横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド横浜山手をご存知ですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 西竹之丸
  7. プラウド横浜山手をご存知ですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-08-02 02:55:00
 

根岸線山手駅から徒歩圏、根岸森林公園の近くにプラウドが建設中です。
まだホームページにも載っていないようなのですが
とても興味があります。
どなたか情報をお持ちでないでしょうか。

[スレ作成日時]2006-04-26 10:50:00

現在の物件
プラウド横濱山手
プラウド横濱山手
 
所在地:神奈川県横浜市 中区西竹之丸113-1(地番)
交通:根岸線山手駅から徒歩7分
総戸数: 66戸

プラウド横浜山手をご存知ですか

82: 匿名さん 
[2006-05-16 18:33:00]
買い物は駅とは逆のスーパーが徒歩3分ぐらいじゃない
83: 匿名さん 
[2006-05-16 18:35:00]
失礼しました79さんが書いてますね(^^;)
84: 匿名さん 
[2006-05-16 19:45:00]
ドラッグストアなんかはありますか?
85: 匿名さん 
[2006-05-16 20:10:00]
ドラックストアは山手駅前にコンビに程度のものがありますね。
私は森林公園近くの分譲を購入して現在居住してますが本当にこの辺は
いいところですよ。たしかに坂道が多いのと大型店舗は徒歩圏内には
ありませんが私の田舎に比べれば全くもってして便利です。
みなとみらいや都内の湾岸のタワーも考えましたがやっぱり
生活するにはこちらかなと思い購入しました。同じ地区の住人としては
プラウドも売れて欲しいですね。
86: 匿名さん 
[2006-05-16 20:11:00]
それと山元町の商店街は結構いろいろあります。
87: 匿名さん 
[2006-05-16 21:05:00]
コンビニが歩いて3分くらいですね、きっと。
山元小学校の前のローソンがあります。
88: 匿名さん 
[2006-05-16 22:03:00]
確かに買い物等やや不便なところはありますが、それ以上にいいところがある
ところですね。
森林公園は本当にいい公園だと思いますし、西竹之丸周辺は車どおりもそれほ
どなく、閑静なところがいいですね。
元町、本牧は生活圏内ですし、横浜好きにはたまらない立地だと思います。
89: 匿名さん 
[2006-05-16 22:36:00]
それにしても、まだモデルルームすらないのに、すごい盛り上がりようです。
それほどこの立地が魅力ということですね。
あとはどれだけの値段が出てくるかということでしょうか。
やはりみなさんおっしゃるように、相当強気なお値段なのでしょうね。
90: 匿名さん 
[2006-05-17 00:30:00]
ただ、あえてケチを付けると、この場所でマンションの名前が
「横浜山手」っていうのは、どうかな・・・・確かに最寄り駅は「山手」だけど。

この駅って命名の時に、「いわゆる山手」の住民から、
なんで、あんな場所なのに山手駅なんだ?とか文句言われたらしいし。

すなおに「横浜根岸」とか「横浜山元町」の方が、実感にあうよね。
まあ、たしかに横浜以外に住む人たちには、だいたいの場所をわかってもらいやすいけど
地元・横浜の人間には( ´_ゝ`)プッ とか思われそう。
91: 匿名さん 
[2006-05-17 00:44:00]
ユーミンの「♪山手のドルフィンは〜♪」も、当時
「おいおい、あそこ山手じゃねーだろ」と突っ込みが多かったっけ(笑)

でも、店で使っているコースターのロゴには、しっかり
「横浜山手」と入っている。まあ、あそこ地方からの観光客が多いし。
92: 匿名さん 
[2006-05-17 06:47:00]
山手町も高級住宅ゾーンだけではないですしね。
この辺は根岸台周辺までの高台が比較的山手っぽいのでしょうかね。
根岸台なんか最寄り駅は根岸ですが高そ〜な1戸建てが沢山ありますし
いい雰囲気ですよね。滝之上周辺は高そうなマンションも多いですし
教会や米軍施設なんかがあったりして雰囲気もいいですね。
近くに建ったプラウドの1戸建ても8000万以上で売り出されて
いましたが早くに完売してしまったようなので、今回も売れそうな感じ
はしますね。6000万前後がメインって感じでしょうか。
93: 匿名さん 
[2006-05-17 07:21:00]
周辺の土地の値段が坪140〜150万円ぐらいですからね・・・
まあ戸建用の狭い土地と大規模な土地の差はありますけど、建物部分で
どれぐらい乗せるのでしょうかね?
94: 匿名さん 
[2006-05-17 11:52:00]
根岸台のあたり、本当に素敵ですよね。
確かに歩いて根岸で相当遠そうですが、かなり高級そうなマンションが。
まあ、山手という名前にはいろいろなご意見があるようですが
いい住宅街であることは間違いないですね。
本当の山手町に住みたいのなら、一戸建てを探すしかないくらい
新しいマンションなんて建ちませんね。すごい築年数のところなら別ですが。
唯一、コルティーレ山手町くらいでしょうが、なかなか中古も出ませんね。
95: 匿名さん 
[2006-05-17 12:06:00]
山元町のマンションも
高級マンションばかりでしょうか?
96: 匿名さん 
[2006-05-18 00:43:00]
コルティーレはかなり苦戦してましたよ。
一度完成物件を見に行ったら、売れ残り物件が投げ売りでした。私は天井の高さが気に入らず、見送りましたが。。。
97: 匿名さん 
[2006-05-18 07:37:00]
本当かどうかは分かりませんが、○ルティーレの8千万を超える高額物件の売れ残りは2千万引きなんて話を別の不動産会社からも聞いたことあります。あそこももうちょっと小規模で建物にも個性と高級感を持たせれば土地柄すぐ売れたんでしょうけどね。住民の反対運動も醜いものがありましたし。高額で戸数が多いと今の時代そんなに簡単には売れませんね。今回も値付けがポイントでしょう。安すぎず、高すぎずっって感じがいいんでしょうね。
98: 匿名さん 
[2006-05-18 21:58:00]
今は結構安い部屋から売れていくらしいです
99: 匿名さん 
[2006-05-18 22:42:00]
安すぎず、高すぎず、それがいいなあ。
100: 匿名さん 
[2006-05-18 23:24:00]
100!
価格でる前からすごい反響だね。
こういった前評判の高さを見て、強気の値段つけるのかな?
101: 匿名さん 
[2006-05-19 00:53:00]
先週末、現地を見てきて気になったことがあります。
南側は、かなり近い位置に古い集合住宅がありました。
将来建替えられる可能性大だと思いました。
その辺り、どうなんでしょうか。
価格にも影響するのでは。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる