株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 4丁目
  7. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-15 23:17:49
 

アウルタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2010-09-25 01:43:59

現在の物件
アウルタワー
アウルタワー  [【先着順】]
アウルタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
総戸数: 608戸

OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part7

101: 匿名さん 
[2010-09-29 10:36:29]
とにかくここの坪単価っていくらなの?
102: 匿名さん 
[2010-09-29 10:44:09]
330万
103: 匿名さん 
[2010-09-29 11:04:00]
シアタールームの利用料は、1時間いくらって感じになるんでしょうね。よくある利用料としては3時間1000円というのは聞いたことがあるけれど、ここもそんな感じになるのかな。少し高いかなって思うとこもあるけれど、アウルならこれくらいはするんじゃないかと思う。まあ、利用する人が少なければ安くなる可能性もありますよね。友人を招いてのスポーツ観戦は楽しそうですね。

>自転車撤去は業務の範囲外じゃないの?
西友の迷惑駐輪については、業務の範囲外でしょうね。文句を言うなら西友に言うしかないかもしれませんよね。
104: 匿名さん 
[2010-09-29 11:11:41]
330万。
微妙だ
105: 匿名さん 
[2010-09-29 11:15:57]
>>103さん
>西友の迷惑駐輪については、業務の範囲外でしょうね。文句を言うなら西友に言うしかないかもしれませんよね。

外資野郎に文句言っても無駄かもしれません?
今でも相当苦情は言ってるだろうし。
106: 匿名さん 
[2010-09-29 11:18:25]
>>104さん
パークタワー池袋イーストプレイスは71㎡で7600万円くらいだったから
アウルタワーより分譲価格が高かったです。
107: 匿名さん 
[2010-09-29 11:19:57]
>95さん
リンク先を読みましたが、なかなか大変な作業ですね。
96さんが仰るように、管理の人間を増員しなければそこまで手が回らないかもしれませんが、
初めに駐輪場利用登録のためのシールくらいは貼るかもしれませんね。

108: 匿名さん 
[2010-09-29 16:24:24]
パークタワー池袋イーストプレイスは、後半は2割引きくらいになって、坪240万円前後からありましたよ。

アウルと比べて、東池袋駅からの距離はありますが、その分、有楽町線より便利な山手線大塚駅が近いというメリットがあります。

他にも三井ブランド、内廊下、低管理費などの優位性があり、割高なアウルと比べて資産性は維持されやすいと思います。

私自身は、コンシェルジュが正面玄関近くではなく2階にいたり、仕様が今いちだったので購入は見送りましたけどね。
109: 匿名さん 
[2010-09-29 16:30:18]
パークタワー池袋イーストプレイスはコンシェルジュが2階にいるんですか?
アウルタワーは何階にコンシェルジュがいるんですか?
110: 匿名さん 
[2010-09-29 16:41:24]
アウルの管理人(ライフサポーター)は裏出入り口にいますよ。
111: 匿名さん 
[2010-09-29 16:42:46]
>>108

またまたご冗談を
112: 匿名さん 
[2010-09-29 16:43:48]
>>109

イーストプレイスは1Fがコンビニです
113: 匿名さん 
[2010-09-29 16:49:51]
アウルタワーは三井より、70で2千万円程高いのか。ゴクレブランドとも相まって、随分と割高にみえるな。
114: 匿名さん 
[2010-09-29 16:51:49]
パークタワー池袋イーストプレイスは始めから坪230からあったね。
最上階の31階でも北向きは坪290万位だった。
115: 匿名さん 
[2010-09-29 16:53:26]
庶民派三井と超一流ゴクレブランドを比べたら、ゴークレに失礼でしょ?
116: 匿名さん 
[2010-09-29 17:00:31]
イーストプレイスの売主はリストだったよ。
http://www.list.co.jp/index.html
117: 匿名 
[2010-09-29 17:12:30]
イーストプレイスの売主は三井とリスト連名
途中でリストは撤退したし、パークタワーブランドを使っているので、三井のタワマンで間違いなし
118: 匿名さん 
[2010-09-29 17:17:34]
三井といっても半分だから、イーストプレイスはタンク付きトイレなのか?
119: 匿名さん 
[2010-09-29 23:16:23]
>95
かなり大変そう。管理会社が実務を行うんだろうけど、承認をする理事会が大変そう・・・。
120: 匿名さん 
[2010-09-30 13:52:44]
>>119
こんだけの戸数あれば暫くは管理組合の役員が回ってこないのが普通だけど
売れ残り住戸が多ければすぐに回ってくるんじゃねぇ?
大変そうだ・・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる