注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホーム雑談スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホーム雑談スレ
 

広告を掲載

タマホームいいね? [更新日時] 2024-05-25 12:04:15
 削除依頼 投稿する

このページはタマホームに関する雑談を楽しむスレです。
このスレは基本的にルールは設けずに、
タマホームに関することなら何でも言い合う場です。
唯一のルールとして「いかなるレスにも削除請求を出さないこと」
というのはどうでしょう。

[一部本文を削除しました。]

[スレ作成日時]2008-08-12 15:50:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホーム雑談スレ

8201: 評判気になるさん 
[2023-05-05 19:28:42]
葡萄くんは書き込んでいないはずなのに葡萄臭い
ウンコみたいな家に住んでいるのかな?葡萄ウンコw
葡萄くんは知識が浅すぎて勝負にもならんのよ
8202: 名無しさん 
[2023-05-05 19:39:12]
独りよがりのTJD頑張れよw
8203: 匿名さん 
[2023-05-05 19:43:44]
>>8201 評判気になるさん
効いてる 効いてるw
8204: マンション掲示板さん 
[2023-05-05 19:46:29]
>>8203 匿名さん
TJDマネしないで

8205: TJD3冠 
[2023-05-05 19:54:24]
投票ってこれか?何も表示されてないんだけどなぜ
投票ってこれか?何も表示されてないんだけ...
8206: 名無しさん 
[2023-05-05 19:59:13]
>>8205 TJD3冠さん
君と同じで、バグってるだけなので気にしなくて大丈夫です。皆から嫌われているってのが常態化しているだけの事ですから。いつも通りで変換ありません。

8207: TJD3冠 
[2023-05-05 19:59:15]
ツイッターも全館空調オシの説明文にしておきました。
8208: eマンションさん 
[2023-05-05 19:59:48]
>>8206 名無しさん
あ!!変化ねw
8209: マンコミュファンさん 
[2023-05-05 20:05:54]
>>8207 TJD3冠さん
DIYで壁に穴開けまくりのミニ四駆改造お疲れ様でした。欠陥住宅を良くしたいと思う気持ちに感銘を受けましたw
断熱気密に関して、冬暖かい家にする事のハードルはそう高く無いでしょう。しかしながら夏快適に過ごす為には設計の段階からってのが前提条件になります。計算されてない家を無理矢理弄れば弊害が出て来ます。10年住めない家にしてしまいましたね。ご愁傷様です。
8210: TJD3冠 
[2023-05-05 20:08:38]
残念でしたww昨年サーキュレーターと8畳用エアコンで全館空調出来た実績ありです平均室温25度台湿度50%台
TJD3冠ついて無知すぎたね、ご愁傷さまでした
8211: 評判気になるさん 
[2023-05-05 20:14:56]
>>8210 TJD3冠さん
まず、テキストだけでデータが無いのに実績言われても滑稽ですが、100歩譲ってそれが実現出来てたとします。目先の5年の話しです。

8212: マンション検討中さん 
[2023-05-05 20:17:25]
>>8210 TJD3冠さん

>>8210 TJD3冠さん
wの意味や使い方ってご存知ですか?ご自身が不快になられてる時に使うのは間違いですよw

8213: TJD3冠 
[2023-05-05 20:20:09]
夏の全館空調は難しい。これは有名な話ですが我が家は吹き抜け+別の場所リビング階段あり。
昨日の実験では、吹き抜けから冷気が降り注ぐプラス2階廊下の冷気もリビング階段から降りていきダブルで1階温度下げが行われ、2階廊下の一番低い温度を2階子供部屋ドア下とガラリ部分から室内へ吸い上げ、一番高い上部に設置したエアパスが熱気を廊下に捨て子供部屋室内の湿度温度下がりました。
ドア閉めでも全館空調可能な家、それがTJD3冠ハウスwwアンチも悔しい全巻冷房可能なTJD3冠ハウス
8214: 名無しさん 
[2023-05-05 20:26:30]
>>8213 TJD3冠さん
http://forum-j.jp/advantage.php
まぁ10年住めない家の自慢お疲れ様でした。長期優良取り消しとかならない様に頑張ってな。
私は欠陥の無い住宅で5kwの太陽光と10kw蓄電池でDIYする事無く快適に過ごしております。
8215: マンション検討中さん 
[2023-05-05 20:29:10]
>>8213 TJD3冠さん

>>8213 TJD3冠さん
最終目標が老人ホームっておっしゃられてましたから、10年だけ住む家に改悪をした。理に叶ってると思います。
8216: 匿名さん 
[2023-05-05 20:33:18]
>>8214 名無しさん
TJDってデータで提示するわけでは無くてC値が0だったと平気で嘘吐いてたのに、なんで性能の話しをしてイキってるんでしょうか?
8217: マンション掲示板さん 
[2023-05-05 20:34:07]
>>8216 匿名さん
頭がアンドロメダ銀河のアホやからやで、皆の共通認識です。
8218: 通りがかりさん 
[2023-05-05 20:41:19]
>>8214 名無しさん
樹脂アルミペア混合サッシだと冬寒くて仕方ないよねw
8219: 名無しさん 
[2023-05-05 20:44:49]
>>8214
>>8215
>>8216
>>8217
>>8217
葡萄くん必死すぎるww
もう少し生産性のある書き込みしてください

8220: eマンションさん 
[2023-05-05 20:49:57]
>>8214 名無しさん

30万以下の罰金?
8221: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-05 20:50:58]
>>8218 通りがかりさん
結果アルミ樹脂複合で十分だと思ってます。真冬に関しても暖房はちょっと早めに切ります。下手すると就寝前は窓開けて外気を取り込むくらいです。暑いと寝れないので。
間取りに関して言えばスペースの無駄となる吹き抜けは単純に部屋数が少なくなるので採用しません。中古物件でもマイナス要因となりますし
8222: 匿名さん 
[2023-05-05 20:52:22]
>>8220 eマンションさん
30万程度なら問題無いと思いますよ安いやん
8223: 名無しさん 
[2023-05-05 20:53:24]
>>8219 名無しさん
無駄な纏めが始まりましたよw
効いてる 効いてるw

8224: 検討者さん 
[2023-05-05 20:57:00]
>>8223 名無しさん
葡萄臭いw
8225: マンコミュファンさん 
[2023-05-05 20:58:16]
>>8222 匿名さん
安いとか高いの問題でなくてさ
8226: 名無しさん 
[2023-05-05 21:01:10]
>>8224
言い返せなくなると葡萄 葡萄...
その低俗で無意味なパターン辞めにしません?w
本音を言うと別にかまんけど...追い込まれ出したら始まるバロメータだと知ってますので

8227: eマンションさん 
[2023-05-05 21:01:49]
>>8225 マンコミュファンさん
払えば良いだけやでw
8228: e戸建てファンさん 
[2023-05-05 21:05:10]
>>8207
Twitterで嘘つきと指摘するとブロックされますw
反論できないからブロックで逃げますw
8229: マンコミュファンさん 
[2023-05-05 21:07:34]
>>8227 eマンションさん

30万あったらDIY費用に使える(笑)
8230: 匿名さん 
[2023-05-05 21:14:12]
>>8226 名無しさん
おいこまれると連投するのが葡萄臭い

8231: マンコミュファンさん 
[2023-05-05 21:20:36]
>>8226 名無しさん

みんな葡萄に見えるけど、この書き込み圧倒的に葡萄臭い
8232: 評判気になるさん 
[2023-05-05 21:22:07]
>>8231 マンコミュファンさん
もっとやりましょ、葡萄捜しに囚われてる君を見るのが楽しくて上がります
8233: 匿名さん 
[2023-05-05 21:25:40]
>>8232 評判気になるさん

そっちかw
8234: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-05 21:29:44]
>>8231 マンコミュファンさん
もはや構文とかでは無く臭いてwww
臭いで判断!!
元から外れまくりだったから今更だけどオモロイよなぁ
8235: e戸建てファンさん 
[2023-05-05 21:32:56]
>>8213
夏でも冬でも全館空調は簡単です。
TJDハウスではできない。ただそれだけ。
8236: eマンションさん 
[2023-05-05 21:36:06]
https://tamashiroutomyhome.com/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3...

このブログなどでは、こんせんとの気密性上げるべきと言われてますが、立てるときに相談したらしてもらえるんですかね?
8237: TJD3冠 
[2023-05-05 21:36:42]
悔しいなあ悔しいなあ、ローコストで全館空調認められないよねww

あ、葡萄探しとかどうでもいいです関わりませんw論破して消したやつのことに興味なし
8238: マンション検討中さん 
[2023-05-05 21:42:56]
>>8237 TJD3冠さん
おかしいですね
君が葡萄捜しをしていると指摘してないのに、えらい意識されてますね。
ぶっちゃけバレてますけどよいですよ。
引き続き匿名で参戦しといてくださいw
8239: eマンションさん 
[2023-05-05 21:45:00]
>>8238 マンション検討中さん
まぁ、TJDが名乗ってレスしても匿名で参戦しても結果は変わりませんからね。どっちでも良いですよねw

8240: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-05 21:45:27]
>>8239 eマンションさん
いっしよ
8241: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-05 21:46:51]
やっぱ集計でも出てる通りアンチTJDのTJD潰しのレス早いな
8242: 通りがかりさん 
[2023-05-05 21:50:14]
>>8236 eマンションさん
やって貰えますよ。コンセントの気密処理は後からでも言えばやって貰えます。因みに後から全コンセント無料でやって貰いました。

8243: 名無しさん 
[2023-05-05 21:51:53]
>>8237
TJDが全館空調に憧れていることはよく伝わりました。TJDは安いタ マホームで失敗しましたが、最近はタ マホームでも全館空調あるみたいですよ。また建て直して下さい。お疲れ様でした。
8244: TJD3冠 
[2023-05-05 21:54:46]
もう一度建て直すのも現実的に可能なんですよねww

ローンも1000万切り一括返済可能。どの家がおすすめですか??
もう一度建て直すのも現実的に可能なんです...
8245: eマンションさん 
[2023-05-05 21:57:34]
>>8244 TJD3冠さん
老人ホームの為に温存しときなよw
8246: TJD3冠 
[2023-05-05 22:02:47]
ジイさんまでお金貯めたら億くらい余っちゃいますよww
8247: 通りがかりさん 
[2023-05-05 22:04:23]
>>8246 TJD3冠さん
wwどうぞ どうぞ
8248: マンコミュファンさん 
[2023-05-05 22:07:35]
石川県の地震やべーな
8249: 名無しさん 
[2023-05-05 22:08:23]
>>8243 名無しさん
マジですか?
なんか良さげですね

8250: マンション検討中さん 
[2023-05-05 22:13:12]
>>8244 TJD3冠さん

すげーな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:タマホーム雑談スレ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる