横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ港北ニュータウンステーションレジデンス【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 北山田
  7. ライオンズ港北ニュータウンステーションレジデンス【2】
 

広告を掲載

松崎しげる [更新日時] 2008-02-02 23:18:00
 削除依頼 投稿する

所在 神奈川県横浜市都筑区北山田1丁目
交通 横浜市営地下鉄「センタ−北」駅下車徒歩20分、「北山田駅(仮)」徒歩1分、
総戸数 94戸(住居90戸、店舗2戸、集会室1戸、パーティールーム1戸)
専有床面積 80.97m2〜 131.05m2 (3LDK〜5LDK)

竣工日 平成19年12月10日(予定) /入居開始日 平成19年12月14日(予定)
施工 西松建設/売主 大京

〜過去スレ〜
●ライオンズ港北ニュータウンステーションレジデンス【1】●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9056/

地下鉄延期でいろいろありましたが、いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2007-02-04 02:53:00

現在の物件
ライオンズ港北ニュータウン ステーションレジデンス
ライオンズ港北ニュータウン ステーションレジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区北山田1-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄「センター北」駅 徒歩20分
間取:3LDK
専有面積:83.05m2
販売戸数/総戸数: / 92戸(住戸90戸・ガーデンラウンジ1戸・ゲストハウス1戸)・その他店舗(戸数未定・H20.3開業予定)

ライオンズ港北ニュータウンステーションレジデンス【2】

290: 匿名さん 
[2007-05-15 01:14:00]
>288さん
ここはシーズンズ契約者も目を通してます。もう少し配慮ある発言をしてください。
291: 匿名さん 
[2007-05-15 07:50:00]
確かに288の発言の方が問題があるような気がします。

他の物件と比較してそちらの方が良かったという意見が
どうして荒らしになるのですか?
それこそシーズンズ購入者に対して失礼すぎますよ。
292: 匿名さん 
[2007-05-15 07:59:00]
>289さん
何階のどのタイプの部屋を解約したのですか?
282さんさんに教えてあげたらいかがですか?
わたしもどの部屋か気になります。
293: 購入検討中さん 
[2007-05-15 08:15:00]
ちなみに私の手持ち資料でも一部値上げされてるようですが。。。
294: 282 
[2007-05-16 01:35:00]
>289さん

どのTYPEの部屋なのか是非教えて下さい。
匿名掲示版ですのでTYPE程度ならば支障ないですよね。
295: 匿名さん 
[2007-05-16 19:05:00]
288さん 287ですが初めて参加した一般購入検討中の者ですがどなたかとカン違いしてません? 変なひとがいるもんですね。
296: 匿名さん 
[2007-05-16 19:06:00]
288って絶対このマンションの営業関係者だね。
297: 近所をよく知る人 
[2007-05-16 23:59:00]
288さんがどうか知らないが、解約してやっぱ一戸建てにしようかな。なんて書き込みも怪しいよ。
この辺で同じ条件で、同じ価格で一戸建てなんて買えるわけないじゃないか。
298: 契約済みさん 
[2007-05-17 08:56:00]
288さんが営業関係者さんかどうかはわかりませんが、センター北まで徒歩でって
けっこうキツイですよ〜。行くだけならまだいいにしても、買い物して買い物袋を持って
また同じ道のりを帰ってくるのって、けっこうな疲労困憊だと思います。
ウォーキングやジョギングを趣味にしてる人くらいしか続けられないですよ。
299: 匿名さん 
[2007-05-17 12:18:00]
解約住戸は西です。詳しくはデベに聞いてください。
ちなみに、ニュータウン内125規制エリアであれば、6000万台で南向き庭付き戸建て(間取り・プラン変更可の建売)が買えますよ。もちろん駐車場2台付きで。設計・施工・仕様・設備、どれも問題ないです。見花山(新駅徒歩12分)でも5000万台(限りなく6000万に近い)で販売してました。住宅情報誌やネットだけの情報ではダメです。
今どきの戸建てはペアガラス・食洗器・浴室TV・ホームセキュリティとかが標準だったりするんですよね。システムキッチンもサイレントシンク&ソフトクロージングのところもありますし、追加料金でミストサウナもつけられます。金額・設備・採光(日当たりは住戸による)面では問題ないですし、勿論組合の煩わしさもないです。問題があるとしたら利便性ですね。一部の方がおっしゃるとおり、完璧な利便性を兼ね備えてないにしろ、「雨に濡れない」「駅直結」といった部分にこだわるのであればこのマンションだと思います。
300: 匿名はん 
[2007-05-17 15:11:00]
まだ手続きしていませんが、南側解約予定です。
手続きが済んだら、タイプを知らせてもいいかな・・・と思っています。
6000万弱のところです。
301: 匿名さん 
[2007-05-17 15:17:00]
みなさんこの物件に対する不信感ありありですね・・・。
302: 匿名さん 
[2007-05-17 16:38:00]
検討していて他物件購入し、すでに入居しています。
そこはデベに関してはなんの問題もなかったのですが
手直し箇所がいくつもあり施工会社はもっと大事なんだなあと思いました。
ここはデベに対してこの段階でけっこう不信感あるようですが
施工会社は大丈夫ですか?
303: 匿名さん 
[2007-05-17 18:09:00]
センター北までは徒歩は無理って思って正解。実際あそこからセンター北まで歩く人いないよ。
坂の上り下りもすごくきついし(自転車でもきつい)。

302さん、参考まで手直し箇所ってどんなところがありましたか?自分でチェックしたんですか。それとも専門業者同行も?
304: 匿名さん 
[2007-05-18 14:42:00]
私も去年の夏ごろ この物件の契約寸前までいった者です
久しぶりにこの掲示板みたら なんか大変な事になっていてビックリです!

思い返してみれば1次契約時 あまりの人気ぶりに ここに住めたら幸せだなぁーと思い。
抽選に当たる事を夢みてた時期もありました。

ですが、商談期間中に物件価格の値上がりはするわ、手付金は1割ではなく2割ですとか
抽選会は形だけのもので、花のついてない間取りのところを申し込みしていただければ
9.5割以上確実に決まります!なんてことを言われ・・喜び勇んで申し込みをしたものの。。
ちょっと怪しいなと思い、夫婦でよく話し合いをした結果、抽選を辞退して
当時こことあまり価格の変わらない都内のマンションに契約をして7月に内覧会を迎える今日この頃です。

解約を考えている方、手付金も戻ってくるのでしたら今からでも遅くはないんじゃないんでしょうか。。
305: 契約済みさん 
[2007-05-18 23:18:00]
304さん、興味深い情報ありがとうございます。ちなみに物件価格はいくらくらい値上がりしたんですか?契約者としてとても気になります。教えて下さい。
306: 匿名さん 
[2007-05-19 16:39:00]
商談中に価格が上がることなんてあるんですか?それに手付金が2割アップになった理由はなんでしょうかね。業者側の資金繰りが危ない とかないでしょうか? 駅直結って魅力だけど、どこに通勤するにせよ結構乗り換えが面倒な気がするんですが。でもあの付近(港北ニュータウン)の一戸建てだと軽く1億こえちゃってるし)いろいろ迷います。
307: 購入経験者さん 
[2007-05-20 00:10:00]
2割ですか
単純に、資金繰りが理由なんじゃないですかねぇ。
資金の調達方法により、2割負担など、条件があるはずですからね。
308: 契約済みさん 
[2007-05-20 00:30:00]
うちは1期に購入しましたが、1割強しか払っていませんよ。
何も言われなかったので・・・
309: 契約済みさん 
[2007-05-20 09:31:00]
手付金というか頭金は物件価格の2割というのがごく当たり前なのでは?
で、実際そこまで払えない人が少なくないけど、営業と相談して調整するのが常識だと思います。
2割を要求されたのは資金繰りが理由ではなく、
手付金が多い方が当選させやすい(手付け放棄でキャンセルされた場合の影響が少ない)ためだと思います、普通は。

あと、商談中に物件価格が上がることはないですが、
「商談中」っていつのタイミングのことですか?
この物件は、正式価格の発表前でもMRを訪問できましたが、
その時点ではキチンとした価格が出ていないので、
当然「予定価格」から「正式価格」の差が出ることがありますよ。
我が家の場合、商談に入ってからは価格の変化はありませんでしたが、
一番最初にMRを訪問した時点(一番最初のMRオープン時)に
聞いた予定価格とはやや相違がありました。

もちろん、そのあたりの説明や事情は営業の質にも影響されますが。

一応断っておきますが、大京関係者じゃないですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる