住宅なんでも質問「ベランダのタイルは必要?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. ベランダのタイルは必要?
 

広告を掲載

Yupa [更新日時] 2021-07-17 19:56:23
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ベランダのタイルの必要性| 全画像 関連スレ RSS

マンション説明会が近づいています。我が家で興味あるものの中に、
ベランダのタイルがあります。値段は素材にも依りますが20〜30万
ほどかかるようです。美観の問題だけで、絶対的な必要性は感じて
いません。でも気になります。実際にどの程度の方が、ベランダに
タイルを入れられているのでしょうか?

[スレ作成日時]2001-10-31 08:32:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ベランダのタイルは必要?

45: たろう 
[2003-10-12 20:09:00]
そうですね・・・28㎝ああったほうがいいと思います。
水はけが悪いとユニットの下に水がたまって、浮いてしまったりします。
またINAX、三菱樹脂は軽量なのはいいのですが、上層階の風にちょっと
難ありかな、と思います。
ちなみに我が家はTOTOのバーセアにしました。色がいいのと、最近は
300角一枚ものも出てるし、ホームセンターで結構いい値段で販売
してました。20㎡近くあるお宅でしたら300角一枚ものがいいのでは??
それと、夏には熱を含むのは仕方ないようです。家は水をまいてしのぎました。
夜はひんやりして気持ちいいので、愛犬のお気に入りスペースです。
また、これはちょっと宣伝になっちゃいますけど、樹脂の丈夫具合も積水、
TOTOのほうがいいと思います。
タイルの厚みからいってもINAX、三菱樹脂は薄いので心もとない気がします。
あとは・・・スペースにあわせてユニットを切断する際、バーセアは
園芸はさみでいけちゃいました。特別な工具もいらないし、おススメですよ♪
販売しているお店はTOTOのホームページで調べられます。
ぜひみてみてください。
頑張って、素敵なベランダにしてくださーい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる