株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 4丁目
  7. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-15 23:17:49
 

アウルタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2010-09-25 01:43:59

現在の物件
アウルタワー
アウルタワー  [【先着順】]
アウルタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
総戸数: 608戸

OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part7

162: 匿名さん 
[2010-10-01 12:13:47]
今現在のアウルタワーHPのコピペです。
販売戸数が40戸(予定)から30戸(確定)に減ってます。

第1期2次 物件概要
販売戸数 30戸

販売価格 3,798万円~14,500万円

最多価格帯 4,700万円台・5,500万円台(各3戸)

住戸専有面積 37.80m2~118.89m2
バルコニー面積 5.1m2~20.2m2

間取り 1LDK+WIC ~ 3LDK+WIC+SIC+N

管理費(月額) 15,470円~48,630円

修繕積立金(月額) 1,520円~4,760円

修繕積立基金(引渡時一括) 343,980円~1,081,910円

登録受付期間 平成22年10月2日(土)~10月11日(月・祝) ※最終日はPM5:00で締切
抽選日 平成22年10月11日(月・祝)PM6:00~
情報登録日 平成22年9月24日
情報更新日 平成22年10月12日

http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/outline.html
163: 匿名さん 
[2010-10-01 12:15:40]
エントランスにあるアウルの滝や、超高層タワーパーキングは、維持費がかかるでしょうね。
屋内型サンクンガーデンも広いから、毎日の清掃が大変そう。
164: 匿名さん 
[2010-10-01 12:23:21]
アウル公式HPは、更新ミス?
すごい暴論だな。

1期1次が終わってすぐに2次40戸販売と出してはみたけど
思ったほど要望が集まらないから、30戸にしてチラシを撒いたが正解でしょ。

>>154-155の自演も酷いし。
もしかしてゴクレ営業さん?
165: 匿名さん 
[2010-10-01 12:26:15]
>>163さん
サンクンガーデンは吹き抜けだから、屋外型だよ。
166: 匿名さん 
[2010-10-01 12:36:33]
>>161
>アウル公式HPは、更新ミスでしょう。
>同時期に配布されたチラシは最初から30戸でした。

HPの更新ミスではないです。
情報登録日9月13日でも40戸(予定)販売になってましたから。


第1期2次 予告概要
予定販売戸数
40戸

予定販売価格
3,798万円~14,500万円

予定最多価格帯
4,700万円台・5,700万円台

住戸専有面積 37.80m2~118.89m2
バルコニー面積
5.1m2~20.2m2

間取り
1LDK+WIC ~ 3LDK+WIC+SIC

販売開始予定時期 平成22年10月上旬
情報登録日 平成22年9月13日
情報更新日 平成22年9月27日
167: 匿名さん 
[2010-10-01 12:40:11]
>>164
何をムキになってるんだ。
予定から確定に変わっただけなのに。
168: 匿名 
[2010-10-01 12:48:18]
契約者の方、電波飛ばすのもうやめてもらえません?
契約者は売れ行き良いように見せたいんだろうけど、検討者にとっては迷惑なんです。
契約者専用スレがあるのだから、そこで好きなだけ「モデルルームに客が殺到!売れてる!毎月50戸ペース!残り僅か!第一期は最終期!」とか、書き込んでください。
169: 匿名さん 
[2010-10-01 12:51:30]
第一期三次が最終期の可能性もある?
170: 匿名さん 
[2010-10-01 12:58:11]
40戸の販売予定が30戸に変更になったってだけだし、
売れ行き議論は荒れるから
管理費の話題に戻った方が良くない?
171: 匿名さん 
[2010-10-01 13:17:55]
サンシャインシティの中のバケットというお店はお勧めです!
焼きたてパンがセルフで食べ放題です。
お店の中もいい雰囲気なので日曜日のランチなんかにいいですね。

172: 匿名さん 
[2010-10-01 13:24:47]
>171さん
パン食べ放題ですか。サンマルクのパンに似てますね。
173: 匿名さん 
[2010-10-01 13:59:44]
今までいろいろなマンションスレ見てきたけど内容見ててここは価格調整が出そうなパターンな気がする
174: 匿名さん 
[2010-10-01 14:08:51]
そうですね
周辺マンションと比べて突出して高いですし価格調整ありそうです
いま買うと高値掴みかな
175: 匿名さん 
[2010-10-01 14:33:19]
シティタワー池袋WGは値上がりしていたんだけどな。
176: 匿名さん 
[2010-10-01 14:39:11]
>165さん
では、雨の日はサンクンガーデンで傘が必要ですね。
177: 匿名さん 
[2010-10-01 15:10:02]
サンクンガーデンなんてあった?
178: 匿名さん 
[2010-10-01 15:25:26]
サンクンガーデンは、西友と対角線上反対の場所。
吹き抜けというか、部分開放の半地下。
大きい木が植えられるところだけは雨が当たるが、プロムナードに続く部分は屋内で透明な屋根がある。
いま、造っているところ。今週初めから工事壁がそこだけ外されたから見える。
179: 匿名さん 
[2010-10-01 15:27:30]
サンクンガーデンは契約板455の写真のところだよ。
180: 匿名さん 
[2010-10-01 15:31:50]
>168さん
ご自分が気に入らない書き込みを電波と批判するのは結構ですが、
ここには、契約者、ポジな検討者、シビアな検討者、通りすがり、ネガ、様々な人がいるでしょう。
書かれている多くは、憶測や個人の感想。賛否判定は、読み手次第。

実際は計画変更で30戸になったのだろうが、それを気に留めない人には更新ミス程度で考えてるだけのこと。
管理費に関するそれぞれの憶測も、みんな色々感想や考察があるんだな、くらいに思えばよいでしょう。
181: 匿名さん 
[2010-10-01 15:33:12]
>179
お、タイムリー

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる