注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ポラスってどうなのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ポラスってどうなのでしょうか?
 

広告を掲載

ボン [更新日時] 2024-04-18 21:04:52
 削除依頼 投稿する

七光台の物件を購入予定です。昔は沼だったこと、価格が高めであること、都心から遠いこと等の問題もありますが
広さ・駅近・自然を重視し前向きに検討しているものです。(敷地60坪延床40坪3,500万円程度)
皆さん、どう思いますか?率直なご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2005-05-01 14:03:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ポラスってどうなのでしょうか?

423: パパ 
[2007-05-28 23:57:00]
話は変わりますが明日の午後、テレビ東京の「ワールドビジネスサテライト」という番組がモダンヴィラに取材に来るそうです。なんの特集だろう???
424: 匿名さん 
[2007-05-29 12:45:00]
話は変わりますが、ワールドビジネスサテライトのアナウンサー美人ですよね。
425: パパ 
[2007-06-02 06:23:00]
10ウインズアヴェニューのモデルハウスを見てきました。駅から近いしウッドデッキは付いてるし、なかなか良かったです。値段は分かりませんが、やはりお買い得価格なんでしょうね。
426: 匿名希望 
[2007-06-06 06:10:00]
我が家は今ポラスと裁判中です。あまりにもいい加減なポラスの対応に頭にきています。それにポラスは絶対に非を認めないんだなと実感しています。かなり上の上司もそうです。都合が悪くなると営業は出てきません。あげくの果て脅しも掛けてきています。信じていただけにショックです。
427: 匿名さん 
[2007-06-06 11:17:00]
大変ですね。それはポラスグループの何ていう会社ですか?
ウチも裁判まではいかないにしても、ポラスとは散々もめましたので詳細をお聞きしたいです。
428: 匿名希望 
[2007-06-06 11:33:00]
SSです。まず、明細が紙切れ1枚できちんとした詳細がありませんでした。そのことに指摘しても営業・さらに上の人間からも連絡が来ませんでした。キッチンに食器棚とレンジを置く造作で家具を作ったのですが、きちんとレンジの大きさを測ってお願いしましたが実際置くときに置けませんでした。今その家具の前にキャスターの台を買ってきておいてあるので、狭くなっています。キッチンの勝手口が全開しないことが発覚し勝手口がある方向にはフェンスを作ることが出来ませんでした。勝手口のドアの鍵がスムーズに閉まりません。横に押しながら鍵を閉めています。いくらポラスに言ってもダメ。認めてくれません。
429: 匿名さん 
[2007-06-06 13:31:00]
あーあ。なるほどね。一生に1度(?)のことなのに、ヒドイですね。
せめて良心的な対応して欲しいですよね。脅しってどんな風なんですか?
430: 匿名さん 
[2007-06-06 23:32:00]
うちはパレットコートに入居して約2ヶ月ですが、キズがたくさんあったのかそういった直した箇所が沢山あります。はじめに数箇所見つけてからはここもあそこもとすぐ解ります。中にはこれは素人目から見ても巧くないなと思う箇所もあります。キズがありすぎじゃないですか?それにもっと巧い人になおしてほしいです。
431: パパ 
[2007-06-14 22:30:00]
そうなんだ。うちはそんな事無いけどな。
432: ぽぽぽ 
[2007-06-20 11:48:00]
ポラス建売を購入するところですが、インテリアも300万円まで何でも選んでOKですと言われました。
でも、内緒だよと。
これって、どうせ皆・・無料でインテリア選べるんでしょ?!照明とかさ。
433: 匿名さん 
[2007-06-20 12:42:00]
本当ですか?
ついは何もありませんでしたよ。
434: 匿名さん 
[2007-06-20 16:39:00]
>432
内緒の話を得意げにしゃべられても、良い感じはしませんね。
それは自慢話なんですか。普通は付かないですよ。
付けてもらってないって話を聞いて満足したいのでしょうが、ハッキリ言って迷惑です。無料で300万円分も選べるわけねーだろ!
ポラスに付けてもらえなかった事に不満すら覚えます。
ポラスもそのようなサービスを付ける相手を選ぶべきでしょうね。約束を守れない人にそのようなサービスはすべきではない。
435: 匿名さん 
[2007-06-20 19:09:00]
相当な売れ残り物件だったのでは?
他社の建売も家具、カーテン、照明、エアコン付いてますってところありましたよ。
大手で。
その話、これから買う人の参考になれば良いですね。
436: ぽぽぽ 
[2007-06-20 21:14:00]
売れ残り物件では、ありません。
300万円分のインテリア話は本当ですよ。
私にしてみたら、どうせ皆が皆、そうやって『オマケで・・300万円分の・・』
と言う巧みな営業話術に乗せられて、ラッキーだと感じて
契約させている会社なのかなーと半信半疑でしたから。
でも、実際・・どうやら300万円分のインテリア話でお客を確保しているワケでは無いと知り
安心しました。
オマケしてもらえなかった方々には、すみません。
うちは家具から何までカタログから選べましたから。
437: 匿名さん 
[2007-06-21 11:44:00]
ま、300万円分の瑕疵があるのでしょう。
そう言う事なのです。
そして、その瑕疵がその後見つかっても、300万円分のインテリアをサービス
しているからと言う話になるのです。
日本の世の中はそのように回っています。
実際にインテリア300万円もしません。
(定価の30%以下で入りますし、300万円分のインテリアが部屋に全部入りません。)
438: 匿名 
[2007-06-21 19:43:00]
私も建売を買ったときにオーダーカーテンをサービスしてもらいました。でも最後の物件だったかだと思っていましたが、23件の建売だったのですが、結構何をサービスしてもらったとか・・・400万円値引いてもらったとか後から色々と聞きましたが、不信感を抱きました。400万円引き?ってことはそれ以上の儲けを取っているってことですよね?それってどういうこと?ってはっきり言って買ったことを後悔しました。
439: 匿名さん 
[2007-06-21 20:51:00]
ポラスは利益率30%は取っています。
5000万の家なら原価は3500万でしょう。
建物はどこで立てても2000万程度でしょうから、土地を安く仕入れて売る訳です。
大型物件なら、土地を安く仕入れているのでもっと利益率が上がっているかも知れません。
その中から社印の給料や宣伝広告費、立ちんぼのオヤジの費用など払って行く訳ですが。。
何せうまくやっていますよ。
440: 匿名さん 
[2007-06-21 21:06:00]
439
粗利益の話ですか?経費が引かれていない話をされてもわかるわけないでしょ。
では純利益は何%なんですか?
経費もわかるはずもないですよね。得意げに言っていますが、なんともいいかげんな書き込みです。
社員だか、元社員だか、他社の嫌がらせだかは知りませんが、ろくな知識が無いのに書き込まないでください。
経費がわからないのにうまいも何もないだろう!どうせ利益率30%もいい加減な数値でしょう。
441: 匿名さん 
[2007-06-21 22:15:00]
440さんはどういう情報を掲示板に求めてるんですか?
いろんな意見書き込んでいいと思いますけど。
人の意見をいい加減と言ってるあなたの書き込みのほうが板見てる人にとっては見苦しいです。
442: 匿名さん 
[2007-06-21 23:16:00]
441さんのいう通りですよ。普通、話すときはまず粗利益からでしょう。
経費なんて分かるはずないし・・・
3割の粗利益はあるでしょう。
表示価格で購入したらですが・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる