家具・インテリア掲示板「IKEA vs ニトリ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 家具・インテリア掲示板
  3. IKEA vs ニトリ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 21:11:59
 削除依頼 投稿する

家具を買うならIKEA派?ニトリ派?

私はニトリ派です。

インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2006-09-30 17:33:00

 
注文住宅のオンライン相談

IKEA vs ニトリ

724: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-01-31 00:24:28]
IKEA
1→同種サイズ違いの棚2つ購入

2→配送時間のミス(店内でこちらが指定した時間と店員がパソコンに入力した時間が違う。確認しながらサインしなかったこちらも悪いが)

3→配送時間はIKEA側に譲歩し配送屋到着。ダンボール24個あると簡単な説明あり配送開始、配送は玄関前までとの事なので大小合わせた24個のダンボール到着。配送屋2人が玄関前までどんどん運んでくるなか僕は1人でその荷物を部屋へ。(置き方とか雑と感じた)

4→以上合計24点の確認宜しくお願いしします。(書類にサイン→業者帰る)

5→帰ったあと気づくがダンボールが24個ない。しばらく考えてみると大きめのダンボールにナンバーが隠れるような貼り方で6枚貼られていいた。
6→作業開始しようとするがダンボールに記号などが無いのでこれだけをみても何が何の商品かわからない。長めのダンボールから空けてみると説明書らしきもの発見。言葉での説明は一切なく絵での説明書き。何となくはわかるが店でみた完成系は覚えていないので苦戦。

7→数時間かけて商品の仕分けと組立が終わったがなんだかガタガタしてる。足についているアジャスターでも調整はとれない。説明書を再度読み返すと完成品の両上に
穴が空いているのでこれにあうビスを買ってきてはめ込んでグラグラしないようにしろとのことか。
725: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-01-31 00:38:53]
>>724
続き
8→流石に壁に穴を開けたくない。
余談
店員の態度が腹立つ。宅配業者の質も悪い。オプションサービスが割高すぎる(仮に宅配、組立等のサービスをフルオプションつけて金払えば決して安くない。よって、安かろう悪かろうにもならず悪いだけだと思う。
買い物の際に寄ったレストランも思いの外高くて大した味じゃない。
IKEAにはもう二度と行きたくないし金を使いたくない。
IKEAとニトリを選ぶのなら間違いなくニトリです。ニトリの配送員なんかはテレビボード、テーブル。移動の際もしっかりじゅうたんを敷いてから搬入。そのご下にじゅうたんを敷いた状態で組立作業開始。10分程度で作業完了。
終了時簡単なチェックシートを出されたので記入、サイン。その後、もしも不具合ありましたらこちらまで連絡下さいとサポートセンターの番号貰う。非常に感じが良かった。

よってニトリの勝ち。
728: [女性] 
[2015-02-18 13:31:34]
IKEAは自分で持って帰るの前提だから車で行こう
乗らないものは買わない
出来は期待しない
日本にはないデザインの発想を楽しむのみ
文句と金があるなら高級家具店で買えばいいじゃない

自分は諸事情で既製品にはないサイズの家具が必要で
IKEAのテーブルトップと脚つかって作ったやつをおいてます
デザイン耐久性など素人ながら自分たちで考えて設計したので
壊れても文句はないかな
ニトリの物も買ったりするけど
面白みがないから妥協した時に買う、使い分け
729: 購入検討中さん [女性 20代] 
[2015-02-18 20:48:42]
ニトリの商品は結局、買いなおさなければならない
食器も鍋もホームセンターで買い直し
ラグはけつがいたくなる
シーツはツルツル滑ってしかもこの時期冷たい
よく見たら綿じゃなかった

【一部テキストを削除しました。管理担当】
730: 購入検討中さん [女性 20代] 
[2015-02-18 20:50:59]
IKEAはデカイニトリは小さい
731: 匿名さん 
[2015-02-18 21:21:35]
最低限の品質はクリアしてるニトリは安定してとにかく使えればいいって言う用途に向いてる。
賃貸住宅で収納が少ないときなんかには最適

最低限のデザインはクリアしてるIKEAは使い捨て前提で使える用途に向いてる。
ベッドカバー・カーテンの類はIKEAがいいね。
(ニトリで買うとデザインがいまいちな上に、無駄に長持ちするから買い替えのタイミングを逃しがち)

あくまでも私の感覚だけどね。
732: 匿名さん 
[2015-02-18 22:25:38]
ikeaは近くにはない。だから、ニトリに行って買う。
田舎でもネットで何でも買える。わざわざイケアには行かない。
ああいうシンプルで、北欧的なものは、既にどこでも買える。
ニトリでなきゃ、いけないこともなく。
品質はもちろん、接客について文句を言うのは大賛成だが。
この程度の話題で、いつまでも比較して低レベルな討論を重ねること自体疲れる。
そんな日本人多いんでないかい?
大資本の企業に振り回されていて王様気分でいるわれわれが、企業に飲み込まれているのでは。
733: 働く女子さん [女性 20代] 
[2015-02-21 14:35:43]
>>721
組み立てて頂いた家具の部品が壊れていた為
問い合わせた所、無料で返品を受け付けて頂ける
事となりました。
734: 初めてのニトリ 
[2015-03-10 17:42:33]
お値段以上ニトリって宣伝してるけど、

この前買った椅子、3か月でネジんとこぶっ壊れて、次々と壊れて今はもう見る影もない><
735: [男性 20代] 
[2015-03-12 07:13:46]
おいおい、IKEAの飯とか激安だろwwwあんなんで高いって...
ドリンクバーも200円ぐらいだし。高いって思った事一度もないんだが。
736: [男性 20代] 
[2015-03-12 07:17:37]
>>731
ベッドカバーは消耗品だからいいだろうけど。カーテンは嫌だな。
毎日目に入るものだから、それはIKEAでもニトリでもなく、こだわって買いたいわ。
737: 賃貸住まいさん [男性 40代] 
[2015-04-02 07:45:23]
ニトリでソファーベッド買ったけど一年もしないのに破損 保証は?電話してもつながらないし
最悪 ニトリの家具はボロいって思った!
738: 買いたいけど買えない人 [女性 30代] 
[2015-04-05 08:47:27]
遠くのIKEAより近くのニトリ
739: [男性 20代] 
[2015-04-05 15:53:42]
少なくともニトリはやめた方がいいと思います。
ニトリは組み立ての際に壁に傷をつけても黙って帰るような汚い業者です。
作業もだらだらでちゃらい言葉も使い、いいことなんてありません。
全力でニトリは避けることをお勧めします。
740: 匿名さん 
[2015-04-05 15:56:25]
IKEAの家具とニトリの家具の衝突実験でどちらがボロいか白黒つけるのはどう?
741: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-04-05 22:16:14]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
742: 匿名さん 
[2015-04-05 23:22:33]
やりまくってることがIKEAの家具の強度とどのような関係があるのか?
その辺を詳細にお願いしたい。
743: 匿名さん [女性 20代] 
[2015-04-08 18:02:24]
ニトリくそ。
配送待った挙げ句に時間指定していた時間じゃない時間に来て、改めて勝手に時間決められて再配送だと。
この時期に2週間延びた。忙しい時期なのは分かるけど時間指定していた時間に来いよせめて。
744: 匿名さん [女性 20代] 
[2015-04-08 18:05:07]
ニトリくそ。
配送待った挙げ句に時間指定していた時間じゃない時間に来て、改めて勝手に時間決められて再配送だと。
この時期に2週間延びた。忙しい時期なのは分かるけど時間指定していた時間に来いよせめて。電話対応もヘコヘコ口だけな感じ。まずニトリはお客様対応の電話番号しか記載しないし、店舗の番号は問い合わせしないとわからない。いろいろと不便な会社。
745: 匿名さん [女性 20代] 
[2015-04-08 18:06:41]
ニトリくそ。
配送待った挙げ句に時間指定していた時間じゃない時間に来て、改めて勝手に時間決められて再配送だと。
この時期に2週間延びた。忙しい時期なのは分かるけど時間指定していた時間に来いよせめて。電話対応もヘコヘコ口だけな感じ。まずニトリはお客様対応の電話番号しか記載しないし、店舗の番号は問い合わせしないとわからない。いろいろと不便な会社。IKEAも不便そうだな。
746: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-04-10 14:38:47]
ニトリは対応出来ないマニュアル会社。ベッドの配送に来てもらったのだが、マットレスを窓から上げる予定だったが雨なので出来ないと来てから言われました。事前に雨だと出来ないと言うのが常識ある対応だと思うのですが。
来た配送員も足の臭いがハンパないほど臭い不潔な者が来ました。そして「僕ら条件の良い仕事しかしたくありませんので。」って呆れました。「窓から入れるとか店が勝手に言うてるだけで僕ら窓とか外したり出来ませんので。」ニトリが言うには、こんな者に判断を任せていると言うのです。ニトリにクレームを入れると「ベッドのサイズを変えるか返金対応となります」とそれだけで何の誠意も感じ取れる事のない物の言い方でした。絶対にこんな不真面目でいい加減な企業から買うものではないなと分かりました。ニトリは「安かろう。悪かろう。不真面目だろう。」ですので皆さんも気を付けて下さい。
747: 匿名さん 
[2015-04-14 16:05:05]
安価で納得し、よい商品ならニトリで買います。
自分で組み立てするのと、!F倉庫みたいな場所で自分で物をとるのはイヤなのでIKEAでは何も買う必要性を感じません。
748: あららーっ [女性 50代] 
[2015-04-15 02:18:23]
食卓椅子をニトリで買いました。急に壊れて、夕食のついでに、ふらりと寄りました。
これまでは他店で、数回1客1万円以上の品を買い、きちんと役に立ったから、違いを意識しなかったのです。
回転式の5000円は安かったので「さすが、ニトリは安い」と驚きました。
これが泣きたいくらいの大失敗。
店で座ったときは気付かなかったのですが、自宅では10分座るとお尻が痛くなります。クッションや座布団を敷いてもダメ。30分座るのは座禅以上の修行です。そーかー、椅子の座り心地って、大切なんだーと、独り言まで出る始末です。早く壊れて欲しいけど、誰も座りたがらないから、長持ちしそうです。次回からニトリでは買いません。

749: 匿名さん 
[2015-04-20 14:34:43]
今更で申し訳ないのですが、IKEAとニトリは同程度の家具屋とお考えなのでしょうか?
あまりに凄い投稿が多く、驚きます。
私はほぼ2社では買い物はしません。
750: 匿名 
[2015-04-20 18:48:06]
ニトリは売る側配達側のコミニュケーションが出来て無い最悪な日本一のお値段以上無価値
751: 匿名さん [女性 20代] 
[2015-04-28 18:54:13]
ニトリにリフォーム頼んだのですが最悪です
家の鍵は勝手に持って帰るし、リフォームしている部分じゃないところの部屋に釘貫通させるし、棚の大きさ間違えて持ってこられて、照明に近すぎて燃えそうになるし、
頼んでもいないのに大きすぎる棚の重さが異常で落ちてきそうで凄く怖いです・・・
他にもダウンライトも見積もりと違う数量で発注されてるし、扉の建て付けも悪く浮いています
正直、びっくりしました・・・
はやく無事に工事が終わることを祈ります・・・
752: 名無しのPS4ユーザー 
[2015-06-15 07:48:03]
>>414
言いふらしてください。

今日、カレー食べちゃお!程度の報告、いちいちいらねぇよっ!
753: 匿名 [男性 60代] 
[2015-06-29 16:45:16]
地に落ちたニトリ家具!!
ソファー【人工皮革品】買って使わないで来客用として
置いてたら、表面にヒビが入ってボロボロ剥けて来た。
外商呼んで見せたら、そんなのはニトリでは普通らしい。
買い替える時、言ってくれたらタダで引き取りますだって
客を馬鹿にするのにもホドがある。CD出して歌ってる暇
があったら、もっと客のために仕事に専念しろヨ。
まぁー銀座店舗でセイゼイ恥でもかくんだな。
754: 匿名さん 
[2015-06-29 19:12:15]
どのくらいの期間使わずにいたのですか?
ニトリって、お値段以上でなく、お値段程度だとおもうので、来客用に買って使わないで置いておく物ではないと思いますが、、、。
755: 匿名さん 
[2015-06-30 09:14:50]
>>753さん
ソファーが陽当たりの良い場所に置かれている、室温が高くなる部屋に置かれている等、ソファーが置かれている環境によって劣化の度合いは様々なので、使っていないから・・・だけでは判断できかねます。
全然履いていない靴やバッグも同様、どんなに高いブランド物も、保管している環境によって劣化が酷いことがあります。
756: 匿名 [女性 40代] 
[2015-07-02 14:31:44]
一生ニトリで買い物しない!!!
最悪だ!!!!
757: 匿名さん [女性 30代] 
[2015-07-14 17:52:54]
ニトリの店員って愛想の良い人がいない気がする。
社員教育なってないね。
特に千葉の店舗はダメだな。
758: あは 
[2015-08-05 11:04:35]
>>749
安く買える 家具ありますか?
759: あは 
[2015-08-05 11:09:00]
>>750
そうね、組織として出鱈目だね
消費者としては。ナンダー!Σ(×_×;)!って感じ
760: あは 
[2015-08-05 11:29:47]
>>735
安いけど、美味しくない~
761: あは 
[2015-08-05 11:31:55]
>>757
マ、愛想が無い レジ店員いるいる
柏にも
762: 匿名さん 
[2015-08-05 20:10:47]
IKEAも同じかと、、、。
763: 匿名希望 
[2015-08-27 16:57:34]
ニトリの店員は挨拶は基本的にしません。社員教育が出来ていないと思います。
注文したら10日以上しないと配送されないし、配送時間は客の都合に合わせられないし、到着したものは違うものが届くし、基本的に持ち帰ることができるものを買うというスタンスのほうがいいと思います
764: 匿名さん 
[2015-08-27 17:17:27]
>>763さんの内容は、ニトリもIKEAも同等で、比較の意味あまりない。
765: 組立できないのになぜIKEA? 
[2015-08-27 20:13:53]
IKEAの方が組立家具の質が良いね。
組立比べるとわかる。
イケアは配送代が高い。
ニトリは配送前提ならネットで購入だと
購入金額に応じて送料無料になる。
766: 購入経験者さん [女性 40代] 
[2015-08-29 16:52:26]
私もニトリでは2度と買いません。
10年ほど前2段ベッドを購入した際、一応破損箇所等チェックしますよね? それが気に入らなかったのか配達兼組立の方が『うちはいい物を安く売ってるんじゃないんだ!中国とかで2.3年で大きくなる木を使って、それなりの物を安くで売ってるんだよ!』って言われました。なのでCMでやってる お値段以上~♪と言うのは嘘になりますね。
767: ボクちゃん [男性 50代] 
[2015-08-29 17:29:40]
ニトリ最悪、お値段以下!今まで家具をいくつか購入したけど、箱を開けると必ず埃まみれ。絞った雑巾で拭いてからでないと組み立て出来ない状態で雑巾真っ黒。大体、保管状態が想像できる。大きな倉庫にバラバラの家具が部品ごとに裸で積まれ、注文が入るとそのまま拭かずに段ボールに詰めて梱包して配送。今回はもっと最悪!ソファから南京虫が発生。最初は何の虫に食われたのか判らず病院を受診したけど、どうもソファに座るたびにやられる事を確認しニトリに連絡するも対応策は有りませんの回答。お客様ご自身でご対応頂きますようお願いします。だと!猛烈な痒みに耐え兼ねドラッグストア周りを開始。何か、防虫、殺虫できるものはないか?そうだ、天日干しして見よう。ニトリが私にやめるよう止めた背もたれクッションのチャックを開けて中のウレタン素材のバッグを取り出し天日干しする事数十分、真夏の炎天下の暑さに耐え兼ねて這い出してきたのは、近年お目にかかるのは珍しい東南アジア生まれの南京虫でした。いろいろ調べるとソファの木枠は中国雲南省産の木材で、これに寄生していた南京虫の卵が孵って成虫になったようです。ニトリは東南アジア製の木材を使用する時に殺虫、防虫処理を行わないためこの様な虫が虫好きな人向けにサービスで付いてます。特にペットのいる方はご注意を犬や猫はソファの上が大好きですが食われても痒いと言えませんので悪化すると感染症にもなりかねません。今回の事で勉強になりましたが南京虫って家具の隙間が大好きなようです。ニトリの保管状況を想像すると害虫が全国規模で拡散しそうで恐怖です。
768: 匿名さん 
[2015-08-31 01:10:53]
『箱を開けると必ず埃まみれ』って言うなら、家具をいくつか購入しなきゃよかったのに。
2回埃まみれだった時点でやめればよかったのに、何故懲りもせず買い続けたのでしょう?
不思議。
769: 匿名さん 
[2015-08-31 11:33:45]
ニトリは生活雑貨を買っている。
消耗品は安くて何回も取り替えるのに
便利だし、シンプルな物が多いからいい。
ある程度長く使い回す雑貨は無印良品で
統一してる。
IKEAは、可愛い雑貨があると購入する。
でも、長く愛用はしないけどね。
家具はどっちの店でも購入した事無いし、
購入する気も無いよ。
770: 匿名さん 
[2015-08-31 14:05:11]
ニトリで買った組立式のランドセルラックは、破損箇所もなかったし重宝してます。
2年前の引っ越しで買い替え、子供が5年生と6年生になったので、あと1,2年で不要になります。
今のところガタつきもなく、処分するのがもったいないくらいです。
771: 働くママさん [女性 40代] 
[2015-09-18 22:54:46]
ニトリの電波時計、液晶の文字が薄くて少し離れると字が見えない
その前に買ったアナログ置き時計は、アラームの針は色が濃く、短針と長針はシルバーで、これまた見ずらい。
二回も失敗して後悔してます
772: 匿名さん 
[2015-09-19 09:21:00]
>>771さん
それって買う前に確認することはできないのですか?
773: みのり 
[2015-11-13 19:57:15]
>>763
私もそう思います。
ニトリの店員は質問すると(商品の場所など)すごーくあからさまに面倒そうな対応をします。
挙げ句他の担当者と押し付け合いを始める始末です。
もう二度とニトリでは買い物しません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる