日本綜合地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】ヴェレーナ青梅新町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 青梅市
  5. 新町
  6. 【住民限定】ヴェレーナ青梅新町
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-04-20 09:15:43
 

なかよく有意義な情報交換をしていきましょう!
※住民限定でお願いします。

検討板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42849/


公式HP:
http://www.ns-jisho.co.jp/sp/ome/index.html

物件データ:
所在地:東京都青梅市新町9丁目2016-12他(地番)
交通:青梅線 「小作」駅 バス7分 「ヴェレーナ青梅新町」バス停から 徒歩1分 (バス発着場(敷地内)(シャトルバスの運行主体は大新東(株)に委託。ヴェレーナ専用)、シャトルバス)
   青梅線 「小作」駅 バス10分 「新町東」バス停から 徒歩4分 (小作駅東口乗場より多摩バス「三ツ原循環東廻り」)
   青梅線 「小作」駅 自転車約7分(1,620m)
価格:1990万円台-4200万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.81平米-100.17平米

[スレ作成日時]2010-08-14 15:43:08

現在の物件
レインボーシティ(ヴェレーナ青梅新町)
レインボーシティ(ヴェレーナ青梅新町)
 
所在地:東京都青梅市新町9丁目2016-12他(地番)
交通:青梅線 「小作」駅 徒歩21分
総戸数: 338戸

【住民限定】ヴェレーナ青梅新町

1: 入居済み住民さん 
[2010-08-14 17:50:11]
1番ゲット~(^_^)v
お初です、宜しくお願いします。

お盆休みのモデルルームはお客さんで大繁盛ですね。
すぐ隣りに出来たショッピングモールの利便性のお陰で完売も間近の感じです。
今日は北からの風の流れが気持ち良くエアコン要らずで涼しいです♪

2: 入居済み住民さん 
[2010-08-14 23:36:24]
こんばんは。
住民限定ができたとは・・・ありがたいです。
皆が気持ちよく、住みやすくて快適なマンションライフを目指すべく、
いろいろな情報交換をしていけたら嬉しいですね。

このマンション、ほんとに涼しいんですよね。
実家や友人宅が戸建てなのですが、
訪れて下さる度に驚かれます。

皆さん、北側の窓はどのくらい開けてらしてるんでしょうか。
あまり開けすぎても気になるし・・・でも明けたほうが涼しいし。。
我が家は、窓にある両サイドの、開けても部屋内部の見えない部分までで堪えてます(^-^;)
3: 入居済み住民さん 
[2010-08-15 05:33:08]
おはようございます^^
住民版が出来たとのことで早速書き込みです。

このマンションはペットを飼っていらっしゃる方も多数おられますが
マンション敷地内に糞が残されているのは同じペット飼いとして
悲しいものがあります・・。ほんのちょっとの手間なのに。

これはマンションのルール云々ではなく、ペット飼いとしての
最低のマナーだと思うのですが、そういうことも出来ない方が
おられると思うと残念です。

また、マンション共有部分のブルームガーデン・ソレイユガーデンにて
ワンコの散歩をさせてる方をよく見かけます。中にはノーリードの方も。
ワンコも楽しそうだし、ほのぼのしててその光景は微笑ましいのですが
それはOKじゃないですよね?
プライベートガーデンやバルコニーにワンコを出してはいけないのですから。

決まりは決まりとして全員が徹底しないと、これだけの世帯数ですから
ちょっとしたことでチグハグになりそうですよね^^;

せっかくのマンションライフ、全員が楽しく過ごせたらなーって思います^^b
4: 入居済み住民さん 
[2010-08-15 08:48:47]
犬の件、糞はまだ見ていませんが飼い主のモラルを疑いますね。
極一部の人間の仕業でしょう。

以前、余りにも五月蝿かった犬の吠え続けは止みましたね♪

糞の件も管理会社に連絡して対策してもらいましょう。
私も直に見ましたら忠告します。

また犬をマンション内で歩かせるのはご法度なんですよね!?
マンション廊下やエレベーター内は抱きかかえないと駄目なんですから、これも発見したら皆さんで注意や忠告しましょう。
5: 入居済み住民さん 
[2010-08-15 08:59:09]
皆様、おはようございます。

2番さん
北側の窓は全開してレースをしています。
南側の窓を全開して北側の窓を開けますと、風が通り抜けて涼しい涼しい。
玄関ドアを開けている方もいますね。
本当にエコマンションならではです。

今年の異常に暑い夏ですら、エアコン無しで寝られるのが驚きと快適でラッキーでした。
6: マンション住民さん 
[2010-08-15 09:05:44]
住民限定版はありがたいですね。前ページも最近は入居済み住人の書き込みがほとんどでしたから。
匿名なのでついつい文句ばかりが出てしまいがちになると思いますが、
問題提起や便利な情報などバラエティーに富んだ書き込み版になることを願います。
問題提起として多かったものは理事会でもきっと議案に挙がるかもしれませんし、活躍しそうですね。

どうやら完売も時間の問題そうなので、マンションギャラリー跡地となる場所の使い道に対する要望
なども、これから意見が挙がってきそうな気がします。
あと個人的にはマンション敷地内に郵便ポストがあったら良いのにと感じています。
7: 入居済み住民さん 
[2010-08-17 20:28:51]
住民版の作成ありがとうございます☆

こちらのマンションに越してきて1ヶ月が過ぎました。
ずっと戸建を考えていて、マンションは・・・と思っていましたが、とても住みやすく買って良かったです!
住人の方々も皆様きちんと気持ちよく挨拶してくれますし、日当たりも風通しも良いし♪

マンション生活は初めてなので、総会のことなど何も分かりませんが、同じマンションの住人として皆が気持ちよく暮らせるマンションを維持できるように努力したいと思います。


まだ土地に慣れていないのですが、皆様、銀行はどうしているのでしょうか??
こちらにきてまだ新しい口座を作っていないので、教えていただけると嬉しいです。
8: 住民さんH 
[2010-08-17 22:05:46]
すみませんちょっと質問ですが・・・。
「プライベートガーデンやバルコニーにワンコを出してはいけないのですから」とNo3さんが書かれていますが、
ペット飼育細則「遵守事項」(3)バルコニー等では放し飼い等を一切してはならないこと。
とあるので繋いでバルコニーで楽しむことは可能なのかな?と理解していたのですが・・・違いますでしょうか?
もちろん吠えたり他人に迷惑をかけるのであればバルコニーへ出すべきでは無いと私は思います。
でもせっかくの広いバルコニーなので皆が周りに迷惑をかけず楽しめれば良いのではと・・・。
マナーを守ってワンコ飼い同士、皆で快適に仲良く住めると良いですね☆
今後もよろしくお願いしま~す。

9: 入居済み住民さん 
[2010-08-18 22:26:04]
>6番さん
そうですね~ポストが有れば本当に便利ですね。
ポスト設置の要望書はどこに出せば良いのでしょうか?
昔なら郵政省なんでしょうか!?…
オザム前に有っても助かります。

>7番さん
銀行と言いますと使用している銀行名ですか?
自分は、りそな銀行です。
小作駅前・河辺駅前・東青梅駅前に支店があります。
近くに西武信用金庫もあります。
しかしATMが遠いので難儀してます、コンビニでおろせば良いのでしょうが手数料が掛かりますから…ドケチ

ここのマンションは騒音問題がなくて非常に助かっております。
本当に近所周辺の住人さんに恵まれました。

>8番さん
犬のバルコニーの件ですが、皆さんがみんな8番さんのように常識派とは限りませんから、規約を守るしかないのかな~と思っております…

スレ主さんにお願いします。
皆様へのフォローを宜しくお願い申し上げま~す
m(_ _)m
10: 入居済み住民さん 
[2010-08-20 08:04:10]
なんぞ書き込みがなく寂しいので・・書き込みます^^

ワンコの散歩中によく目にするのがマンション敷地内に放置されたゴミ・・(T_T)

今朝は紙パックのジュースの空いたものが落ちてました(´・ω・`)
以前見かけたものではコンビニの袋に入ったゴミ。
お菓子の空き袋。あと一番ひどいのはタバコの吸殻ですね。

タバコの吸殻に関してはマンション側も何度も注意を喚起して
一時期減りましたが・・。

こういった集合住宅だからこそ、全員が規律を守って気持ちよく
過ごしたいと思っているのに1人でもモラルに欠けた人がいると台無しですよね・・。

以前住んでいたマンションでもうちのポーチ前にわざわざゴミを置いていく人や
何故か消火器をわざわざ移動させる人がいました・・^^;
嫌がらせなのか愉快犯なのかわかりませんが。

あとはバルコニーから階下へゴミを投下させる人もw
↑これは他の方が被害にあったのですが、かなり大問題になりました。

ヴェレーナ青梅新町はそのときのマンションに比べて3倍以上の規模です。
だからこそ余計にちょっとした心遣い(というか常識?!)が必要になると思うんです^^

これだけの大規模マンションになるとなかなか難しいと思いますが
それは他の方々も承知で入居されていると思います。

せっかくのマンションライフ楽しく過ごしたいですよねー^^b
11: マンション住民さん 
[2010-08-21 12:49:31]
初めて書き込み致します。よろしくお願いします。
良い事も悪いことも含めカキコミをし、有意義な情報交換の場になるといいですね。

何人か書いているとおり犬の飼い主の方のマナーの悪さ(一部の人)が気になります。
私も動物は好きなのでマンションで飼う事には賛成なのですが・・・・
プライベートガーデンでリードを外して散歩させる方や、廊下やエントランスなどを
抱きかかえずに移動する方。この辺はマナーを守ってもらいたいですね。
大型犬は抱きかかえるのも難しいと思いますがなんらかの対策は必要な気がします。

数台だけなのでしょうがやたら排気音のうるさいバイクが気になります。この件は私だけが気に
なっているのかはわかりませんが、気になったので一応。。。

郵便ポストの件てすが、私の記憶違いなら申し訳ないのですがある程度の集合住宅などになると
無料で設置してくれるらしいです。前に済んでいたマンションの管理組合の人が言っていました。
私設ポストであればお金を払えば作ってはくれるらしいです。
どうせなら無料で設置していただきたいですよね。
12: マンション住民さん 
[2010-08-21 23:16:40]
今日駐車場の抽選会があったようですね。
かなりの人が集まったのでしょうか?
13: 入居済み住民さん 
[2010-08-22 00:50:44]
長い間置かれていたゴミ置き場の布団は処分されましたかね?
これも一部の不届き者のために皆さんの負担になってしまいます。
粗大ゴミはカインズホーム手前のリサイクルセンターに直接出した方が安いです。
犬の件、粗大ゴミの件、ゴミ捨ての件、タバコポイ捨ての件も、マナー(礼儀)やルール(規則)やモラル(道徳)を守らず乱す人間は、どこのマンションにもいますが、決まりきった幼稚な人間だけです。
今後のマンションのモラルハザードを防ぐ為にも、もし見つけたら直に厳しく注意しましょう。
14: 入居済み住民さん 
[2010-08-23 11:34:59]
>No.13さん
布団は未だに処分されてませんね。
昨日の日曜日にしっかり見ました。

出した人もゴミ出す度に目にすると思うのですが
何とも思わないんですかねぇ。(良心の呵責というか・・)
今更引き揚げることが出来ないといったところでしょうか。

別件で・・
たまに玄関のドアを少し開けてらっしゃるお宅を見かけます。
風通しをよくするためにされていることと思われますが
そういった方々は玄関用網戸とか
設置していらっしゃるのでしょうか?
15: 入居済み住民さん 
[2010-08-23 17:31:32]
>>14さん
はいそうですね、残念ながら布団はまだ置いてありました。
管理人さんも自主的に片付けてくれる事を期待して現状のままです。

先日、管理人さんとお話ししましたが300世帯以上になって、このようにルールを守らない人が増えるようなら、速やかに隠しカメラを何機か設置する話しもしていましたよ。

ポストの件は青梅市の本局に聞きましたところ、マンションから一番近くにあるセブンイレブンから距離が離れていないため無料の設置は無理のようです。
私設ポストは可能ですがポスト代+設置代+回収費用が掛かります。
回収費用は年間で8万~10万円だそうです。

玄関網戸は付けている人もいれば付けてない人もいます。
付けてないと虫やホコリが入ります。
頑丈な物はカインズホームに売っていますし、つっかえ棒の簡易な安い玄関網戸なら楽天などで1000円以下で買えます。
障害物も無く東西南北から風通しの良いマンションですから、玄関網戸は今年の猛暑にピッタリのアイテムですね。

16: 入居済み住民h 
[2010-08-23 22:04:47]
オザムとヴェレーナの間のフェンスがなぎ倒されているのは、車が突っ込んだのですかね?
17: 入居済み住民さん 
[2010-08-23 23:47:56]
>16さん
そうなんですか、昨日の夜に何かにぶつかったような大きな音がしましたから、事故だと思い駐車場を見回したくらいでした。
原因はオザムのフェンスに突撃の衝撃音だった訳ですね、納得しました。
18: 入居予定さん 
[2010-08-24 00:40:05]
秋に入居予定の者です。よろしくお願いします。
現在、オプションやオーダーメイド家具などのパンフレットをいただき検討中なのですが、購入して良かったなどのお勧めの商品、オプション等がありましたらご紹介願いませんでしょうか?マンション購入は初めてなのでいろいろ目移りしてしまいます。
19: 入居済み住民さん 
[2010-08-24 05:56:20]
>No.16さん、17さん
フェンス破損の件ですが、日曜日の朝6時位にはあの状態でした。
その直前の5時~5時半の間に主人がジョギングに出たのですが
「気付かなかった・・」とw
でもあの状態になってたらいくらなんでも気付かないわけ
ないですよね^^; 行きと帰りで2度通っているわけだし。

なので私の推測ですが5時半~6時の間に何かがあったと思われ。

それとも本当にうちの主人が気付かなかっただけなのかしら?

ラーレ側の室外機もベコベコになってましたね。
間のフェンスといい・・修繕費はどのようになるのでしょうか?
やはり事故起こされた方の負担なんですかね?

>No.18さん
もうすぐ住人さんですね。いらっしゃい^^
うちはオプション等は何もつけなかったので何もアドバイスできませんが・・。

素敵なマンションライフになりますように(=´ー`)ノ
20: 入居済みさん 
[2010-08-24 12:56:22]
障害者用駐車場の屋根設置について

障害者用駐車場は、特定の誰かが継続(月単位)して使う場所なのか、それとも常に誰でも(日々必要な

人)使えるものなのかによってもかわるのですが・・・

特定の誰かが継続して使うのであれば個人的にはあまり納得できないのですが、他の方はどうなので

しょうか?全体から集めた管理費や修繕費などを特定の人だけの為に多額の費用を使うことに疑問を

感じます。

心が狭いのかもしれませんが、みんなの共有資産になるのでなるべく多くの方が利益の得られるものに費用を裂いた方がいいのでは?と思い記載してみました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる