日本綜合地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】ヴェレーナ青梅新町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 青梅市
  5. 新町
  6. 【住民限定】ヴェレーナ青梅新町
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-04-20 09:15:43
 

なかよく有意義な情報交換をしていきましょう!
※住民限定でお願いします。

検討板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42849/


公式HP:
http://www.ns-jisho.co.jp/sp/ome/index.html

物件データ:
所在地:東京都青梅市新町9丁目2016-12他(地番)
交通:青梅線 「小作」駅 バス7分 「ヴェレーナ青梅新町」バス停から 徒歩1分 (バス発着場(敷地内)(シャトルバスの運行主体は大新東(株)に委託。ヴェレーナ専用)、シャトルバス)
   青梅線 「小作」駅 バス10分 「新町東」バス停から 徒歩4分 (小作駅東口乗場より多摩バス「三ツ原循環東廻り」)
   青梅線 「小作」駅 自転車約7分(1,620m)
価格:1990万円台-4200万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.81平米-100.17平米

[スレ作成日時]2010-08-14 15:43:08

現在の物件
レインボーシティ(ヴェレーナ青梅新町)
レインボーシティ(ヴェレーナ青梅新町)
 
所在地:東京都青梅市新町9丁目2016-12他(地番)
交通:青梅線 「小作」駅 徒歩21分
総戸数: 338戸

【住民限定】ヴェレーナ青梅新町

956: マンション住民さん 
[2012-04-02 19:01:02]
カートは横着で朝に返すことがありました、すみません。
今後は気をつけます。
コミュニティーはクラブが有ったら参加したいです。
年配の方が発起して欲しいです。
965: 住民さんA 
[2012-04-11 08:09:55]
オザムに停めているのを通報するのはオザムがやるべき事じゃないですか?
コンシェルジュに言っても仕方ないと思います。
966: 住民ママさん 
[2012-04-11 09:31:02]
もしかしたら、従業員かもしれませんよ。削除しませんか?
967: 入居済み 
[2012-04-11 10:51:02]
不審車両なら遠慮なくバンバンと警察に通報して下さい。
不審車両のオーナーに直ぐに移動するよう連絡してくれます。
969: 住民さんA 
[2012-04-11 13:57:36]
カートの事は、これだけの世帯数に対し、限られた台数で使用するのですから
『返すの面倒だし、明日の朝ゴミ出しの時でいいか~』等のお考えを改めて頂き
共同生活ならではの配慮を是非是非お願いしたいと思いました。
私も使用したい時に1台もない事が3度ありました。
せっかくマンションの備品であるのに、一部の方だけが優先的?に使用続けるのは
不公平ですもんね。
970: 住民でない人さん 
[2012-04-11 15:48:34]
住んでいませんが、
通勤でよく前を通りかかります。

幼稚園バスを、白っぽい園服でまっている子たち
可愛いですね^^

みかけるとついニコニコしちゃいます。
972: マンション住民さん 
[2012-04-11 17:04:38]
いいじゃんべつに。ちっちゃい人だね。
973: マンション住民さん 
[2012-04-11 22:37:06]
なんかこここわい人が多い気がしませんか><?
974: マンション住民さん 
[2012-04-12 14:25:18]
そんなんよりストーカー削除魔の方が末恐ろしいわ!
957番~964番までバッサリ削除されました、何がなんだか意味がわからへんわ
(-_-#)

最近は大きな問題もなく天下泰平のマンションのようです。
ただ管理費+修繕費はバカ高いままだが…
975: マンション住民さん 
[2012-04-12 21:31:27]
違法駐車のナンバーも削除されてる・・・。
確認したかったなー。
976: マンション住民さん 
[2012-04-12 23:11:13]
942番~947番も削除されてるわ、やたらめったら削除するなー!!
内容が支離滅裂になるやろ!!
これも削除するのかな?気の小さい女々しいやつ。


規約違反の粗大ゴミはなくなったようです。
ゴミの分別は相変わらずだそうです。
カートを返さないのもゴミの分別をしないのも、いつも決まった野郎の仕業です!!
977: 入居済みさん 
[2012-04-12 23:26:21]
野郎か女郎かわからないでしょう。汚い言葉遣いは下品ですからお止め下さりませ。
979: マンション住民さん 
[2012-04-13 19:51:29]
ニセ関西人のたわごとです。欲求不満みたいなんでほっておきましょう。
981: 匿名さん 
[2012-04-14 07:17:53]
マンションでも管理規約やマナーやルールを守れない人は変な人とお墨付きですからね。
983: マンション住民さん 
[2012-04-14 11:35:42]
あいさつできない人の方が余程の変わった人です。
同じマンションに住んでいると思うと悲しくなりますね。
礼儀を知らないから仕方ないのでしょうが…
カートは借りる度に受付に申告制にすれば解決します。
984: 住民さんA 
[2012-04-14 11:58:56]
カートの自己使用、無断駐車、ゴミ出しなどは
管理してルールを決めれば簡単に防げるはず

こうしたらこういうペナルティがありますと
いうような

管理組合で決めていったら良いのではないでしょうか
986: 匿名さん 
[2012-04-14 12:24:46]
>984さん
抽象的ですが、その具体的なルールや取り決めは何をしたら良いでしょうか?
皆さんがここで知恵を出し合ってベストな案なら理事会に提案します。

以前の中小規模のマンションでも経験しましたが、ゴミの分別をしない方は決まっていて誰だかわかっているのですが、現行犯の証拠がない限り注意できませんでした。
大規模マンションならカメラがあっても無理な話しです。
987: 住民さんA 
[2012-04-14 16:34:33]
あくまで案ですから、皆さんのご意見があると嬉しいです

カートの自己使用は 983さんのように受付をすれば解決するでしょう
いつ誰が使用したか分かればよいので、日付、部屋番号を伝えてから使用し 
長時間の使用はさける

無断駐車は 悪質な常習者は以前のレスにもありましたが、
写真を貼りだす なおらなければ、直接組合から連絡する

ゴミは難しいと思いますが、出来るだけ収集日の前日、当日に出すように
収集後の当日は出してはいけない  
一軒家の人の事を思えばそれほど厳しくないルールだと思いますが

989: 住民さんA 
[2012-04-15 14:27:31]
ペナルティがなければルールを守れないなんて
そんなに守れないような事なのか?
皆の物を独り占めって・・・・情けないですね。
玄関前にいつまでも平気でカートを置いておくなんて
うちは非常識家族です。と皆に教えているようなものです。
見かけたらドンドン回収してコインは没収。
嫌ならさっさと返す。

受付を通すというのもありですが、
どうしてもの最終手段にしたいですよね。
こんないい加減な人達のせいで、きちんと返してる人までもがいちいち受付を通す手間を
かけなければならないのは、本当におかしいです。何でもそうですけど
守らない人にペナルティを与えるために、きちんと守っている人が今まで以上に
手間のかかるような事になるのはできるだけ避けたいのが本音です。
本当に迷惑ですよ。
990: マンション住民さん 
[2012-04-15 14:31:56]
今後もカートの返却が余りにも酷い状況で改善されないならば…
そうですね~カートの貸し出しにはコンシェルジュか受付のノートに、借りる日時と名前と部屋番号を書くようにして、長時間の借りっ放しにはコンシェルジュから注意してもらう流れを取り決めすれば解決するでしょう。

しかししかしゴミの分別と同じで、ほんの極一部の人間に限っては、マナーやルールを無視する怠惰な性質ですから困りものなんです。

何事もマンションで起きる色々な問題は、ほんの一部の怠惰な人間の為に、住民の大多数が迷惑を被っているのが現状です。

既に管理会社では管理費の滞納や、毎回に問題を起こす住民のブラックリストなるものが存在しているのかも知れません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる