注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
 

広告を掲載

小象 [更新日時] 2012-05-16 13:09:54
 

積水ハウスタマホームどっちが良いのでしょうか?積水ハウスは坪単価60万ぐらい、建坪40坪で2400万円。タマホームは坪単価35万円、同じ建坪で1400万円ぐらいです。家の価値は当然、積水ハウスの方が上だと思います。しかし、1000万円の違いは大きいです。正直、現在、どちらにするか決めかねています。良い意見がありましたらよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-04-28 23:01:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?

1051: 匿名さん 
[2009-03-04 15:27:00]
言い過ぎじゃないよ デザインは高級塗料専門に屋根は空気が水蒸気になる結露防止換気棟も工務店の屋根やさんがチタンじゃなくステンかな? 作って屋根葺きしてました。
1052: 匿名さん 
[2009-03-04 16:08:00]
20年で鉄くずになるかよ
こんなだから騙されるんだよ
1053: 匿名さん 
[2009-03-05 01:04:00]
私の小さな積水の茶室小屋も陶磁器か金の釉薬瓦で手作りで葺き替えしょうかな・・・ 不可能だな
1054: 匿名さん 
[2009-03-05 09:09:00]
茶室があるなんて、すごいお宅。うらやましいです。
1055: 匿名さん 
[2009-03-05 09:13:00]
小さい家ってことでしょ。。。
1056: 匿名さん 
[2009-03-05 12:55:00]
ゴメン(・_・、) ↑プレハブ小屋だった。【 茶室は日本の木造だよ】 趣味の轤と断面型を・・・?
1057: 匿名さん 
[2009-03-05 20:16:00]
積水はプラモデルの茶室くれるんですか???
ほしいな~。
1058: 匿名さん 
[2009-03-06 06:50:00]
くれるわけナイだろ。
小さい家ではなく、母屋のほかに茶室があるんでしょ?違うの?
1059: 匿名さん 
[2009-03-06 08:33:00]
社寺・仏閣・茶室大工
1060: 申込予定さん 
[2009-03-07 08:31:00]
きもいやつばっかだね。ウフフ
1061: 匿名さん 
[2009-03-07 22:01:00]
↑あんたほどじゃないが・・・。その「ウフフ」がイヤ。まー好きなところで建てたらいいんだよ。それが一番。どうせ好き嫌いだし。
1062: 韓国人 
[2009-03-10 18:44:00]
関係ないけど、ウフフフフ 「 WBC韓国優勝」 日本を追い越す。
1063: 匿名さん 
[2009-03-12 21:46:00]
売上は、積水・鹿島・大成・大林・清水 かな多分
1064: 匿名さん 
[2009-03-20 16:45:00]
タマホームの労働者は低賃金で良い仕事できますか?プレハブですか? 積水より良い長所は?
1065: 匿名さん 
[2009-03-20 17:42:00]
>積水より良い長所は?
低価格に決まってるじゃないですか。
1066: 匿名さん 
[2009-03-20 18:08:00]
安かろう、悪かろう。文句があったらもんたへどうぞ
1067: 匿名さん 
[2009-03-20 18:28:00]
家は、タマホームを見てから、決めましょう。
1068: 匿名さん 
[2009-03-20 19:00:00]
安かろう、悪かろう。
安い、悪いと感じるレベルも人それぞれ。
タマホーム いいねぇ!
1069: 匿名さん 
[2009-03-20 19:04:00]
大工手間80万ゼニーの適当施工企業と公文書偽造社員のいる企業。
究極の選択、ある意味、罰ゲームか?
1073: 匿名さん 
[2009-04-02 00:02:00]
断ってんのに積水からまた電話だ。もう夜の十時過ぎだぞ。営業マンよ、こっちには子供がいるんだから、時間帯考えろ!ムカツク起きたじゃねーか!
あんたみたいな営業してたら売れるものも売れないよ!
よく考えろ!積水ハウス〇島支店!
お前からは絶対買わね~(笑)
1074: 匿名さん 
[2009-04-09 00:51:00]
↑積水に縁がないからタマホームにしたら。タマホームの営業はもっとすごいけどね。
1075: 匿名さん 
[2009-04-09 01:28:00]
みんな仲良くしなよ
いっしょになるんだからさ
1076: 匿名さん 
[2009-04-16 20:31:00]
このスレ、積水の施主に失礼だろw
1077: 匿名さん 
[2009-04-16 21:22:00]
何が失礼なんだ?意味分からん。
1078: 匿名さん 
[2009-04-17 08:19:00]
ブランドだよ。タマみたいな安売りを商売にしてる企業と比較すんなってコト。
1079: 匿名さん 
[2009-04-17 12:23:00]
比べるなら、タマホームVSパナホームだろ?
1080: 匿名さん 
[2009-04-17 12:29:00]
↑↑確かに(笑)
1081: 匿名さん 
[2009-04-17 22:41:00]
積水の家は高いけれど確かにいいですよ。
タマホームとは比べ物になりません。
子育て世代が家賃程度で建てる、別の意味で納得の住宅なら、タマホームも価値があると思いますが。
考え方は人それぞれですね。

積水で建てればブランド力による満足度も非常に高いです。
1082: タマホーム住民 
[2009-04-17 23:31:00]
まあ確かに積水ハウスにも住んでみたいし、ダイワハウスや住友林業にも住んでみたいけど、ぶっ飛ぶぐらい高いしなあ。私しゃ、やっぱりタマホームでいいです。住めばなかなか快適です。
1083: 匿名さん 
[2009-04-18 08:54:00]
>>1081さん
>積水で建てればブランド力による満足度も非常に高いです。
具体的に、ブランド力による恩恵って何です?
積水で建てたことだけで満足できるってことですか?
1084: 匿名さん 
[2009-04-18 09:59:00]
>積水で建てればブランド力による満足度も非常に高いです。
まぁ見栄でしょう、、e戸建ての常連さんからの反論もよくわかりますが、
一般市民はそう思うのでしょうね・・ うちの分譲地でも前を通る人たちは
積水の垂れ幕を見るだけで「ほぉ~」と見入ってますね。それだけです。
1086: 匿名さん 
[2009-04-18 12:01:00]
積水ハウスを建てる人の優越感も大事にしてあげませう。自分はタマホームが気に入ってますけどね。
1088: 匿名さん 
[2009-04-18 12:31:00]
10年後に経営統合されるならトップメーカーになるから、無意味な争いだね。
もうそういう時代なんだよ。
1089: 匿名さん 
[2009-04-18 12:34:00]
同じ坪数で同じ間取り、タマホームと積水ハウスで比べ、値段は無しとして、断然積水ハウスでしょ。
1090: 匿名さん 
[2009-04-18 12:57:00]
それは名前だけでしょ?どこで作ったかわからないようにして、まったく同じものを入れて同じ外観にしたら、どっちか選べる?そこで間違ったら最悪でしょ。
1091: 匿名さん 
[2009-04-18 13:00:00]
↑貴方、積水ハウスとタマホームじゃ、見た目が全然ちがうし、内装の仕上げもちがいよ。
1092: 匿名さん 
[2009-04-18 13:07:00]
では、同じ2000万円かけたとしたら、タマと積水、それぞれどんな家が建つのでしょうか?
1093: 匿名さん 
[2009-04-18 13:07:00]
タマハウス。いいね~。
1094: 購入検討中さん 
[2009-04-18 13:11:00]
積水で建築後不具合
「積水でも、そういうことってあるのね〜」
タマで建築後不具合
「やっぱりね〜。仕方ないわよね〜」
1095: 匿名さん 
[2009-04-18 13:13:00]
タマで坪80万かけたらどうでしょう。(例えばの話)
1096: 匿名さん 
[2009-04-18 13:15:00]
何のメリットあるんだ!そんな奴はいない。
1097: 匿名さん 
[2009-04-18 13:18:00]
>タマで坪80万かけたらどうでしょう。(例えばの話)
実際いますよ。タマ本スレでだいぶ前に見ました。
1098: 匿名さん 
[2009-04-18 13:20:00]
みのさんですか?
1100: 匿名 
[2009-04-18 14:00:00]
タマに坪80万もかける意味があるのか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる