住宅ローン・保険板「格差が生み出すものは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 格差が生み出すものは?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-24 08:44:01
 

果たして…

色んな意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2010-10-06 10:13:56

 
注文住宅のオンライン相談

格差が生み出すものは?

No.151  
by 匿名さん 2010-10-14 14:42:06
多少下げても人材は集まる、今の公務員給料が高すぎるから。

単純労働に近い公務員の給料は50%カットとか大幅に下げね、
嫌なら辞めればいいだけ。 かわりはいくらでもいる。
No.152  
by 匿名さん 2010-10-14 14:57:40
行政サービスなんて誰がやっても一緒。
なりたい職業ランキング1位が公務員なんて日本だけ。
他の諸外国では一部高級官僚を除いてエリートは公務員なんて目指さない。
東○卒で公務員なんて若者に夢が無いと思う。稼ぎたいなら一流企業に行けばいい。
民間企業に日本のトップレベル頭脳が流れたらそれはゆくゆく国益に繋がる。
No.153  
by 匿名さん 2010-10-14 15:05:56
法人税って利益に対して掛かるから法人税下げても雇用や所得は増えないよ。

特に利益が出ていない、中小企業など法人税減税は無意味。

なら法人税はそのままに、雇用や所得対策を行った企業に補助金を出すほうがいい。

雇用や所得が改善されてくれば内需が回復し、景気も良くなるし、輸出依存度も下がり、円高への耐性も期待出来る。さらに日本市場自体が魅了ある市場となり、投資を呼び込める。当然税収も上がる。

法人税減税消費税増税なんて内需を萎ませるだけでデフレを加速させるだけ。
No.154  
by 匿名さん 2010-10-14 15:06:36
>中小企業にしか就職できないような低レベルな連中しか公務員になろうとせず
>ますます行政サービスのレベルが低下すると思うよ。

元々公務員になる奴なんてそんなものだよ。
官僚だけ優遇してれば、質が落ちることもなかろう。

どうせ税金から同じ額の人件費を払うのであれば
いっそのこと公務員の給料を30%カットして
そのうち20%を官僚の給料に上乗せ(ただし天下り・民間企業への就職は法律で一切禁止)
残りの10%分を公務員の追加人員補充に充てる。
これだけでも失業率は下がり、格差も多少是正されると思うが。
No.155  
by 匿名 2010-10-14 15:10:41
日本の9割が中小企業なんだぜ?
No.156  
by 匿名さん 2010-10-14 15:14:10
当方、地方公務員です。

教員の給与も高すぎ。
地方公務員だけれど、地方(都道府県)の人件費のかなりは教員、ついで警察。
行政に回ってきません。
また、県なので市町村のごみ収集の現業の方などはわからないけれど、
例えば学校の現業(いわゆる用務員さん、ね)と事務職はほとんど変わらない。
そして教員とは比べ物にならない。
教員出身者が事務職になると(教育委員会事務局に入るなど)すごく偉くならない
限り、ものすごく年収が下がる。
というのは月給もさがるが、ボーナスがさがるので。
No.157  
by 匿名さん 2010-10-14 15:19:36
中小企業が悪いわけではない。

中小企業にお似合いの能力しかなく、ろくに努力もしないのに、
年寄りは優遇され過ぎとか、生活保護は間違っているとか、公務員の給料を下げろとか、
自分を棚に上げて他者を攻撃する連中こそが日本の癌だと思う。
No.158  
by 匿名さん 2010-10-14 15:21:22
>元々公務員になる奴なんてそんなものだよ。
>官僚だけ優遇してれば、質が落ちることもなかろう。

行政サービスを実際に提供するのは官僚ではないからね。
まあ、ふてくされた公務員が今以上に投げやりな仕事をするのも楽しみだなw
No.159  
by 匿名さん 2010-10-14 15:26:17
公務員の給与が高すぎるってのもよくわからないよな・・・。
公務員で本当に給与が高いのは、国会議員と大都市の首長と裁判官くらいじゃないの?
国家公務員の平均だって、平均41歳で平均年収がたったの650万円とかだし・・・。
No.160  
by 匿名さん 2010-10-14 15:29:15
>中小企業にお似合いの能力しかなく、ろくに努力もしないのに、
>年寄りは優遇され過ぎとか、生活保護は間違っているとか、公務員の給料を下げろとか、
>自分を棚に上げて他者を攻撃する連中こそが日本の癌だと思う。

不況時は公務員叩きは必ず起こるもの。時代の変化に抗って既得権益を手放そうとしない傾向にある
公務員が世論から反感を買うのは当たり前。
取り敢えず正しい人に正しい遣い道で税金が遣われる事を祈る。

No.161  
by 匿名さん 2010-10-14 15:34:58
>>160
公務員叩きだけではないんだけどね。

とにかく自分より恵まれた者を叩いて叩いて叩きつぶさないと気が収まらない。
そんな連中が増えてきている気がする。
No.162  
by 匿名さん 2010-10-14 16:06:19
>>159
>>平均年収がたったの650万円

ニュース見てないの?
2009年の民間給与は、前年比23.7万円(5.5%)減少。平均405.9万円。

だから下げろとは思わない。 今低い派遣労働者の給料を上げるべき。
縮小均衡では、景気がもっと後退する。 

http://news.livedoor.com/article/detail/5047587/
No.163  
by 匿名さん 2010-10-14 16:08:32
>中小企業にお似合いの能力しかなく

日本の中小企業が世界に誇る技術を持っていたり、日本の産業を支えてるんだけどな。そんな中小企業という弱者を切り捨てて大企業を優遇すれば日本が衰退するのは当たり前。
No.164  
by 匿名さん 2010-10-14 16:12:07
年収405万円とか本当に生活できるのかね?
どうも統計上のトリックがあるように思えるんだが。
No.165  
by 匿名さん 2010-10-14 16:13:02
>日本の中小企業が世界に誇る技術を持っていたり、日本の産業を支えてるんだけどな。

そんな貴重な中小企業は、全中小企業の1%もないかと。
No.166  
by 匿名さん 2010-10-14 16:17:33
公務員の給料3割カットまたは人員半減すれば
消費税あげなくて良いんですが

一時期GDPが落ちますが、このようなご時世なので、どうでもいいでしょうし

底から這い上がるしかないわけなので、公務員を半減しましょう

国の借金は膨大ですよ ほとんどが公務員の給料です

No.167  
by 匿名さん 2010-10-14 16:23:40
国民の公務員叩きが全然足りないから公務員の給料が下がらない。
中には公務員叩きがいけないことと勘違いしている人がいるけど
それは勘違い。 民間企業の社員や役員がいくら高い給料をもら
おうが自由、しかし公務員の給料は税金であり国民が決める。

公務員叩きが激しくならないと公務員給料は下がらない。
No.168  
by 匿名さん 2010-10-14 16:26:04
ニュース「公務員の給与一律3割カットが発表されました」

中小社長「よし!この機会だ!うちの従業員の給与をもっと上げてやろう!」

・・・なるかボケw

中小社長「よし!いい機会だ!うちの従業員の給与をもっと下げてやろう!」

・・・こうなるよ。
No.169  
by 匿名さん 2010-10-14 16:26:50
>とにかく自分より恵まれた者を叩いて叩いて叩きつぶさないと気が収まらない。
>そんな連中が増えてきている気がする。

生き方の選択肢が増えて来てしまい過ぎたから、
「家族がいて、美味しいゴハンが食べられて眠る場所がある」っていう3丁目の夕日的幸せに
満足できなかったり、妬んでしまう人が増えたのかもね。
でも最近の若者は地に足が着いた人が多いなと感じるけど。
学生時代から就職やら大変な時期しか経験していないから、小さな幸せを見つけやすいタイプが多い気が。
No.170  
by 匿名さん 2010-10-14 16:29:40
>>167
公務員叩きがいけないわけじゃなくて、
その前にあんたの給与が上がるようにしたら?ってこと。

あんたの給与が低いのは公務員のせいじゃないだろうし。
No.171  
by 匿名さん 2010-10-14 16:38:29
http://www.meti.go.jp/information/recruit/keizai

上記のサイトの記事にもあるとおり、
中小企業の数は約430万社、日本の企業数の99.7%、雇用の約7割を占めるという事です。

大手の会社も下請け、孫請けなど中小企業があって生産を支えている部分もあります。

http://yamasans.blog34.fc2.com/blog-entry-19.html
岡野工業の岡野雅行社長(74)。従業員6名の典型的な町工場だが、毎日のようにマスコミの取材を受け、講演で全国を飛び回る。なぜか。それはこの会社がオンリーワン企業だからだ。携帯電話やポータブル電子機器に欠かせないリチウムイオン電池。そのケースを作るのに、同社の技術が必要なのである。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090312/trd0903120315001-n1.htm
日本の町工場の砲丸がアトランタ、シドニー、アテネと3大会連続で五輪のメダルを独占している

http://www.ka.shibaura-it.ac.jp/masuodayori/masu_159/file/p1.html
その工場で作り出されるエンジンシのシリンダーやギヤボックスなどの部品は高い精度が要求されます。フェラーリ社はその要求を満たすためのマザーマシーンを世界中から探して、ついに児玉さんの技術・技能に支えられていた日本の片田舎の町工場である安田工業の機械を選んだのです。

上のサイトをご覧下さい。
例えば東京には町工場が多数ありますが、中には大企業でもできない
高度なスキルを持つ職人がいるのです。
それが日本のものづくりを支えているのです。
No.172  
by 匿名さん 2010-10-14 16:42:32
>>171
優れた技術を持つ中小企業は優遇されるべき。

だからといって、中小企業全てを優遇せよという話にはならない。
No.173  
by 匿名さん 2010-10-14 16:43:49
すみません、リンクがおかしかったですね

http://www.meti.go.jp/information/recruit/keizai/chuushoukigyou/01.htm

 みなさんは日本に中小企業がどれくらいあるかご存知でしょうか?
 なんとその数は約430万社、日本の企業数の99.7%、雇用の約7割を占めます。このデータだけからみても、中小企業こそが我が国経済の屋台骨であることがおわかりいただけると思います。

自動車産業や家電産業などの日本の製造業は国際競争力を保っているのは、プレス、めっき、鍛造などモノ作りの基盤となる高度な技術を持った中小企業が存在しているからです。燃料電池や情報家電などの先端的産業分野を含め、今後の日本を牽引していく重要産業分野が、これからも競争力を発揮して世界に伍して戦っていくためには、この「モノ作り中小企業」の競争力の維持や強化が不可欠なのです。
No.174  
by 匿名さん 2010-10-14 16:44:22
ちゃんと公務員のリストラや給料3割カットしないといけません

財政が悪い訳ですよ

消費税を上げる事は反対ですね
消費税で年金の財源にするならOKですが、

そうではないでしょうし、そんなあいまいの中で消費税がUPになると
ますます、年金が不安定なのに消費に回るわけ有りません。
さすがの私も老後資金をより多く作ります

ダメ理科は消費税は有りませんよ

日本は経済大国ですよ

消費税UPを賛成している方々が多いとニュースで流れていますが、嘘でしょう 
消費税を年金の財源とし、企業の厚生年金の負担を削る事が重要で法人税はその次でOK
No.175  
by 入居予定さん 2010-10-14 17:17:23
よく思うんだけど、公務員批判している人ってそんなに税金払ってるの?公務員の給与が高いって言ってる時点でたいして払ってないよね。高所得の上位10%位の人が全体の80%以上をまかなってるわけだから、給与が1000万円以下の人は文句を言う筋合いないよね。そもそも人の税金にぶら下がってるわけですから。
No.176  
by 匿名さん 2010-10-14 17:19:42
>>169
>「家族がいて、美味しいゴハンが食べられて眠る場所がある」
いいですねえ。ほんとはそれで幸せなんだよね。
あと追加するとしたら、健康と仕事。元気で働くことができる幸せかな。
「健康で、家族がいて、仕事があって、美味しいゴハンが食べられて眠る場所がある」

金があって、物があって、名誉があって、地位があって、愛人あって・・・・・
過剰にそんなことを望みすぎる人間が多すぎる。
しかも、「楽して」ときたもんだ。
No.177  
by 匿名さん 2010-10-14 17:20:21
確かに、公務員の給与をまかなってるのって大企業と年収1億円以上の人かもね。
No.178  
by 匿名さん 2010-10-14 17:21:54
公務員給料が高いかどうかは問題ではありません

175さんはウルトラマンですか?

No.179  
by 匿名さん 2010-10-14 17:31:46
≫175
「匿名掲示板では皆お金持ち」だから信じて貰えるか解らないんだけど、
うちの夫は額面で月300万貰うのね。でも税金で手取り170万円になってしまう。
物凄く努力してる人だし激務なんだけど、私もこのご時勢に有難いなと質素倹約をモットーに
地味に暮らしています。
そんな夫は税金の遣われ方についてどう思うのかなと聞いてみた所、
やはりあまり公務員については良く思ってない様でした。
それよりも、「自分の納めた税金が本当に困っている人に渡る様なシステムになれば」と言っていました。

No.180  
by 匿名さん 2010-10-14 17:33:16
税金にもいろいろありますよ。
所得税だけではありませんから。
No.181  
by 匿名 2010-10-14 17:37:03
そもそも一部を除き、公務員の給与って、妥当だと思うけどね
贅沢はできないけど、たまーに家族旅行に行ったりしながら、経済的不安なく、穏やかに過ごせる額ってくらいじゃん。
今の民間が安すぎるんだよ
No.182  
by 匿名さん 2010-10-14 17:39:34
公務員の素質とか関係なくて

公務員のリストラが重要なんだけど・・・・

公務員は公務員の仕事すればいいし、給料も多めにもらっても良いと思いますが、

バランスシートが糞悪い状態で給料カットやリストラしないでいる事が問題です。

公務員は悪くないんです。

No.183  
by 匿名 2010-10-14 17:47:19
雇用問題もあるので、公務員のリストラはすべきではないよ。
単に膨大な退職金と年金のカット、優遇された条件の是正をして
未就労者に職の機会を増やすべきだよ。

公務員も55定年にしたらいいよ。
No.184  
by 匿名さん 2010-10-14 17:48:10
>今の民間が安すぎるんだよ

民間の安いお給料が「普通」の時代になったんです。

No.185  
by 匿名さん 2010-10-14 18:15:29
平均年収405万円が普通かよ。

経済大国というか軽財大国だな。
No.186  
by 匿名さん 2010-10-14 18:46:35
行きつくところ
問題は小子化の長寿大国ってことになると思うが
これ以上は怖くて何も言えない・・・
No.187  
by 匿名さん 2010-10-14 18:52:27
年金を消費税を財源出来れば 移民政策も成功しますよ

そして中国人だらけに成増

No.188  
by 匿名さん 2010-10-14 19:00:47
本当の勝ち組は公務員



★財政赤字でも給与は税金から降ってくる、つけは一般国民へ【消費増税・福祉削減】
 ・公務員のおいしい給与システム
 PRESIDENT 12月号 111ページ  全公開!日本人の給料
    職業           平均年収   人数
■ 地方公務員         728万円   314万人
■ 国家公務員         628万円   110万人

  上場企業サラリーマン   576万円    426万人
  サラリーマン平均      439万円   4453万人
  プログラマー         412万円    13万人
  百貨店店員         390万円    10万人
  大工              365万円     5万人
  幼稚園教諭         328万円     6万人
  警備員            315万円    15万人
  理容・美容師        295万円     3万人
  ビル清掃員         233万円     9万人
  フリーター          106万円    417万人

週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集
・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
 青森県職員平均年収691万円(42歳)
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で
 5人募集すれば30人は集まる。
No.189  
by 匿名さん 2010-10-14 19:06:04
ゆえに

半減せよと言っているのよ

分かる

一時的に成長は遅れるが、どん底から頑張りましょう

No.190  
by 匿名さん 2010-10-14 19:29:01
阿久根市の市長竹原信一さんは市長・議員・公務員の給料を大幅に下げた。
これに反発した市職員、議員がリコールまでやった。

ガンバレ! 竹原市長!
No.191  
by 匿名さん 2010-10-14 19:33:14
役所で印鑑証明などを発行している連中の仕事は学生アルバイトでもできる。
そんな連中には最低賃金で十分。
No.192  
by 匿名さん 2010-10-14 19:35:59
公務員の削減、公務員給料の削減、個人の所得税増税、消費税増税、生活保護費減額。
これらの財源を法人税減税にあてるべき。
No.193  
by 匿名 2010-10-14 20:18:42
法人の減税はやるべき。ただそれだけでは不十分。
相続税増税と消費税25%、年寄りの500万以上の安泰裕福層への健康保険3割負担、加齢保険のバランスをリタイア層のみで収支バランス、企業年金カットか課税アップを切に願う。
で、その財源によってで働き手を手厚くサポート。
例えば女性が定年まで働ける環境を整える仕組み、または肉食男のより働ける仕組みを。
稼ぐ奴をもっと手厚く。
No.194  
by 匿名 2010-10-14 20:22:22
公務員を下げる事にこだわらず、民間の給与が上げる事を考える方が良いと思うけどね
利益があっても、安上がりで済む派遣やパートのみばかり雇う企業が多いんだから、必然的に労働力は安く見られ、正社員の賃金も上がらないのは自然だよね
No.195  
by 匿名さん 2010-10-14 20:23:19
役所の窓口はほとんどバイトですよ。
No.196  
by 匿名さん 2010-10-14 20:31:16
なぜ?消費税をあげるの?

公務員の給料を2割で賄えるんだけど

それ知っているでしょうに

それと、消費税何に使うの?

答えてよ 公務員

No.197  
by 匿名 2010-10-14 20:50:36
小泉純一郎が派遣を復活させたのがいけなかった気がするけどねぇ。。
労働力の価値が極端に下がったよね。わざわざ正社員雇わなくて良いし、給与も高くする価値ないかなーみたいな感じで。
いくら公務員の給与を下げたとしても、雇用体制にメスを入れない限り、民間は良くならないよ
No.198  
by 匿名さん 2010-10-14 21:07:39
公務員給与を下げるっていうか、民間並にするでいいんじゃないかね?

民間の平均所得が下がれば公務員給与も下げる。民間が上がれば公務員も上がる。
公務員は保護されてると思うから実体経済の感覚とかけ離れて危機感がなくなっちゃう。
もっと言えば所得が保障されているのであればデフレが長引くほど公務員有利になっちゃう。

でも、経済が停滞すれば自分たちの所得も減るとの危機感が有ればまじめに行政の事を考えるんじゃないかと。
特に国家公務員達。財務相の役人も消費税増税ばかり言うけど、民間平均所得連動だったら安易に増税なんて
言わないんじゃないかと。
No.199  
by 匿名さん 2010-10-14 21:15:21
公務員は仕事の質によってもっともっと金額に差をつけるべき。
公務員は夫婦ともに公務員家庭が多いので、2人とも公務員家庭の年金は大幅減額すべき。
退職金も年金と同じ。
No.200  
by 匿名さん 2010-10-14 21:16:33
>>198

良いね

公務員の数が多い事は確かなので 民間給料連動と合わせ公務員削減しろ

管よ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる