注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「木造住宅No.1は何処だと思いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 木造住宅No.1は何処だと思いますか?
 

広告を掲載

木が大好き [更新日時] 2012-05-31 07:46:04
 

5年計画で家を建てようと思っています。
まだまだ先の話ですが、色々なメーカーさんのカタログを見て勉強しております。
建築材、内・外装、工法、アフター、値段などなど色々な比較材料がありますが、トータルで評価して私の思うところ

サーラ住宅一条工務店積水ハウス>大和ハウス>住友林業>>>>>タマホーム

です。

それぞれのホームメーカーの良いところ、悪いところを実際に住んでいる皆さんや住宅に詳しい方に教えて頂ければと思います。

[スレ作成日時]2008-09-23 22:03:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

木造住宅No.1は何処だと思いますか?

401: 足長坊主 
[2009-10-27 23:06:33]
400番ゲットン。ウルトラマンに勝ったのはゼットン。
西郷どんは、じゃっどん。
東日本は社名を日本ハウスにすれば良いのにの。
403: 匿名くん 
[2009-10-27 23:08:12]
東日本さん、黒字続きなのは企業として当たり前。未だに財務状態はギリギリで予断を許しません。グループに救済してくれる銀行がないので、投資も控えられてます。株価にあらわれてますね。
406: 足長坊主 
[2009-10-27 23:12:15]
「くやしいです」。でも、「カチンカチンやで」。
少し上の人、諸葛亮が好んで用いたのは、亀甲の陣ではなく、八卦の陣じゃ。儂は魚鱗の陣。ほんまに寝るで。
409: 匿名くん 
[2009-10-27 23:15:02]
もしや亀甲縛りを言いたかっただけ?
410: 匿名くん 
[2009-10-27 23:31:53]
返り討ちとは、逃げましたね。東日本さんのレスは、理屈が書かれて無いですよね。こういった理由だからというのが全く無い。推測以外の何ものでもありません。
413: 匿名はん 
[2009-10-28 00:16:57]
いつの時代も戦の真の勝利者は武器商人と相場が決まっておる。

木造住宅における勝利者は武器すなわち木材を支配した者だけじゃ。

建築会社など使い走りの小僧にすぎぬでの。

415: 匿名さん 
[2009-10-28 00:37:20]
大手の集成材をみて零細が「お、あんなんで家建ててる。じゃあうちも貼り合わせてみるか」

って見まねで張り合わせたのが零細が使っている集成材。

そんな集成材誰が使うか!(笑)

416: 匿名はん 
[2009-10-28 01:33:27]
>>414

わかった。

では伺うが、この工務店を超える大手とやらがあるなら教えてくれんかの。http://www.yasuimoku.co.jp/
417: 購入検討中さん 
[2009-10-28 06:57:56]
いくら良い材料を使おうと組み合わせや使い方を間違えたらその材料は行かされない。大手は豊富な知識と検証方法を駆使し科学的見地から結論が導けるだけのこと。
個人や零細で万が一体裁良く建てられたとしてもそれは単に作るだけの能力だけしかない。そういうやつに寿命が何年くらいかとか気密性、耐震性を尋ねたところで建てた人の脳内イメージしか回答がなく具体的な根拠や数値で示すことは出来ない。挙げ句にその人がいなくなったら永久に迷宮入り。

要は
数値や耐用年数がイメージや口頭で言われれば納得できる体育会系の東日本や一条の施主ならそういった零細工務店工法で何も気付かないだけ。笑

業界に関係なく大手勤務の経験者であれば数値に表しにくい性能を数値にするべく、パラメーター化や検証方法を編み出し品質を誰にでも比較ができる数値で表すことにより個々のばらつきまで比較が行えるようにしてるだけのこと。結局性能の可視化は欠陥や不具合を明確にし、クレームの切り分けを容易にし設計マニュアルがあれば誰にでも修理やメンテが行えるようになるだけのこと。
大手で建てるひとは製品を論理的な見地で管理できるすべがあることを知っているわけだ。

ここの書込み見てれば分かるが東日本や一条、小さな工務店が良いと言って言っているやつは安く建てる
ことばかり主張して具体的な工法に言及する事がまずない。
大手を選ぶ人は造り手の脳内イメージではなく科学的根拠が欲しいから割高でも大手で建てるわけだ。

割高なのはぼったくってる訳ではなく、表だって見えない品証ブモンや基礎研究部隊や開発部門など零細が持ってないリソースがあるからこそかかる金であるだけのことで零細は重要なのに数値化しないから重要度が分からず工程を省略した恩恵に預かって安いだけのこと。

【一部テキストを削除しました。管理人】
419: 匿名さん 
[2009-10-28 07:28:14]
>>416
釣りかい?
そんなタマホームの半分の自己資本比率の会社を持ち上げられても。
420: ビギナーさん 
[2009-10-28 07:28:58]
数値やマニュアルがない中での零細施工は造り手の出来高による、いわばギャンブルみたいなものなんだ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる