注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホーム 他社と比べ 地震の揺れが一番小さい 1階2階の遮音性がメーカー1ってほんと?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホーム 他社と比べ 地震の揺れが一番小さい 1階2階の遮音性がメーカー1ってほんと?
 

広告を掲載

パナホーム大丈夫? [更新日時] 2015-07-13 18:47:02
 

大阪支社大阪南支店の営業から、「他社と比べ、地震の揺れが一番小さい、1階2階の遮音性がメーカー1」と書かれた提案書をもらったのですが、ほんとうにそうなのか教えてください。
また、そういう提案をもらった方はいらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2009-06-10 20:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

パナホーム 他社と比べ 地震の揺れが一番小さい 1階2階の遮音性がメーカー1ってほんと?

258: 匿名さん 
[2010-10-02 11:40:29]
形式認定取消し処分も、ハウスメーカー初となる厳しい処分だったようですが、検索しても出てこないのでしょうか?
259: 匿名さん 
[2010-10-02 21:05:31]
今年度のものは、まだ反映されないのかも???
だとしたら、タイムラグが発生しますので、親切なサイトではないですね!
260: サラリーマンさん 
[2010-10-02 22:36:10]
>パナ建築士の懲戒処分も出てこないです。18名もいるのに???

多分、処分は建築士個人に対して行われたもので、パナホームの会社に対して行われたものではないので、パナホームで検索しても出てこないのでは?
ただ建築士はパナホームの社員だし、実態は建築士の個人的な違反行為ではなく、会社側の方針や指示に従った結果起きた違反だと思います。
非は会社にあるが、処分は建築士個人に下されるって事でしょう、それで会社は知らん振りで責任をうまく免れる事が出来るから、こういうネガティブ検索サイトは有意義だと思いますが、検索して出てこないから安心とはならない仕組みも存在してるって事は、知っとくべきでは?

私が小耳に挟んだところでは、パナホームをリストラされてやっと他社に再就職した建築士の人で、再就職後にパナホーム時代に犯した違反で処分されて、再就職先も辞める事になった人がいるって話、噂で聞いた事あります。
261: 匿名さん 
[2010-10-03 09:01:36]
>非は会社にあるが、処分は建築士個人に下されるって事でしょう
その可能性はありますね。それだと「パナホーム」で検索しても出てこないのも理解できます。
法令順守を無視する会社で働いていると、リストラされた後にも影響してしまうんですね。
http://www.sakai.zaq.ne.jp/duirg802/
上記URLの社内勉強用資料で営業する会社って、社員の常識の欠如からその行為におよんだのか、もしくは法令順守を無視する経営スタンスが社員にそうさせたのか。いづれにしても、モラルのない会社ですね。
262: 匿名さん 
[2010-10-03 10:16:29]
これで他社も内部資料を使った営業ができなくなったな。
e戸建ての影響力は絶大だね。
263: 入居済み住民さん 
[2010-10-03 12:00:15]
複数のHM営業担当者から商品説明をうけましたが、内部資料を使って説明していたのはパナホームだけでしたね。
内部資料の内容が第三者からみても虚偽のない事実ならいいのだが・・・
営業マンからは、事実だけを消費者に伝えてほしいですね。
264: 入居済み住民さん 
[2010-10-07 20:42:08]
パナHPに「お問い合わせ・ご相談窓口」というのがあります。施主はメールで質問できるようになってます。
気になる点がひとつ。
問い合わせに当たっての注意に下記の文言があります。
「当社の許可なく回答内容の一部または全体を転用、二次利用することは、著作権法等により認められておりませんのでご注意ください。」
https://www.panahome.jp/cgi-bin/cs/soudan.cgi?kodate

転用されると、まずいことがあるのでしょうかね?
いい加減な嘘の返事をしてしまうとか・・・
265: 匿名さん 
[2010-10-09 12:46:00]
No.504 by 元営業マン 2010-10-08 08:14:50

営業マンは、受注を上げるため、ちょっとでも安くなるように、等級1で構造検討を依頼することもある。
一応社内ルールは等級3がルールだが、支社の成績が悪いときは、営業部長をはじめとして、支店ぐるみで仕様を落とすこともある。
仕様を落とすときは単に構造等級とは限らない。
ひどいときにはアパート仕様にすることもある(もっともそのときは一応客には、「ちょっとだけ」仕様落としますとことわるけどね)。
それでも受注上がらないときは、本社に対して「てんぷら」上げる。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/79496/23

上記のスレをみて、驚きました。社内ルールがあったとは。コンプラなんてくそくらえと思っている会社だとおもっていたのだが・・・
266: 購入経験者さん 
[2010-10-09 17:52:27]
社内ルールなんてのは往々にして、対外的に当社ではこんなルール設けてますって、アピールする為に存在していたりする。
重要なのはルールが、本当に守られているか?って事で、この点かなり疑問に思うのは、私だけじゃないと思うが?
267: 入居済み住民さん 
[2010-10-09 18:41:39]
266さんに同感です。
ところでパナの社内ルールが対外的にアピールしているサイトってありますか?
行動基準なるものありますけど、読んでて吐き気がしました。
http://www.panahome.jp/company/info/standard/suishin01.html
I-4の(2)、(3)に素敵な内容の行動基準の記載がありますが、現実と程遠い内容です。コンプラは平気で破るし、消費者を騙すし、最後はシカトします。
268: 契約済みはん 
[2010-10-11 09:26:27]
耐震性についての回答:
 積水ハウス営業「シーカスが一番です!」(ややムキになって)
 パナホーム営業「今時どこでもそう差はありませんよ」(さらっと流す)
 大和ハウス支店長「シーカスとか宣伝してますが、あれつけてやっとうちの標準相当です」(顔色が変わる)

これに限らず、パナの担当営業さんは他所の悪口を決して言わず、余裕でかわしてました。
必死にネガキャン張ってたのは積水ハウス、住林(耐震性は聞いてない)、大和の順。
会社カラーというよりは担当の人となりだけのような気もしますが。
269: 物件比較中さん 
[2010-10-11 10:57:55]
うちの担当のパナホームの営業は、他社の悪口ばかり並べ立てるだけで、肝心のパナホームの家についての詳しい話はあまり聞けなかった。
これでは話にならないのでパナホームは検討対象から外そうかと思っている。
はっきりいってパナホームの営業なんだから、パナホームの家がどうなってるのか聞きたいんで、他社の話なんか別に聞かせてもらわなくてもいいんですけどね
270: 匿名さん 
[2010-10-11 16:14:09]
余裕のない会社は他社批判をする傾向にあります。
ですので、積水とか大和の営業マンからはあまりそういった話は聞かない。こちらから聞いても、教えてくれない場合もあります。教えてくれる人もいますけどね。
私の経験上、パナ展示場の所長でとても口元がとても歪んだ人がいました。それはびっくりするぐらい歪んでいるのです。他社の悪口を言わせると天下一品です。
271: 匿名さん 
[2010-10-11 18:32:58]
良い悪いは別として、耐震だけのPHより、制震、免震をもつ積水やダイワの方がセールストークは上。必然的にPHは他社批判(耐震が一番よい・・・まあオレはそうは思うけど)にならざるを得ない。
272: 匿名さん 
[2010-10-12 00:04:06]
更新しましたのでご参考まで
http://www.sakai.zaq.ne.jp/duirg802/
273: 匿名さん 
[2010-10-13 20:12:05]
パナホームの今後(予測)

HM初となる認証取消、消費者への対応が出来ない(というよりも消費者を騙す)、雨漏りする家?を建てる。こんな会社は親会社としても不要。
2007年に身売りの話が出たが、あまりにもリスクが大きいと判断した大和ハウスは断わり大正解。
パナブランドの面汚しを早く何とかしたいと思っているのが今の親会社。

来年、三洋電機を完全子会社化することで、三洋ホームズの存在が鍵。
三洋ホームズと合併させ、パナの名前を消去。規模的にはパナの方が大きいが、社員教育がまだましな三洋ホームズの名前を残して合併。
そして身売り。
そうすることで、パナブランドの傷を浅くさせる作戦にでると考えられる。
信じるか信じないかは、あなた次第。
274: 匿名さん 
[2010-10-23 09:46:21]
これからパナで検討される皆さんへ
今朝の日経新聞にもでてるように2012年1月メドでグループ再編予定。273の考えもありだと思います。
一方で今注意しないといけない点は、パナが無理なセールスをしてくる可能性があるということ。アンチ親会社の役員が多いパナホームは、事業再編される前に何としても存続できるようにそれよりは自分のポジションを守るために、利益を上げなければならないという考えになっているはず。
このスレでも書かれているとおり、ライバルの悪口はもちろんのこと、消費者を騙してまで受注する可能性大。
気をつけてね。一生に一度の買い物なので。
パナに騙されたアンチパナの私は、パナ以外で検討された方が無難だと思います。
275: 匿名さん 
[2010-10-23 11:23:05]
>>273
パナと三洋ホームズの合併なんてありえん
好調な三洋の筆頭株主(オリックス、関電、セコム)がそれを許すわけがない
276: 匿名さん 
[2010-10-23 11:40:19]
275さんの意見もあるかもしれないが、合併がないとは言い切れないでしょ。
なんせ三洋ホームズの一番の株主は、パナソニックに完全子会社化される三洋電機なんだから。パナソニックの意向が反映される可能性の方が大でしょ。
三洋ホームズが好調かどうかは知りませんが、社員教育に関してはパナより断然いいと思いました。
消費者を組織ぐるみで騙すパナホームは悪!
277: 匿名さん 
[2010-10-23 12:12:32]
>消費者を組織ぐるみで騙すパナホームは悪!
全くそのとおりですね。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12068/res/22
278: 匿名さん 
[2010-10-23 12:20:34]
>>276
三洋電機、オリックス、関電、セコムがほぼ20%ずつの持ち株比率
名前は三洋だが、三洋電機が一番というわけではない
279: 匿名さん 
[2010-10-23 13:11:55]
セコムとパナソニックは関係が深い。セコムの住宅セキュリティー機器はパナソニック製。セコムにとっては規模が大きくなる方が得策なのでは?
280: 匿名さん 
[2010-10-23 20:28:15]
277さんのスレ参考になりますね。
http://etc8.blog83.fc2.com/?no=638
の中段の「パ○ホームは改竄捏造した工事記録を証拠として提出していました」。パナホーム恐ろしいよな。検察も弁護士も信頼できない存在になっちゃったね。弁護士バッチの天秤のデザインも右に傾けたほうがに現代風だとおもうわ。今現在一番信用できない存在はパナホーム!
281: 匿名 
[2010-10-24 12:41:05]
この掲示板全体の印象だが、パナホームとタマホームは評判悪いですね。
名前も似ているし、社員と思われる人の必死の書き込みが見受けられます。
284: 匿名 
[2010-10-24 18:06:53]
パナホーム
285: 匿名さん 
[2010-10-25 03:18:39]
平成10年頃のハイセラコート外壁は、女の子がホースで家に水をかけるコマーシャルをTV放送していたけど、外壁の一部が水をすってぼろぼろになってるらしい。全国的に。
結局引き渡して金をとってしまえば、昔の約束(メンテフリー)なんて知ったことじゃない。契約書に書いてないから保証しないといわれるのである。
http://www.youtube.com/watch?v=smSh9qrkDSM
そういえば、地震に強いとアピールしてたCMもあったね。あれもかなりあやしいぞ。

286: 匿名さん 
[2010-10-25 03:33:49]
CMといえば、すっかりパナのCMがなくなってしまいましたね。来年のグループ再編に向けての動きに関係してると思うのは私だけでしょうか?
287: 入居済み住民さん 
[2010-10-26 13:06:52]
>そういえば、地震に強いとアピールしてたCMもあったね。あれもかなりあやしいぞ。
うちの場合、悪質な手抜きの為、耐震性は、ほぼ無きに等しく、耐火性能も含めて建築基準法にも、大きく違反しています。
火災地震保険の更新があり、保険代理店の者に、この事実を伝え現在係争中であることを説明したのですが、このままでは契約内容と実際の家の内容が大きく異なる事になり、保険が出ない可能性があるとの事で、私の委任を受ける形で保険会社の者が、施工の内容についてパナホームに問合せをしたのですが、パナホームが答える必要はないと非常に強硬な態度で、回答を拒否、確認が出来なかったので、保険会社としては同条件で更新する事になるが、万一火災や地震になれば専門の調査員が調査に当たるので、その段階で契約内容と実際の家の耐火、耐震性能が大きく違う事が問題になって、スムーズな支払いは難しくなると言われました。
実際の構造に見合った保険料を後から追加で支払って、その後支払いを求める事になるのでかなり時間が掛かるし、相当に減額される可能性があると説明されました。
保険会社が施主の委任を受けて、施工会社に構造などについて問い合わせる事は、日常的によくあり、通常はきちんと回答されるのが普通で、パナホームのように強硬な態度で回答を拒否されたのは初めてだと言って、保険会社の人は驚いてあきれておられました。
悪質な手抜きの為、火災や地震になればまず助かる見込みは無く、仮に外出していたりして助かっても、せっかくの保険もきちんと出なくなるでは、お先真っ暗です。
パナホームの家は、本当に恐ろしいです。
288: 匿名 
[2010-10-26 15:41:27]
改めて、恐ろしい会社だな。パナは。
なんとなく想像できるわ。
事業再編前にケリをつけたいですね。
289: 匿名さん 
[2010-10-26 21:51:59]
他社のスレもいろいろ見て、なぜアンチパナのスレが異常に多いかかわりました。
クレームが発生した時の対応が全くできてないから。そして、施主と話し合いもせず、「ひたすら逃げる」行為にでるからである。
おっ、なんかのCMであったな。「ひたすら耐える」だっけ?
欠陥住宅を建てたり、詐欺行為をしていては「ひたすら逃げる」しかないわな。

パナソニックのブランドをぶら下げながらも、施主への対応が、資金力のない悪質な工務店並み。「ひたすら逃げる」!
検討中の皆さん、気をつけてね!



291: 匿名 
[2010-11-03 09:36:25]
Google検索を使って、この関連サイトにたどり着くには、どのキーワードが最も有効か検証?
・パナホーム …探すの大変
・パナホーム 満足…1ページ目に見当たらず
・パナホーム 不満…4番目に表示
・パナホーム 評判…5番目に表示
・パナホーム 訴訟…2番目に表示
・パナホーム 詐欺…2番目に表示
・パナホームで騙される…3番目に表示
まとめ、「訴訟」、「詐欺」、「騙される」で検索するとこの関連サイトにたどり着きやすい。
現状のパナホームを表しているとおもわれる。
292: 匿名 
[2010-11-03 11:10:16]
パナ、危なそう。
どうしてもパナで検討したいなら、事業再編の結果がわかる2012年までまったほうがいいな!
293: 匿名さん 
[2010-11-06 18:08:18]
>Google検索を使って、この関連サイトにたどり着くには、どのキーワードが最も有効か検証?

「パナホーム 悪」で検索するとこの関連サイトが1番目にでてきます。
パナという会社を端的にあらわしてる!
パナホームは悪!
294: 匿名さん 
[2010-11-06 20:42:48]
>欠陥住宅を建てたり、詐欺行為をしていては「ひたすら逃げる」しかないわな。

http://wikiputer.net/modules/dou/index.php?action=view&d=27
パナホームのやりようは悪質ですね。
295: 匿名さん 
[2010-12-07 22:32:33]
勤務先のすぐそばで建設済みのPHが2ヶ月ほど放置されてる。。。
なぜだろう?
296: 周辺住民さん 
[2010-12-08 11:34:58]
>>295 欠陥がひどすぎて入居できない可能性もあるのでは
297: 匿名 
[2010-12-08 23:06:07]
引渡しされずに放置されているなら、間違いなくトラブったのでしょう。パナとトラブったときの対処方は、まずは金を支払わないこと、全額支払ってしまうと、代理人を立てて逃げ切り体制にはいるので。
皆さんパナには気をつけて来てね。
298: 匿名 
[2010-12-09 08:25:44]
ひどい誹謗中傷 スレ
299: 匿名さん 
[2010-12-09 15:44:01]
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29682/res/56
騙されないように十分注意する必要があると思います。
300: 匿名さん 
[2010-12-09 19:05:46]
ひどい誹謗中傷 スレ
301: 匿名 
[2010-12-09 20:38:45]
このスレ問題ですね。管理人さんいつまで放置?
訴えられない?
302: 入居済み住民さん 
[2010-12-09 21:33:20]
私の家も雨漏りがひどく、外壁には亀裂が入っていますが、
http://housemaker-hikaku.com/ranking/kuchikomi/q1147475041.html
を見て、他にも大勢の人がパナホームの欠陥住宅で苦しんでいると知り、
パナホームで建ててしまった自分が情けなく、また、パナホームの不当なやり方に、
言いようの無い怒りがこみ上げてきました。

こちらのパナホーム関連のスレは、社員としか思えない人たちの
欠陥住宅被害者に対する誹謗中傷を除けば、とても役に立っていると思います。
303: 匿名さん 
[2010-12-11 09:01:52]
茨城県南部3000棟の皆さんがパナを集団訴訟することを応援します!
301はパナ社員か?逆切れするところから判断すると。パナ社員特有のキャラですな。
訴えられるべきはパナホーム!
304: 匿名さん 
[2010-12-11 09:34:37]
私、自分は普通の感覚を持っているつもりなんですけど、
302のリンクは「外壁を直してもらうにはどうしたらよいでしょうか?」という質問に対し、
「一番良いと思われる方法は集団提訴でしょうね。」と回答しているだけの掲示板の書き込みなのに、
なぜ「茨城県南部3000棟の皆さんがパナを集団訴訟することを応援します!」と
あたかも訴訟が提起されるかのような書きぶりになってるんでしょうか???
305: 匿名さん 
[2010-12-11 15:20:37]
下記URLの内容が事実かどうか意見は分かれているが、読んでて大阪本社のHMって怖いね。ありえそうな話。
http://www.sekisuinezumi.com/
306: 匿名さん 
[2010-12-11 15:41:53]
>>305
書き込むスレ間違えてる。
ここは、パナホーム被害の会のスレだ。積水ハウスのスレじゃない。
307: 匿名さん 
[2010-12-11 17:15:26]
パナホーム関連スレは全て被害者の会のスレです。会員1名。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる