注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ポラスってどうなのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ポラスってどうなのでしょうか?
 

広告を掲載

ボン [更新日時] 2024-04-18 21:04:52
 削除依頼 投稿する

七光台の物件を購入予定です。昔は沼だったこと、価格が高めであること、都心から遠いこと等の問題もありますが
広さ・駅近・自然を重視し前向きに検討しているものです。(敷地60坪延床40坪3,500万円程度)
皆さん、どう思いますか?率直なご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2005-05-01 14:03:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ポラスってどうなのでしょうか?

363: 間もなく着工 
[2007-01-05 20:45:00]
柏の展示場に行ってみました。
ポラスの家が、なんとなく変な感じがして、周りから浮いている感じです。
和風モダンとかいうのかもしれませんが、
私には安っぽい時代劇のセットにしか見えませんでした。。。
その昔風の家には屋上(???)がある!!!
な、なんじゃこりゃ。
興味のある方は見にいってください。
364: 現在検討中 
[2007-01-06 22:01:00]
皆さんありがとうございました。
11月末に検討中で相談させていただいた者です。
結論としては購入するのは止めました。
理由は間取りと今後の人生をここですごすのがよいかという疑問がでてきたためです。
間取りはほんとうに残念です。建売だとどうしてまっすぐに仕切ってくれないのか、どうして収納をここにつくってくれないのかと不満がでてきてしまったのです。
もう一度最初から検討してみます。ありがとうござました。
365: 匿名さん 
[2007-01-10 12:39:00]
先日越谷のインテリア課に行ってきました。
皆さん真剣にいろいろと検討されていましたね。
366: 匿名さん 
[2007-01-12 13:09:00]
ポラスで家を購入しましたが、はっきり言ってヒドイです。
20棟くらい同時に販売しましたが、8割くらいの家でクレームのが出て言います。
(小さいことから大きいことまで)
特に見えない場所(床下、天井裏など)で雑な工事が多いです。
アフターも開口部の開け閉めをチェックするくらいで
「あと気になるところは?」
って、しっかりみてくれるんじゃないの!って感じです。
言わなきゃやらない、言ってもやらないことも・・・
二度とここでは買わないですね
367: 匿名さん 
[2007-01-12 13:37:00]
例えば、あなたの買われた住宅ではどのようなクレームがあるのですか?
368: 匿名さん 
[2007-01-12 17:28:00]
1、床が水平でなくなった。(リビングでパチンコ玉が転がる)
2、外壁にヒビが入った。(モルタル)
3、和室のふすまがゆがんで最後まで閉まらない。
4、天井のクロスにヒビが入って割れている。(2mmくらいのヒビ)
5、クロスの中から釘が出てきた。
6、床下の点検口を覗いたら、カビで木材が腐食していた。

おかしいよ。この会社。
369: 匿名さん 
[2007-01-13 00:01:00]
>>368さん
会社うんぬんより、地盤が悪かったんじゃないの?水平でなくなったというんだから最初は水平だったんでしょ。まぁ何年でなったかわかりませんが・・・
2・3・4はその影響ですな。6は建物というより、368さんの管理が悪かったのでは??
5は確かにおかしいよな気がしますね。
370: 匿名さん 
[2007-01-16 12:33:00]
でも、ポラスは対処が早いらしいですね。
371: 匿名さん 
[2007-01-29 12:18:00]
ポラスの注文で4年経ちます。
二年目の時大きな地震がおき、モルタルにヒビが入りました。
営業の方に連絡したら、アフターの方を連れてきてくれて
すぐに足場を組むスケジュールからなにからしてくれ、モルタルの吹き付けを
行ってくれました。
クロスに亀裂が入っても、すぐに修繕に来てくれましたよ。

地盤はしっかりしてると思ってます。
パチンコ玉は転がらないし、ふすまも扉もしっかり閉まります。

強くアフターに言ってみてはどうですか?
せっかく買ったお家なんですもの。
372: カズ 
[2007-01-30 23:15:00]
地元の人間なら絶対に手は出しません、昔はひどい沼地でしかもコンクリで作ったばかりの駅前道路はわずか3ヶ月で傾いてますし・・・一度、東武か東急が10年ほど前に開発しようとしたのですが、断念した位ですからね・・・10年後には建物埋まってそう・・・
373: 匿名さん 
[2007-01-31 08:48:00]
374: 匿名さん 
[2007-01-31 08:49:00]
375: 匿名さん 
[2007-02-03 17:23:00]
376: 匿名さん 
[2007-02-03 21:39:00]
377: 匿名さん 
[2007-02-03 23:12:00]
じゃ何処が良いっていうのさ。
ここなら完璧な仕事しますって建築屋言ってみな。
例えここが良いって言っても、絶対ケチがつくじゃん。
注文含め、ここに書くのはどこも駄目出しが出るってことよ。
ポラスは良い方だと思うよ。
378: 匿名さん 
[2007-02-04 11:08:00]
>>376 >>377
ポラスはグループの総称。施工担当は各々別会社だよ。
社名を見ればすぐわかる。当然社風も微妙に違う。
同じポラスと言えども対応は全く違う。
家のグレードだって建売でさえピンきり。注文住宅ならもっと差が出る。
トヨタに置き換えてみれば、同じトヨタの中で
カローラとクラウンクラスを比較しても意味が無いことと似ている。
379: 匿名さん 
[2007-02-05 14:19:00]
380: 匿名さん 
[2007-02-08 15:13:00]
381: 匿名さん 
[2007-02-14 12:40:00]
382: 匿名さん 
[2007-02-14 20:10:00]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる