住宅設備・建材・工法掲示板「アルミサッシと樹脂サッシの性能差」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. アルミサッシと樹脂サッシの性能差
 

広告を掲載

プララ [更新日時] 2009-12-30 18:09:42
 削除依頼 投稿する

例えば6畳洋室で、900×1800引き違い窓を2枚設置したとして
アルミ枠のサッシと樹脂サッシとでは体感もしくは数値でいうと
どれくらいの差が出るものなのでしょうか?
どちらもペアガラスでLow−Eで考えています。

[スレ作成日時]2006-10-28 09:19:00

 
注文住宅のオンライン相談

アルミサッシと樹脂サッシの性能差

162: 匿名さん 
[2007-11-23 11:54:00]
>それにエアコン暖房は除湿効果はない。

乾燥する=除湿効果がある
じゃないのか?

世の中では、エアコン暖房の場合、わざわざ加湿器併用を薦めているぞ。
163: 匿名さん 
[2007-11-23 11:58:00]
>当然ですが結露は冬だけです。

だけど、日本の多湿な気候がうんぬんと、的外れなことを言う
人もいるし。
164: 入居済み住民さん 
[2007-11-23 12:43:00]
>163
結露が発生する条件知らないのですか?
頭悪過ぎますよ
165: 入居済み住民さん 
[2007-11-23 12:51:00]
>163
しかも話の流れが見えていず、言葉尻をとらえているだけ。

163の匿名さんは何を言いたいのでしょう?
批判ばかりでなく、自分の意見を述べたらいかがでしょうか?
166: 匿名さん 
[2007-11-23 14:28:00]
>>164

乾燥注意報はどの時期にだされてますか?
よーーく考えよーー
167: 入居済み住民さん 
[2007-11-23 17:00:00]
>166
内部結露のことを言ったのですよ。
よく読んでくださいな。
168: 住まいに詳しい人 
[2007-11-23 19:15:00]
>162
湿度が下がるのは温度が上がるからです。
密閉された同じ空間の空気も、温度が上がれば飽和水蒸気量が増えるので、結果的に湿度が下がります。

例えば、5度、湿度50%の外気は室内で20度に暖められれば湿度20%になります。

エアコンでも蓄熱でも電気ヒーターでも非燃焼式暖房器具なら、同じ温度まであげれば同じ湿度になりますよ。

このまま、外気温と同じまで下がったアルミサッシに触れても結局飽和水蒸気量の半分の50%に戻る(元の外気と同じに戻る)だけなので結露は生じません。壁内に関しても同じです。
外気温以下に下がることは普通はないので、結露は生じません。

でも、人が生活して水蒸気を発生させるために、結果的に空気中の水蒸気含有量は増加して、場合によっては同じ5度でも結露が発生します。(人が沢山いるような部屋、洗濯物が干してある部屋、加湿器が置いてある部屋、料理している部屋、風呂場・脱衣所など)


エアコンで除湿が期待出来るのは冷房時です。


アルミサッシで結露すれば壁内結露が起こらないってのは大きな間違いです。
それならば、ガラスコップに氷水を入れて部屋に置いておけば、アルミサッシに結露が起こらなくなりますか??壁内結露は無くなりますか??

家はどんなに気密性が良くても密閉された空間ではありません。換気もしてるし。
常に水蒸気を含んだ空気が外部から取り込まれていますし、人や洗濯物などが放出しています。
どこかで結露が起ころうが、結露の元(=水蒸気)は絶えず供給されていますので、壁内でも結露は起こります。
それに、壁内の温度とアルミサッシの温度、どちらが冷たいかは条件次第。壁内で真っ先に結露が起こってるかもしれませんよ。

樹脂サッシを選ぶ家はおそらく高気密高断熱の家が多いだろうし、それなりに壁内結露対策は施してあると思います。

でも、もっとも厄介なのは室内が負圧になる3種換気の夏型結露ではないでしょうか??
169: 入居済み住民さん 
[2007-11-23 19:52:00]
家も所詮は消耗品だから結露による劣化は仕方ない。
通気工法は今は当たり前だが、外断熱など内部結露に強い構造も考えられてはいる。
家が長持ちするためには内部結露を防ぐ構造が不可欠で、樹脂サッシで防げるわけではない。
170: 申込予定さん 
[2007-11-25 14:24:00]
外断熱は夏型結露には弱いんじゃないのかな?
断熱材がずり落ちる事なくずっと隙間なく施工されてる保証もないし。

上に書いてるように、冬型結露は今の住宅は生じにくいと思いますよ。
171: 申込予定さん 
[2007-11-25 14:28:00]
(補足)
3種換気では暖気が外に逃げにくいのと、外気を暖めて、そのまま外気温まで下げても理論上結露は起こらないので。

夏型は、3種だと外気を室内側に隙間から引っ張ってくる可能性があるよね。
それだと、断熱材の隙間から、構造用合板に結露が生じる可能性あり。
(家断熱も外断熱も)
172: 匿名さん 
[2009-01-09 07:34:00]
偽装が発覚しましたね

残念です
173: 匿名さん 
[2009-01-09 11:58:00]
ウチもシャノンいれたのでがっかりです。

無償改修するみたいですね。
http://www.excelshanon.co.jp/

ウチの窓は対象商品ではなかったのですが、偽装するようなメーカーの窓だと不安が残ります。
174: 入居済み住民さん 
[2009-01-09 17:38:00]
っていうか、防火樹脂サッシの話なので、採用している家は少ないと思います。

うちはシャノンの普通の樹脂サッシ。
175: 通りすがり 
[2009-01-18 13:37:00]
樹脂のLOW-Eペアガラスですが、全く結露しません。30年保証です
176: ビギナーさん 
[2009-01-27 17:05:00]
樹脂サッシを検討していましたが、
シャノンは偽装の件で却下しました

そこでトステム複合サッシのシンフォニーで検討しています。
これ使っている人がいたらお聞きしたいのですが、ガラス面の透明度はどうですか?
外側から内部が丸見えになりますかね?
あとガラスを防犯仕様にできるのかも気になってます。
177: 匿名さん 
[2009-01-27 17:21:00]
LOW−E(遮熱)にすると、車のフィルムのように見えにくいですよ。
昼間はミラー状に見えます。(窓の近くまで来て覗かなければ、中は分かりません)
当然、夜はそのままじゃ見えます。
178: 匿名さん 
[2009-01-27 21:21:00]
私は予算が少なかったのでYYKapのエピソードサッシにセントラル硝子の
ペアレックスツインカードの組み合わせです。
 結露なく快適です。
179: 匿名さん 
[2009-01-27 21:22:00]
私は予算が少なかったのでYKKapのエピソードサッシにセントラル硝子の
ペアレックスツインカードの組み合わせです。
 結露なく快適です。
180: 匿名さん 
[2009-01-27 21:24:00]
すみません。
 ダブってしまいました。
181: 購入検討中さん 
[2009-07-10 11:20:00]
樹脂サッシを検討しいますが、「傷」ってやっぱりつきやすいのですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる