注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業と積水ハウスどっちがおすすめ?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業と積水ハウスどっちがおすすめ?(比較スレ)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-07-25 20:00:06
 削除依頼 投稿する

新築を計画中の者です。住友林業積水ハウスシャーウッド)どちらにしようか迷っています。
両社をご検討された方々のご意見をお願いします。

[住宅コラム]ホームインスペクターによる積水ハウスの評価
https://www.kodate-ru.com/column5_2/

[住宅コラム]ホームインスペクターによる住友林業の評価
https://www.kodate-ru.com/column5_6/

[スレ作成日時]2009-07-30 16:17:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業と積水ハウスどっちがおすすめ?(比較スレ)

579: 匿名 
[2011-07-24 19:18:16]
>577によるとスミリン施主全員が、シャーウッドの施主を物知らない人扱いしているそうですが、スミリン施主って全員知恵が浅いんですか?
580: 匿名 
[2011-07-24 19:24:37]
こちらのサイトに書き込みをしてる住林施主は低能揃いですからね
581: 匿名 
[2011-07-24 20:07:43]
しかし、
自分はこう思う、
と、
全ての人が=100%の人が、
はまったく影響力が違いますからね。
勢い余ったとしても少なくとも放置はまずいでしょう。
政治家でさえ、撤回謝罪しますからね。

ソースがあるなら逆に謝ります。
住友林業施主さんにはそれとわかれば道の中央を歩いていただくよう配慮します。というのはおおげさまでも、そのつもりで交流します。
真実が知りたい!


582: 匿名さん 
[2011-07-24 20:28:08]
だってシャーウッドだよ?
木造を売りたいがための間に合わせだよ?
物の良し悪しを言ってるんじゃなくて、ブランド・実績・住宅の自由度に勝る住林で建ててるのに、シャーウッドを下に見ない理由がないなあ。
583: 匿名 
[2011-07-24 21:13:26]
上とか下とか、アフォが多いんですね。まずはあなたの家の仕様と価格を公開くださいw
584: 匿名 
[2011-07-25 07:46:18]
>>578
>>581
どうどう。住林施主で

1:シャーウッドが総合的に住林より優れていると思っている。
2:シャーウッドの施主に対して「イメージで建てちゃったんだろうなあ」と、チラッとも思ったことがない。
3:今度建て替える時はシャーウッドだ。

これらの条件全てに当てはまる人がもしいたら、それはシャーウッドを見下してるだけじゃなく、逆に高く評価していると認め、俺は謝罪しようじゃないか。
高い見識を持つ住林施主にそんなのがいたら、それは新鮮な驚きだ。
585: 匿名 
[2011-07-25 07:55:01]
>>584
もう君はいいよ。
586: 匿名さん 
[2011-07-25 08:45:26]
なんでプレハブに手を出すのかわからん。
鉄骨に行けよ積水なら。

残念ながらアフォという以外に言葉がない。
587: アフォ 
[2011-07-25 10:25:28]
現場に左右される要因が少なくなり、
均一の品質を保つ確率が非常に高いから。

なんでプレハブにしないのかわからん。
残念ながら下等動物という以外に言葉がない。

588: 匿名さん 
[2011-07-25 10:34:33]
積水で木造は、ローコストメーカーで3階建てくらいの見識だ。
ローコスト選ぶ人は予算の問題があるんだろうからまだ理解できるが、シャーウッドはなあ・・・残念ながらアフォという以外に言葉がない。
589: 匿名 
[2011-07-25 11:38:02]
↑(和訳)
積水で木造を選択すると、ローコストメーカーで3階建てに相当すると推測される。
ローコストを選ぶ人は予算の問題があるから気持ちは理解できる。しかし、シャーウッドは残念ながらアフォという以外に言葉がない。

訳してみたが、やはり意味が全く分からん。
だれかー!!
590: 匿名さん 
[2011-07-25 12:41:21]
(超訳)
木造積水はローコストメーカーみたいなもんだ。
591: 匿名 
[2011-07-25 13:00:38]
OK, I got it.

「アホというやつがアホや」という言葉が間違いではないことが分かった。
592: 匿名さん 
[2011-07-25 13:13:50]
ということは下等と言いだすシャーウッド施主はやはり下等ですな。
593: 匿名 
[2011-07-25 13:29:09]
そんな言葉は聞いた事が無い。
まあいい、やめよう。このやり取り、子供過ぎるわ。
594: 購入検討中さん 
[2011-07-25 20:46:51]
検討からわずか1か月ですが、

スミは、月末に支店長が登場して
「精一杯やりますので、できれば今月中の契約を」
ときたので、
「私は精一杯ですが、あなたは具体的に何を精一杯なのか、
 そもそも見積書と図面もなくては判断しかねます。」
で、終了

シャーは、相変わらず
「うちはスミさんより性能が良いから高いっすよー」
という洗脳が続いてウザイ

で、どっちなんだよ!?
595: 匿名 
[2011-07-25 20:58:29]
支店長登場で今月中…って、売り上げが悪い支店ですね。

どちらのメーカーも同等の内容なら価格に大差なし。ピンキリが度では住友が上。
596: 匿名 
[2011-07-26 05:52:11]
出た~住林の月末攻撃ですね
噂は本当だったんだ・・・
見積もりも図面も無くてどうやって業者を選択するんだろうか???

面白い会社ですね
597: 匿名 
[2011-07-26 07:39:12]
絵を描くだけで5万円なんでしょ
598: 匿名さん 
[2011-07-26 08:35:29]
どっちの会社もまともな打ち合わせなくして契約は絶対してはいけない。
次の四半期を狙うくらいじっくり間取り設備外観オプション等々詰めてから考えて、
それでも月末ギリギリを狙うぐらいでちょうどよい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる