住宅なんでも質問「引越し業者の選び方教えて!Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 引越し業者の選び方教えて!Ⅱ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 16:03:44
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】引越し業者の選び方| 全画像 関連スレ RSS

新スレです。引き続き有意義な情報交換して下さい。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16338/

[スレ作成日時]2005-08-23 17:29:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

引越し業者の選び方教えて!Ⅱ

484: 契約済みさん 
[2008-10-24 00:21:00]
483さんは何度も新築マンションへの引っ越しを経験なさっているのですか?
具体的にどのようなトラブルがありましたか?
485: 入居予定さん 
[2008-10-26 01:15:00]
松本引越しセンターって何かありましたか?
危ぶまれていると、小耳にはさみましたが。

ハート引越しセンター、アート、サカイ、で迷ってますが、
コストが同じならどこがいいかな…
486: 入居予定さん 
[2008-10-26 18:08:00]
負債の話かな。
487: 匿名さん 
[2008-10-28 00:23:00]
485さん、像さん潰れた。関東事業はまだあるのかな?
でも会社事態倒産してて関西の人間とかは2ちゃんねるでエレファントホールディングスっていう都市伝説を信じて
かわいそうに拍車がかかったね。サカイやアートは二強だからそんな心配はないんじゃないかな?
個人的にはハートを薦めたいな
488: 匿名さん 
[2008-10-28 03:21:00]
アクティブに入ろうかな、バイトは無理か!安い給料の上、引越し運動量以外で
シバかれてたら割りに合わないし、アリさんみたい。
一日二万稼ぐダックの助手は今何してるのかな?ホストかな?
壊れたがってたな!昔
489: 匿名さん 
[2008-10-31 13:01:00]
2Dkー>2LDK
夫婦2人、エアコン1台
車で10分距離、2F->2F(実際に1F)
自分で梱包。
平日引越し。

サカイ、アート、クロネコ、日通、アリさんに見積もりしてもらったけど、
大体2トンロング作業員2-3人で7-8万円(エアコンパック入れ)
値引きもせずにさっさと帰りました。
このくらいの荷物で、この距離でしかも平日なのに。。。
大手は高いと思ってあんまり知られてないランっていうところにまた見積もり出してみたんですが、
エアコンパック入れで6万2千円、エアコンをただ脱着だけだと5万2千円。
中小業者さんだと4-5万でできると思ったのに。。。
また他のところに依頼をしてみるかランに決めちゃうか迷ってます。。。
490: 匿名さん 
[2008-10-31 16:53:00]
関東ですが、9月にクロネコで引っ越してサイコーでした。ありがとう!
ネットで色々チェックして、心の中ではクロネコに決めていたのですが2社見積もりに。
もう一方の営業は、荷物が多いのでお客さん自身で詰めないと、高額料金になりますよ。
とおどかされたうえに、徹夜をしないと間に合いませんよ。と言ってダンボールを
置いていこうとしました。(引っ越し一ヶ月前でした)

クロネコで全部梱包、自分で荷ほどきというコースでしたが、食器など割れ物が多かったので
前日の梱包についてしっかりお願いし、当日の作業人数も多めにお願いしました。(これが
大事らしい。)

丁寧・テキパキ・感じが良い・・・でした。
我が家のあきれるほど多い荷物を運んで下さったお兄さんたち、本当にお疲れさまでした!
491: 匿名さん 
[2008-11-01 20:09:00]
同じく関東ですが、こっちはアリさんがサイコーでした。ありがとう!

サ〇イ、ア〇トの3社に見積しましたが、ア〇トはやる気なし。
サ〇イは幹事会社なのに自社都合を強要してくる。
アリさんは気持ちよくこちらの話を聞いてくれましたし、値段も一番安かったですよ。

作業も丁寧でしたし、マンションの一斉入居で待ちが発生しても文句も言わず
一生懸命やってもらいました。
作業完了後に全員整列の挨拶はびっくりしましたが、清々かったです。
492: 匿名さん 
[2008-11-02 04:31:00]
アリさんにありがとうか!
アリさんは無用に作業員をシバく、
進捗からいって超大物に成長しうる作業員を中級者がおこるの
見なかったっていうことは相当、遅いメンツだった?
アリさんは一昔では信じられない人が頭張るからね…
凄いのもいるよ!でも四トン乗りしかいないの
493: 入居済み住民さん 
[2008-11-04 09:54:00]
三協引越センター・・・作業は早くて迅速で満足でしたが、家具を壊されました。
ま、すぐに弁償すると言っていたのに、ここからの対応がよくない。
せっかく作業員がいい人達でも、一つ何かあると会社の本質が見えてくる。
どこもそうなのかもしれないが、特に三協引越センターには参った。
いまだ弁償されていない。勿論、協議中。この手間がすごくわずらわしい。
正直、不愉快です。
494: 匿名さん 
[2008-11-04 23:02:00]
ハッピーさん
軽トラ2台で3万円 即決
495: 匿名さん 
[2008-11-05 12:15:00]
三協引越センターやめました。
どこも一緒のような気がしますが、たくさん業者ありますからね〜。あえてここにする必要は…
496: ナー 
[2008-11-08 10:40:00]
引越し業者は仕事を選ぶんですか?引越し先が近距離だとやる気がないような気が・・・(インターネットで見積もりし、8社に連絡がいっています)して半日でメールの返信や電話でくる業者もいれば1日たってからくる業者が・・やはりやる気・値段・評判で選びたいのですが、有名業者でダメなとこがあったら教えて下さい。
497: 匿名さん 
[2008-11-08 12:01:00]
1から10までびしっとやってる会社もあるだろうが
格安が売りの会社は営業と実際の作業は別物だと思う
498: ナー 
[2008-11-08 12:54:00]
ものすごく迷ってます。一応、不動産会社からの紹介の引越し業者あるのですが紹介の方がちゃんとやってくれるのかどうかが・・・紹介だから嫌でもやると思うんですが・・紹介と普通で頼むとでは値段が凄くかわってくるのでしょうか?質問ばかりですみません
499: 匿名さん 
[2008-11-11 12:46:00]
23区内、車で移動15分の距離。
集合住宅一階から一戸建てに引っ越す予定で、今日から明日にかけて3社に見積もりだしてもらう予定です。
奥さんの私一人の対応なので、逐一ここでご報告させていただきますので、助言等ありましたら以後よろしくお願いいたします。
とにかく、3社見積もりだしてもらうまで絶対に桶しないぞー。ガンガルー。
500: 匿名さん 
[2008-11-12 16:46:00]
2DK、夫婦2人分の荷物をサカイ、アリ、ハトの3社に見積もりだしてもらいました。
安くできる平日と、休日の2種類の見積もりです。
サカイ 作業員3人
平日8万(四捨五入してます)
休日9万
アリ 作業員3人
平日8万
休日9万
ハト 作業員2人、運転手1人
休日を平日扱いにしてくれた。7万。

サカイとアリは会社が大きくなりすぎたからか、連休中の空きがないのに対し、ハトはフランチャイズだからか連休中もまだ予約OKとの事。
更に休日を平日扱いで安く提示してくれたのが驚き。
アリに破損の保障に対する説明を受けた後
「破損の保障がなってないとかなりネットでいわれていますがどうですか?」
「そうなんですか?!」
「お願いするにはある程度調べてからお願いするものですから、そうゆうのはチェックしといた方がいいかと思いますけど」
「書かれてるのは知りませんが、まぁ、あったんでしょうね。
ウチではないですが、なければ、書かないと思いますし。。。」
と困ってました。
話を聞くと、破損したものが30万以内は作業員の個人負担になるそうです。
それなら、ビデオでも撮ってない限り作業員がやってないと言い張ればこちらの泣き寝入りになる率が高そうですよね。
30万以上なら保障がききますといわれてもなぁとゆう感じでしたが、まぁどこの会社でもそんな決め事はあるんでしょうね。
結局、大事な物は自分で運べとゆー事なんだろうな。
さて、後はぱぱさん帰宅後どこにするか要相談。
501: ナー 
[2008-11-12 20:05:00]
最悪です・・・約1週間前ぐらいに見積もり依頼をして、今日担当の人から電話くるはずがまったくきてません。明日、見積もりする予定でした。本当に最低です。サカイは・・・キレてます。不動産の紹介にも関わらず・・・不動産会社が無名だとやる気がないのですかね?サカイには頼む気はありません。違うトコに頼むつもりです。
502: 匿名 
[2008-11-12 20:27:00]
うちはダックに頼みましたが、本当に最悪でした。
①ダンボールはなかなか取りに来ない。②照明を無くされる。
③クレームをつけると、代替え品で良ければすぐお持ちしますとの返答。了解するが2月連絡も無し。
③こちらから再度電話しても、担当者がつかまらない。
④本社に電話してもたらい回し。電話に出た方の名前を確認し、再度連絡をよこす様お願いしても、連絡来ない。
⑤しびれをきらし、再度電話しても、先程は外注の受付センターに繋がった。ダックには連絡無いとの返答。
他、書ききれないや(*_*)
結局、照明器具1台の事で半年解決にかかりました。
最悪です、ダック引越センターは。
503: 匿名さん 
[2008-11-14 11:44:00]
うちは日通に頼んだ時、冷蔵庫の中のものが入ったダンボール一箱だけ無くなったよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる