいに仕上げてあります。確かに汚れやすそうな感じはありますが、汚れが簡単に落ちそうな印象もありました。
これは好みの問題ですし、展示場のように広い玄関ホールであればいいのですが、小さな玄関にこれが入るとちょっと迫力ありすぎかな?という印象も。しかし、底部に入った照明はいい雰囲気だと思いますね。
さんざん問題になっていた観音開きの収納は2つ折れの扉のついた、i-cube仕様のクローゼットになっていました。これだと問題はありませんが、ルールでは扉は建具の色と合わせることになっちルのですが、このクローゼット、なぜか白(非鏡面)。本来は扉のレッドチェリーのはずなのです。
2階のキッチンはブラウンですが、営業さんはピアノ・ブラウンとのこと。プレミアムブラウンとどう違うのか分かりませんでした。
行ってみて気づいたのは、レッドチェリーの床が結構落ち着いていて雰囲気がいい。それまでライト・ウォールナットが一番と思っていたのですが、気が変わりそう。ブラウンのキッチンも落ち着いた感じでした。
洗面台は、例の取っ手が壁に当たっていた形跡が残っています。いまでも一杯に開くと壁に当たりますが、その前に自分の指を挟みそうなので、実害は少ないのかも知れません。しかし、人間工学的にもこれはおかしい!。再度営業さんに要請しておきました。
最後にタイルの貼り方ですが、確かに「丁寧に仕事が出来ていない」という感じの箇所を見つけましたが、これは根本的に他のハウスメーカーと貼り方が異なることも原因していそうです。他社はほとんど目地が見えないような貼り方ですからね。これは是非丁寧な仕事をして頂きたいと思いました。
654: 物件比較中さん 
[2011-09-26 22:53:45]
なんか一条さんの営業はイメージアップに必死ですね。
655: 匿名 
[2011-09-26 23:07:11]
従来のピアノブラウンは木目が縦、スマート仕様は横
656: 匿名 
[2011-09-26 23:24:17]
もっと安くて一条までの数値は出せないまでも、
高気密、高断熱で誠実ににやっている地元のよい工務店に、
施主支給で床暖房を入れてもダメなのかな?
なんとか性能は一条に近い状態で、でも一条じゃないところで建てたい。
657: 1Q 
[2011-09-26 23:35:44]
本日の営業からの情報では、浴室の仕様はi-スタンダードが標準ですが、オプションでi-クオリティも選択可能になったとのこと。
カウンターの件は、本社からの連絡はないとのことでした。
営業によっても持っている情報が異なるようです。
658: 契約済みさん 
[2011-09-26 23:43:01]
>653
廃止になったi-smartのプレミアムブラウンは、パンフレットにも載っていましたが、655でも言われているように木目が横で、色は明るい茶色というイメージで、このため木目がよく目立つ印象でした。
春日部展示場の2階にありました。
写真は春日部展示場で8月初めに撮ったもの。その頃は、展示場の一条担当者の人も、写真撮影はどうぞどうぞ、といった感じで勧めてくれていました。
その後、すでに皆さんご承知のように、写真撮影は禁止となったようですが。

廃止になったi-smartのプレミアムブ...
659: 1Q 
[2011-09-26 23:48:15]
655さん。ありがとうございます。
残念ながら、今日は小雨がぱらつく天気で、キッチンも暗く、木目の方向まで見づらかったのです。
今日は了解を取って写真も撮ってきたのですが、当然木目の方向までは映っておりません。
ですから、私にはピアノ・ブラウンか、プレミアム・ブラウンかは判断できませんでしたが、カタログに載っているプレミアムブラウンよりは濃い色でした。
一見黒のように見えますが、実際は茶色です。焦げ茶色の方が正しいかな?
これがピアノ・ブラウンだったとしたら、カタログには載っていませんので参考になればよろしいのですが。
655さん。ありがとうございます。残念な...
660: 契約済みさん 
[2011-09-26 23:53:54]
>657
私のところ(静岡県某市)では、最初(7月)からバスのi-クオリティはオプションで計上して見積書作っていました。
661: 匿名 
[2011-09-27 00:07:36]
私のところも(岐阜県某市)8月に聞いたら、お風呂i-クオリティーに変更可と言っていました
営業によって情報が違ってる?
662: 契約済みさん 
[2011-09-27 00:14:36]
658ですが、プレミアムブラウンの写真を載せたついでに、もう一つ、春日部で撮った写真をアップしておきます。これも、別に隠れて撮ったわけではなく、立ち会いの営業担当者の許可(というより、この時は、撮影を勧めてくれました)のもとで撮影したものです。
キッチンの天板の施工の様子です。見てのとおり。
658ですが、プレミアムブラウンの写真を...
663: 契約済みさん 
[2011-09-27 00:28:59]
あぁ・・・隙間・・・

考えられない品質ですね。

664: 1Q 
[2011-09-27 00:29:36]
確かに営業によって持っている情報は違いますよ。
私の場合、スリットスライダーはつい最近までオプション扱いでした。
皆さんが標準だと書いているので確認してくれと何度か念押しした結果、1カ所標準でしたとの回答があり、無事採用になりました。
自分のメリットになりそうなことが、この掲示板やブログにあれば確認した方がいいですね。
665: 契約済みさん 
[2011-09-27 01:47:24]
ついでだからもう1カット載せておきます。
すでに知られていますが、洗面化粧台の取手の件。
横に開く扉なのに横長のバーを付けてしまったものだから、開くと右横の壁に取手の端が食い込んでました。
そもそも横に開く開き戸なのに横向きのバーの取手では、人間の手の動きに合わないので、たぶん普通はこういった形状にはしないと思われます。

ついでだからもう1カット載せておきます。...
666: 匿名さん 
[2011-09-27 02:46:15]
スケルトン階段が標準なのに驚いた
スケルトン階段って50万越したりするのが普通なのにびっくりだわ
667: 匿名 
[2011-09-27 04:43:59]
良い部分も確かにあるが、悪いほうが目につくね。

このままじゃ…セゾンFとCUBEの間に挟まれたsmartの存在が残念過ぎる。

高級感のあるセゾン

コストパフォーマンスのCUBE

ぱっと見だけのsmart ←いまココ
668: 匿名 
[2011-09-27 06:24:14]
でもスケルトン階段って、幅が広いから施工面積増えない?
669: 匿名 
[2011-09-27 06:36:26]
そうだよね
階段だけで2坪分とっちゃうし、上下階で4坪
200万超えちゃう・・・
幅が広いと間取りもとりずらい、長久手会場だと階段と廊下で7.5畳もとってた
上下合わせると恐ろしい!
普通の階段なら上下2坪分で収まるのにね
670: 匿名 
[2011-09-27 06:41:05]
なんか一条って値段高そうな物は、施工増えるようルールになってるよね
標準って言ったって、ちゃんと施主が払うようになってるよ
671: 匿名 
[2011-09-27 07:56:35]
うちは平屋で
672: 匿名 
[2011-09-27 08:01:06]
>>663
隙間だらけですね・・

水回りではありえないですね

ゴキ・・
673: 匿名 
[2011-09-27 08:28:43]
>>669
出窓分を取り返すつもりですかね

しかし
スケルトン・・
趣味が良すぎて声も出ませんね
674: 1Q 
[2011-09-27 08:42:09]
665さんの洗面台の取っ手の件ですが、昨日長久手で確認したところ、洗面台を壁に付けるのではなく2cmぐらい話して設置し、その間を壁状に埋めて対応しているようです。これだと最大限開いても壁に当たることはあっても食い込むことは基本的にないし、取っ手の方向が縦方向であっても、結果は同じですから、無難な解決方法かなとも思えます。一番いいのはプッシュオープンかも知れませんが、他の引き出しとのバランスから難しいのかも知れないです。
665さんの洗面台の取っ手の件ですが、昨...
675: 匿名 
[2011-09-27 08:42:34]
670さん

私もそう思います。
676: 契約済みさん 
[2011-09-27 15:51:43]
洗面台の取っ手干渉対策

2cmの隙間ですか・・・

なんてへんてこりんな対策するんだろう???

キッチンにしろあの取っ手どうにかなりませんかね?

今時、飛び出てる取っ手って。
全然スマートじゃないっす。
677: 1Q 
[2011-09-27 17:32:23]
676さん。
>今時、飛び出てる取っ手って。
確かにそうですね。もっと小さくても問題ないし、手をかける場所がくぼんでいればそれでいいのですけれど、セゾンやi-cubeのキッチンも取っ手は飛び出しているデザインですので、取っ手を変更するつもりはないのでしょう。ただ、セゾンやi-cubeでは洗面台を設置する際に壁から離す対策をしていませんので、横長の取っ手が影響しているのでしょう。
(タオル掛けには便利そうな長い取っ手ですが)
洗面台はともかく、キッチンの場合は、あの横に飛び出している取っ手の端が、服やエプロンに引っかかることはないのか、ちょっと心配になりますね。
678: 契約済みさん 
[2011-09-27 17:45:59]
<カップボードの上段の扉について>
i-smartではカップボード(オプション)の上段のほうの扉が跳ね上げ式(正式な名称は知りませんが)になっています。

この形式だと、(1)扉を開いても一番上の棚の前方に扉が存在しているため、大きめの物の出し入れに際して扉が邪魔になってやりにくい。(2)扉を開くためには取手を持って手前〜上方に持ち上げなければならず、この動作は腕の運動としては不自然で力も必要なため、動作としてはとてもやりにくいものです。

以上の理由から、この形式の扉はヤマハやサンウエーブ等の専門メーカーでも、あまり採用されておらず、メーカーの人に聞いてみても、使い勝手が悪いのでこのタイプはあまり売れていないし、勧めてもいない、とのことでした。
こういった部分でも今回のi-smartの「デザインコンシャス」と銘打って出て来た「NEW ITEM」は、使い勝手を重視しない、使う人にやさしくない企画となっている気がします。

しかもさらに悪い事には、この跳ね上げ式の扉の取手は、扉にしっかり固定されてはおらず、この取手を引っ張って半ば「抜けたような状態」にすることで、ロックがはずれる機構としています。だから取手は元々、「固定されていないガタガタ状態」で、「壊れている取手」みたいな感触を生むことになっています。
そしてこの方式のロック-アンロックは取手を持つ位置や取手を引き出す方向によってはロックがはずれない事が多々あるため、その結果、展示場でも軒並みロック部分のプラスチックが破損してしまうこととなって、「故障中」の札が貼られたり、とりあえずロック金具を取り除いたりして展示することになってしましました。

まだ実物を確認していない方は、見学に際しては、ぜひこういった点にも注目していただき、使い勝手などを十分チェックして判断してほしいと思います。
ちらっと見ただけの大雑把なイメージだけでOKとしてしまうと、実際に使い出してから後悔しそうな部分が多々潜んでいるような気がします。
679: 匿名 
[2011-09-27 17:58:56]
だから展示場の食器棚(赤)触らないでって書いてあったのですね…。取ってもガタガタでした。
上にはねあげる扉の食器棚、家具屋さんに何種類か売っています。私は最初の印象は良かったが毎日使う事を考えたら大変だし面倒になりそうと思います。 やはりこれからは主婦目線のキッチンや収納ですよね!
680: 匿名 
[2011-09-27 19:20:24]
>678
大袈裟に言い過ぎ。ガタガタ状態とは思わなかったよ 相変わらず無駄に不安を煽るのが好きですね契約済みさんは。。。
681: 匿名 
[2011-09-27 19:28:20]
いや、でも酷いよ。
今まで見た全てのモデルハウスの中で圧倒的に酷い。
よくこんな建物を展示場で披露できるなと思う。
本当にがっかりだ。
682: 匿名 
[2011-09-27 19:58:27]
契約者を他メーカーに取られたくなければ、
i-cubeの外観を良くして下さい。
683: 購入検討中さん 
[2011-09-27 20:13:48]
平屋は 坪1万円アップww
684: 匿名 
[2011-09-27 21:29:38]
i-smartのカップボード使いづらそう(>_<)
685: 契約済みさん 
[2011-09-27 22:08:45]
>682
そうそう、そうだよねー。
大いに賛同です。いい事言ってくれますね♪
686: 1Q 
[2011-09-27 22:26:51]
678さんのおっしゃるとおり、カップボードの上段は背が低い人には使いにくい感じですね。決して軽く開くわけでもないので、女性目線でデザインされたのではない印象があります。
取っ手については、耐震のためのロックをはずためか、取っ手で操作する必要から固定されていないため、違和感があるのも事実です。
ただ、下段については奥行きのあるタイプを選ぶとなかなかの収容力だと思いました。

678さんのおっしゃるとおり、カップボー...
687: 1Q 
[2011-09-27 22:28:09]
下段の写真も掲載します。
下段の写真も掲載します。
688: 匿名 
[2011-09-28 01:25:49]
本当にアイキューブに外観だけアイスマにすればいいのに…
689: 匿名 
[2011-09-28 08:08:49]
近年まれに見る傑作ですね

定評がある一条のデザインセンスの集大成的な存在です!
690: 商談中 
[2011-09-28 09:48:03]
確かにi-smartは住林の外観にも引けをとらないインパクトです
ただそれだけに、内部の設定がおしいっっっ

もう少しだけ頑張れないか?

もうすこしで日本一だ

保障する
もうすこし
もうすこし 

もう少しだけ内部を充実。
施主に満足
結果売り上げ大幅アップ

これが口コミの力

ネットの力

これすなわち一条の力

691: IQさんへ 
[2011-09-28 09:58:41]
IQさんへ
ウッドデッキについて教えてください
6尺のウッドデッキの広さについてですが、6尺は畳一畳の大きさの意味でしょうか?
12尺は二畳のことですか?

さすけさんのブログで拝見しましたが、畳一畳で20万~は高いと感じています
教えてください
692: 1Q 
[2011-09-28 11:07:41]
691さん。
一条工務店では、旧来の尺貫法での表現が多いです。簡単に1尺=30cmと思ってください。
6尺は1.8mになり畳1枚の長さと考えて、横幅が2間(3.6m)で、奥行きが1間=6尺=1.8mの時の値段でした。畳の枚数では4枚分です。
さすけさんのブログに情報提供した際に、幅のことを書くのを忘れてしまいました。(コメントを入れておきました)どうもすみません。
この3.6mX1.8mの大きさで、社外品の樹脂製で見積もりを取った場合が約18万円でした。
ホームセンターなどではもっと安いkitなどがあったりしますが、防腐・防蟻処理と基礎からの工事込みでかんがえれば、D.I.Y.もいいけれどきれいに仕上がるかとか材料の扱い、工具のことなど本体以外の経費もあるので、ここはプロに任せようかと思っています。

なお、和室の外に濡れ縁があるのを見つけ(長久手展示場)、値段も聞いておきました。写真のとおりの製品か分かりませんが幅6尺×奥行き3尺=¥72,000・幅9尺×奥行き3尺=¥94,000とのことです。

○長久手展示場では、リビングの床面より低い位置にウッドデッキが設置してありました。バリアフリーで考えれば、リビングとウッドデッキの床面は同一であるべきです。さらにサッシが床面から立ち上げっているように見えたので、この位置関係については確認を行っているところです。
691さん。一条工務店では、旧来の尺貫法...
693: 1Q 
[2011-09-28 11:15:30]
追記です。ウッドデッキの高さの位置関係は、鈴鹿展示場で見た時にはリビングから普通に出て、高さを意識しなかったように思っているのですが、写真を撮らせてくれなかったので記憶が曖昧です。
今回写真を撮ってきた長久手展示場では、ウッドデッキ自体は一条工務店の製品ではないようです。そのためなのかも知れませんが、写真のように低い位置に設置されています。
(写真左側が和室・右側がリビング)
追記です。ウッドデッキの高さの位置関係は...
694: 契約済みさん 
[2011-09-28 11:24:27]
>690 大いに同意!
私も内装、設備のことさんざん文句言っているけど、外観はすごく好きです。i-smart展示場は4カ所見て来ましたが、その印象は変わりません。

同じモダン系で比較すると
たとえば積○ハウスのダインズのこんな展示場
http://www.sbs-mhc.co.jp/model/modelhouse_248.html
と比べても、個人的にはi-smartは負けていないと感じています(実物で見比べてみて)。
この積○ハウスのモデルハウスの部屋のドアや建具などはi-smartと大差ないレベルと思いました。
だから、商談中さんの言うように、「もう少しだけ頑張れないか?」まさにそんな気持ちです。
695: 契約者 
[2011-09-28 11:40:50]
IQさんありがとうございます。
高さも考慮が必要ですね
変な質問すいません
引き戸の場合ですが、その通路を車椅子が通ることはできるのでしょうか?
ドアだときつい感じがします。


696: 商談中 
[2011-09-28 11:56:57]
皆さんもそう思いますよね
一条工務店様
お願い致します
もう少し
もう少し
あともう少しで日本1の商品シリーズになり得るのです。
アイスマを、日本1にしてください
施主の目線が一番改善点を見抜いています
デザイナーに騙されないで
アイスマを日本1にすることができるのは、
我々日本人の施主なんだから
我々の目線、指摘、要望を信じて下さい
良いと思うから言うのです
アイスマをもっと好きになりたいから、訴えているんです
アイスマを創った一条が、アイスマを中途半端にしないで
もうアイスマは、日本中から注目されてるんだから

絶対中途半端はだめ

日本一になり得るんだ!i-smartは!!!!!!!
そうなるように、総力を上げて下さい
今が勝負中どきです。
性能日本1
細かな配慮、施主目線日本1
外観、すみりん、積水抜き日本1
できるんだ!やれるんだ!
一条工務店!!!!!
アイスマで流行語大賞も行ける!
日本1にするもしないも一条工務店次第!社長次第
こんなに施主と距離が近いハウスメーカーなんだ
もったいない
もったいない
我々の意見も少しは信じて!
一緒にアイスマを日本一にしよう


697: 匿名 
[2011-09-28 12:03:32]
また気持ち悪いのが湧いてますね。
鏡面鏡面書き込んでた人でしょうけど

698: 匿名 
[2011-09-28 12:09:31]
企画部の人、社長様、重役さん
掲示板見てるでしょう
本気を見せて
一条工務店のi-smartにたいする本気を!
惜しいんだよ
あと少しなんだ
この少しの部分で、他社に行く人間がいるんだ
今までより、全方向で顧客を網羅しよう
性能素晴らしい、だが
デザイン、使い勝手、色
も大事です。
分かってますよね。

客観的に見て、もう少し足りない
日本一にもう少しだ
手を抜いたり、妥協は駄目だ
改革してください
抜きん出てください
今までの実績は残して、+aを
絶対天下取れます!!!!!!!
もう少しだもう少し
もうひと頑張りなんです。
本当に勿体ない

我々も日本一にしたいんだ
699: 匿名 
[2011-09-28 12:12:21]
気持ち悪いとはなんだ、このやろう
一条工務店を愛しているか言ってるんだ
あなたは違うのか?
700: 匿名 
[2011-09-28 12:15:36]
私も一条で家建てましたけど、痒いところにもう少しで手が届かないみたいな事は正直よくありましたね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる