注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業と積水ハウスどっちがおすすめ?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業と積水ハウスどっちがおすすめ?(比較スレ)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-07-25 20:00:06
 削除依頼 投稿する

新築を計画中の者です。住友林業積水ハウスシャーウッド)どちらにしようか迷っています。
両社をご検討された方々のご意見をお願いします。

[住宅コラム]ホームインスペクターによる積水ハウスの評価
https://www.kodate-ru.com/column5_2/

[住宅コラム]ホームインスペクターによる住友林業の評価
https://www.kodate-ru.com/column5_6/

[スレ作成日時]2009-07-30 16:17:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業と積水ハウスどっちがおすすめ?(比較スレ)

456: 匿名 
[2011-07-14 13:33:32]
しょぼりんなんて中堅メーカーなみの価格ですねw
457: 匿名 
[2011-07-14 13:51:19]
住林のローグレードってのは結構安いのでしょうか?
高級グレードとの決定的違いってありますか?
458: 匿名 
[2011-07-14 19:42:29]
安いです。ハイグレードとの決定的な違いは構造と材料の質です。まるで違う家のよう。
459: 匿名 
[2011-07-14 19:48:30]
具体的には?
460: 匿名 
[2011-07-14 20:36:41]
それが人にモノを聞く時の聞き方か!
礼儀がなっとらん!
知らなくてよろし。
461: 匿名 
[2011-07-14 20:57:45]
お前、物を教える立場か?
462: 匿名 
[2011-07-14 21:09:14]
そんなことは関係ない。
他人にモノを頼むのに礼儀を尽くすのは当たり前のこと。そんなことも分からんようでは社会人として、大人として、人として失格。
少なくともお前はモノを聞ける立場ではない。
463: 匿名さん 
[2011-07-14 21:15:58]
462> のような方が多いのなら
このサイトも終わりですね。
464: 匿名 
[2011-07-14 23:13:16]
前から終わってる。
このサイトでまともな意見交換などできないよ。
466: 匿名 
[2011-07-15 05:50:47]
 住林施主ですかね・・住林施主って何か偉そうで鼻に付く人多いんですよね。

 イメージ悪いな~
467: 匿名 
[2011-07-15 07:29:08]
でもまあ、457の質問も抽象的過ぎますよね。
決定的というのも個人差で何が決定的かどうか違いますので。。。

もっとも低い仕様にして、気に入らなければ、そこからオプションでいろいろ付けたり、アップグレードしていけば良いのでは?木達もオプションでMyforestになりますからね。構造のバリエーションもいろいろあるので、どれが納得出来るか良く考えてください。
468: 匿名 
[2011-07-15 07:40:08]
マイフォレストと木建の違いは?
469: 匿名さん 
[2011-07-15 08:12:49]
そこらへんのプレファブと違っていちいち形式認定取る必要がないんだよ。
だから木達にオプションつけていけばマイフォレストやマイフォレストGSになるだけ。
なんでもできるから住林に商品名はあってないようなもんなんだよ、頭わりーな。
470: 匿名 
[2011-07-15 08:24:12]
木建なんてない。
「違い」って、何を聞きたいのかなあ?名前もシリーズも違う。値段も違います。
でも細部のグレードアップダウンで自由に行き来できるって。
もう自分の脳みそで少し考え、せめてホームページでわかる情報検索くらいしてから質問を書き込んだほうが良いのでは?また「頭わりーな」って書かれますよ。
って、ここ釣り堀?
真面目に答えを期待してない?
あーあ、やめたやめた。
471: 匿名 
[2011-07-15 10:24:57]
>468のごく普通の質問に対しての応えが>470なんですか?これではアンチは増える一方でしょうね。
472: 匿名 
[2011-07-15 10:41:00]
だったら、スルーして471が答え直したらいいだけ。
ひねくれてるなあ。子供か?
473: 匿名 
[2011-07-15 10:48:15]
>472
落ち着いてください。
474: 匿名 
[2011-07-15 11:06:18]
ごめんごめん、
つい釣られてしまった。
住林を真剣に検討してないかのような、しょーもない質問で本当に住林を検討している人のために有意義な情報交換が出来ないのは問題ですね。
475: 匿名 
[2011-07-15 11:09:50]
スミリンの施主の皆さん、値引き率はどれくらいでしたか?
476: 匿名 
[2011-07-16 05:23:07]
 やっぱ住林施主は感じ悪いな~

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる