注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クレバリーホーム[愛知県]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クレバリーホーム[愛知県]
 

広告を掲載

検討中 [更新日時] 2024-05-30 06:21:43
 削除依頼 投稿する

家を新築するためにどこで家を建てようか検討しています。
建物と付帯工事等の諸費用込みで2000万という予算があるので
ローコストHMで建てるか、工務店で建てるか、どちらかなのですが
その中でクレバリーホームの商品に魅力を感じています。
クレバリーホームはFCなので、工務店によって色々違いがあるようですが
愛知県で建てるなら、どこの支店が評判いいですか?
愛知県のクレバリーホームで建てた方、何でもいいので
教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2009-05-26 16:24:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

クレバリーホーム[愛知県]

No.101  
by e戸建てファンさん 2019-01-10 15:30:42
ヘーベルハウスのパワーボードにしなくて良かった、と思いまして
クレバりーホームのタイルならメンテナンスが不要と聞きましたので選びました
No.102  
by 名無しさん 2019-01-31 20:33:56
はじめまして。
今クレバリーホームを検討しているのですが大高店で建てられた方はいらっしゃいますか?
このスレを見ても全然話題にもあがらないので...

No.103  
by 匿名さん 2020-03-21 17:56:17
クレバリーの稲沢店は運営会社変わったんですかね?
No.104  
by 通りがかりさん 2020-07-11 18:06:56
>>103 匿名さん

店長が違う店舗に移動したようです。
運営会社は変わってはないと思います。

稲沢店はおすすめしません。
現在建築中ですが、既にトラブルが何度かあり不安を抱えながら完成を待ってる所です。
細かい確認をしてくれなく言った、言ってないの状態がよくあります。
No.105  
by 通りがかりさん 2020-07-30 18:56:52
>>103 匿名さん >>104 通りがかりさん

運営変わってますよ
前の運営の時の店長はもう退職しているみたいですね
No.106  
by 半田店で建築して5年 2021-02-11 19:54:24
クレバリーホーム半田店で家を建てて5年になります
最近、5年点検に来てもらいましたが、玄関周りを洗ってくれました!
あと、クロスの補修も勝手にやってくれましたよ
あそこの店長さんは点検の度にクロスのひび割れは自分で補修できるようにキッドを持ち歩いてるみたいです!
なんか得した気分になりました!
No.107  
by 通りがかりさん 2021-02-11 20:01:20
94さん
クレバリーホーム東海店は今はクラシスホームですよ
クラシスホームさんはクレバリーホームに加盟している時から現場の評判はかなり悪かったですよ!
仕様もクレバリーホームとは全く違うものでした!
東海店は本部の指示は何も聞かずクラシスホーム仕様に勝手に変更してたので、真面目にやってる他のクレバリーホームFC店が可哀想でした!
No.108  
by 口コミ知りたいさん 2021-02-11 20:08:21
>>102 名無しさん
大高店はイオン大高の近くのお店ですか?
私は東海市でクレバリーの半田店で建てましたよ!
半田の営業さんが半田と大高では全く施工に差がないって言ってましたよ!
家は実家の近くに半田店があったので半田店で話を進めて契約して、今は住んでから3年経ちました、全く問題ありませんでしたよ!
No.109  
by クレバリー社員 2021-02-11 21:08:28
>>105 通りがかりさん
稲沢店は運営変わってません
前の店長は北区のお店に異動になりました
稲沢店はクレバリーホームの中でもかなり優秀な店舗です。
ちゃんと話し合いををして不具合などは直してもらえます!担当さんが聞いてもらえないなら新昭和に直接電話したらどうでしょう、そこが親会社だから不具合は直してもらえるはずです。、
No.110  
by 入居済 2021-02-11 21:10:55
>>89 クレバリーホームで建てましたさん

うちもクレバリーホームさんでお家を建てました、監督さんと電気屋さんが壁掛けテレビをつけてくれました。
ちょっとした事でも嬉しかったなぁ
No.111  
by 名無しさん 2021-02-15 23:22:57
タイルに惹かれてクレバリー検討してるのですが、本体価格は坪単価40ぐらいからなのでしょうか?
また、標準装備品はどのような感じでしょうか?
No.112  
by 名無しさん 2021-03-26 20:33:53
>>102 名無しさん
かなり遅い返信になりますが、そこで建築しました。かなり自由にこだわらせていただき、一つも文句なしです。

No.113  
by 通りがかりさん 2021-04-26 15:19:33
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
No.114  
by 通りがかりさん 2021-04-27 12:30:25
>>109 クレバリー社員さん

優秀な店舗という言葉は、社員だから自分達を優秀って言うに決まってますよね!
優秀かは、お客が決める事であって社員が決める事ではないのでは?
No.115  
by 名無しさん 2021-04-29 13:55:22
稲沢のクレバリーで間取り相談しましたが、契約はしませんでした。
上の方が言われているように提案力はなく、外観はこちらの渡したイメージのまんまをコピーしてきました。外観は後で何とでもなりますよって言われましたけど、間取りで制約も受けるし施工面積も変わるからちゃんと提案してくれって思いました。
営業の方は軽薄そうでいちいち鼻につく言い方をしてくるため、この人とは楽しく打ち合わせはできないなと思い、断りました。
113の方にはお気の毒ですが、ここで契約しなくてよかったです。
No.116  
by 入居中 2021-06-23 10:55:50
115さん、それはお気の毒でしたね
私は2年位前にクレバリーさんで建てましたが、営業さんはこちらの希望以上の間取りを提案してくれました
「これなんかどうですか?」ってアパートのポストに勝手にプランを入れてくれてました
他社のプランなんかも褒めてくれて、良い間取りならどんどん取り入れましょう!って感じで良かったです
そこは営業さんは良かったけど、逆に監督さんは頭が固かった印象です
No.117  
by 検討してる者です 2021-06-23 11:02:19
クレバリーは営業は一生懸命
I(アイ)工務店とクラシスホームは営業が余裕もってますよ
No.123  
by 検討者さん 2021-07-08 23:37:27
名古屋東店で建てられた方いましたら感想お聞きしたいです。
No.124  
by 通りすがり 2021-07-11 12:55:00
123さん
私は名古屋東店でお家を建てましたよ
もう2年程住んでます
No.125  
by 通りがかりさん 2021-08-19 12:23:36
クレバリーホームの実力はフランチャイズなので元の工務店次第。やらしいやり方だが、別の店舗で見積を取ると全く違う提案が来る。土地を持ってる人なら別店舗で何も言わず相見積してみると良い。
別店舗といっても大元の工務店が何店舗も持ってたりするから同じ会社の見積では意味がない。別工務店のとこでね。
No.126  
by e戸建てファンさん 2021-08-22 11:35:19
別会社のクレバリー加盟店に、プランを依頼する場合、場合によれば、施工地域の割り振りをしている場合があるので、他社にはわからないようにして、別の提案を待ちましょう。知られたら横槍があるかも。
No.127  
by 戸建て検討中さん 2021-08-24 16:16:12
皆さん見積もりで値引きいくらぐらいで契約しましたか?自分は2800万で値引き200万しかできませんていわれました。後々の追加費用のこと考えると2500万で契約したいと考えてますか。
No.128  
by 通りすがり 2021-10-03 13:00:30
私も5年前にフランチャイズの仕組みを知らずに名古屋市内の2店舗で間取りを作ってもらいました
案外スムーズに契約して家を建てましたよ
後から営業さんに事実を教えてもらって、断った店舗の営業さんには申し訳なかったです
No.129  
by 通りがかりさん 2021-10-05 11:56:04
クレバリーの一年点検は目視のみでしたか??
5分で終わって何も無かったです。と言われて終わったのですが、大丈夫なのか心配です。
展示場でイベントがあったので遊びに行き、他のハウスメーカーに聞いたら、そんなに早く終わりませんよ??と強く言われました。

皆さんも点検は目視のみですか?
No.130  
by 検討板ユーザーさん 2022-11-06 10:35:07
>89
稲沢の評判は良いですよね。
一度モデルハウスを案内してもらいに行きましたが、スタッフの対応も良かったです。押し売りされることもありませんでした。
ここでネチネチ後悔の愚痴を言っている方は自身のコミュニケーション不足や努力不足を工務店のせいにしている方が多い気がします。
注文住宅なんだから気に入らなければ、自分で図面を描けば良い。後で批判するのは、誰でもできますね。笑
No.131  
by 評判気になるさん 2023-01-20 14:07:16
>>130
クレバリーの中の人?図面を自分で書くならここで頼まないでしょ????
No.132  
by 口コミ知りたいさん 2023-01-22 11:32:17
たしかに自分で図面書くなら直接施工会社探したほうがよいわな
No.133  
by 匿名さん 2023-02-09 15:41:16
自分で図面書けって笑う
No.134  
by 名無しさん 2023-02-09 23:26:21
笑ったらあかんよ。
No.135  
by 評判気になるさん 2023-04-04 10:58:53
自分で図面掛けるならハウスメーカーなんかに頼まないでしょ・・・
No.136  
by 通りがかりさん 2023-04-30 22:33:04
道路を塞いで駐車したり歩道を完全に塞いで通れないから子供がトラックの下をくぐってたりとか我が家は当て逃げされてるし、門扉前にツバは吐くし、口コミは消されるし散々な目にあいました。
家主の彼女も当て逃げするし良いイメージはありません。
全部証拠は残っています。
職人が何か間違えて施工したみたいで話が聞こえてきました。
No.137  
by 検討板ユーザーさん 2023-07-30 10:42:26
>>136 通りがかりさん
おっしゃってる内容がよくわかりませんが。大丈夫?
No.138  
by 周辺住民さん 2023-07-30 11:51:42
当て逃げされて証拠残ってるなら警察いけばよいのに
No.139  
by 評判気になるさん 2023-08-01 15:47:00
当て逃げはあかんな
No.140  
by 名無しさん 2024-01-12 23:20:30
当て逃げは警察にいいましたよ(笑)
当てた瞬間の動画もあるし顔もバッチリ写ってるしナンバーも控えてあるし無断駐車や道路塞ぎの動画もある。
みんなにも見せた。
そこの住人も当て逃げしてピンポンしても居留守したり非常識なので(笑)
口コミも消すしそういう会社ってこと。
No.141  
by 匿名さん 2024-01-16 16:21:44
当て逃げは逮捕された?
No.142  
by 匿名さん 2024-01-18 10:01:04
クレバリーホーム検討しています。
35坪くらいの家を建てる場合、建物だけでいくらくらいになりましたか?直近1年以内くらいで建てた方いらっしゃったら教えてください。

No.143  
by 口コミ知りたいさん 2024-01-24 11:12:14
>>142 匿名さん
クレバリーさんのスレは人が少ないのですね。
私は見積もりですが45坪で3000万位でしたよ。
No.144  
by 評判気になるさん 2024-01-24 13:34:23
40坪で3400万円でした。フランチャイズなので、工務店次第かな。
No.146  
by 通りがかりさん 2024-02-04 21:59:15
太陽光とか蓄電池とかは込み価格?
No.147  
by 戸建て検討中さん 2024-05-30 06:21:43
土地の条件によって違うからここで質問するより見積りした方がいい

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる