注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業と積水ハウスどっちがおすすめ?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業と積水ハウスどっちがおすすめ?(比較スレ)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-07-25 20:00:06
 削除依頼 投稿する

新築を計画中の者です。住友林業積水ハウスシャーウッド)どちらにしようか迷っています。
両社をご検討された方々のご意見をお願いします。

[住宅コラム]ホームインスペクターによる積水ハウスの評価
https://www.kodate-ru.com/column5_2/

[住宅コラム]ホームインスペクターによる住友林業の評価
https://www.kodate-ru.com/column5_6/

[スレ作成日時]2009-07-30 16:17:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業と積水ハウスどっちがおすすめ?(比較スレ)

497: 匿名 
[2011-07-18 14:34:34]
商品で比較されては不利な事をよく自覚しているのか、格だとかブランドだとかいう言葉がよく出ますね。
498: 契約済みさん 
[2011-07-18 14:48:06]
確かに、しょぼりんがどんなものか分かりませんが、住林の見た目(外観や仕様)にとどまりすぎでは?
住林の木材と管理基準と構造が大切ですよ。
タマは本当に出てくる必要性は無い。
住林検討者では考えられない、本当に「家」を手に入れたい人が行くだけでは?
住林検討者は、住林でしか出来ないことに期待を持っているのです。
499: 匿名さん 
[2011-07-18 14:54:27]
>497この人に何言っても話は前に行かないよ。
ただ、住林に適わないことを素直に認めることが嫌だから、あ~だのこ~だの言うんだよ
ほっとけ!!
本当に住林嫌いなら何も住林のこと語らないもん。
500: 匿名 
[2011-07-18 16:54:47]
皆さん。この掲示板はタマちゃんや一条の出る幕はないですよ~

しょばりんとか造語ばっかりで普通の日本語ではまともな書き込みができない連中は、この掲示板のスレ主の字も読めないのか(笑)

タマが出てきた時点で適当に遊んであげればいいんですよ(笑)まともに相手になる人間じゃないことはここだけでなく、積水ハウスの掲示板でもバカさ爆発していることでお分かりのはず(大爆笑)

そんな必死になって語るメーカーではありません。タマちゃんなんてもうすぐ潰れるんだから、適当にあしらっておけばいいんですよ~

今、最後の必死の悪あがきをしておられる真っ最中です。毎日暇でしょうから。この連休ちらっと覗いたら閑古鳥が鳴いてましたよ~w

見当違いの掲示板にまで書き込みに来るぐらい必死なんですねw

潰れそうな会社は大変ですね。
501: 匿名 
[2011-07-19 17:47:41]
>500


W~タマホーム潰れるんですか???まだCMしてるみたいですけど

どの辺がやばいんでしょうか?

もしかして憶測でその様な無責任な意見を書き込まれているのでしょうか?

W君はアンチよりたちが悪いです・・・あなたは住林施主ですか?

また何故

そんなに必死なんですか?
502: 匿名 
[2011-07-19 18:22:16]
wちょっと焦ってるのか?
心配するな。誰も本気にしてないよ。
503: 購入検討中さん 
[2011-07-19 21:43:34]
財務の健全性は、積水なんだよね
504: 匿名 
[2011-07-19 23:17:21]
>まだCMしてるみたいですけど

してる??「チラシ!」とか「タマホーーーーーム」って最近見なくない?少なくとも激減だよね(*^^*)

>どの辺がやばいんでしょうか?

赤字らしいよ(*^^*)

>501さん

本当に潰れないのなら放っておけばいいだけ。わざわざ反論に打って出る必死さは・・・図星(*^^*)
505: 匿名 
[2011-07-19 23:20:05]
>財務の健全性は、積水なんだよね

積水ハウスは昨年赤字出してますけど???セキスイハイムの方???住友林業は昨年も黒字。
506: 匿名 
[2011-07-19 23:48:46]
wどうした?
最近、精彩を欠いてるな。
何かあったか?
507: 匿名 
[2011-07-20 00:15:44]
wって誰?君のことじゃないの??
508: 匿名 
[2011-07-20 10:44:37]
株価では積水の方が高いですね。自己資本比率も積水の方が高いです。
509: 匿名さん 
[2011-07-20 12:06:36]
それなのにシャーウッドは住林に全然かなわないんだね。
積水の借金が住林の4倍もあるからかな?
510: 匿名 
[2011-07-20 12:07:43]
財閥相手に勝負になるか!
511: 匿名 
[2011-07-20 12:23:09]
住林は借金が積水の4分の1なのに自己資本比率では負けてるんですね。
512: 匿名さん 
[2011-07-20 12:34:46]
自己資本比率が低くて困るのは資金繰りがうまく行ってない会社な。
住林みたいに借金より剰余金の方がずっと多い会社にとっては関係のない話。
513: 匿名 
[2011-07-20 12:43:14]
シャーウッドが住林に数でかなわないのはイメージもあるが、木達相当の低価格帯の展開がないことも大きい。価格競争になると安さで負けてしまう。
514: 匿名さん 
[2011-07-20 12:53:01]
木造に関して幅広い顧客に対応できることは住林の強み。
シャーウッドは中の高世帯向けのソツのない商品。
積水としてはその価格帯では住林のシェアに食い込んでるんだから御の字だろ。

でもシャーウッドが住林に勝てると思ってるのは認識違いもはなはだしい。
経審Y評点も住林の勝ち。
515: 匿名 
[2011-07-20 12:56:17]
嫁の美しさも、住林の勝ち。(^-^)/
516: 匿名 
[2011-07-20 12:58:14]
>515
それだけは有り得ない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる