住宅ローン・保険板「7000~8000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 7000~8000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 15:24:14
 削除依頼 投稿する

「いくらの家を買いますか」シリーズの逆を建ててみました。
年収・借入額・返済期間・家族構成・間取りその他、お願いします。

[スレ作成日時]2010-11-01 13:51:49

 
注文住宅のオンライン相談

7000~8000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?

41: 購入検討中さん 
[2011-07-25 13:58:45]
>40

無謀です。
年齢にもよるけど絶対辞めた方がいい。
今、ゆとりのある収入なのにもったいないです
42: 匿名さん 
[2011-07-25 20:23:50]
>40
そうかな?
うちは私1人で1500〜1800万位。
年によって違います。
私の年齢31で、妻は専業主婦。
頭金500万で、8000万円の借入。
フラット35S利用予定。
10年そこそこで返済予定かな。
43: 匿名さん 
[2011-07-25 21:07:17]

40と全然前提が違うと思うんですけど…
年収が500~800違えばかなり違うよ。
45: 匿名さん 
[2011-07-25 21:13:44]
そう?
手取りはイマイチになるよ。
これ以上働いても、手取りは伸びないしね。
頭打ちだから、そんな変わらないよ。
48: 匿名さん 
[2011-07-26 21:59:22]
>42
沢山稼いでいますね。
総合商社にお勤めですか?
49: 匿名さん 
[2011-07-26 22:07:41]
>48
いえ、勤め人ではありますが。
商社マンではないです。
でも、手取りはそんなでもないですよ。
50: 匿名はん 
[2011-07-27 08:02:44]
その程度の年収で十年の返済は絶対無理だね。高額退職金があり、毎日マック吉野家ならわかるけど。
因みに私の年収は1600万、サラリーマンで累進税率考えると手取りは大したことない。
51: 匿名さん 
[2011-07-27 08:32:43]
10年そこそこと書いてますよ。
大体のローンが終わることが目標ですから。
52: 匿名さん 
[2011-07-27 14:01:42]
自分も年収1600万だけど手取りは1100万ほど。
仮に年収1800万になっても手取りは1200万位と予想される。

ローン8000万なんてフラットの金利だけでも当初はかなりの負担。
それを10年そこそこで返すなんて年間800万くらい返済必要でしょ。
残り300万や400万ぽっちでどんな生活送るのかな。

あれ、>>51=>>42かな?
「10年そこそこで返済予定」って言い切ってたのに「大体のローンが終わるのが目標」なんて
随分トーンダウンだね。辻褄が合わないことが理解できたのかな。
53: 匿名さん 
[2011-07-27 14:21:22]
あなたには何の関係もないですね。
あなたは汚い言葉を使うから、削除された46だとすぐにわかりますね。
つまらない計算をご苦労様でした。
54: 匿名さん 
[2011-07-27 14:45:30]
>>53
汚い言葉って何?
自分(52)は46でもなければ、50でもないんだけど。
それより、あなたが>>42なのだったら、見当違いのレスご自分で削除依頼出しておけばいかが?
55: 匿名さん 
[2011-07-27 14:47:41]
何で、52ってからんでんの?
残り300~400万で生活って人の勝手だよ笑
言っとくが、私は53じゃないよ。
56: 匿名さん 
[2011-07-27 14:59:41]
なんだよーバトッテルナ
世田谷、目黒70平米南向き角部屋
くらい選ぶと7000~8000くらいじゃない。
返し方はひとそれぞれだけど共働きで、
今なら、頭金なるべくいれないで変動で借りるだけ借りて
ガンガン返してイクのがいいな。現金、手元に残して置いて、金利上がったりしたら現金返すほうが安心。
57: 匿名さん 
[2011-07-27 15:22:32]
お言葉ですが、>>42は、妻が専業主婦の一馬力年収1500~1800万で
元本8000万のフラット35sを10年そこそこで返済と言ってるんですよ。

年間手取り収入の3分の2以上をローン返済に充てる無茶苦茶なプラン開陳しておいて
それを指摘されると「あなたの何の関係もない」だの「人の勝手」だの
逆切れコメントするくらいなら、他人のローン計画に不用意にコメントするなって話ですよ。

>>40のローン計画は一般的な観点ではどう見ても無謀。
それなのに他人の参考にならない頓珍漢なプラン開陳して
大丈夫、みたいなこと言うから叩かれるんですよ。
それも>>40とは手取りが300~400万も違うんだから、その意味でも的外れ。
58: 匿名さん 
[2011-07-27 15:26:16]
まさに関係ないコメント。
59: 匿名さん 
[2011-07-27 15:28:14]
>57
関係なさすぎ。
60: 匿名さん 
[2011-07-27 15:31:52]
関係ないと思うなら、自分の粗末な返済プランをベースに
関係のない他の人の返済計画を議論しないことだ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる