住宅設備・建材・工法掲示板「アルミサッシと樹脂サッシの性能差」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. アルミサッシと樹脂サッシの性能差
 

広告を掲載

プララ [更新日時] 2009-12-30 18:09:42
 削除依頼 投稿する

例えば6畳洋室で、900×1800引き違い窓を2枚設置したとして
アルミ枠のサッシと樹脂サッシとでは体感もしくは数値でいうと
どれくらいの差が出るものなのでしょうか?
どちらもペアガラスでLow−Eで考えています。

[スレ作成日時]2006-10-28 09:19:00

 
注文住宅のオンライン相談

アルミサッシと樹脂サッシの性能差

22: 匿名さん 
[2006-11-12 09:01:00]
>20
サッシ交換って窓枠ごと取り替えるのでしょうか?だとすれば、外壁をはがすひつようがあるでしょうから、工費が相当かかりそうですね。

窓だけだと、その頃の規格と同じかどうかわからないし、仮に適合しても窓枠と窓のデザインや質感がちぐはぐになりますね。

そう考えると、サッシ交換を前提にするのはあまり現実的ではないような気がします
23: 匿名さん 
[2006-11-12 10:23:00]
>>22
だけど20年も経過したらアルミサッシだって劣化して痛んできますよ。
リフォームでサッシ交換は一般的だと思いますけど。
24: 匿名さん 
[2006-11-12 10:34:00]
>>23
昔の家は、今の家と違って
サイディング張りじゃないからできた芸当。
サイディングをうまく剥がさなければ
あとあととんでもない出費になりますよ。
25: 匿名さん 
[2006-11-12 10:40:00]
>>24
その話が事実なら痛んだサッシは交換もできずに放置するしかないという
ことになりますね。
26: 匿名さん 
[2006-11-12 10:51:00]
>>25
そうじゃないでしょう。
金かけて交換するしかないでしょう。
27: 匿名さん 
[2006-11-12 10:58:00]
>>26
同意

>>25
簡単にできるなら、
10年くらい前の家で単板ガラスのアルミサッシを
ペアガラス+樹脂サッシに取り替える人が多くなるはず。
でも実際は高額になるから、わかっていても高額になるから
そう簡単に応じられない人が多いのです。
28: 匿名さん 
[2006-11-12 21:36:00]
今のアルミサッシより、昔のアルミサッシの方がしっかりしてるって知ってますか?
解体するとわかりますが、ズッシリしてますよ! それに、サイディングは釘なんで、そこだけキレイに取れば、あとはタッチアップで補修できます!
29: 匿名さん 
[2006-11-12 21:57:00]
>>28
16mmは釘打ちじゃないよ。
30: 匿名さん 
[2006-11-12 22:58:00]
うちはアルプラ+low-Eが大部分で、対応できないようなデザイン重視の小窓がアルミ、
だけど結露は付かないよ。
で、北側の窓はlow-Eじゃないけど、それもイマイチ違いが分かりません。
ちょっと不満なところは、樹脂だからか汚れを吸着しやすいところです。
なんか黒いススみたいなのが付いて、マジックリンで拭いても中々おちません。
31: 匿名さん 
[2006-11-12 23:30:00]
サッシの結露が壁内部に入ることが問題ですか?
壁の内部にはいらないなら、別に結露ぐらいできても関係ないと
おもちゃいますが・・・。
32: 30 
[2006-11-13 00:24:00]
前に住んでたマンションが結露すごかったんです。
毎朝起きたら、各窓の結露拭きから始まります。
ひどい時には上のレールから水がポタポタ…床にまで染みて、
冬の天気の悪い日が続くと畳に青カビが生えてしまいましたorz
かなり苦痛でしたよ。
窓だけじゃなく壁にも結露ができて、布団がぬれてしまったりしました。
なので、自分の家を建てる時は結露のつかない家にしたかったです。
33: 匿名さん  
[2006-11-13 01:20:00]
>>32

ちょっと発言内容が誤解を招きそうなので追加します
マンションはほとんど内断熱なので、その関係で結露を生じやすい環境にあります。
構造が違いますので戸建と一緒に考えてはいけません。現状の高高で考えるので
あれば断熱材で重力の問題や充填度合いの関係で断熱できていない箇所が出来れば
結露が生じる可能性はありますが、それは別の話です。
それと
>>31 サッシの結露が壁内部入る
これを受けての話だと思いますが、これは勘違いしている問題です。
サッシの結露が壁に入ると考える必要はありません。

それと >>30で云われる黒いススは、多分埃から誘発するカビだと思います。

>>31さんへ
結露が出来ることで、クロスがダメになりますし、カビが発生して
シックハウスを発生させる原因にもなると考えられています。当然構造体
へも影響を及ぼしますので、そこが結露の問題なのです。

34: 匿名さん 
[2006-11-13 10:02:00]
家も樹脂サッシで、引渡しのとき
すでに細かい傷がかなり付いていました。
一箇所、外側にささくれの大きい感じ(4cm位)の傷があり、
窓一枚全交換になりました。
アルミなら枠が分解できるが、
樹脂なので接着してありここだけ直せないとの事です。
自分で傷をつけて交換だと痛い出費になりそう・・・
細かい傷は、2000番の紙やすりで削れば良いと言われましたが、
ツヤがなくなったり、逆に傷が付かないか心配で
出来ません。

埃から誘発するカビが生えてしまったら
どうすればよいのですか?
カビキラーしても大丈夫ですか?
35: 匿名さん 
[2006-11-13 13:48:00]
何故北側をlow-Eにしなかったのか・・・
36: 匿名さん 
[2006-11-13 14:46:00]
>>35
日差しがなければLow-Eはいらないでしょ。
ウチは全面遮熱使ってますけどね。
37: 匿名さん 
[2006-11-13 21:51:00]
>>33
樹脂につく黒いすすは、カビじゃないと思います。
プラスチックによくつく汚れかな。
38: 匿名さん 
[2006-11-14 16:34:00]
>36
北側は断熱の方がいいんじゃないでしょうか
39: 36 
[2006-11-14 17:28:00]
>>38
それも検討しましたが断熱に関しては、遮熱も断熱も違いがありませんでした。

遮熱Low-Eは断熱も兼ねてますので。
40: 匿名さん  
[2006-11-14 17:39:00]
>>37
それってカビっていうんじゃないんですか。
41: 38 
[2006-11-14 17:41:00]
>36さん
そうでしょうか? 私の勘違いかな?
でも、価格は遮熱の方が高いから、北側は断熱が一般的かな。
これは、地域と周囲環境によるから何ともいえませんが。

>スレ主さん
サッシメーカーのショールームに行くと比較展示がありますよ。
付きまとわれないし、結構面白いですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる