一戸建て何でも質問掲示板「建築士です なんでも聞いてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建築士です なんでも聞いてください
 

広告を掲載

建築士№265---- [更新日時] 2007-11-12 02:11:00
 

住宅の設計や現場管理を得意としている一級建築士です。
このHP 施主さんの気持ちがや悩みがわかってとても参考になります。
なにかわからないことや 困っていることがあったら聞いてください
一生懸命 お答えします。
よろしくお願いします
(営利目的ではありません。基本的にはこのスレッドの中だけで簡潔とします)

[スレ作成日時]2007-06-26 00:05:00

 
注文住宅のオンライン相談

建築士です なんでも聞いてください

163: 建築士№265---- 
[2007-07-14 19:11:00]
№154様
回答がだぶっておりますが、あくまでも参考意見として、実際には施工者さんに確認してください。

① 電気の変更
換気と火災報知機以外は変更可能。
建築基準法が関係する電気設備は24時間換気と火災報知機です。照明やスイッチ コンセントは確認申請の対象外ですので変更可能です
② ドアの変更
換気計算 ル−トの変更に関係する場合は不可。
よくドアの下をアンダ−カットして、複数の部屋をまとめて換気計算します。ドアを変更したり無くしたりすることで、換気計算が変更になる場合は、再申請の可能性があります。
③ サッシの変更
採光計算上、危険側であれば不可。3階建の非常用進入口は変更不可。
常時人がいる部屋は、居室といって、部屋面積の1/7以上の採光上有効な窓が必要です。窓の外がすぐに隣地である場合、結構シビアな計算になっていることが多く、不用意に窓の形状を変更すると、違反になる可能性があります。また3階建の場合、3階に非常用進入口といって、火災時に消防隊が突入する窓を設置しますので、その窓の大きさを小さくすることはできません。
164: 建築士№265---- 
[2007-07-14 19:40:00]
№153様
ユニットバスが入らない件、確かにユニットバスのどの部分が入らないのか、平面的にスペ−スが無いのか、高さが足りないのか、わかりませんので、詳しくお答えすることはできません。まあしかし、どれほど詳しく情報を書いていただいても、現場で悩んでいる大工さんたち以上に知恵が出ることはないので、現場に任せるしかなさそうですね。ここでは、このような事態に直面した場合、どのような態度をとることが賢明か?ということを書きます。

過ぎたことを取り返すことはできないので、なぜ間違えてしまったのか、どのような対策があるのか、費用はどうなるのか、説明を求めましょう。
機種変更することになると思うのですが、どのメ−カ−もNGの場合でもマンション用の1620とかありますし、場合によっては造り付けのお風呂という手もあります。建築は、意外とミステイクから すばらしいアイデアや結果が生まれるものです。住宅の性能が低下したり、金銭的な損害でなければ、失敗を楽しむ余裕が大切です。(ちょっと言い過ぎですかね?)
最低なのが、構造的に重要な柱を削ったり、取り外したり、筋交いを取って無理やり入れることですが、それだけは避けましょう。
165: 匿名さん 
[2007-07-14 22:18:00]
建築士さま

教えてください。
壁式RCの家で2階に風呂を設置する予定でいます。
ユニットバスではなく在来工法で建てたいのですが、懸念点等あれば教えてください。
防水方法はFRPです。
在来はやはり水漏れが恐いでしょうか?
166: 154 
[2007-07-15 08:14:00]
> 建築士№265さま
> 158の匿名さま

とても、丁寧で分かり易い説明ありがとうございました。
大変参考になりました。
167: 建築士№265---- 
[2007-07-15 08:34:00]
№165様
>壁式RCの家で2階に風呂を設置する予定 ということですが、
①お風呂というのは結構重い(水だけで300kg)ので、構造的な補強を しておいたほうが良いと思うます。
②浴室の床は浴槽の納まりを考慮し20cmくらい下げる必要があるし、
 排水管が床下を通ることから、直下の部屋の天井が低くなりがちです。
 音や水漏れも100%回避することは難しく、直下に寝室やリビングなどの 居室を配置することは避けることをおすすめします。
 できれば、倉庫などにして天井を張らず、いつでも修理やメンテナンス ができるように工夫しておいたほうが良いでしょう。
168: 123荘 
[2007-07-15 10:58:00]
換気扇の変更について教えてください

建築確認が下りました
予算調整も進行中です
換気扇を減らせないかと考えています
ユニットバス、洗面所、便所のすべてに窓と換気扇があります
この3部屋は、引き戸を開けるとワンルームになります
今からでも減数できますか?

わが家的には、24時間換気も火災報知器も不要だと思うんですが・・・
なんとか削れないか、思案中です
169: 建築士№265---- 
[2007-07-15 14:19:00]
No.168 様
確認申請の換気計算書を見て、削減したい部分の換気扇が計算に入っているかを見てください。計算上カウントされていれば削減はできません。
スイッチも切ってはいけないことになっています。1台で同じだけの換気量が確保されていれば減らすことができますが、6/20以降に申請提出がされていれば、確認の出しなおし になる可能性があります。完了検査を受ける建築確認期間に問い合わせをしてもらってください。
24時間換気も火災報知機も不要 という気持ちわかりますが、完了検査を通すためには仕方がありません。よく完了検査はいらない という話もありますが、あとあと困ることもあるので、完了検査なし というのは今後はやめたほうが良いでしょう。
170: 123荘 
[2007-07-15 16:22:00]
建築士No.265さん、ありがとうございます
換気計算は窓だけでした
どれか減らしてもらおうと思います
と言いつつ、換気扇は無愛想な我が家の唯一の外観アクセントだったりして・・・
迷うところです
お金が欲しい
171: 匿名さん 
[2007-07-15 17:35:00]
先日都内に建築条件付土地に申し込みしましたが3F建て(述べ床面積30坪)の建築費が従来木材工法で坪約80万円でしたがHMと比較し高いと思いますが妥当なのでしょうか?又これからいろいろオプションを付ければ当然高くなってしまいます。
172: 建築士№265---- 
[2007-07-15 20:27:00]
№170様
窓だけの換気計算というのは 居室面積1/20以上 換気上有効な窓を設ける というものですが、それとは別に、シックハウス対策で決められている換気計算は、換気扇だけで2時間に1回以上部屋の空気が入れ替わるようにする(数値は内装の条件で異なる)ものです。窓だけで換気計算が成立することはありませんので、工務店さんによく聞いてくださいね。差し出がましいようですが、コストダウンだったら、照明器具やカ−テンをネットで買うとか、エアコンを最小限にする、引越しの繁忙期を避ける、自分で運べるものは運ぶ、外構を別途にする、登記費用をまけてもらうなどいろいろできることがあると思いますので、施工業者や不動産業者さんにに相談してみましょう。(私も建築工事中はお金の工面が大変で、焦っていました。)頑張ってください。
173: 建築士№265---- 
[2007-07-15 20:50:00]
№172様
仕様がどのようなものか、どこまで含んでいるものか、わかりませんが、都内で3階建といえば準耐火構造になるため、割高になります。
それでも、坪80万円はちょっと高いですね。
なにかその会社なりのこだわりでもあるかもしれませんので、高い理由を聞いて、場合によってはコストダウンしてもらいましょう。
ただ、建築条件付というのは土地価格を安く設定し、建築費で利益を出すという構造になっていることがあり、思う描いたような価格にならないことが多いので、いろいろやって、だめなら破談という選択肢もあります。(手付金が返ってきませんが)
174: 匿名さん 
[2007-07-15 21:16:00]
by 建築士№265さん
回答有難うございます。No.171 by 匿名ですが、今度見積り明細を要求してみたいと思います。普通の業者は、明細の提示は、見込みありそうですかね?キッチン、トイレ、バスなど機器くらいは出してくれますよね?
必ずしも見積り明細提示は、義務ではないでしょうか?
175: 建築士№265 
[2007-07-15 22:15:00]
№171様

>見積り明細提示は、義務ではないでしょうか

建設業法で下記のように定められています。
「建設業者は、建設工事の請負契約を締結するに際して、工事内容に応じ、工事の種別ごとに材料費、労務費その他の経費の内訳を明らかにして、建設工事の見積りを行うよう努めなければならない。建設業者は、建設工事の注文者から請求があつたときは、請負契約が成立するまでの間に、建設工事の見積書を提示しなければならない」
ご参考までに
176: 購入検討中さん 
[2007-07-15 22:53:00]
6畳のロフト(屋根裏)を付けたいと思ってますが相場はいくらでしょうか?それほどコストが掛からない気もするのですが?
177: 建築士№265 
[2007-07-16 07:25:00]
№176様
概算ですが床=合板フロ-リング 天井裏=クロス張 で 建材 25万 手間20万 クロス施工費 2万 諸経費 6万 合計53万円 程度ですかね。(勾配天井に変更する費用が請求される場合もあります)
現場の状況や、施工方法、工務店によって違うので、参考程度にしてください。
178: 匿名さん 
[2007-07-17 08:46:00]
現在建築中で、上棟式が終わったところです。
まだ屋根の一部が完全でない状態ですが、

今回の台風や梅雨による雨で、家の中が湖状態になってしまいました。
これから乾燥させて、作業を続けると思いますが、問題ないのでしょうか?

我が家は、高高住宅で、トステムのSWです。
179: 143(157)です 
[2007-07-17 13:10:00]
建築士様
お世話になります。 図解入りの丁寧なご説明有難う御座いました。これで安心できました。
180: 契約済みさん 
[2007-07-17 18:43:00]
はじめまして。
現在、契約を済ませ工事に入っているのですが、可能であれば2階建の家を1階建にというような、白紙に戻して建築したいのですがこの場合話はどのようにすればいいのでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
181: 匿名さん 
[2007-07-17 20:37:00]
建築士様、上棟式についてお尋ねします。工務店で建てるのですが、社長さんにもご祝儀上げるものですか?あげる場合幾ら位でしょうか?何も分からないもので、すみません宜しくです。
182: 建築士№265 
[2007-07-17 20:46:00]
№178様

>現在建築中で、上棟式が終わったところです。
 まだ屋根の一部が完全でない状態ですが、
 今回の台風や梅雨による雨で、家の中が湖状態になってしまいました
 
ということですが、現場はべた基礎で、水がプールのようになっていると解釈しました。その場合、コンクリートは水に浸されても問題ないのですが、材木や金属製品にはあまりよくはありません。できるだけ早く水を排除し、ゴミや汚れなどが残らないよう清掃してもらってください。材木は濡れっぱなしにならなければ問題はありません。合板類は表面に剥れが生じていなければ大丈夫です。いつまでも水溜りが基礎の中に残っていたり汚れが残っていると、シロアリや腐食の原因になるので、1階の床組工事の直前に、現場を確認することが大切です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる