注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-09-12 08:09:00
 

前スレが1000レスに近づきましたので、スレを建てました。

このスレは これからの家造りで三昭堂を検討している方・建設中の方・
既に建てられた方の為のフォーラムです。
誹謗中傷はご遠慮下さい。

それでは、どうぞ。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/13086/

[スレ作成日時]2006-09-09 23:23:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?その2

102: 匿名さん 
[2006-09-28 00:07:00]
ほんとね、、、。
103: 匿名さん 
[2006-09-28 02:41:00]
なんなんだここは、久しぶりにこのスレみるとここでも見積もりとったけど他にしてよかったと思う
 掲示板に社員いるのみるとさすがにひくね
104: 匿名さん 
[2006-09-28 21:36:00]
この掲示板に社員が居てもいいと思うが、
自分の欲しい情報を判別するのは難しくなるね。
105: 匿名さん 
[2006-09-29 08:05:00]
穏やかな 掲示板に戻しましょう!せっかくの情報交換の場 もったいない!
106: 匿名さん 
[2006-09-29 08:54:00]
プラスターボード張れば中は見れないので適当にやられないように注意するべきだな
結構年配の大工なんかは誤魔化しなど得意だし、気にもしないで柱に鉄砲釘の試し撃ちをする
そこらの廃材にやればいいのになって思った。
壁はり始めたら毎日でもそばにいて見ていたほうがいいな ボルトも結構締まってない
ロックウールでも詰めてないところ発見したしな 
107: 匿名さん 
[2006-09-29 12:34:00]
今週末、中川区等でやっている構造見学会に参加する予定ですが、
見るポイントとかあったら教えてください。
108: 匿名さん 
[2006-09-29 16:34:00]
中川区のどこでやられるのでしょうか?非常に興味深深です。
109: 匿名さん 
[2006-09-29 16:35:00]
見るポイント→106 
110: 匿名さん 
[2006-09-30 13:58:00]
>>108さん
中川区の戸田と、弥富市前ヶ須みたいですよ。
細かい場所は三昭堂に問い合わせたらわかりますよ。
111: 匿名さん 
[2006-10-01 11:03:00]
構造見学会の感想 是非聞きたいのですが、
112: 匿名さん 
[2006-10-01 13:36:00]
構造見学会の感想 >>106
113: 匿名さん 
[2006-10-01 19:04:00]
もうすぐ上棟です
基礎の養生中ですが
今のところ文句無しですよ
114: 匿名さん 
[2006-10-01 19:27:00]
 =養生=
あまり素人が使う言葉ではない
115: 匿名さん 
[2006-10-01 19:58:00]
 =養生=
施主になる素人くらいなら使う。
116: よーそろ 
[2006-10-01 20:17:00]
 =養生=
貝原益軒が使う(笑)
117: よーそろ 
[2006-10-01 20:24:00]
>>113さん
ちなみに基礎の養生は、三昭堂の工程表ではこの時期どれくらいとってますでしょうか?
参考までに教えていただけるとありがたいです。
118: 匿名さん 
[2006-10-01 20:33:00]
よーそろさん
地鎮祭と上棟式の日にちは吉日を選ぶと言う意味で
私たちで決めました。
周りの意見も聞いて、二週間ほど養生します。
119: 匿名さん 
[2006-10-01 23:16:00]
養生養生養生養生養生養生養生養生養生養生養生養生養生養生養生養生
120: よーそろ 
[2006-10-02 06:41:00]
>>118さん
2週間もとってるんですか。
適当に雨降ってますから乾燥しすぎることもないので安心ですね。
121: 匿名さん 
[2006-10-02 06:45:00]
よーそろさん
上棟が待ち遠しいです。
天気が心配ですが、、、。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる