注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ノーブルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ノーブルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-06 01:20:39
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.noblehome.co.jp/index.php
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

新築一戸建てを検討していて、いくつかのHMの住宅展示場へ行って来ました。そのなかで、主人がノーブルホームのコンビという商品を気に入り、候補会社として有力となっています。ただ、主人は見た目重視の人で、コンビも外見(形、外壁の感じ、間取りなど)が自分の好みだというだけで、構造のことなどは全く気にしていません。ノーブルホームのパンフレットを見る限りでは、悪くない気もするのですが、私自身勉強不足でよくわからず、自信がありません。ノーブルホームについて知っていることがありましたら、ぜひ教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-06-05 10:59:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ノーブルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

424: 入居済み住民さん 
[2010-07-18 18:23:39]
どこのメーカーさんでも、10人の営業マンがいたら100%良い営業マン
ばかりではないはずです。人柄の良い人が多いと思いますよ!
ここ最近は特に営業さんの雰囲気がさらに良くなったように思います。
現場監督も誠実に対応してくれてますよ。

ノーブルホームさん応援しますので頑張ってください!
425: 匿名 
[2010-07-18 20:37:48]

>ここ最近は特に営業さんの雰囲気がさらに良くなったように思います。

「ここ最近は特に」みたくそんな事を実感できる事ってあるんですね。しかも部外者の一個人?の入居者なのに。

すごいことですね。きっと素晴らしい会社なのでしょうね。

426: 不動産業者さん 
[2010-07-19 06:37:26]
残された社員の悲痛とも見える自作自演の数々
本物の意見や事実のカキコをどんどん潰しにかかる様子は醜い
トップはこの時期別の用事で忙しいのは毎年のこと
仕事そっちのけで趣味に走る経営者の陰口たたいている暇が有るなら
残されたスタッフはお客さん第一にもう一度原点に戻って対応し皆で頑張って欲しいものです
今のままではお客さんに社内の様子を見透かされてしまいます
現場の管理や建物の質の低下
それから商品開発が全く進まず
大手やフランチャイズそれから元気が有る地場ビルダーに大きく水をあけられてしまっているので
ユーザーからの注目度が大きく低下してしまっているのも改善してもらいたいが
スタッフが減ってしまっているので
すぐには難しいのか・・・
残念


427: 購入検討中さん 
[2010-07-23 23:58:47]
ひたちなかの展示場の営業がダメで
水戸の展示場にも行きましたが
こちらもダメでした

自分で言うのもなんですが
私の方が余程詳しいと思うほどの素人営業でした
確かに注文住宅は無理なレベルでした
建売のチラシを見せて勧めていましたよ

水戸は最初に出てきた事務の女性の対応も悪く
424さんの言う
ここ最近は特に営業さんの雰囲気がさらに良くなったように思いますとは
どこの展示場ですか?

419さんは
何年前に建てた方ですか?
どこの展示場で契約をしましたか?

実際に行って見ると
悪く言う人の書き込みばかり当てはまっていました

建てた人には申し訳ありませんが
良かったのは昔の話では?としか思えませんでした

ノーブル以上の営業は他の会社では普通にいるけど
ノーブル以下の営業は他ではあまり見なかったです

この会社を検討している人は
他の会社を見てからにした方が良いですよ

428: 匿名 
[2010-07-24 12:48:03]
営業の対応なんて どこも同じだよ

あとは その営業とお客さんが合うか合わないかだよ
お客もいろいろ 営業だって人だから いろいろある
万物に受ける営業ができる人なんていないのだから

営業で合っても 監督と合わなくてトラブルにつながることもある


必要なことは こだわるところは前もって伝え 妥協できるところは 妥協して 契約の前にいろいろ話をかわすことが大事だよ


そうすれば 人間だもの 親しくなれば お互いいい家づくりに結び付くんじゃないかなぁ


429: 匿名 
[2010-07-24 14:54:46]
はじめにひたちなかの展示場で営業の無知さに引き、それでも建物は気に入ってたから水戸店に行った。
そこの営業は知識や説明面では良かったけど、モーレツ売り込みでしつこく、嫁さんが断ったにもかかわらず自分にも三度程すがり付くような電話で必死の営業。
比較中だった他社の悪口もツラツラ並べ立て、本当にウンザリした。
人対人だから難しいところだけど、自社の材木が分からないと焦る無知営業や、いつまでも食い下がる営業は良質ではないと思った。
430: 匿名 
[2010-07-24 23:46:30]
427.429さんへ
リアルな情報ありがとうございます。

老婆心で言わせてもらいますが、あまりあなた自身を特定
できてしまう書き込みは危険ですよ。

文面から推察するにアンケートに住所や電話番号
を残してこられたのでしょうから、逆恨みされても怖いじゃないですか?
他社の悪口を平気で喋るような人ならなおさらですよ。
擁護派レスの速さからみても、すでにあなたを特定しているかも知れませんから。

それでは賢いマイホーム計画頑張って下さい

431: 購入検討中さん 
[2010-07-25 23:33:04]
430はよく読むと善意を装った脅しに感じるのですが
気のせいですか?
430がもし社員なら本当に怖い会社ですよね

こんな程度の話で
ノーブルが個人を特定できるような
見込み客管理ができているのか疑問ですけど
432: 匿名 
[2010-07-25 23:39:12]
売れてる会社は何かと妬まれてやすいから、
全部が本当の事とは限らないよね。

あそこの会社の若い営業マンは確か全員工事監督を経験してから
営業マンになるはずだから、知識が低いっていうのは当てはまらない気もするし。

433: いつか買いたいさん 
[2010-07-25 23:51:36]
レスが早く
内部事情に詳しい擁護派が多いことで

それにしても
若手が工事監督・・・・
この話が本当なら本当に恐い会社だ


経験豊富な人に監督して欲しい
435: 匿名 
[2010-07-26 06:59:07]
429です。
ひたちなか店の営業は自ら入社間も無い・以前は他業種だったと言ってた。
無知への言い訳なのか?とりあえず監督してたようにはまず見えない。
436: 匿名 
[2010-07-26 09:01:57]
旅行?
もっとしっかり働かないと駄目だっぺ

下請けから吸い上げた金で旅行か?
それとも利益有り過ぎでの旅行か?
景気が良くて随分と凄い会社ですね
437: 匿名さん 
[2010-07-26 09:10:57]
どこに旅行いってるの?
438: 匿名さん 
[2010-07-27 10:42:32]
必死杉(^O^)

439: 匿名 
[2010-07-27 10:53:08]
業者にマナーだなんだと言うよりも、営業を何とかしたほうが良いなぁ(笑)
440: 匿名さん 
[2010-07-27 14:46:55]
ずいぶんとマメな人なんですね。
441: 匿名 
[2010-07-27 17:11:58]
433 434

若い経験の浅い監督は 一人前になるまで ベテラン監督がサポートについてあたるので 結果 二人で管理する形になるから大丈夫ですよ

449: 入居済み住民さん 
[2010-07-29 13:58:32]
まあまあ。
冷静に読ませてもらうとどっちが必死かは過去のレス読めば
わかりますよ(笑)
450: 購入検討中さん 
[2010-07-29 14:16:28]
掲示板のトップに躍り出ていたので、茨城県民として興味を持って覗いて見たら・・・。

最悪のスレですね。見ていて気持ち悪くなる。
453: e戸建てファンさん 
[2010-07-29 22:06:19]
何も建設的な意見が出ないけど
伸びていくこのスレ
すごい

ちなみに
この会社自分も行ったことあるけど
ダメなものはダメ
何がダメかというと
一方的に話をするから会話が成立しない
建売屋が一番正しい意見
454: 匿名 
[2010-07-30 03:03:50]
建設的な意見とか言ってるけど、
妬んであることないこと書き込む余裕があるなら
しっかり自分の仕事をしたほうがいいよ。
ノーブルさんの営業さんはみんなちゃんとしてますよ。
みなさん忙しくてこんな掲示板を気にしてる暇ないくらいに
一生懸命働いてます。
建築を考えている人は実際に自分の目と耳で
確認すれば分かるはずですよ。

まあこんなところで書かれている情報をうのみにする
人はいないでしょうけど…。


455: 匿名 
[2010-07-30 11:55:19]
「ノーブルさんの営業さんはみんなちゃんとしてますよ」
は聞き捨てならない

みんなって
普通の人は営業を知っているのは
せいぜい1人か2人でしょ?

ノーブルは県内に5箇所あるのに
営業を全員知っているわけないし
普通の人は全部の展示場行かないから

社員はバカが露呈するから黙っていな


ここは行った事あるけど
営業の質は本当に悪いから
行って見ればわかりますよ


456: 物件比較中さん 
[2010-07-30 12:58:14]
そろそろ営業の悪口はいいから、住宅(建物)の話しようぜ。
ノーブルホームって建物はどうなの?
実際に建てて住んでる人の意見を聞きたいですね。
営業なんかは辞めちゃえばそれまでだけど、建てた建物は長い間を過ごす場所ですからね。
ノーブルホームって建物の完成度はレベル高いのかな?



457: 匿名 
[2010-07-30 13:09:07]
あんたバカァ~

基本的に全て営業が窓口になるのだから
営業最悪だと本当に後悔する家になるから

満足できない家に何十年も住むなんて事できるの?

建売なら営業関係ないから
その考えでも良いけどね

どんな家だって10年位はまともに住めるから
あまり参考にならないと思うけど
458: 物件比較中さん 
[2010-07-30 13:58:35]
457さんへ

いきなり、バカ呼ばわりするのはどうかと思いますよ。

建物の話をノーブルで建てて住んでいる人に問いかけたんですよ。
いつまでもくだらない営業批判の話を聞いているんではないので、よろしくお願いいたします。

460: 購入検討中さん 
[2010-07-30 17:41:47]
どんな家だって10年位はまともに住めるから聞いても参考にならない
その通りだと思います

良い会社は営業の質が良いですから
営業なんてどうでも良いなんて
本気で家建てようとしている人は思いませんよ

話題を変えたい社員のカキコですか?

ピークがすぎて
終わりに近いなぁこの会社

栄枯盛衰

合掌
461: 匿名はん 
[2010-07-30 20:46:52]
一生懸命ネガティブキャンペーン張っている人は、何を考えているんですか?

毎日、そんなことしてて楽しいですか? 
惨めになりませんか?

あなたが一生懸命ネガキャンしても、実際にノーブルとつきあったことのある人なら
どちらが真実か簡単にわかるんですよ。
462: 購入検討中さん 
[2010-07-30 23:21:22]
ノーブルと契約しましたとか
どこそこの展示場の営業の対応が良かった等の
具体的な良い点の話がない

建売を買った人はそこまで強い思い入れがないから
実際のお客からのカキコは少ないと思う

社員がムキになって反論してきても
このスレを全部読めば
ネガティブではなく、
どちらが本当の事を言っているのかわかる

そして展示場に行ってみると
カキコは悪口ではなく本当の事だったと確信するはず

これは自分の実体験の話
他は知らないけど県央はダメだね



463: 匿名はん 
[2010-07-31 00:09:15]
都合の悪いレスには、社員、社員・・って。
ここまで正常な判断力を失っている人の言うことなんて、誰も信じるわけないでしょ。


そもそも、匿名掲示板のネガキャン情報を信じるなんて考える人の方が、どうかしてるよね。

464: 購入検討中さん 
[2010-07-31 01:05:42]
悪く言う人のカキコ
反論の連続

匿名掲示板と言っても
色々な会社を行ってみて
事実の事も結構ありました

ノーブルも注文住宅と言ったのに
建売を勧められた一人ですからw

ここの何が決めてで契約したか教えてください
特に注文住宅で今年契約した人お願いします

本当に契約した人のカキコがないのは事実ですからね

あと、ムキになって反論しているから
レスが増え注目が集まり
私のように
そう言えばと思い当たる人がカキコをしている感じがします

反論している人の方が感情的で論理的ではないですね
適当にスルーしていれば、根拠のない悪口を言う人は飽きてくると思いますよ
465: 匿名はん 
[2010-07-31 01:58:30]
建て売り勧められたのが、そんなに問題ですか?

同じ話をいつまでも繰り返す神経もわかりません。
466: 匿名 
[2010-07-31 03:36:17]
私もそう思います。

注文系住宅から建売系住宅に主力商品をシフトしたのは
実際の事だが、それが何か問題ありますかね?

注文系から建売系になると悪い会社という決め付けかたは
一方的すぎて悪意を感じますよ。

建売をすすめられたと言って文句を言ってる方が
いますけれど、あなたが土地持ってない人だから
建売物件をすすめただけの話なのだろうに、まるでひどい扱いを受けた
かのような書き込みはネガティブと反論されても仕方ないのではないですか?

建売だっていい家建てる会社はたくさんあるし
注文だってダメな家建てる会社もたくさんありますよね。

それと、今年注文でノーブル建てた人の書き込み求む
といった要望にも悪意を感じます。
書き込みがなかったらほら売れてないと決め付けるのだろうし
あればあったで社員と決め付けるのだろうしで
悪意を感じますよ。

それと管理人の判断?で削除される書き込みにも
おかしなところがあると思います。
家を選ぶさいに営業の良し悪しや会社の良し悪しも
比較判断材料になるのは当然のことなのに、家に関係の
ない書き込みは削除するというのはどうかと思いますね。

467: 匿名さん 
[2010-07-31 03:48:13]
家を建てる際には
注文先の会社の財務状況も大切な判断材料になるのでは?
それから企業内のトラブルが表に出ていることや
トップの考えも大切な判断材料だと思いますが・・・
いかがですか?

なぜ建売をどんどん造り始めているのか?
知っていて書いていれば良いのですが・・・

468: 匿名はん 
[2010-07-31 07:50:17]
あなたがいう財務状況や会社内のトラブルについて、信憑性に
責任を持てる情報を、ちゃんと具体的な数字や事実に基づいて
書いたら如何ですか?
(もちろん事実に反していたら、社会的責任を負う覚悟で)

それすらできずに、うじうじと中身のないことを書き続けることに
何の意味があるのでしょう。
469: 購入検討中さん 
[2010-07-31 09:23:43]
注文住宅建てようとしている人は
家に対する思い入れが違うから
そういう人に建売を勧めることが
営業センスが悪いし
空気読めないという事だね
批判ではないと思うよ
自分だって、注文住宅の話を聞きたいのに
建売勧められたら
何考えているの?と思う

そんな事すらわからないなんて
建売を擁護している人は何者なの?
本当に家建てる事を検討している人なの?

あと、468番は430番のように脅しているw

467番さんはノーブルの事ではなく
一般論としての話だと思うのに過敏に反応しすぎ

こわー
470: 入居済み住民さん 
[2010-07-31 09:33:10]
まず、社員じゃないですので。
ノーブルホームでお願いしたけど、営業も工事中も問題なかったですよ。
住んでいても不満もないですね。
ここの書き込みは誹謗中傷が多すぎますね。
カキコを読んでいると、悪く書いている人に問題があるんじゃないかと思いますね。
少しでも良い方向に書いてあると「社員」って決めつけているところもおかしいですしね。
ノーブルホームで建てているので、ちょっとこの書き込みは信じられませんね。
私は悪く書いてあるような営業は受けたこともないので。
悪く書いている人のが本当に展示場へ行って営業を受けているのかもあやしいですよ??
展示場にも行ってないのに、意味もなく悪く書いているだけにしか思えませんね。





471: 匿名はん 
[2010-07-31 10:03:39]
>>469

万が一、あなたがノーブルに行ったと言うことが事実だったとしても、
あなたの価値観と、ノーブルの考えが合わなかっただけのこと。
たったそれだけのことです。

そのたった一事例が、全てに当てはまることなのですか?

一つの事を取り上げて、いつまでも、うだうだ言い続ける理由は何ですか?
理由もないのに続けているから、みんな悪意があると思うんですよ。
472: 入居済み住民さん 
[2010-07-31 11:00:57]
469さんへ
突然行って、建売を勧めるってことはありえないと思います。
469さんの話しの進めかたにノーブルホームとの食い違いがあったんじゃないんですか?
私も展示場を何件かまわってきましたけど、いきなり建売を勧めてくる住宅メーカーはないですよ。
469さんの場合は、どんな状況で建売を勧めてきたんですか??
土地も一緒に欲しいとかで話を進めていたならわかりますけどね。
469さんは注文住宅を建てたいって気持ちがハッキリあるなら、話の流れからも建売は勧めてこないと思いますよ。
469さんは注文住宅って気持ちがあっても、営業担当者へハッキリと注文住宅でって言わなかったのではないんですかね?
注文で建てたいってお客さんに建売は勧めないでしょう??



473: 匿名 
[2010-07-31 11:18:14]
反会社勢力!
解散したの?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる